FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信36

お気に入りに追加

標準

○○べきか・・・ 戻るべきか・・・

2007/03/28 15:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:22943件

35のF2・・・

書込番号:6170631

ナイスクチコミ!0


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/28 16:25(1年以上前)

花とおじさん、

隠れスターレンズとは言いませんが、写りはそこいいらあたりのズームよりいいと思っています。
やわらかめの描写ですが、記念撮影的に人を撮る時、つまりここ一番では必ず持ち出します。
よって、逝くべきとお勧めします。

ってことを書いて欲しかったのだと勝手に解釈してたりします^^;

書込番号:6170695

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/28 16:29(1年以上前)


花とオジさん こんにちは、

いつもレス拝見しています、今回はご自身の悩みでしょうか。
文章が短く、とても哲学的で、シェークスピアの芝居のセリフのようで、何とお応えしたらよいやら。

書込番号:6170701

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/28 16:39(1年以上前)

今あきらめると次回いつ入荷するかわからないから逝っておきましょう。と言うべきか・・・
17-70mmがあるから不要でしょ。と言うべきか・・・

書込番号:6170726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/03/28 16:51(1年以上前)

花とオジさん
こんにちは!

○○べきか・・・
 ↓
いくべきか・・・
買うべきか・・・

使いやすそうな画角ですし・・・
F2と明るいレンズですし・・・・
最短撮影距離 0.3m ですし・・・
195gと軽量コンパクトですし・・

あっ!
フィルターは49mmなので一緒に
注文した方がよいかも、です^^

書込番号:6170758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/28 16:54(1年以上前)

♪バスを〜 待つア・イ・ダにぃ〜
今はタム SP AF90の入荷を待っている最中なんです。
実は、一旦キャンセルしてペンタA100マクロ中古を探したんですがメッチャ高いですね。
それで、キャンセルしたのを復活して待っています。
FA100は重過ぎるし、DFA100は芸が無いような気がして・・・。
逝っちゃうと、単焦点が35、50マクロ 90マクロになりますが、ちょっとヘンですかね?。

書込番号:6170766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/28 17:25(1年以上前)

>今はタム SP AF90の入荷を待っている最中なんです

ミニ三脚プレゼントキャンペーン中ですね。

書込番号:6170848

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2007/03/28 18:27(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

中古OKなら、
・FA28mmF2.8AL
なんてのも〜(とかうそぶいてみる^^;)

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:6171030

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/28 19:10(1年以上前)

花とオジさん、いっちゃいましょう!!
安いの見つけましたかぁ〜?
35mmでF2、結構使えますよ。

書込番号:6171158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/28 19:13(1年以上前)

本当は良く分かりませんが、★24/2は憧れです。

書込番号:6171165

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/03/28 20:48(1年以上前)

問いかけがチョット難解なので、お答えになっているかどうか?

>逝っちゃうと、単焦点が35、50マクロ 90マクロになりますが、ちょっとヘンですかね?。
私はこの意組合せで、とっても満足してます。

ただチョット、タイプが違うかもしれませんが、私は現在↓

 FA35mmF2、smcP−F50mmマクロ、タムロンSPAF90mm F2.8マクロ

の環境で至極快適な毎日を過ごしております。

ペンタちゃんのDFA100mmマクロでなく、タムロンの90mmをご指名とあらば、FA35mmもきっとお気に召すと思いますが・・・

書込番号:6171482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/28 21:21(1年以上前)

逝っちゃいな、でないと身体に悪いよ!!!

書込番号:6171610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/28 22:15(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
早くお幸せになって下さい。

書込番号:6171891

ナイスクチコミ!2


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2007/03/28 22:48(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは

>逝っちゃいな、でないと身体に悪いよ!!!

問題は、DA35mmMACRO Limitedが発表されていることと、
さらに別に標準レンズとしてのDA35(こっちはSDM?)も
アナウンスされてることですねぇ・・・

関係ないですが、135判換算で28mm程度の広角単焦点も
欲しいかなぁ、と思っているのですが(DA21じゃまだ狭い)

さらに余談ですが、私のラインナップは
DA21、FA28、コシナPlanar50mmZS
です。あと一本長いのが欲しいんですが・・・・・

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:6172106

ナイスクチコミ!0


Grayberetさん
クチコミ投稿数:161件

2007/03/29 00:05(1年以上前)

評判の良いFA 35mm F2AL 早くしないと新品では無くなりますよ。
こうしたご決断はお早めに。
かずぃさん情報から、SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROをご保有されているようですし。

書込番号:6172539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/29 00:20(1年以上前)

>逝っちゃいな、でないと身体に悪いよ!!!

に1票!

ついでに、今行かないとまた銀玉に消えかねません(^^ゞ



書込番号:6172611

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/03/29 00:32(1年以上前)

花とオジさん、SIGMAマクロ50mm板でお世話になりました〜^^v
まだタムの90mmお手元に届いてなかったンですかァ!?
ったく、PENTAXマウントのレンズはどれもこれも、どこもかしこも
在庫切れなんだもんナァ-。-ブツクサ
>DFA100は芸が無いような気がして・・・
み、耳がいてぇ >_<;
お、オイラ最近272EからDFA100に乗り換えたばかりだがね・・・^^;
ま、それはイイとしてFA35もついでに一本いっとく?(古っ!)
雰囲気のある、持ってていいレンズ〜♪

書込番号:6172664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/29 02:03(1年以上前)

逝ってしまいました。
35のF2・・・。
仕事帰りにワザワザ反対方向の梅田まで行って、第一ビルの大林で・・・。
1ヶしかなく、割引もオマケもな〜んにも無い・・・。
(ゲゲゲの鬼太郎じゃあるまいし・・・)
¥33,800.−

その又帰りにPで1.3ほど取り返しました。(*^_^*)

誰か、私を止めて〜〜〜。

書込番号:6172983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/29 02:15(1年以上前)

K100Dを買わされてから、それを含めてもう30万近く使ってしまいました。
たかがK100Dに・・・。
お金はドンドン減るけど、ポイントがドンドン貯まる・・・。

書込番号:6173003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/29 03:09(1年以上前)

止められまへん♪

書込番号:6173076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/29 08:30(1年以上前)

>誰か、私を止めて〜〜〜。

誰も止められませんよ〜

試写、頼みますね。

書込番号:6173328

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/29 08:35(1年以上前)

花とオジさん、購入おめでとうございます。
この勢いは、誰にも止められない!!!!

最後の1個......一番や杯パターンだ。
ちょっと高いかな?って価格ですけど、
Pで取り返したんだったら、問題無しですね。

さて、次ぎは何行きましょ(^o^;

書込番号:6173341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/29 09:37(1年以上前)

DA70/2.4
A50/1.7
A28/2.8もいいなぁ〜・・・。

書込番号:6173483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/03/29 10:10(1年以上前)

花とオジさん

FA35mm F2ALのご購入
おめでとうございます\(^^)/


>DA70/2.4
>A50/1.7
>A28/2.8もいいなぁ〜・・・。

では、

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

http://www.pentax-fan.jp/lens35.asp?ty=K

ご参考までに^^;

書込番号:6173550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/29 10:56(1年以上前)

>DA70/2.4
A50/1.7
A28/2.8もいいなぁ〜・・・。


これもひとつ、どうですか。

http://www.toyoliving.co.jp/products/list.html

書込番号:6173681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/29 11:01(1年以上前)

こッ こッ これは・・・。
もう・・・
犯罪に近いですぅ〜。

アドバイス頂いた方々に御礼を申し上げたいのですが、心うつろで自分の事しか考えられません。

サンゴのF2は軽量コンパクトなのが気に入りました。
手持ちの他のものは全部重めなので・・・。
そうなると、もっと軽量コンパクトなのが・・・。
力量が伴わないので自動絞りは必須です。
マクロはMFでもいいのですが、他はAFがいいです。

書込番号:6173693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/29 23:52(1年以上前)

>35のF2
良い買い物、おめでとうございます。
短焦点の沼に来たのね...。

書込番号:6176219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/30 00:40(1年以上前)

気のせいですが、ここに具体的なレンズ名を書き込んだ多数方々のから購入報告が続々と来ているような。
*殆ど決意表明の場になってますねぇ。
Pと同じ。使っちゃったものは忘れましょう。(自分自身に言聞かせ)

書込番号:6176457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/30 01:10(1年以上前)

SP AF90mm マクロも取って来ました。
明日取りに行くと返事していたんですけど、我慢できず社有車をチョット拝借し、小一時間ほどで受け取って来ました。
キャンペーンのミニ三脚は、SLIKのヤツでクイックシューでは無いヤツでした。
型番も不明です。

疲れたので、ここに暫く安静にしておく事を宣言します。です。

書込番号:6176549

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/30 01:20(1年以上前)

花とオジさん、90mmマクロも手に入りましたか。
これまた、おめでとうございますですね。
一気にレンズ増えましたねぇ。
これから桜のシーズン、楽しみが一杯ですね。
次のレンズ購入(そんなに遠くない将来?)まで、
ゆっくりとお休みください(^o^;

書込番号:6176573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/30 21:46(1年以上前)

>疲れたので、
家人Aに見つかっちゃったんですか?

マクロ比較撮りレポート待ってます。



書込番号:6178951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/31 00:33(1年以上前)

暫く安静にしていたので、また元気が出て来ました。
家人Aには、何も見つかっていません。
車のトランクにPIXUSの空き箱を放り込んでいたのを見られてしまいましたが何も言いませんでした。

大体の予定が見えて来ました。
狽P35−400かDA70/2.4ですね。

書込番号:6179715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/31 01:31(1年以上前)

そろそろ防湿庫買った方がいいんじゃないの、
使う頻度が落ちたらカビが生えるよ。

書込番号:6179939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/03/31 01:40(1年以上前)

ドキッ!。
図星・・・

書込番号:6179971

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/31 01:42(1年以上前)

花とオジさん、早っ!!!!
135-400いいですねぇ、170-500も気になるところです。
でも、70-300でも十分って話もあるし、
望遠レンズ、どうしよう・・・・・
レンズ貯金が思うように貯まらないんで、
まだまだ、考える時間はあるんですが。

書込番号:6179979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/31 23:23(1年以上前)

>大体の予定が見えて来ました。
レンズ購入ロードマップですね。

☆レンズも見えてるでしょう。チラチラ^^

書込番号:6183355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/04/01 00:23(1年以上前)

★もほど遠いです。

書込番号:6183642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

FA35かFA50か

2007/03/25 19:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
いつもみなさんのレビュー・コメントを参考にさせていただいています。

夏にK100Dを購入してから、キットのレンズで撮り続けてきました。
サークルで写真展を開いています。
作品作りの幅を広げたいと思い、交換レンズ購入を決心しました。

今までは、広角で撮ることが多かったです。
マクロっぽく背景をぼかした写真が撮りたいと思っています。
予算は3万円前後が限界なので、この2つが候補です。

FA50-1.4は明るくていいのですが、K100Dに装備すると
やや望遠になってしまうのではないかと思い、
広角にも撮りたいときに不便なのでは?と思っています。

FA35-2.0はかくれ☆レンズと言われているそうですが、
それほど他のレンズとは違うものなのでしょうか?

ぼかすという点では、FA50-1.4の方が明るく望遠で有利ですが、
普段使いとしてはFA35-2.0の方が画角的にいいような…
かくれ☆という点にも惹かれます。

”普段使いでぼかすこともできるレンズ”
という観点で見た場合にどちらが適しているか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:6159642

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/25 19:53(1年以上前)

ボケを重点に置くのであれば明るく焦点距離の長いFA50oF1.4になるでしょうけど…普段のスナップ的な撮影にはFA35oF2の方がよろしいような気がします。
個人的にはちょっと無理して両方逝っちゃってもイイような気がしますが…どうしても選べなければキットレンズで35o域と50o域のどちらを多く使用していたかで決めるのもありではないでしょうか。

書込番号:6159708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/25 20:00(1年以上前)

カシスオレンジさん

小生、両方所持しています。
ワイド側に拘らずに、ポートレート撮影等でしたらFA50が良いと思いますが、普段使いのレンズとして
の汎用性の高さからは、FA35が画角的にお勧めです。
どちらか一方と言われたら、個人的にはFA35が良いように思います。
F2の絞り開放から、良好な描写力で安心して使用出来ると思われます。

書込番号:6159740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/25 20:45(1年以上前)

カシスオレンジさん
こんばんは

ボディの方でも最近話題になりましたが

FA50F1.4開放でやや甘く絞ればシャープ寄れないのが難点です。
FA35は柔らかくてクリア、寄れて焦点距離も扱いやすく、色乗りもいいと言う感じでしょうか。

こちらにテストした物がありますので
よかったらご覧下さい。
FA35
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_d84e.html
FA50F1.4
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_7bd0.html

好みもありますが、私はボケ方もふくめ50mmクラスの方が好きですけど、
普段使いにはやや焦点距離が長いかもしれません。
FA35だけではないですが
ぼかすには被写体に近寄る、背景を離す、絞りを開けるなど。


書込番号:6159941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/03/25 22:00(1年以上前)

⇒さん
コメントありがとうございます。
普段使いにはやはりFA35の方がいいですか。
キットレンズでは18mm〜35mmくらいを使ってました。
室内で使うこともあるのでFA35の方がいいのかもしれません。

チロpapa2さん
コメントありがとうございます。
両方持っているなんて、うらやましい限りです。
>F2の絞り開放から、良好な描写力で安心して使用出来ると思われます。
この一言で、FA35に傾きつつあります。

パラダイスの怪人さん
コメントありがとうございます。
作例参考になりました。
特にFA35の逆光の写真のような作品も撮りたいと思っていましたし、
欲しかったぼけ具合もFA35で表現できそうです。

書込番号:6160396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/25 23:34(1年以上前)

順番はFA35/2が先で良いですが、何れ両方だと思います。
変な味のケーキや限定品より、こっちは王道だでしょう。

24/2、85/1.4と、135/1.8のSDM版もぜひ出して欲しいです。

書込番号:6161061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2007/03/27 10:15(1年以上前)

僕も、この書込みを見てFA35を購入しました。
最初は、キットレンズで満足していましたが、今ではFA35ばかりが活躍していますよ。
とても使い勝手の良いレンズだと思います。
FA35に一票ですね。

書込番号:6166069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/28 23:08(1年以上前)

みなさん レスありがとうございました。

今日、アキバヨドバシでラス1を購入しました!!
ちゃっかり値引きもして、実質3万1500円でした。

このレンズいいですね!!

書込番号:6172215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラ週末特価

2007/03/10 17:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:97件

お一人様一個\29,900です!

個人的にはちょっとショック…

書込番号:6097920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2007/03/10 17:19(1年以上前)

安いですねぇ!
もうレンズは買わないつもりなんですが、
心が揺さぶられますね。

書込番号:6097959

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/18 20:16(1年以上前)

わ〜!\29,900・・・。
お安いですね〜!

どうですか?小山卓治ファンさんも〜♪



書込番号:6130504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ開発ロードマップ・新

2007/03/08 21:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 pentokさん
クチコミ投稿数:3件

ロードマップが新しくなっていますね。
「DA35はマクロ」と落ち着いていたのも束の間、なんとDA35SDMが新しく載っているではないですか!
同じくDA55SDMの方はF1.4と出ているのにDA35の方はF値が出ていません。
どうかF2以下になりますように。

書込番号:6090795

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/08 21:46(1年以上前)

DA55oは☆レンズなんですね。
DA35oもF1.4あたりで☆レンズになっちゃう可能性もあるのかもしれません。
そうなったらかなり高価になってしまうんだろうけど…

書込番号:6090870

ナイスクチコミ!0


スレ主 pentokさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/15 21:32(1年以上前)

おっと見落としてましたorz
⇒さんありがとうございます。
55ミリは☆だったですね。
ってことは55は85☆の代わりですね。
じゃあ35はどうなりますやら。楽しみです^^

書込番号:6118569

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2007/03/17 16:16(1年以上前)

DA55oが☆で、DA35mmが☆でないってことは...

隠れ☆と呼ばれることを狙ってませんか?
PENTAXさん?

書込番号:6125085

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/18 20:10(1年以上前)

>隠れ☆と呼ばれることを狙ってませんか?
 PENTAXさん?

なるほど(^・^)
さすが!saintxさん♪

書込番号:6130472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/19 18:14(1年以上前)

DA☆レンズのレンズ内モーター・ボディ内モーター両対応がどんな機構なのか分かりませんが、常識的に考えてどちらか片方の方式だけのレンズよりサイズ・重量・コストのアップになるはずで、多少大柄で値段が高くても許される☆レンズだからできたのかなという気がしていました。☆の付いてないDA35mmSDMが果たして両対応になるのか、思い切ってSDM専用になるのか非常に興味があります。

DA☆レンズで、K100D以前の機種を切り捨てなかったのは立派といえば立派ですが、ぶっちゃけK100Dに電源供給ピンさえ付けて置けば、シリーズの変わり目だからということで*istDシリーズのユーザーには諦めてもらうこともできたんじゃないかなという気がします。
個人的にはデジタルカメラはフイルムカメラほど長年使い続けはしないと思うので、あまり両対応にこだわって結局どのレンズも☆レンズ級のサイズ・値段になってしまったりするくらいならSDM専用レンズを増やした方が良いと思います。

書込番号:6134211

ナイスクチコミ!0


スレ主 pentokさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/19 20:40(1年以上前)

トキナーがAT-X PRO DX仕様の等倍標準マクロを発表しましたね。

http://www.tokina.co.jp/news/pie2007.html


おそらくペンタと共同開発でしょうから光学系は同じでしょうね。
う〜ん、いいような悪いような。。。
ってことはDA35は独自開発!?

書込番号:6134773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

もうちょっと・・・。

2007/03/05 18:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

こんばんは。
今までFA43mmでしのいでいたのですが、型モノや集合の撮影で、どうしても「もうちょっと広く」のケースが増えてしまい、今日マップカメラさんに注文しちゃいました♪
本当はお金を貯めて31mmにしたかったのですが、貯まるのがいつになるかわからなかったので(笑)
おそらく、明日には届くと思います。
評判のレンズですので、写りが楽しみです。
あ、FA43mmとの違いもおもしろそうですね〜♪

書込番号:6078332

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/05 19:30(1年以上前)

FA35購入おめでとうございます。

> あ、FA43mmとの違いもおもしろそうですね〜♪

こちらのレポ、楽しみにしていますぅ。
私も欲しいレンズ多数あるのですが、
先立つものが......

書込番号:6078630

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/05 19:46(1年以上前)

おめでとうございます♪

FA Limitedと☆レンズって結構描写に違いもあったりするので隠れ☆レンズの35oとの比較楽しみです。
期待してますね♪

書込番号:6078700

ナイスクチコミ!1


らせふさん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/05 22:43(1年以上前)

このレンズのデータとかシグマ18−50のデータとかありますが
あきらかに35f2よりシグマの18−50の方が鮮明で美しいです

デジタルだから単レンズが良いとは限らないことがわかりました

http://www.pbase.com/cameras/pentax/k10d

きりがない買い物より
結果を考えて
1本で済むほうが良いように思います

パンケーキもあれもこれもと

さそいこまれて地獄に落とされるような気持ちになります

1本で済ませたいですね

それかコンデジの性能が良いので
それもありかなと・・・・

書込番号:6079652

ナイスクチコミ!3


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/06 11:31(1年以上前)

ゲットおめでとうございます♪

pochidayoさんが購入された事でこのレンズの評価が更に高まったりして♪
レポ楽しみにしてます。

書込番号:6081115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/06 15:22(1年以上前)

pochidayoさん
こんにちは

「隠れ☆」に逝っちゃいましたか。
おめでとうございます。
「くりくり」の31Limiもあきらめず目指してくださいな♪
FA35とはまた違う味わいも楽しめますよ(^^vぶぃ

書込番号:6081792

ナイスクチコミ!1


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2007/03/06 22:38(1年以上前)

みなさんこんばんは♪
本日届きました!
かなり良い感じです。

簡単ですが試し撮りを記事にしてみました。

http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=623

>やむ1さん
わたしも・・色々出費が重なって・・・(笑)
FA43とは明らかに違う描写ですよ

>⇒さん
詳細は又ゆっくりまとめようかと思いますが、先ずは簡単に比べてみました。
こんなに違うとは驚きでした。

>ME superさん
どうもです(^_^)
しばらくはこちらをメインに使い倒してやろうかと思います。
簡単ですがファーストインプレです♪

>パラダイスの怪人さん
31mmは・・・遠のきました。。
次に逝くとすれば新レンズかなぁ。。。

まぁ必要に応じてぼちぼちといきたいと思います♪

書込番号:6083375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2007/03/07 12:13(1年以上前)


つロードマップ

書込番号:6085072

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/08 23:28(1年以上前)

pochidayoさん、レポありがとうございますぅ。
焦点距離が違うので、色々と条件も違うのでしょうが、
やはり、FA43Limiいいですねぇ。
色のりというか、しっとり落ち着いたいい色が。
Limitedレンズ、1本欲しいところですが....

それよりも、フラッシュやっぱ買わないとダメですかね。
パナのPE-28Sをバウンス撮影で使ってるんですけど、
明る過ぎて白飛びしちゃったりして、結構大変です。
でも純正は高いし......
マクロレンズや望遠レンズも欲しいし、悩みどころです。

書込番号:6091471

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2007/03/12 20:18(1年以上前)

>やむ1さん 
お返事遅くなってしまいました・・・。すみませんでした。
それぞれ味がありますよね。
FA35は歪みが少し気になります。
リアルに良く写りますが。

室内撮影多いんでしたら、是非AF540FGZを・・・。
私は良く「3本目のレンズの前にバウンスできる外付けストロボを」と言ったりしています。
1本目・・標準ズーム
2本目・・好みの単焦点、又は望遠ズーム
んで、ストロボです。

書込番号:6106984

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/03/13 00:41(1年以上前)

pochidayoさん、こんばんは。
やはりAF540FGZですか......
EF-500 DG STかSUPERでもと思っていたんですが、
どうやら、SIGMAは使い勝手がイマイチとか。
それと、相性も結構あるようで。
やっぱ純正ですかネェ。
360FGZが縦位置でもバウンスできたらよかったのに.....
頑張ってお金貯めます!!
でも、やっぱレンズも欲しいんだよナァ〜(^o^;

書込番号:6108442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DA35mmのお値段?

2007/02/24 12:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:4152件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

DA35mmF2.8Macro LimitedがPMA・PIE2007で展示されるそうですが販売時期未定なものの、どの位の価格で販売されるのでしょうかネ。FA35よりは当然高くなるでしょうし、DFA50mmと同じくらい? でもLimitedだし...。まぁ、やっぱり45000円位かな。

書込番号:6041399

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/24 13:13(1年以上前)

仕様にもよるでしょうけど…等倍撮影が可能だったりしたらもっと高価になるかもしれませんね。
Limitedの冠号もつきますし。
ハーフマクロだったら結構安価になっちゃいそうなんですけど…

書込番号:6041510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/24 14:39(1年以上前)

どうせオープン価格で来ると思いますが、私の買いた45000円は他のレンズの価格.comの最低価格推移を参考にしてますから、ヨドバシとかキタムラだともっと高くなるでしょうネ。でも高いとなぁ...。

書込番号:6041763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング