FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

もうちょっと・・・。

2007/03/05 18:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

こんばんは。
今までFA43mmでしのいでいたのですが、型モノや集合の撮影で、どうしても「もうちょっと広く」のケースが増えてしまい、今日マップカメラさんに注文しちゃいました♪
本当はお金を貯めて31mmにしたかったのですが、貯まるのがいつになるかわからなかったので(笑)
おそらく、明日には届くと思います。
評判のレンズですので、写りが楽しみです。
あ、FA43mmとの違いもおもしろそうですね〜♪

書込番号:6078332

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/05 19:30(1年以上前)

FA35購入おめでとうございます。

> あ、FA43mmとの違いもおもしろそうですね〜♪

こちらのレポ、楽しみにしていますぅ。
私も欲しいレンズ多数あるのですが、
先立つものが......

書込番号:6078630

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/05 19:46(1年以上前)

おめでとうございます♪

FA Limitedと☆レンズって結構描写に違いもあったりするので隠れ☆レンズの35oとの比較楽しみです。
期待してますね♪

書込番号:6078700

ナイスクチコミ!1


らせふさん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/05 22:43(1年以上前)

このレンズのデータとかシグマ18−50のデータとかありますが
あきらかに35f2よりシグマの18−50の方が鮮明で美しいです

デジタルだから単レンズが良いとは限らないことがわかりました

http://www.pbase.com/cameras/pentax/k10d

きりがない買い物より
結果を考えて
1本で済むほうが良いように思います

パンケーキもあれもこれもと

さそいこまれて地獄に落とされるような気持ちになります

1本で済ませたいですね

それかコンデジの性能が良いので
それもありかなと・・・・

書込番号:6079652

ナイスクチコミ!3


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/06 11:31(1年以上前)

ゲットおめでとうございます♪

pochidayoさんが購入された事でこのレンズの評価が更に高まったりして♪
レポ楽しみにしてます。

書込番号:6081115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/06 15:22(1年以上前)

pochidayoさん
こんにちは

「隠れ☆」に逝っちゃいましたか。
おめでとうございます。
「くりくり」の31Limiもあきらめず目指してくださいな♪
FA35とはまた違う味わいも楽しめますよ(^^vぶぃ

書込番号:6081792

ナイスクチコミ!1


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2007/03/06 22:38(1年以上前)

みなさんこんばんは♪
本日届きました!
かなり良い感じです。

簡単ですが試し撮りを記事にしてみました。

http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=623

>やむ1さん
わたしも・・色々出費が重なって・・・(笑)
FA43とは明らかに違う描写ですよ

>⇒さん
詳細は又ゆっくりまとめようかと思いますが、先ずは簡単に比べてみました。
こんなに違うとは驚きでした。

>ME superさん
どうもです(^_^)
しばらくはこちらをメインに使い倒してやろうかと思います。
簡単ですがファーストインプレです♪

>パラダイスの怪人さん
31mmは・・・遠のきました。。
次に逝くとすれば新レンズかなぁ。。。

まぁ必要に応じてぼちぼちといきたいと思います♪

書込番号:6083375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2007/03/07 12:13(1年以上前)


つロードマップ

書込番号:6085072

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/08 23:28(1年以上前)

pochidayoさん、レポありがとうございますぅ。
焦点距離が違うので、色々と条件も違うのでしょうが、
やはり、FA43Limiいいですねぇ。
色のりというか、しっとり落ち着いたいい色が。
Limitedレンズ、1本欲しいところですが....

それよりも、フラッシュやっぱ買わないとダメですかね。
パナのPE-28Sをバウンス撮影で使ってるんですけど、
明る過ぎて白飛びしちゃったりして、結構大変です。
でも純正は高いし......
マクロレンズや望遠レンズも欲しいし、悩みどころです。

書込番号:6091471

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2007/03/12 20:18(1年以上前)

>やむ1さん 
お返事遅くなってしまいました・・・。すみませんでした。
それぞれ味がありますよね。
FA35は歪みが少し気になります。
リアルに良く写りますが。

室内撮影多いんでしたら、是非AF540FGZを・・・。
私は良く「3本目のレンズの前にバウンスできる外付けストロボを」と言ったりしています。
1本目・・標準ズーム
2本目・・好みの単焦点、又は望遠ズーム
んで、ストロボです。

書込番号:6106984

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/13 00:41(1年以上前)

pochidayoさん、こんばんは。
やはりAF540FGZですか......
EF-500 DG STかSUPERでもと思っていたんですが、
どうやら、SIGMAは使い勝手がイマイチとか。
それと、相性も結構あるようで。
やっぱ純正ですかネェ。
360FGZが縦位置でもバウンスできたらよかったのに.....
頑張ってお金貯めます!!
でも、やっぱレンズも欲しいんだよナァ〜(^o^;

書込番号:6108442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

注文するも2ヶ月待ち

2007/02/12 18:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 ipododさん
クチコミ投稿数:77件

このレンズ、地元のサトーカメラで注文したら、最初1週間と言われましたが、後から電話がかかってきて、「ペンタックスのレンズはバックオーダーを抱えていてセットレンズ以外は相当お待ちいただくことになります」とのこと。
肝心のFA35mmF2ALは「早くて1ヶ月、最大で2ヶ月かかります。遅くとも3月いっぱいには来るでしょう。」との話。

まあ、慌ててないのでいいのですが、注文中にディスコンになったらどうしようって感じですね。

ちょっとスレ違いかも知れませんが、・・・

ところで、K100Dを昨年10月に買ってから、最初に付けたシグマ18−200DCの他、シグマAPO70−300DGを買い増しましたが、どうにもこうにも、35F2ALの他、リミテッドレンズが欲しくなりました。

DA21はデジタル専用なので、まず買いなのですが、FA77とFA31が銀塩時代のレンズなので、今後デジタル専用で同コンセプトのレンズが出て気はしないかと思案中です。
買いたいときが買い時なので、欲しくなったら逝っとけ、が鉄則かと思いますが、注文する決心がつきません。

予算約20万と家族の了解はとってありますが、情けない限り。


書込番号:5993094

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/12 18:40(1年以上前)

ipododさん  こんにちは、

レンズは違いますが、昨日の板で、女性の方が「2ヶ月待ち」と言われてオーダーしたら、翌日入荷したと喜んでましたが、そんなこと
もあるので、まずは予約しない事には始まりません。

書込番号:5993178

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/12 18:46(1年以上前)

こちらにありますよ!!
http://www.rakuten.co.jp/medialab/442973/442982/443621/
自分もここで買いました。

書込番号:5993202

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/12 18:47(1年以上前)

本日ヨドバシ上野店に行ったのですが…こちらにも在庫がありました。
FA31o等の人気レンズも結構在庫があったように感じます。

書込番号:5993211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/12 18:50(1年以上前)

フジヤカメラのオンラインショップには在庫があるのかな?
”品切れ”との表記は無いです。税込30900円ですよ。

書込番号:5993219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/12 19:18(1年以上前)

確かに人気がありますが2ヶ月待ちは長いような...。店によっても得て不得手の商品がありますし、気合(誠意)があるかどうかも関係すると思います。前向きなお店に相談してみては如何でしょうか。最近は比較的流通してきたと思っていたのですがネ。

書込番号:5993342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/12 20:01(1年以上前)

>店によっても得て不得手の商品〜

つまり問屋の問題ね。
今ならまだフジヤでクリックすると手に即日手に入るかもね。

書込番号:5993523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/12 20:34(1年以上前)

ipododさん
こんばんは

>FA77とFA31が銀塩時代のレンズなので、
>今後デジタル専用で同コンセプトのレンズが出て気はしないかと思案中です。

デジタル時代になってモニターで見られることも多くて
デジタル用に設計されたレンズは総じてシャープな傾向になってます。
FALimitedレンズの独特のボケ味や雰囲気は
同じ焦点距離のデジタル対応レンズが出てきたとしても
2度と出て来ないと思います。

LimitedレンズといってもFAとDAでは描写に違いがありますので、
安心してFA31、FA77に逝っちゃって下さい♪


書込番号:5993691

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipododさん
クチコミ投稿数:77件

2007/02/12 21:04(1年以上前)

パラダイスの怪人さん 皆様 ありがとうございます。

実はこのスレ書いた後、物欲が限界になり、カメラ屋に行って、FA31、FA77、DA21注文してきました。

今日まで20%ポイント期間中だったので、実質3つ合わせて18万7千円!でした。価格コムの再安3つたしても20万超えるのでトクした気分です。まとめ買いの効果でしょうか。

前に注文したFA35と合わせ当分間に合いそうです。
溜まったポイントをK10D資金にすることは間違いありません。
できたらシルバーボディ出ないかなと・・・

書込番号:5993871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/12 21:12(1年以上前)

>今日まで20%ポイント期間中だったので

書き込みが18:21...。

なんとも羨ましい状況だったわけですね。
ダッシュされて正解です。

>予算約20万と家族の了解

この条件とあわせれば、
「なにをオタオタ書き込んどんのじゃ〜!!とっとと行ってこんかい〜!!」(関西弁)
とどやされても仕方ないような気も...(いや失礼!!)。


書込番号:5993922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/12 21:17(1年以上前)

おめでとうございます。
お一人さまお買い上げ〜っと♪

沼の女王様今日も一人はまってしまいました(^^vぶぃ

>シルバーボディ出ないかなと・・・

シルバーが出ると「白雪姫」が出る
そうするとパンケーキ沼にはまっているとそれも逝かなくてはいけないので
女王様ご勘弁を・・・(^^ゞ


書込番号:5993963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipododさん
クチコミ投稿数:77件

2007/02/12 22:41(1年以上前)

Y氏in信州さんへ

>「なにをオタオタ書き込んどんのじゃ〜!!とっとと行ってこんかい〜!!」

そのとおりです。わたしは酒も会社の公式行事くらいでタバコもギャンブルも女もやりません。
だから、カメラくらい大目に見てくれています。
妻に3回も同じ事聞いて「そんなにほしいなら買ったら」と言われました。
それにしても、店頭在庫のみ20%ポイントのはずが、知り合いの店長だったので、注文でも20%OKになりました。

パラダイスの怪人さんへ

ホームページ拝見しました。Y氏in信州さんもそうですが、みなさん結構水鳥とってますね。
私も冬は白鳥が近くに飛来するので専ら撮っています。
春になったらそろえたレンズでいろいろ撮りたいと思います。
それから、たぶんフィルムカメラも買っちゃいそうです。
istで十分なので、バッテリーグリップ込みで買います。
しばらく単三で逝きます。

私事につきあいいただきまして、みなさんありがとうございました。

書込番号:5994551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/02/12 23:08(1年以上前)

こんばんわ。
FA系とDA系の違いですが、
私はおとといフォーラムに行って清掃・点検をしてもらいに行って、いろいろと話も聞いてきました。

FAはフィルムに記録されるので、
レンズを通した光がまっすぐ入ってこようが斜めに入ってこようが
光が到達した“点”に記録されるようになっている。

そのFAレンズをデジタルに使用する場合、
記録されるのは点ではなく、マクロ的に言えばひとつ画素という“面”になるので
非常に微細ではあるが、ズレが生じる。
これが、DAレンズに比べて描写が甘いとか柔らかいとなる理由のひとつになる。

一方、DAはできるだけ光がまっすぐ入ってくるように設計されていて
上記のズレがおきにくくなっている。
これが、FAレンズに比べて写りがシャープとか固いとなる理由のひとつになる。
ということでした。

図解で説明してもらって、なるほどなぁーと思いました。

また、単に現行モデルではという意味なのかどうかはわかりませんが
DAではF2以下にするのは難しい、というようなことも言ってましたよ。
今後のDA新ラインナップも非常に興味津々ですが
私はFAレンズ(リミテッド)がとても好きです。

ipododさん、速く届くといいですね!
きっとお持ちのズームレンズたちとは一味違った写真で楽しめると思いますよ!

書込番号:5994738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/02/12 23:23(1年以上前)

今日フジヤカメラ行きましたが1個在庫ありましたよ。
私は、E-1のグリップセットSHLD-1が超激安で売ってたので
そちらを購入しました。

書込番号:5994853

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/12 23:23(1年以上前)

ipododさん こんばんは。
遅ればせながらですが、そうですか。一気に4本ものレンズを注文されたのですか。うらやましいかぎりです。

私目は、FA35mm以外は(DA21は持ってません)中古で購入しました。
最近はFA35mmも都内では結構見かけるようになりましたが、店舗によって違うようですね。FA35mmは「隠れ★・・・、と、いけない。うかつに書くとまた「横槍」が入りそう(笑)。

お手元に届く日が一日でも早く来ますように。そして思う存分使ってあげてください。

そういえば、同級生が大田原市に住んでます。HP拝見しました。鳥や花がメインな私には、うらやましい環境にお住まいのようですね。

書込番号:5994859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/13 00:11(1年以上前)

ipododさん
ブログ見ていただいてありがとうございます。

ザゼンソウがもう咲きましたか、行かねば!

書込番号:5995191

ナイスクチコミ!0


Xodzuhさん
クチコミ投稿数:74件

2007/02/22 20:52(1年以上前)

 おいおい

書込番号:6034748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipododさん
クチコミ投稿数:77件

2007/02/24 21:12(1年以上前)

お待たせしました。FA35今日届きました。
早速写してみましたが、やはり写りが違います。
開放で撮ると、よく言われるとおり描写が甘いかなと感じますが、1段以上絞るとシャープになり背景も綺麗にぼけます。ただし、雑誌で見たFA77ほどではありませんが。

それから逆光にも相当強いです。メーカーの言うとおりです。
本日晴天の中逆光で撮りましたが手持ちのズームレンズではフレアがでそうな場面でも、きちんと写りました。

でも残念だったのはK100DはISOが最低でも200なので、晴天で絞り開放でとるとシャッタースピードが限界で切れませんでした。
なるほど、銀塩高級機が8000分の1秒の訳がわかりました。

作例は後日アップします。

書込番号:6043165

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/24 21:32(1年以上前)

ipododさん
ご購入、おめでとうございます。
「隠れ★レンズ」の異名は伊達ではないでしょう?。
思う存分使ってあげてください。
作例、お待ちしてます。

書込番号:6043257

ナイスクチコミ!0


Xodzuhさん
クチコミ投稿数:74件

2007/02/24 21:53(1年以上前)

 作例を楽しみにしています。

書込番号:6043392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipododさん
クチコミ投稿数:77件

2007/02/25 19:34(1年以上前)

作例をフォト蔵にアップしましたよ。地元の公園でラッパ水仙が咲き乱れていました。
http://photozou.jp/photo/top/106126

作例といっても試し撮りで参考にならないかも知れません。

でも、シグマAPO70-300DG MACRO と比べると、黄色の発色が全く違いますね。条件も違いますが、ザゼンソウを撮ったときとずいぶん違います。
残念なのはボケ味が若干2線ボケのような気がすることです。

でもおかげで、足で稼ぐ単焦点を身をもって体験しました。
最近は70-300(35mm換算105-450)ばかり使っていたので、35mm(同換算52.5mm)がこんなに広角だとは思っていませんでした。

パラダイスの怪人さんへ

ブログ拝見しました。おかげで、名前のわからなかった鳥の名前がわかりました。バンですね。(MYホームページ 白鳥の記録1/12に掲載)

書込番号:6047144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/25 22:31(1年以上前)

ipododさん
お役に立てて何よりです。

ところで気になっているザゼンソウですがやはり今年は早いですか、
いかねばと思いつつのんびりしています(^^ゞ

書込番号:6048005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipododさん
クチコミ投稿数:77件

2007/02/26 22:03(1年以上前)

最近寒いので、ザゼンソウも長持ちするのではと思っていますが、私も1度行ったきりで最近の様子はわかりません。
花心の色が黒くなってしまうので、あまり遅いとよい写真も撮れなくなりますのでお早めに。標高が高ければまだまだ間に合うでしょう。

私は、FA31,77 DA21が来るのを楽しみにしばらくFA35で頑張ります。

書込番号:6051788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機・・・?

2007/02/22 19:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

ペンタックスが発表した「 smc PENTAX-DA35mm F2.8 Macro Limited 」は、
このレンズの後継機ということでいいのでしょうか?

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200708.html

残念なのは開放がF2.8になってしまったことですね。
ますますFA35mmの存在価値が高くなってきそうです。どうかディスコンになりませんように。

書込番号:6034482

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/22 19:52(1年以上前)

FA35oとDA35oMacroとはレンズとしての性格がちょっと違うと思いますよ。
FA50oとDFA50oMacroのような関係だと私は感じてます。
FA35oも今すぐディスコン…なんてコトはないと信じています。
ペンタックスの中でもスゴく売れてるレンズの一つなんですから…

書込番号:6034496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/22 19:58(1年以上前)

ボヘミアン・ラプソディーさん
こんばんは

後継かどうかわかりませんが、FA35はFAレンズのなかでは新しいほうですが、徐々に舞台を降りるのでしょうね。

リミッテッドですから最低でもF2は切ってほしかったんですが
気になっているのが「マクロ」の倍率がどうなのか、
写真を見ると倍率表示がないようですので、等倍ではないのかもしれませんね。
そこらの兼ね合いがF2.8なのかと想像しています。

PIE2007で聞いてみたいですね、
また、煙たがられるかな(^^;ゞ

書込番号:6034525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/22 20:44(1年以上前)

⇒さん、パラダイスの怪人さん、どうもです。
>FA50oとDFA50oMacroのような関係
言われてみれば確かに納得できますね。
逆にDA35mmに期待してた人がこれでFA35oに路線を決定する可能性もありますしね。
>写真を見ると倍率表示がないようですので
製品写真を見ると1:2.8となってますんでマクロ性能もあんまり良いとはいえないですね。
DA35mmにマクロつけてくるとなるとDA17-70mm、DA70-300mmにもSIGMAやTAMRONに対抗してマクロ名称つけてくるかもしれませんね。勝手な妄想ですけど。
とはいえ写りには期待したいです。

書込番号:6034716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2007/02/23 00:04(1年以上前)

こんばんは。

わたしも⇒さんと同じようにDA35MacroはFA35の後継だとは思えないです。
今のところ純然たるマクロレンズとみています。
距離目盛が∞の次が0.2mですから、普通じゃないですよね。
その上のほうにマクロ倍率の目盛もあるようです(1/xの部分に対応する部分)。

1:2.8は開放F値でしょう。

書込番号:6035896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/23 00:42(1年以上前)

皆さんこんばんは!

35mmマクロに、★16-50mmに、★50-135mmに、
★70-250mm矢継ぎ早。

怖いですね、これから財布との相談。

当面★16-50mmで春を撮りたいですが、12万円?

古いの売りますか。

書込番号:6036033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/23 09:43(1年以上前)

もしかしたらF2を切ってくれるのではと思っていたのですが・・・
マクロ機能が付くのは面白味があります。
そうなると確かにFA35mmと比較すると性格が違って見えます。
倍率気になりますね 1:1 1:2だと「まくろ!」ですけれど。

手ブレ補正に頼らない考えのもとでのレンズも
あって良いと思います。特に標準域では。
基本は3脚ですが、結果SRの恩恵で夕暮れ時や夜などで重宝されて
出番が多くなったり。

詳細が待ち遠しいです。^^



書込番号:6036829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫情報(新宿)

2007/01/27 15:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件

新宿ヨドバシ本店に13時の段階であと3個ありました。
(1個買ってしまったので、残り3個です)

隣に、50mm F1.4も2個ほどありました。

これらのレンズの品不足は解消されてきているようですね。

書込番号:5928832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/27 17:07(1年以上前)

こんにちは。
品不足解消しつつあるんですかね。欲しい人は買い時。

きっとまた品薄になるような気がします。

書込番号:5929077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/29 18:26(1年以上前)

マップカメラのホームページでも在庫があるようです。FAレンズは中古価格も沸騰してるようですね。http://www.mapcamera.com

書込番号:5937615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AF調整から帰ってきました。

2007/01/27 21:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 keng3さん
クチコミ投稿数:13件

昨日ペンタックスより帰ってきました。
試し撮り(部屋撮り)ですので?かと思いますがご報告します。

AFジャスピンとまではいってないみたいです。ほんのり微妙に後ピンかなぁと思う程度です。でも満足(~o~)!
調整前は悲惨なものでした。フォーラムの方も即納得の状態。

で、良いですねぇこのレンズ。クリアー&シャープ。ボケもすっきりとしてますね。これからの季節梅に桜に活躍してくれそう。

http://blogs.yahoo.co.jp/koba8ckeng/folder/590923.html
試し撮りのURL貼っておきます。
初めてなのでおかしかったらごめんなさい。
アドバイスいただければ幸いです。
写真ブログってエキサイトの方が便利なんですかねぇ?

このレンズ人気度上がってますね。
DAレンズの新作も楽しみです。
では、(^_^)v

書込番号:5929947

ナイスクチコミ!0


返信する
buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/27 21:16(1年以上前)

調整から戻ってきてよかったですね。
私はエキサイトブログですが、ヤフーだとログインしないとコメントできないですよね。
便利さはさほど変わらないかと思います。

木綿のハンカチーフ・・・・よくカラオケで歌いました。

書込番号:5930000

ナイスクチコミ!0


スレ主 keng3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/27 23:53(1年以上前)

buebueさん こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。
FA35大切に使っていきたいと思います。

ところで、chacoさん味わい深い顔してますね。
目が犬生を語ってるというか。年を重ねると表情が出るというか。
我が家のランラン(パピヨン メス 犬齢8歳)もそれなりの顔してます。母の言うことは良く聞くのですが私にはそっけないです。去年貰われてきたのに自分が母に次いでNO2だと思ってる。
カメラ向けてもそっぽ向いてしまいます。
だから写してあげないのですが、気長に待ちます。目線くれるようになるまで。
ではでは、<m(__)m>

書込番号:5930854

ナイスクチコミ!0


D-Z迷人さん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/29 13:20(1年以上前)

buebueさんへ
 近代インタ−ナショナルの「M42-PENTAX Kマウントアダプタ−」は純正の「マウントアダプタ−K」とは異なった機能があるものでしょうか(AUTO MANUALの切り替えが出来るCARL ZEISSレンズ使用の場合)。購入方法など教えて下さいますよう御願いします。
 FA35mmF2ALと全く関係ないことですみません。

書込番号:5936876

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/29 13:31(1年以上前)

>D-Z迷人さん

↓M42-ペンタックスマウントアダプターについて

http://www.kindai-inc.co.jp/mount_m42_02.htm#pentax

↓ネットで購入できるようです。取り寄せかもしれませんが。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/140617.html
http://www.kindai-inc.co.jp/tsuhan/syouhin.php?cat=00000012&no=00000036

書込番号:5936902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫情報(池袋)

2007/01/25 21:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

本日夕刻、池袋のビックカメラ、カメラ専門館2Fに本レンズが3本ありました。お近くのでご入用の方はどうぞ。(なお万が一売切れの際はご容赦を)

ようやく、ひときりの品薄状態が緩和されてきたようですね。めでたし、めでたし。

書込番号:5922117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/25 21:42(1年以上前)

>ひときりの品薄状態が緩和されてきたようですね。めでたし、めでたし

変な話出てるから買い控え(笑)

書込番号:5922256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/25 21:57(1年以上前)

ヨドバシ新宿にも1個だけだけどあった(今夜)。でもFA50mmF1.4が無かった...。

書込番号:5922331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/01/26 12:57(1年以上前)

本日、午前中に池袋ビックカメラ、カメラ専門館2Fで購入できました。残り2本。
昨日、入荷したばかりだそうです。
 現在、36,100円、ポイント10%(スイカカードなら11%)+レンズ下取り3,000円。実質30,000円以下で購入できました。
 在庫情報のご提供、ありがとうございました。

書込番号:5924316

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2007/01/26 18:19(1年以上前)

トンボの眼さん

お役にたてて何よりです。
「隠れ★レンズ」を思う存分使ってあげてください。

書込番号:5925180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング