FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

このレンズ

2012/08/10 20:47(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 渓石さん
クチコミ投稿数:23件

次の候補として狙ってるんですが、中古で年末までタマが有るかな?
DA35マクロが良いとは思いますが、中古価格でも10000円ぐらい違います。これも、今はもう無いのかな?
 それなら、FA35は面白いかなと思います。基本的にFAの描写が好きなのですが☆には手が出ません。それ以外の気になるFAは手に入れたいのですが・・・予算とタイミングです。
 ☆じゃないFAレンズって、プラスチッキーで質感は有りませんが、描写は良いものが多いですよね。特に単焦点。DA系のレンズはこれからいくらでも安くて良いモノが出てきそうなので、あえて慌てて入手しようとは思いませんが、FAの描写は無くなっていきそうなんで・・・。

書込番号:14918969

ナイスクチコミ!2


返信する
ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 FA35mmF2ALの満足度5

2012/08/10 21:34(1年以上前)

私も、FA31mmを手に入れてから、使う機会がなくなり手放しましたが、
最近、写真を見直すと、このFA35mmのふわっとした描写がとても良く感じます。

ディスコンになる前、また手に入れたいなと思わせるレンズです。
小さな子どもを撮るには、最高のレンズの一つでしょう。


書込番号:14919161

ナイスクチコミ!2


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/10 22:22(1年以上前)

FA35mmF2・・・私もフィルム時代から使っています。

とてもいいレンズですよね。
ただフィルムの頃のレンズですと、
デジタルで使うのに・・・ピント調整が必要な場合があります。

私はフィルムの頃に新品購入しまして、
デジタルになってから・・・FAレンズを調整修理に出しましたが、
確か・・・かなりの金額かかった様に思います。
(・・・もう覚えていませんが、1万円超えた様な???)

ですので、FA35mmF2ALを購入するなら、
中古なら…保証の付いたものを買うか、
新品で購入するか・・・した方が良いと思います。

保証無しの中古を買って、ピント調整で修理に入れる事になったら、
多分・・・新品購入した方が安く上がりそうに思います。


書込番号:14919324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 Digital Sketch by どん兵衛 

2012/08/14 20:27(1年以上前)

渓石さん こんばんは ^^

>☆じゃないFAレンズって、プラスチッキーで質感は有りませんが...
Limited もありますよ〜♪
それはさておいて...このレンズいい味出しますよね
実家に置きっぱなしにしてるので最近は使っていませんが
芯のある柔らかさがお気に入りです
ただ柔らかな描写のレンズでピン抜けしてしまうと
炭酸の抜けたラムネのようになってしまいますので
ゲットされたらピント調整をされることをオススメします
abcdefzさんも仰られていますが、保証外で調整に出すと
1万5-6千円くらいかかったような記憶があります

書込番号:14934973

ナイスクチコミ!1


スレ主 渓石さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/15 20:35(1年以上前)

 基本的には、中古といってもキタムラ等、半年は保証のあるところを考えています。
 AFの調整は、私には無理ですので・・・。無限遠の調整ぐらいなら何とかなりそうですが。
 この夏に、FA−50とDA−21LTDを入手しましたが、やはりというかFAが好きです。
 そんなわけで35oもFAが良いかなあ。

書込番号:14939243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/18 18:02(1年以上前)

こんばんは。
私も先ごろこのレンズをドナドナしました。

FA31,FA43とそろえた事によるお役御免と、金策の為に
手放してしまいました。

確かに質感こそリミテッドレンズには及ばない面もありましたが、
描写自体はとても好きでした。
私もryo78さん同様、機会があればまた手にしたいほど、
おススメのレンズです。

追伸。私はこのレンズ、中古品をマップカメラで購入し、
購入した金額とほぼ同じ金額で売却(ヤフオク)しました。

書込番号:14951661

ナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 FA35mmF2ALの満足度5

2012/08/26 23:15(1年以上前)

オークションで再び手に入れてしまいました。

前に持っていたものよりも、ピント精度がよく
FA31mmよりも自分には使いやすいかも。
あまり気を使わなくていいし、軽い。

いやぁ、悩ましいレンズです。

書込番号:14985166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/20 20:30(1年以上前)

>基本的にFAの描写が好き

FA35だと、VR100マクロが有ったりします…けど♪
そうじゃ、無い?

書込番号:15095386

ナイスクチコミ!0


Totsukawaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/22 23:32(1年以上前)

マッ○カメラで購入しました。
これから、使いまくるぞ (`_´)ゞ

書込番号:15377163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渓石さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/10 21:50(1年以上前)

他のスレにも書きましたが、このレンズ買いました!
キタムラの中古で21980円でした。
無限遠もフォーカスも問題有りません。
写りは、予想通りです。開放は少し柔らかく、少し絞るとキリッとしてきます。
立体感と、質感の有る、好きな描写です。
おそらくこれから消えてゆくレンズだと思うと、FA50と共に残念です。
クセは個性ですし、優等生(80点〜90点)ばかりじゃつまらない!
100点と50点が混在する、でっこまひっこまが面白いかな?

書込番号:15461397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FA35mmF2AL DA Limited風フード

2012/05/04 01:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 eカメさん
クチコミ投稿数:55件
機種不明
機種不明

FA35F2AL エツミのフード付き

FA35F2AL フード無し

他のレンズのスレッドでは既出かも知れませんが、エツミのNEX用49mmフードを付けてみました。

ルックスが純正のフジツボフードを付けたDAのLimitedレンズ風になり、非常に格好が良くなりました。
ケンコーのMCプロテクターも一緒に付けましたが、この組み合わせでケラレもありません。
尚、レンズキャップは37mmが使えます。

合計で3千円前後だと思いますので、コストパフォーマンスもまずまずです。
皆さんも是非如何でしょうか。

これならレンズキャップを付けずにコンデジ感覚(?)でも使えそうなので、シャッターチャンスも増えそうです。

書込番号:14518513

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/04 04:50(1年以上前)

eカメさん
なかなかやん。

書込番号:14518767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2012/05/04 07:48(1年以上前)

eカメさん
とてもかっこ良いと思います。
フードの先にプロテクター(37mm?)ってのも…ありでしょうか?

書込番号:14518982

ナイスクチコミ!1


スレ主 eカメさん
クチコミ投稿数:55件

2012/05/04 11:54(1年以上前)

nightbearさん
 有難うございます。
 気に入ったので、他のペンタックスレンズやマイクロフォーサーズでも試してみたいです。

 
彩の旋風さん
 個人的には全長があまり変わらなければルックス的にはプロテクターの上にフードの方が好みですが、
 用途によってはフードに37mmのプロテクターを付けるのもありだと思います。 
 汚れが付いた時は拭き易いでしょうね。

書込番号:14519761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/04 14:07(1年以上前)

eカメさん
そうやな、色々試してみたらおもろいかもな。

書込番号:14520172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/12 00:48(1年以上前)

eカメさん,こんばんは.

これいいですね.

>他のレンズのスレッドでは既出かも知れませんが、エツミのNEX用49mmフードを付けてみました。

私は,FA43Limi(シルバー)にこのフードのシルバーをつけていますが,FA35は純正の花形フードをつけたままです.

花形フードよりご紹介のフードの方が断然かっこいいです.

FA43でエツミのNEX用49mmフードがけられないのですから,FA35でもけられないのは当然ですが,純正の花形フード(35mmフィルム用)と比べて,どちらが実質的にフードとして機能しているんでしょうか?

どちらにしても,エツミのほうがかっこいいので,私も真似します.
情報ありがとうございました.

書込番号:14550933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 23:05(1年以上前)

FA35の花形フードは35mmフルサイズの画角しかカバーしませんので、標準レンズ用の別売りフードの方がレンズ表面や内面反射防止には効果的かと思われます。
しかし、NEXのパンケーキレンズが16mmだとすると、135フォーマット換算で約24mm相当の画角になります。よって、同じく135フォーマットで35mmの画角をカバーする純正花形フードの方が効果は高いです。それでも広過ぎるんですが、純正フードのカバー範囲より内側は設計上内面反射が起こりにくく作ってある筈なので浅過ぎるフードよりはかなりマシな筈です。
標準レンズ用のもう深いフードが欲しいですね。

書込番号:15457694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2011/05/08 15:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:111件

今年に入ってK-7のレンズキットを購入した者です。
まだまだ使い切れてはいませんが、単焦点のレンズに興味が沸き、こちらのレンズの購入を考えています。

善は急げと比較的近場にあるお店を何件か見てみましたが、このレンズが見つかりません。
それどころか、ペンタックスのレンズ自体がほとんど置いてない、、。
キャノン・ニコンのツートップは知っていましたがこれ程までとは…。

もう通販に頼った方が良いかなと思っています。
店頭に取り寄せてもらうのと、通販で買うのと、どちらが手元に早く届きますかねぇ。。
しょうもない内容でスレ立てしてしまって申し訳無いです^^;

このレンズを使用されている皆さんは何処で購入されましたか??

書込番号:12986429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/05/08 16:08(1年以上前)

『店頭に取り寄せてもらうのと、通販で買うのと、どちらが手元に早く届きますかねぇ』
単純に「手元に届くまでの時間」で比較するなら、通販のお店に在庫があれば、お店からあなたの手元に届けるための発送にかかる日数だけと思います。
一方で取り寄せてもらうと、まずメーカーからの発送にかかる日数と、そのあとで「あなたが店舗に行くまでの時間」がかかります。
メーカーからの発送だと費用はメーカーなりお店なりが負担するでしょうから「時間がかかるがお金がかからない方法」を選択されることが多いです。一方で上の「お店からあなたの手元に届けるための発送」ではあなたが費用を負担するので、早く届けてもらえる方法も選択できる場合もあります。
ただ、通販のお店でもものによっては「メーカー取り寄せ」の場合もあるので、良く確認すると良いでしょう。

書込番号:12986538

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/08 17:10(1年以上前)

こんにちは。

これは持ってませんでしたが、FA50の1.7を持っていました。

カタログ落ちしていないので、普通に手に入るとは思いますけどピント調整は必要ですね。
無理していないレンズですが、いかんせん600万画素クラスなら誤魔化せますが7クラスなら微妙なピント調整が必要です。

わたしの50も若干前ピン傾向で直して貰いました。

AF利用ならこの点はご注意下さいませ。

書込番号:12986737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/08 17:21(1年以上前)

ポッソロさん 

岡山近辺でしたね。キタムラが便利かと思います。
それこそ、聞いて見られると良いともいます。

今日は下中野のキタムラを除きました。
市内でも比較的品揃えは多いのですが、ペンタのレンズはSONYより少なく2本でした。
まぁ、ユーザーの少ないメーカーの在庫はあまり置きたくないでしょうね。

ちなみに、8割ネット購入で2割はキタムラです。

書込番号:12986783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2011/05/08 17:40(1年以上前)

>やまだごろうさん
なるほど、そういう違いがあったんですね。
実際に聞いてみないと分からないものですね(+_+)

>大村7さん
ピント調整ですか…。それは骨が折れそうですね。
取説にも注意して下さいと書いてあった気がします。
困った時にはキタムラに駆け込んでみます。

>フィルムチルドレンさん
実は今日何店かキタムラを訪ねてみたのですが、GW後というのもありお客さんがいっぱいで聞くに聞けれず帰ってしまいました^^;
また人の少ない時でいいかなと思ってしまって。。


ここで唐突なのですが、実はこのレンズともう1つ「DA 21mm F3.2 AL Limited」で悩んでいます。
基本的に写真は風景ばかり撮っています。
どうせなら広角がいいと思いながら、PHOTOHITOで写真を見比べたりして綺麗なのはこちらかなと思って決めかねています。。
ただ、このレンズで写真を見ていると、やっぱり風景って少ないんですよね。
結局は自分がどう使うかなのは分かっているのですが、、。

ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:12986848

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/08 18:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポッソロさん、こんにちは。
通販のほうが早いとは思いますが、
取り寄せてもたいして変わらないのではないでしょうか。
価格差を求めて通販を利用することは多々ありますが、
この差が余り無いのであれば、取り寄せをオススメします。
やはり実店舗で買った方が、後々のトラブル時には安心ですよ。
まぁ、トラブル無いことが一番だとは思いますが。

DA21mmとFA35mmどちらがいいか。
風景ばかりであれば、DA21mmの方がより広く撮れていいとは思うのですが、
ポッソロさんが、普段どんな風景を撮られているか、
コレが重要になってくるような気がしますね。
普段お持ちのレンズで、どの焦点距離の写真が多いでしょうか?
キットレンズで、広角側で撮ることが多いようであれば、DA21mmを。
望遠寄りで撮ることが多ければ、FA35mmでいいような気もします。

参考までに、FA35mmで撮った風景を・・・
違うものも混じってますが(^o^;

書込番号:12986976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/08 18:14(1年以上前)

21mmにしろ35mmにしろ焦点距離はキットレンズ内ですから、
自分がどのような絵が欲しいかで、レンズが決まると思いますよ。

21mmはスナップショットにいいと思います。
35mmは標準扱いのレンズでF2の明るさがあるので、
条件が厳しい時とか、ボケ具合を調節しようかという感じでしょか。
風景ならあまり必要で無いと思います。
目線を変えるなら広角レンズがいっそ魚眼まで行くのも良いかもしれません。

ちなみに、キタムラに2本のうち一本が10-17mmで、
ちょっと安かったので、手が出そうになりました(笑)。

書込番号:12986978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2011/05/08 21:20(1年以上前)

>やむ1さん
そうですよね。店舗で買った方が保証などもしっかりしているでしょうしねぇ。
わざわざ写真までありがとうございます!
こうして見る分には十分広いかなとも思いますが、今使っているのは基本的にはほとんど広角側です。
普段はこんな写真を撮っています↓
http://photohito.com/user/29587/

>フィルムチルドレンさん
風景がメインだと結局は絞って使う事が多いですもんね。
いよいよ21mmの方かなと思えてきました。
魚眼も興味はあるのですが、メインにするには勇気が無いですね。
レンズは多分つけっぱなしになるでしょうし。。
10-17mmは確かに惹かれます(笑)

書込番号:12987707

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/08 22:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポッソロさん、こんばんは。
写真拝見いたしました。
K-7になってから、18mmでの写真が多くなってますね。
ポッソロさんにとって、焦点距離も近いDA21mmの方が、
使い勝手はいいかも知れません。
あとは、18mmでもう少し広く撮りたかった・・・
という時って、これまでありませんでしたか?
ココは思い切って、DA15mmなんてどうでしょう。
広角なのに非常にコンパクトで、湾曲収差も非常に少ないです。
風景撮りにはピッタリ、オススメのレンズです!!

書込番号:12988008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2011/05/08 23:11(1年以上前)

>やむ1さん
ホームページの方の15mmの写真も拝見させていただきました。
自分に同じような写真は撮れないでしょうが、思っていたより遥かに良いですね♪
1万円程の差なら無理できなくは…。
これを見てしまうと、やはり広角かなと思います。
ご親切にありがとうございました!

ここの掲示板で違うレンズの話をし過ぎても良くないので、この辺りで終わらせていただこうと思います。
皆さんありがとうございました!!

書込番号:12988229

ナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/09 18:50(1年以上前)

亀ですが、ピント調整はメーカーに持って行った方が確実ですし、時間もFA調整は1時間かからなかったな。

開放2から始まるので、無理していないのも、このレンズの良いところですがDA35/f2.4とレンジが被り、何れはカタログ落ちの可能性は否めませんな。

ワイドご希望なら、単球なら、やむさんの15mm、ズームでも良いなら12ー24mm、
私なら風景で行くのなら、横着するタイプなので12ー24を買うと思う。
ただ描写は単焦点には敵わないと思いますよ。

書込番号:12990551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2011/05/10 23:22(1年以上前)

>大村7さん
貴重な情報ありがとうございます。
やっぱり餅は餅屋ですね。プロに任せる方が間違い無いですよね。
レンズは結局15mmになりそうです^^;

書込番号:12995450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/01/29 23:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:8件

本日、カメラのキタムラで購入しました。
3月に子供が生まれるので、これで撮影したいと思っています。

明るいレンズということで、最終的に
1)ペンタックス FA 35mm F2 AL
2)タムロン SP AF17-50mm F2.8 <A16>
の2つに絞って検討しました。
どちらも評判がよく迷いましたが、
単焦点を使って見たかったので、こちらにしました。

K200D + FA 35mm F2 AL でこれからたくさん撮影したいと思います。
まずは3月までひたすら練習ですね。

ちなみに、
キタムラネットショップで注文して、店舗受け取りしました。
価格は、36,800円でした。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/2419

最初ネットショップに本品が掲載されていなかったので、
問い合わせたら掲載してくれました。

カメラもレンズも気がついたらいつもキタムラで買っています。
ネットで注文できますが、受け取りは近所の店舗で出来るのが気に入っています。


書込番号:12579755

ナイスクチコミ!5


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/01/30 16:21(1年以上前)

おなか181さん、こんにちは。
FA35mm購入おめでとうございます。
しかも3月にお子さん生まれるんですね、楽しみですねぇ。
私はK100D/K10DとこのFA35mmを使って子供を撮ってきました。
今もK-7メインですが、FA35mmの装着頻度高いです。
F2.0と被写界深度が激薄なので、ちょっとした動き、
構図のズレ、そしてもちろん自分の頭の動きでもピンぼけになってしまいます。
可能な限り、少しでも絞って撮影されることをオススメします。
もちろんF2.0のボケを楽しむ撮影もありだとは思いますよぉ〜。

初めてのお子さんでしょうか?
奥様のお腹の様子とかも撮っておくと、
後々子供喜んでくれると思いますよ。
あと、病院・病室とかその他もろもろを。

元気な赤ちゃん生まれるといいですねぇ。
K200D+FA35mmでのフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:12582422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/01/31 12:32(1年以上前)

やむ1さん
アドバイスありがとうございます。
ブログいつも拝見してます。
FA35購入時にも参考にさせていただきました。

子供は一人目です。
アドバイスを参考に、色々撮ってみたいと思います。

書込番号:12586104

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/01/31 22:50(1年以上前)

おなか181さん、こんばんは。
ブログも見て頂いているようで、ありがとうございます。
お子様1人目なのですね。
これから奥様も大変な時期あるかと思います。
奥様・赤ちゃん第一で、フォトライフ楽しみましょう。
カメラばかり触ってると、怒られることも??? → これ私
またお時間のある時にでも、ブログに遊びに来て頂けると嬉しいです。

書込番号:12588635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/01 23:39(1年以上前)

機種不明

K-7+FA35

おなか181さん

3月にお子さんが誕生されるとのこと、おめでとうございます!

今はいろいろ準備がたいへんな時期ですよね〜。
寒い日が続いてますので、奥様ともども体調崩されないようお気をつけください。

ところでこのレンズですが、赤ちゃん撮りに最適だと思います〜(^^)v

私も昨年8月に子どもが生まれ、このレンズで赤ちゃん撮りに励んでました。
(過去形なのはDA35mmLimに買い替えたからです)
開放付近の柔らかい写りと、近接で撮るとややふっくら目になる画角は、
赤ちゃんのカワイさをより引き立ててくれます!

ご家族の思い出写真をいっぱい残してあげてくださいね〜。
私もまだまだこれから頑張ります!

書込番号:12593445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/02/03 00:11(1年以上前)

くりぶひさん

ありがとうございます。

おっしゃるとおり、FA35mmの赤ちゃん(子供)撮り評判が良いようなのでこれに決めました。
DA 35mm F2.8 Macro Limitedも迷ったのですが、
FA35mmに比べると硬い描写なのかな?と思いました。
余裕があったら買いたいレンズではありますね。

また余談ですが、昔からあるFAレンズのデザインが個人的には好きです。
フイルム時代に買った、FA28-70mmF4ALも持っているのですが、
このデザインなぜかホッとします。

これから家族の写真をたくさん撮りたいと思います。

書込番号:12598296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

関西は桜が満開です。

2009/04/06 21:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:188件 SADUUの写真館 
機種不明

こんにちは。
関西は、今が満開で日曜日に FA35を持って撮影に出掛けました。
Yahoo天気予報では、晴れが続きそうなので、もう1−2回は、
桜を撮りに出掛けれるかと期待しています。

撮影されたかた、みなさんの写真もぜひアップロードしてください。
待っています。

書込番号:9358084

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 17:56(1年以上前)

機種不明

このレンズ持ってませんので・・・

書込番号:9374861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2009/04/11 14:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

「ちっちゃな記念撮影」

「学校の春」

もっち洋介さん、こんにちは。月光花☆です。

参加させて下さいませ〜(笑)

今年の桜は長持ちで入学式に間に合い良かったです。
スナップ的な目線で撮りたくなり最近出番が減って
いたFA35mmを久々に持ち出しましたぁ〜♪


35mm焦点距離ですとDA35mmマクロもありますよね♪
持ってませんが、皆様のお写真を拝見するとそちら
も素晴らしい描写です。
でもFAはDAにない、暖かみがある淡いボケ、一味違う
描写だと思いますし、マクロ性能は関係ないのでスナ
ップ的に撮るならこのFA35mmが好きですね(笑)

FA35mmは性能云々よりもその描写に引かれるレンズだと
思ふ今日この頃〜やっぱり好きです、このレンズ(笑)

書込番号:9378778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 SADUUの写真館 

2009/04/13 21:01(1年以上前)

機種不明

奈良公園

こんにちは、endlicheriさん、月光花☆さん

素敵な写真のアップロード有難うございます。
どこで撮影されたのでしょうか。写真はほんとカメラを持つ人の手によりますね。

昨日、あまりにいいお天気でしたので、地元の奈良公園に行ってきました。
この写真は標準レンズのものですが、鹿と桜が一緒に写ってよかったです。

書込番号:9389551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/14 01:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

近所の公園の枝垂れ桜

尾道天寧寺の枝垂れ桜

尾道千光寺公園の枝垂れ桜

トピ主さん 初めまして!!

下手っぴですが、あげさせて戴きます。

FA35で桜撮影チャレンジして見ましたが

画角が思い通りにいかず、なかなか難しいものですね(汗)

3枚ともFA35で撮影です。

ではでは^^

書込番号:9391333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 SADUUの写真館 

2009/04/15 20:40(1年以上前)

こんにちは。こばやん^^さん

3枚とも上手に撮れていますね。3枚目は朝日?夕日?よい感じの色になっていて羨ましいです。

HP見させて頂きました。広島の方なんですね。HPの桜の写真、子供さんの写真もいい感じですね。コメントも適切で面白いですね。。

書込番号:9398898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

購入してしまい今から楽しみです

2009/03/26 22:25(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 FA35mmF2ALの満足度5

みなさん、こんにちは。

評判がとっても良いこのレンズを
子供が生まれるのを気に買ってしまいました\(^o^)/
(奥様には事後報告ですけど・・・)

先ほどお店より配送伝票ナンバーがメールにて届きましたので
明日には届く?のか、とっても待ち遠しいです。

購入品はメーカー保証半年付きの新古品なので
フォーラムでのチェックが必要かな?と思ってます(格安なので心配です)
早く練習撮影をしに行きたいです。

書込番号:9307911

ナイスクチコミ!0


返信する
港月見さん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/27 00:11(1年以上前)

こんにちは。
購入おめでとうございます。

私も子供が生まれるのでFA35F2とSIGMA30mmF1.4とで悩み中です。
ちなみにFA35意外はご検討されませんでしたか?

書込番号:9308577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/03/27 06:15(1年以上前)

九龍城さん、おはようございます。
もう現品は届いたのでしょうか。
大幅値上げは、ペンタックスユーザーにとって、ちょっとショックなニュースでしたから、保証付きの新古品が手に入ったのはラッキーだと思います。
手軽に使えて、しかも信頼できる、ということで常用するのにもってこいのレンズです。
一泊旅行くらいなら、これ一本で出かけちゃいます。

どんどん使って、持ち味を引き出してやってください。

書込番号:9309283

ナイスクチコミ!2


スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 FA35mmF2ALの満足度5

2009/03/27 10:28(1年以上前)

おはようございます。

>きのうの緑茶さん

サイトで確認すると配送中となっていて、まだ品物は届きません。
配送パターンから午前中に着けばと・・・。
届いたら持ち味を引き出せるように頑張ります。

出かける前に届いたら念のため
フォーラムで見てもらおうと思います。

>港月見さん

撮れた写真はどちらも好きで、
私もシグマ30mmは最後まで検討しました。
ココの掲示板で見かけた沖縄?での子供撮り写真を見ていて
シグマに決めていました・・・。

それなのにFA35に決めたのは価格でした。
中古は買う予定が無かったんですけど
保証付き新古品で安かったのでこちらにしました。
これから子育てでお金はかかりますので(^^;)

書込番号:9309835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/27 18:53(1年以上前)

九龍城さん こんにちは

 子供の為の購入という事で、お子様まだ奥様のお腹の中でしょうか〜。
 無事に生まれてきてくれる事をお祈りしています!

 またレンズの購入おめでとうございます〜!!

 事後報告になるそうですが、室内ノーストロボで奥様も綺麗に写してあげて
 納得して頂きましょう〜〜!!

 

書込番号:9311430

ナイスクチコミ!1


スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 FA35mmF2ALの満足度5

2009/03/27 21:03(1年以上前)

こんばんは。

品物が無事に届きました。
心配していたレンズのトラブルもなく満足しています。

奥様を試し撮りしてみましたけど
皆様が言われる通り素晴らしい写真になりました。
夜、狭い6帖の電気をつけて撮ってみましたが
F2.8でも(ISO200)ブレづに撮れて嬉しいです。

ありがとうございます。

書込番号:9311982

ナイスクチコミ!0


港月見さん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/27 22:42(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。

値段だったんですね(笑)
でも子育てにはお金がかかりますよね!
我が家も同じような環境ですから気持ち察します。
練習もしたいので早く決めないと。

書込番号:9312555

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/03/28 11:01(1年以上前)

九龍城さん、こんにちは。
FA35購入オメデトウございます。早速その良さを楽しまれているようですね。
そしてそして、準備も整いました、お子様の誕生楽しみですね。
奥様のお腹の様子とか、病院の様子なども撮っておくと、
記念に残りますよぉ〜。うちの子供達もそういう写真楽しんでみてました。
お子さんの成長を最初からFA35で残せる、いいですよね。
沢山写真残してあげてくださいネェ・・・整理大変と思いますが(^o^;

書込番号:9314594

ナイスクチコミ!0


スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 FA35mmF2ALの満足度5

2009/03/28 21:40(1年以上前)

こんばんは。

やむ1さん
確かに写真の整理が大変ですね。
ほとんど私しかパソコンを使いませんので尚更です。
そう、ホームページ(FA35mm)拝見しました。
結構カリっとしていましたけどROW撮りですか?

書込番号:9317152

ナイスクチコミ!0


スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 FA35mmF2ALの満足度5

2009/03/28 21:43(1年以上前)

ROW→RAWでした。

書込番号:9317170

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/03/28 23:42(1年以上前)

九龍城さん、こんばんは。
ブログに遊びにきていただけたようで、ありがとうございます。
私は基本JPG撮って出しです。めんどくさがりぃなんで、
あまり現像とかそういった手を加えたりしていません。
失敗できない時とか、迷った時にRAWで撮ることはあります。
ブログの方は、RAWで撮った物には、PPLとかDarkroomと、
写真の下に書いています。といってもRAWからJPG化しただけのものが多いです。
またお時間のある時にでも、ブログに遊びにきていただけると嬉しいです。

書込番号:9317953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング