FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 FA35F2ALで梅の花。

2009/02/22 20:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ペンタ板の皆様、こんばんは。。
スレ建ては初めてになります。。宜しくお願い致しますm(_ _)m

今日は近所の、梅で有名な神社に行ってきました。
K100DSにFA35&K10DにFA50付けて、バックの中にキットも入れて♪
現在の私のフル装備で♪

朝起きて、お天気も良さそうだったので、お出かけの準備開始〜
どっちのボディーにどっちのレンズ付けていこうかな♪♪

でも、お外に出た時にはすでに、どんよりと雲さんが・・・。。

気を取り直して!え〜いって!
まだ、5〜6分咲きって感じでしたが、私的には大満足できました♪

どんよりと雲ってたので、ホワイトバランスはオートで、露出も?なので±0で
撮ってみました。。

なにか、こうしたらもっと良いよ、みたいなアドバイス頂けたらうれしく思います。。

個人的には、もっと寄れたらなぁ。。っと、マクロレンズが頭をよぎりましたね^^




書込番号:9138643

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/02/24 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

クローズアップMCなし

クローズアップMC+4

これもクローズアップMC+4

トマト&パンプキンさん こんばんは!
はじめまして、ピピピ!と申します。

デジイチ初心者ですが宜しくお願いいたしますm(_ _)m

マクロレンズを持っていませんが、接写をしたくてクローズアップMC+4(marumi)を購入しました。

トリミングして大きさを大体合わせてみました。
未熟なので構図・ピントはイマイチですf(^^;)

クローズアップレンズは思いの他に気に入ってます(^^)
お手軽で安くてイイですよ!

書込番号:9149683

ナイスクチコミ!2


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/24 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背景は日本民家園です

このレンズ使うならこういう効果を

リバースアダプタ、手持ち撮影です。

こんばんわ
梅の花は望遠レンズでの撮影が多いのですが、調べたら3枚だけありました。
わざわざこのレンズ使うわけですから、やはり開放で撮影してます。
3枚目はFA35+リバースアダプタです。

書込番号:9150612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 23:30(1年以上前)

やむ1さん、こんばんは^^

ブログの中から、たくさん作例見させて頂き、ありがとうございます☆
なんとなく野外でのFA35F2の使用方、解って来ました〜
お嬢さんまで写ってましたね^^
やむ1さん似かな?ママさん似かな?思わず勝手に想像してしまいました^^♪
やむ1さんって、なんか良いパパさんそう〜ですよね〜^^
日曜大工とか得意そう〜な感じがしますね♪ファンポチさせて頂きます♪
これからも、宜しくお願い致しますm(_ _)m

w roseさん、delphianさん、いらっしゃ〜いませ♪
こちらにお引越しして頂き、ありがとうございます☆
w roseさん、良かった〜来てくれて♪ありがとう♪^^
 
w soseさんのせいで・・・かなりヤバイですよ!。。望遠。。
でも、メジロさんって、期間限定なんですか。。
本当に、w roseさんがメジロさんに惹かれた気持ちが解ります〜^^
無条件に可愛い〜☆今、現在の気持ちだけなら、マクロより望遠に。。(笑♪
ピント、解りにくっかたら、ペンタ純正でOME53ってファインダーを拡大して
くれる、オプションもあったりしますよ♪

私、10D購入後、100DSのファインダーに不満持ってしまって。。(多分KMも同じかと)
100DS用に購入してみたら、かなり10Dのファインダーに近くなりました☆
今は、10Dにもつけっちゃってますので。。^^
100DSのファインダーの不満は、元に戻ってしまってたりします〜(笑
量販店でも2700〜2800¥位で購入出来ると思いますよ♪お試しあれです〜^^
簡単に取り付け出来ますよ♪私でも簡単に出来ましたし^^

delphianさん、サンセットビーチにシルエット。。人影まで絵になってて。。
なんか、大きく伸ばしてポスターにしてみたいような。。素敵な風景です☆
気さくな人柄は羊の皮で、作品は狼さん・・・??
上手く表現出来なくてすみません。。(^^; 感動してるんですよ♪

ワンニャンコさん♪いらっしゃい^^

そーなんですよ。。困りました・・・ほし〜レンズがいっぱいに。。^^♪
ワンニャンコさん、200mmまで持ってるんだから〜。。良いなぁ〜^^
望遠楽しそう〜ですね〜
ところで、ワンちゃんの写真、FA35F2でISO400で露出+0.3で
3分の1秒って?
私も、キットしか持って無かった頃。。←つい最近まで^^;
一桁台のシャッタースピードに、散々悩まされて来ましたが、綺麗に撮れていますね^^

C`mellに恋してさん、こんばんは〜^^

作例に挑戦してみましたよ♪
見事!一発正解ゲットでした〜^^♪
ホットドックのマスタードに一点集中で、惑わされない様に他の作例は無視して^^
私って、凄い目って、思わず。。(^^;

ピピピ!さん、こんばんは。。

初めまして。。レスありがとうございます♪私の方こそ、初心者なのです。。
これからも、宜しくお願い致します。。
>マクロレンズを持っていませんが、で・・・
わーい仲間だ〜、友達だ〜、って思ったら。。
作品に、77の文字が〜・・・。。

思わず体が金縛りに。。^^
これからも、宜しくお願い致しますね☆



書込番号:9150808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 23:50(1年以上前)

mgn202さん、こんばんは。。

初めまして。。
実は私、まだスレ建てしてませんが、FA50と撮り比べして、
FA35F2の背景が、なんか、うるさい気がしていて・・・
今度、日曜日にFA35F2の開放の力試しに行く予定なのです。。

mgn202さんのFA35F2解放の作品、拝見させて頂き、
期待が持てそうな予感です♪

ありがとうございました☆

書込番号:9150971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/02/25 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

F7.1

F2.5

トマト&パンプキンさん
改めまして、こんばんは!

クローズアップレンズMC+4で絞りによる変化もペタります。
開放近くだと収差の影響でソフトっぽくなるようです。
知らなくて、最初は開放近くで撮ったら『レンズ曇ってる??』と何度も覗き込みました(笑)


77mmは全く購入する気はなかったんです。別スレ(多分delphianさんからお誘いがあったスレ)の作例攻撃と値上げでついポチっとしちゃいました。(delphianさんに強烈な作例攻撃くらいました。こちらでも強烈な作例攻撃をされてますね(^^)


おかげで未来のお小遣いが減額中です(笑)


デジイチ歴4ヶ月なので『わーい仲間だ〜、友達だ〜』でお願いします(^^)

書込番号:9151167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2009/02/25 01:43(1年以上前)

ピピピ!さん、改めまして、こんばんは〜^^

作例、本当にボケ通り越して雲って見えますね。。
絞ると、こんなにクッキリと!
狼さんの、お誘いに乗ったお陰様です的♪な、作品^^♪
でも、FA77大満足されていらっしゃるんじゃないでしょうか?♪

私は今、次のレンズ選考中で、あれこれと思案しながら楽しんでいます♪

はい!^^v喜んで♪
わーい仲間だ〜、友達だ〜。。ファンにポチッ☆

書込番号:9151683

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/25 03:35(1年以上前)

機種不明

マクロ・ワールド

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。

 狼じゃないですよ♪

 夕景が気に入って頂けたようで嬉しいです(嬉)
 ですが、わたしなぞ まだまだです。
 ペンタ板にはとんでもない方が沢山いますので、
 常に刺激を受けています。

 レンズ欲しい病はどうしようも無いですね。
 撮りたい写真に優先順位をつけて、無理なく揃えて下さい。


ピピピ!さん

 突然の出動要請に応えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:9151903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/25 12:03(1年以上前)

トマト&パンプキンさん こんにちは

 CUレンズの板を見て頂いたようでありがとうございます〜!

 >私って、凄い目って、思わず。。(^^;

 大物ですな〜!(笑)

 実際にあの板では、価格コムにUpして圧縮されてしまった物を
 モニターで見ても、大きな差があまりないという事ですので、
 覚えておくと便利なアクセサリーだと思います〜!
 

書込番号:9152934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/25 13:17(1年以上前)

みなさま、こんにちは
トマト&パンプキンさん、便乗して、いろいろ教えていただいちゃってます。感謝!

昨日のワンコ、3分の1秒で撮ったことに気づかなかったオバカな私、恥ずかし〜〜〜。
最近、室内は夜ばっかりで、屋外は、咲き始めた花の写真のクローズアップ(マンサクやら、ツバキやら)ばかりで、手持ちなので、もう、呼吸困難の日々です。なので、シャッタースピードに気づかない!!! ガックシ。

CUといえば、C'mell に恋してさん
FA50とCUレンズのスレッドを拝見して、さっそくN0.3を購入してみました。
寄れないFA50が、グーンと寄れて、面白いですね〜。でも、ツバキは巨大すぎてあまりかわいくなかった・・・。
delphianさんの、ドキンちゃんぐらい寄って撮るには、NO.10ぐらい必要なんでしょうね。でも、店でNO10を見せてもらったら、牛乳瓶の底を2枚重ねたようなお姿に、思わず腰が引けちゃいました〜。
で、テレコンというのは、CUよりさらに寄れるものですか? ソフトな感じもいいですが、絞ってクリアな描写もいいですね!!! 私、最近、上記の理由で、ブレボケを増産しているので、すっきりクリアな描写に憧れてます。 さっそく購入を検討します!
ちなみに、拡大アイカップも購入しました〜。メガネかけてると、四隅がケラレるように見えるので、普段は普通のアイカップですが。

ピピピ!さん、こんにちは 
CU+4 というのは、N0.4のことですか? いいなぁ、あんなふうに、ソフトでもクリアに撮りたいです。 

というわけで、トマト&パンプキンさん
私はレンズではなく、周辺から責めてみることにしますね〜
テレコン、PLフィルター・・・かな

書込番号:9153260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/25 13:29(1年以上前)

みなさま、トマト&パンプキンさん
たびたびすみません。周辺から責めると言いましたが、ピピピ!さんの梅の写真、よくよく見ると、ただのCUレンズじゃなかったんですね!!!FA77 + CUレンズなんですね、なんか描写が違うな〜〜〜と思ったんですが・・・。(・・・って、77だって、書いておられるじゃないですかね、オバカ〜〜〜) 今年はいまのレンズで精進して、来年あたり、77さまの中古のご縁を待とうかしら〜〜〜??? 

書込番号:9153292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/25 15:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

短くなった状態

伸ばした状態

ワンニャンコさん こんにちは

 >FA50とCUレンズのスレッドを拝見して、さっそくN0.3を
  購入してみました。

 おめでとうございます〜!

 >delphianさんの、ドキンちゃんぐらい寄って撮るには、NO.10ぐらい
  必要なんでしょうね

 等倍の世界ですね、kenkoのHPで確認しますとFA50mmF1.4を使用した
 場合ですと、No.10で1/2倍を少し超える範囲になりますね。

 1/2倍を超える様になるのであれば、中間リングというアクセサリー
 が良いかもしれないです。

 中が空洞になっている物で、レンズとカメラの間に咬まします。
 レンズを前に出してあげる事になりますが、その場合ですと
 レンズを約50mm前に出してあげると、等倍になります〜。

 ちなみにレンズの焦点距離よりも長い中間リングは使用できないので
 ぎりぎりですね。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/macro.html#macro_top

 ただ単にFA50mmF1.4を活かし、等倍撮影を行おうとするのであれば
 過去にこんな物がありました。
 そのままではx2倍のテレコンバーターなんですが、そこからレンズを
 前に繰り出す事ができ、50mmレンズで等倍撮影ができるようになっている
 物です。

 FA50mmF1.4を使用した場合、AFのみ使用できないですが、その他の機能
 は使用できるという優れものです〜。

 が今では、tamronの90mmマクロなど、比較的に安く良いレンズが購入でき
 るので、過去の遺物になっています(笑)

書込番号:9153634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/02/25 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F4.5

F5.6

F8

F11

トマト&パンプキンさん
みなさん、こんばんは!

 >わーい仲間だ〜、友達だ〜。。ファンにポチッ☆

 やった〜!友達だ〜 ファンにポチッ☆(^^)
 FA77はかなり満足してます。(装着率No.1です)
 誘って頂いて感謝感激なんです(^^)


delphianさん

 少しでもお役に立てれば嬉しいです(^^)


ワンニャンコさん

 >CU+4 というのは、N0.4のことですか?

 そうです。marumi製は『No.4』表記ではなく『+4』表記みたいですね。

 おっしゃる通り、77mmのレンズパワーに頼ってますね。実は花の接写経験は一日しかなく、77mmしか撮ったことないんですf(^^;)


帰ってきてから、DA50-200で庭の梅を撮りましたのでペタします。
上手く撮れてないのはゴメンナサイです。無風なのでISO-100で撮ってみました。


ご参考の足しになれば幸いですm(_ _)m

書込番号:9155648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2009/02/25 22:08(1年以上前)

機種不明

C'mell に恋してさん

ご丁寧に、いろいろ教えてくださり、感謝感激です。
が、単焦点が2本しかないのに、なにやら周辺機器(?)に手を出すと、ちょっと道を誤るような気がしてきました。テレコンって、わりとお高いんですね(そのお金をレンズ代にプールしま〜す)。でも勉強になりました。

トマト&パンプキンさん
けさ、近所のしだれ梅を目指していったら、もう終わってました(涙)。
かわりに、シブク苔の写真を貼り付けておきますね〜! これFA35なんですけど、やっぱり、寄るというか、50っぽい絵になってしまいます。まだまだ修行が足りません。がんばりま〜す!

書込番号:9155691

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/25 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

南国を感じて下さい

エメラルドグリーン〜碧へ

得意の逆光隠し (^^

超望遠で夕日撮影

 
こんばんは。

本日は車のエアコンONで移動でした。
本日撮影した、こちらの冬をご覧下さい (^^


ワンニャンコさん

 1/3のスローシャッターは腕試しだと思っていました (^^
 私も手持ちスローシャッターだと呼吸困難状態です。

 CUレンズは焦点距離で倍率が変わりますよ。
 望遠レンズにつけると、更に倍率が上がります。
 200mmぐらいのズームレンズはお持ちでしょうか?
 お持ちであればフィルター径変換リングで CUレンズをつけて撮影すると
 No.10を購入しなくても大接写できますよ。


ピピピ!さん

 作例、ナイスです!

書込番号:9156011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/26 00:30(1年以上前)

delphianさん、こんばんは〜^^

私には、delphianさんって、一流のプロさんですよ♪
今回の作品も、こんなの素人作じゃないって思いましたもん☆
コンテストとかに応募したら、きっといっぱい賞が貰えそうな感じ☆
ピピピ!さん、呼んで頂いてありがとうございます^^
ちなみに、またまた勝手に作品頂いちゃってもらってます。m(_ _)m

C`mellに恋してさん、こんばんは〜^^

ありがとうございます☆ ただの偶然のまぐれ当りでしょう♪
私に写真の眼力なんて、ある訳ないし〜^^
マスタードに的絞りが、当たった〜ってだけですね!

ワンニャンコさん、いらっしゃーい^^♪

テレコン!?にPLフィルター!?って、
あまり、一人で先にいちゃわないで〜て・・・感じです^^
私を置いて行かないで〜^^
って、今、一つ下にスクロールしたら、またワンニャンコさんだぁ〜♪
FA77ほし〜ですよね。。もっとお安く購入出来れば。。

ピピピ!さん、こんばんは〜^^

私も、ピピピ!さんと、友達になれて嬉しいです♪
とっても楽しそうな方みたいです^^
ピピピ!さん。。お名前が覚え易いので、確か例の掲示板で見てた記憶はあったのですが。。
なんか、delphianさんとも、とっても仲良さそうで^^良いですね!
男の友情関係って良いですよね♪
ところで、作品125mmって。。

またワンニャンコさんだ〜♪

いらしゃ〜い(^o^)v ありがとう♪
なにか、色々と錯誤されていらっしゃいますね〜^^
ワンニャンコさんも、w roseさんも、先々にいちゃって。。
私を、置いて行かないで〜

delphianさん、こんばんは〜^^

トロトロと返事書き込みしていたら・・・(^^;
また、レスありがとうございます。。
ピピピ!さんへのコメ、短っ!
良いな〜♪男の世界!
伝わってますよね!ピピピ!さん☆






書込番号:9156839

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/26 00:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

午後の恋人達

夕暮れの恋人達

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは♪

本業はプログラムを作っています。 自営業ですが・・・ (^^
本日はシステム納品がリゾートホテルでしたので、
帰りながらあっちこっちに寄り道して撮影してきました。
結構沢山撮りましたよ。

一流のプロって・・・ありがとうございます。
いい響きです(嬉)  でも、まだまだです。

写真を持ち帰って頂いて、感激です。
この一言が写欲につながるんですよね。
もっと良いのを撮ろうという気になります〜

ピピピ!さんとは別スレでたっぷりお話しているので、
コメントが短くても十分伝わっていると思います。

あと、ピピピ!さんの 125mmは DA50-200mmでの撮影です。
ピピピ!さんの所有レンズは全て知っています (^^
ピピピ!さんの家の様子まで知ってますよ (^^


トマト&パンプキンさんの所はまだ寒いでしょうから、
熱々の写真を2枚貼ります (^^

・・・FA35 or 梅の花 から離れすぎてごめんなさいね。

書込番号:9156971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2009/02/26 02:18(1年以上前)

delphianさん、こんばんは〜^^

勝手に、貰いまくりの私を・・・お許し頂き♪感謝です^^♪
絶対、違法な事はしませんので。。^^♪

やっと、FA50の整理も出来ましたので。。
明日、あちらで、スレ建てしようと思ってます。。
また、絶対に遊びに来て下さいね♪

また素敵な写真♪見せて下さいね☆

書込番号:9157308

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/26 02:46(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

新スレにもずかずかとお邪魔しますよ (^^
スレタイとは関係ない写真を貼りまくるかもしれません。
許して頂けますか?

書込番号:9157378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/26 14:44(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

また、やってきました。先になど行けません(キッパリ)。
ぜーぜー言いながら、ひっぱっていっていただいてま〜す、はい。
FA50のほうも、楽しみに、遊びに行きますね〜! 

ピピピ!さん
再度、梅の花、ありがとうございます。私、CUレンズを購入以来、じつはあまり活用していませんでした。ツバキの撮影でっやってみて、巨大椿に「・・・」となってから。小さな花こそ、CUレンズですね、やってみます。


書込番号:9158982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/26 21:57(1年以上前)

皆様、たくさんのレスを、
どうもありがとうございました☆
とっても楽しく♪時間が過ごせました♪

生意気にも、FA50の方にもスレッド建てさせて頂きましたので、
お引越しさせて頂きます♪

皆様、これからも宜しくお願い致します☆

書込番号:9160841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 ∧∪∧さん
クチコミ投稿数:6件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

ペンタックスのカメラを20年以上使用している∧∪∧と申します。

表題の件、
FA35の絞りが壊れたのですが、実は3回目です。
症状はすべて同じで、バネの返りが悪いと言うのでしょうか
絞りがゆっくり動くようになるという不良です。
買ってから約3年ほどのレンズですが、
毎年冬になると何故かわからないのですが壊れます。
最初は確か保証期間内で調整修理でしたが、
2回目の修理は部品交換(有償)との事で安心していたのですが、
また1年ほどでまた同じ動作不良でがっかりしています。
特に使用頻度が高いわけでもないのですし、
他のレンズで経験したことはないのでハズレだとは思うのですが。。。

絞りの故障と言うのは結構良くある故障でしょうか?
また絞りに限ったことではありませんが、
何度も同じ箇所の故障を経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:9112796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/18 09:50(1年以上前)


∧∪∧ さん おはようございます。困りましたねえ・・・。

>絞りがゆっくり動くようになるという不良です。
絞り羽根に油(グリース)がついて粘ることが原因であることが多い様です。
冬に症状が出るのは、夏の間に羽根についた油が気温の低下で粘度が増すからでないでしょうか?

過去の修理伝票はお持ちでないですか?
いずれにしても3回目であれば元凶となっている油を適正に調整しないと同じ事がまた起きる
と思います。
3年で3回目であればレンズ製造時の油が多すぎたということが疑われますので、それが原因
であれば保証期間の内外は関係なくメーカーの無償修理となるはずですから一度SCと良く話合
われたら如何でしょうか?

書込番号:9113930

ナイスクチコミ!1


スレ主 ∧∪∧さん
クチコミ投稿数:6件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2009/02/18 18:12(1年以上前)

ごゑにゃんさん
コメントありがとうございます。

油による粘りの可能性があるとのこと。
私もそれを疑っていましたが、
絞りの羽根は綺麗に見えますし、
それ以外の原因かもしれないです。
故障内容については、
前回も前々回も細かく確認していないです。

修理については現在進行中でして
素早く対応していただけていることに
感心したと言いますかもはや驚きに近いほどです。
今回こそは故障内容を詳しく確認しておいた方がいいですね。

保証の期間についてはあくまでも1年でしょうから
以後が有償になるのは仕方ないかとも考えております。

書込番号:9115673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/18 20:25(1年以上前)

>保証の期間についてはあくまでも1年でしょうから
>以後が有償になるのは仕方ないかとも考えております。

これは、メーカーの責任に帰し得ない自然故障の場合の話であって、3年間の間に3回の同じ
故障があれば、過去2年の修理が十分でなかったと言うこともある訳で、ユーザーが保証書の
記載期限に拘束されることはありません。
保証書の中には「お客様の法的権利を制限するものではありません」と記載されている物もあります。
最近では某社デジ一のミラー落ちについての無償修理がこれに当たります。不具合発生規模の
大小や問題が顕在化するか否かは関係ないと思いますよ。
私ならユーザーの権利として先ず過去の修理を含め詳しく原因の説明を求め、
しかる後に修理費用を考えます。

書込番号:9116329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∧∪∧さん
クチコミ投稿数:6件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2009/02/18 20:50(1年以上前)

ごゑにゃんさん
再びのアドバイスに感謝いたします。

なるほどそういう考えもあるのですね。


1回目の修理は確か保証の切れる寸前だったと思います。
修理部位については(確か半年間の)保証がついてきました。
約1年後に再度故障で、また(半年の)保証。
今回また1年経過してから故障ですので、
ちょっとばかり不運が続いてしまったかなと。

なお、念のため記しますが、
修理費用については満額と言うことではなく、
最初の有償修理は部品代金のみ、
今回はその約半分の金額を請求されております。
費用の妥当性については不勉強にてわかりませんが、
特に不満は無いのですが無償にしてもらうべきだったでしょうかね?

今から要求する可能性は一切無いですが、
修理代を支払うのは普通の考えからすると
ちょっとおかしかったでしょうかね?


蛇足
最初にアイコンに気がつきませんでした。
歳相応の顔に変更しておきます。
HNも考えなしにつけましたが、
これじゃ読めないですねちょっと反省しております。

書込番号:9116470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/18 22:32(1年以上前)

もう支払済みですか・・・・。
あなたが納得して支払われたのなら今から「返せ」ということにはならないと思いますが・・。
メーカーも負い目があるから部品代だけとか、その半分とかいうことになる訳で・・・・。
欧米ではこのような中途半端なことにはならないと思います。= all or nothing
でも日本の場合は国民性なのかこの様なことが多いみたいですね。
今回の修理伝票はしっかり保管されて、万一4度目の故障が起きたら新品との交換を要求されたら
如何でしょうか? そうならないことをお祈りします。

書込番号:9117219

ナイスクチコミ!1


スレ主 ∧∪∧さん
クチコミ投稿数:6件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2009/03/04 22:54(1年以上前)

結果報告です。

本日修理から帰ってきました。
結局2週間程かかりましたので、
見積もりが迅速だったわりには
修理上がりは特に早くは無かったですね。

部品交換はおそらくしていないようで
修理コメントは「調整点検」という内容で2行のみ。
求めなければ説明無しとは、合理的というか事務的というか。
今の率直な気持ちはアイコンのとおりです。

書込番号:9193370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:3件

ist-DS2、MZ-5(最近使っていない)、それぞれのキットレンズを持っています。
初めての替えレンズ選びでわからないので教えて下さい。

インテリア関係の仕事で室内撮影が多くフラッシュを使えない場所の撮影も時々あります。
現在のレンズで暗かったり、光源の関係でオレンジがかった画像になったりが気になります。
室内の様子と家具や雑貨の見取り図的写真をうまくとりたいのが一番の目的です。
また趣味で、こどもの写真を屋内外とも撮ることも多いです。

おそらくF値の小さい物がいいらしいということで、
FA35F2AL
FA43mmF1.9 Limited
のどちらかにしようかなーと思っていますが、これで上記2つの使い道に合いますか?
価格差が3万もあるので違いが明確にわかっていない私には前者が有力ですが・・・
初心者なのでどちらがいいかや、他にとくにお勧めレンズなどありましたらそれも教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:9076277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2009/02/11 16:01(1年以上前)

・内蔵フラッシュが使えないなら、せめて三脚を使いましょう。
・外付けストロボや撮影ライトも使えないのでしょうか?
・オレンジ色になるのはホワイトバランスの関係ですので、
 カスタムで調整するかRAWで撮れば補正できます。
・室内の写真であれば35mm以下のペンタDA12-24mmとかシグマ10-20mm
 がお奨めです。室内撮影には下記をご参考されてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=7463615/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%9A%92z&LQ=%8C%9A%92z

・子供の撮影と共用するのであれば、タムロンの17-50mmF2.8が
 あればかなり事は足りるかと思います。室内全体を撮らないので
 あればですが(笑)。 

書込番号:9076561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/12 22:42(1年以上前)

静止した被写体でしたら、基本的には三脚使用で。
動くものなら、増感もしくはストロボかライティングで。
それも困難な状況ならば、最終的に明るいレンズという選択になろうかと思います。
その場合、キットレンズをお使いとのことですので、よくご使用になる焦点距離をお調べになってみてください。サードパーティ製を含め、合致するものがあると思います。

書込番号:9084205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/14 02:58(1年以上前)

いろいろありがとうございます。リンクのページ参考になりました。
特に空の書斎さんの写真がとてもすてきでたくさん眺めてしまいました。
ところでサードパーティーって何ですか・・・すみません。

三脚は気合いのある時は使っていますが、とにかく重いので、他の荷物が多いときは・・・。
コンパクトなもの(velbonMAXimini?)を新たに買おうか考えているところです。

クチコミを読んでいると、また他の方の写真を見ていると、
FA43Limitedで子供を撮ってみたいという気持ちが強くなってきています。
以前こどもにオリジナル写真集の絵本(mybookという製品です)を作ったら大喜びで、今度の誕生日に新しいのを作って欲しいと・・・。できるだけステキな写真を撮ってあげたいです。
でもこのレンズは何か特別なものらしく、私にはもったいないのではという気もしています。

すみません、とりたい対象物がはっきりしなくなってきましたね。
何が一番の目的なのかもう一度よく考えてみます。
こども以外では、竣工写真よりは家具、雑貨が多いのでそれほど広角は必要としていません。

引きつづきご意見お願いします。

書込番号:9090685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/14 23:32(1年以上前)

サードパーティ製とは、純正つまりペンタックス以外のメーカーが作っている製品のことです。
三脚を使用する第一義的な目的は、カメラ振れを抑えることです。
一般的には、重量の重い物の方が安定します。携帯性とのトレードオフになりますが、安易に軽量の物に走らない方が良いでしょう。店頭で、詳しい店員さんに相談されるのが良いと思います。

書込番号:9095719

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/15 01:46(1年以上前)

めぐみらいさん、こんばんは

キットレンズでよくお使いの焦点距離がどのぐらいか分かると良いのですが、FA43も視野にあるなら、FA50/F1.4も視野に入れておいた方が良いかもですね。
人によって好みの画角が違うので何とも言えませんが、オールラウンドに使いやすいと言う意味では、FA35を推します。

あと、光源の関係でオレンジがかるのは、白熱灯下はAWBが引っ張られてしまうからですね。
Fnでホワイトバランスを白熱灯にすると改善しますよ。

ではでは

書込番号:9096589

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 本日も写真日和であります 

2009/02/21 15:55(1年以上前)

2つとも持っています。
カメラも両方あります。

現在もMZ-5でフィルムで撮っています。
DS(DS2ではない)もあります。

デジタルで使うとその差がよく出ないですが、やっぱり変わります。
フィルムで使うとはっきり変わります。

ここから個人的は観た感じで記します。
それもフィルムで感じたことです。

発色が違います。

43mmのほうが多少派手に出ます。
35mmは多少おとなしいかな

ボケは、35mmのほうがスーッと素直かな開放から使ってもまったく持って問題なし

子供を撮って本にするなら多少でも寄れるFA35F2ALが個人的によいかとは思いますが、
43mmの絵は、本にすると映えるでしょうね^^

まあ 結局は好みですね^^;

書込番号:9131166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/22 08:26(1年以上前)

めぐみらいさん、おはようございます。
FA Limited は、ちょっと手が出ないので、比較の話ができず申し訳ありませんが、インテリア・雑貨…という言葉に反応して出てまいりました。
*ist-Ds + FA35mm の組み合わせで、モノ撮りと子ども撮りを楽しんでいます。(アルバムには子どもの写真は載せておりませんが…)
最短撮影距離30cm というのは、モノ撮りの場合、かなり助かります。ただ、調べてみると、FA43mm f1.9 もそこそこ寄れるみたいですね。最短45cm ということで、FA35mm f2.0 より15cm 遠くなるのですが、焦点距離が8mm 長い分、クローズアップの効率は、15cmの差より小さくなると考えられます。
ただ、絞り開放近くでは焦点深度が浅くなります。とりわけ近接撮影ではピントがかなり浅くなるので、ist-D シリーズの見やすいファインダーをもってしても、ピントを正確に合わせるのは、それなりに神経を使います。
写真の仕上がりも、ピントが合ったところ以外は、ふわっとぼけて、記録的というより情緒的な感じになります。「見取り図」という目的に合うかどうかは分かりません。何に使う写真か、にもよると思います。キレイな感じを強調するためは、浅いピントというのは「使いで」があるんですけどね。
また、ぼけの大きさについては、焦点距離が長くなるほど大きくぼけるので、その点も吟味してみてください。被写体が同じ大きさになるように写した場合、ぼけの大きさは、35mm < 43mm < 50mm となります。

余談ですが、すてきなハンドルネームですね。

書込番号:9135157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/22 22:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。これまでの不勉強をかなり反省し、取説を良く読み、これまでの気に入った写真のデータを見たり、WBやISOを設定するなどして200枚ほど撮りました。WBはとても効果ありますね。ただ家では蛍光、白熱、ハロゲン他多様な光源なので子供の動きに設定がとても追いつきません(涙)。
皆さまにとっては「今頃何言ってる!」という感じでしょうが、FAレンズの大幅値上げ直後だということを知り、また小物撮影にも便利そうで、DA35F2.8マクロがとても気になってきました。でも私の場合、レンズ云々より設定でまず工夫するのが先なのでしょうね。皆さんの助言のおかげで、恥をかきつつとても刺激を受け、カメラが楽しくなっているこの頃です。

おっぺけぺっぽさん、おっしゃるとおりですね。安易に買い物に走らず、まずはある物を使ってみます。(重いがしっかりしている三脚)

馮道さん、WBの大切さ実感しました。あまりアップは多くないのですがFA50も良さそうですね。ただ私の場合、一つ目ではないと思います。

SEIZ_1999さん、「43mmの絵は、本にすると映えるでしょうね^^」ってとても魅惑的なお言葉です・・・。ただ現実、私は最近フィルム撮りは全くしていません。何といってもその場で確認できないし。でもそう言われるとこどものために欲しくなってしまいますね。

きのうの緑茶さん、お写真がステキです!撮っている対象も含めかなり私の撮りたいイメージです!ぼけの説明もとてもわかりやすくして頂き、ありがとうございます。私は後ろをぼかすのが好きで今までもこれだけは設定していましたが、はっきりいって適当にやっており理論はわかっていませんでした。ズームにするとよりぼかせるのですね。

書込番号:9139717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/02/23 03:40(1年以上前)

機種不明

息子が小3のとき、自分の小遣いで買ったオルゴールの鳥を写してみました。

めぐみらいさん、ありがとうございます。撮りたいイメージを共有できて、とてもうれしく感じています。
返信いただいた内容を読ませていただき、ひとつ補足したいことが出てまいりました。

>ズームにするとよりぼかせるのですね。

とのくだりですが、ズームレンズは一般的に単焦点レンズに比べて開放F値が大きく(暗く)なるので、同じ焦点距離で比べれば、単焦点よりズームレンズの方が、背景をぼかすのは難しくなります。もちろんF値の小さな(明るい)ズームレンズを選べば、この限りではありません。それなりに大きなレンズになりますが。
しかし、おそらく真意は「ズームレンズを使う場合、望遠側にズームすれば、より背景をぼかせる」ということだと解釈しました。おっしゃるとおり、ズームレンズの望遠側は、広角側より背景がぼけます。ただ注意したいのは、キットレンズのようにズーミングにともなってF値が変化するレンズです。こうしたレンズは、望遠に行くほどにF値が大きく(暗く)なり、これは背景をぼかす目的に対してはマイナスに作用します。

>安易に買い物に走らず

とのことですが、これだけ撮りたいイメージを明確に持っておられて、しかも手持ちのレンズがキットレンズのみ、ということであれば、この際、買い物に走る、というのも選択肢だとは思います。F値の小さな(明るい)レンズを必要とされている方なのではないかと、お見受けしたのですが。(え? 人の財布だと思って…!? m(__)m ゴモットモ )

逃げないモノが相手なのであれば、DA35 f2.8マクロは魅力的なレンズですね。「寄れます」と書いた FA35mm の最短距離撮影(絞り開放)での作例をあげておきます。これで寄り不足と感じられたならば、(レンズの明るさは一段暗くなりますが)もう、マクロしかないでしょう。(私も実はマクロ好き…)

書込番号:9140930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/02/23 04:07(1年以上前)

たびたびすみません。
作例の写真、投稿サイズにリサイズしてトーンカーブもさわったので、情報が消えてしまいましたね。
f=2.0 1/60 ISO400
ちなみに被写体の鳥の全長は、約8cmです。

書込番号:9140955

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 本日も写真日和であります 

2009/03/05 14:24(1年以上前)

35mmも43mmもデジタルでも使えるしフィルムでも使えるしいいと思います。

DAはデジタル専用になるので・・・フィルムを使わないならありかもしれません。

私は、去年から年度で製本でアルバムを残すようにしたのですが

デジタルとフィルムの割合は、今回はデジタルのほうが多かったかな

フィルムはネガとポジでポジはプリントしないので製本時に使ったけど

ネガはプリントしたものをアルバムにしています。

たまにフィルムを使ってみるのも面白いですよ^^

子供の動きが予想も出来ず確認も出来ず・・・出来上がりを観たらなんとなくよかった

って写真もありますから^^

書込番号:9196005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この茶色いものはいったい・・・

2009/02/07 10:02(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:36件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2 ・ 1/800 1S0 1000 AV

F22 ・ 1/8 ISO 1000 AV

F2 ・1/640 1S0 1000 AV

F22 ・1/6 ISO 1000 AV

FA35mmF2 ALを購入しました!

皆様の口コミに惹かれの購入です♪

届いて早速撮ってみたんですが…
なぜかF2で撮影すると、茶色い帯というか影というか、そのような物が写るんですが
これは不良品なんでしょうか?

それともカメラ…

画像も添付しますので、見ていただいてお助けコメント頂けますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:9053396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/02/07 10:10(1年以上前)

故障じゃ有りませんよ
フリッカーです、蛍光灯下でシャッター速度が速いと起きる現象です

書込番号:9053424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/02/07 10:30(1年以上前)

Tomato Papa様

早急な返信コメント感謝いたします!

フリッカーっていうんですか〜
故障じゃなくて一安心です!

今まで、シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROを使っていてこんな事起きた事が無かったもので…

軽く取り乱してしまいました…


ありがとうございました♪

書込番号:9053497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/07 15:34(1年以上前)

シャッター速度が1/60秒よりも遅くなるようにすれば防げるかと思います。

書込番号:9054677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/02/07 18:16(1年以上前)

Frank.Flankerさん

1/60ですか!
アドバイスありがとうございます


早速試してみたいと思います♪

書込番号:9055347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信44

お気に入りに追加

標準

中古で購入しました〜!

2009/02/06 16:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:71件

こんにちは。先日、こちらでFA35を購入すべきか否か、相談させていただいた者です。そのときは、たしか値上げ前日でしたか? 回答いただいた方々の意見が半々だったので、「やめました〜」とご報告いたしましたが、そのあともじつは、未練たらたら、こちらの板を拝見していまして(過去に遡って全部みちゃいました〜。)で、昨日、何気なくマップカメラで検索してみたら、なんと中古(美品)が25800で出ているではありませんか!!! もう、これは「買いなさい!」という天の声と判断し、今日、ようやく購入してまいりました〜! 

これでレンズのラインナップは、シグマの標準と望遠のズーム2本、それにFA35、FA50
以上の4本となりました。

まだ数枚しか撮っていないので、FA35がシグマの標準ズーム(18-50F2.8)と比べ、どの程度違うのかは、まだよくわかりません。ちょこっと撮っただけでは、シグマとの歴然とした違いがまだわからないかな〜というところです(逆にいえば、シグマのズームをもっと評価してよかったということでしょうか?その点、FA35と、シグマの18-50F2.8を両方もっている方、ぜひ感想を伺えれば嬉しいです)。でも、このレンズのすばらしさを引き出せるよう、がんばって(工夫して)たくさん撮影したいです。

それはともかく、何はともあれ、軽いのがいいです!!(それって、買う前からわかってたはずなんですがね・・・しかもすでにFA50持ってるし・・・汗)、いえしかし、買う直前まで、レンズのすみわけをどうするかな〜と考えていて、FA35は室内撮りと思っていたのですが(中型犬2匹なので、FA50だと1匹しか入らないんです)、お店でレンズを手にしたとき、「犬たちとの日々のお散歩レンズに最適!」と思ったしだいです。シグマの標準ズームだと(450gもあります)、2匹連れの散歩ではそうそう持ち出そうという気になりません。でもFA35なら、これから暖かくなったら、散歩ついでの近所のお花見に、どんどん持ち出せそうです。お散歩レンズということではDA21も魅力的だったのですが、F値がたしか3.2だったので、室内との兼用が難しいと思い、こちらに決めたというわけです。

これでしばらく、レンズの物色(???)はやめにして、撮影のほうを楽しもうと思います。
憧れのパンケーキレンズからはご縁が遠のいてしまいましたが、私、この決して洗練されてはいないけれど、どこか憎めない、素朴なFA庶民兄弟も大好きです。パンケーキに埋もれないよう、どなたか、かわいいネーミングでもお願いします。 

相談に乗ってくださった方、本当にどうもありがどうございました。


書込番号:9049619

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に24件の返信があります。


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/08 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ツインズの片側

モノリス

ここでお茶しませんか?

桃の花

 
みなさん、こんばんは。

米人88号さん
 写真をほめて頂いて、素直に嬉しいです。
 自分のイメージにはまった絵が撮れたときは小躍りするほど嬉しいですよね。
 私もファン登録、させて頂きました。
 今後ともよろしくお願いします。


ワンニャンコさん
 ワンニャンコさんにも ぐっと来ると言って頂き、天にも昇る気分です (^^
 FA Limitedはまだ先になると思いますが、TAMRON 90mmは早めに手に入れても良いと思います。
 マクロレンズはすっごく楽しめます。


物欲刺激で4枚ペッタン!

書込番号:9061924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 23:41(1年以上前)

ワンニャンコさん、こんばんは^^
delphianさん、こんばんは^^

もう、タムロン90、桃の花にメロメロ〜です♪
かなりヤバ過ぎる状態です。。(タムロン90!噂では存じていましたが。。)
きっとワンニャンコさんも・・・^^V
メロメロになってませんか〜?^^

delphianさん、やっぱり沖縄なんだ〜^^
確かどっかでチラッと書き込み見た気がしてました〜。。
私の父も沖縄出身なんです〜☆(^0^V
山城村?って所の玉泉洞の近所だと聞いてます〜。。
なにか親近感の沸く方だと^^(笑♪
これからもよろしくお願い致します☆☆☆

タムロン90・・・これがレンズの沼になりそうな・・・予感です。。
私、まだキットとFA35&FA50しか持ってませ〜ん(泣)
明るい標準ズームで、タムロン17〜50もほし〜し。。(泣)
K30D来年発売してくれたら・・・。(いっぱいお叱りきそ〜ですね^^)

書込番号:9063029

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/09 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

イエローなドキンちゃん

グリーンの前ボケを入れてファンタジーに

バタフライ

お約束の桜 (^^

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。

あらっ? こちらに縁のある方なのですね。
一気に親近感が湧きました (^^
玉泉洞だと本島の南の端ですね。
玉泉洞には何十年も行ってないです。
私は中部に住んでいますので、何かの機会がないと行けない感じです。
今後ともよろしくお願いします。

ところでタムロン90、だいぶ気になってきた感じですね。
では、もう4枚プレゼントします (^^

書込番号:9063166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/09 00:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

FA35mm 片手にカメラ 片手に猫じゃらし

絞ると更に解像しますね

みなさん、こんばんは。

ワンニャンコさん
え、そうだったんですか。それは責任重大だなぁ...
でも本当に使いやすくて写りも良いレンズだと感じています。
もし「レンズは2本まで」というような状況、例えば「遠足のお菓子は300円以内」のような感じの決まりがあったとしたら、私は迷わずFA50mmとこのFA35mmを選びます。
特に「猫ねこスナップ」には最強のツープラトンだと思います。

>何かコツはありますか?
とのことですが、私も初心者ゆえ普段やっていることはAF.Cモードで数打っちゃうことくらいです。
あと、普段撮っている中でボツ写真は被写体ブレが多いです。
ですのでネコの動きを予測してみるのと「お願いだから動かないで」と願いながらシャッターボタンを押す程度のことしかしていません(^^ゞ

タムロン90mmはとても綺麗に写ります。
でも夜間の室内ネコ撮りだとちょっと辛いですね^^
昼間ならOKです。

書込番号:9063273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 00:47(1年以上前)

もう寝よっかなぁっと思って、最後に覗いて見てみたら・・・
イエローなドキンちゃんと、お約束の桜が。。^^
うーん、困りました。。今日は、次のレンズ購入の夢見ながら寝ます〜。。

もう10年とちょっと前ですが、父と里帰りに行った時の
あの鍾乳石に圧倒された記憶がありますよ^^
小学生の修学旅行で行った秋芳洞の何倍も凄かったです☆

今から、タムロン17〜50と90の夢見ながら寝ま〜す♪

書込番号:9063433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/09 09:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

67-165mmF2.8

67-120mmF3.5soft

67-165mmF2.8にて

ワンニャンコさん こんにちは

 >レンズのご縁を待つって、なんか素敵ですネ!

 照れますが、そういう考え方をしていた方が、なんか心が弾むんですよね〜!
 縁が有ったときに〜(笑)

 >3年も待って入手されたレンズって、どんなのでしょう。

 デジイチを始めてから、pentaxの中判のフイルムカメラのレンズが、マウント
 アダプターを介して使用できるのを知り、67-120mmF3.5softの作例を見て
 使ってみたいと購入しました。
 アダプターがあるなら、他にも少し試してみたいと思っていたんです〜。
 そのレンズの1つが67-165mmF2.8というレンズです〜。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504510432

 新品ですと物凄い高いのですが、昔からあるカメラですので、中古では
 結構安くなるんです。
 が、それでも値上げ前のFA50mmF1.4とかが買えてしまうくらいの値段に
 なります〜。
 それほど頻繁に使用するレンズではないですし、165mmという事もあり
 16500円以下であれば縁が有ったとして購入だ〜と3年かかりましたが、
 値段は1万円以下で購入できたので、良縁だったと思っています〜!
 

書込番号:9064401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/02/09 15:49(1年以上前)

delphianさん

私、沖縄には一度も行ったことがないんですよ。行きたい行きたいと思いつつ。
沖縄だから、いますでに撮影日和なのですね。こちらは東京です。でも、寒い寒いといいつつ、近所の空地でスイセンのはっぱが顔を出していました。もう少し、もう少しです。
タムロンをご推薦いただいて、カタログを見てみたら、あらホント、ペンタの雲の上ばかり見ていた目には、やけにお安く感じられますね。・・・おっと、いけないいけない。こうしてみんな、麻痺していくのでしょうか(~~;) トマト&パンプキンさん、いっちゃいます〜〜〜??

Cowardly catさん
そうなんです〜! で、先日フィルムカメラ(MZ-3?)を購入されたと知り、FA兄弟なら、そういう楽しみ方もあるんだな〜と、楽しくなりました。そうなると、手持ちのキャノンEOS650+EF35(F1.8)が、ますます居場所ななくなっちゃいそうでかわいそうかな〜と思いつつ。
ちなみに、先日マップカメラでFA35を購入していたら、隣にいたおじさまがチラッとみて、「私はもうすっかりフィルムは撮らなくなっちゃいましたよ」というので、不思議に思いました。
さて、ネコちゃんの撮影方法! AF−Cでしたね(前にFA50の板でも、同じ反応した気がします・・・スミマセン・・・忘れてました)。いまのところ室内撮りしかしていないのと、このレンズは開放のほうがいいのかと、ほぼ開放のみで使っていました。アップされた写真をみると、室内でもかなり絞っていいんですね。「AF−C」 と、「絞る」 やってみますね! ありがとうございます。

トマト&パンプキンさん

delphianさんとのキャッチボール、楽しく拝見しておりますです。ここでは、技術的なこととかカメラの情報以外に、こんなふうに楽しめるんですね。ペンタ以外の板は知りませんが、このたびのレンズ購入にあたり、何度かここで相談させていただいたんですが、ペンタックスでよかった〜と、つくづく思いました。

C'mell に恋してさん
スゴイレンズです〜〜〜! 正規の値段見てビックリ。これが1万円ですか?(重さにもビックリ! 800g超えてます〜) 中古は偉大なり、です! 私、デジイチ暦まだ1年ですが、手持ちレンズ4本のうち、新品はFA50だけで〜す。残り3本は中古です。偶然3本とも「美品」だったんですが、すっごくキレイです。カメラは機材にお金がかかるけれど、「中古」と「ご縁」をお友達にして、楽しみたいです。これからも、いろいろ教えてください。ありがとうございました!


 



書込番号:9065593

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/09 16:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

椰子の種

何の葉かな?

ブーゲンビリア

夕日より美しい Photographer

 
ワンニャンコさん、こんにちは。

今は気温 23℃ぐらいで、ほぼ毎日が撮影日和です。
機会があれば是非いらして、撮影三昧して下さい。

南国を感じて頂ける写真を4枚貼りますね。

ペンタ板では技術情報意外で結構楽しんでいます。
たとえば私やC'mell に恋してさんはこちらにたむろしています。

『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9027351/

みなさん親切で、写真をとおして交流していますよ。
是非覗いてみて下さい。
よろしければあちらでも交流できればと思います。
トマト&パンプキンさんもご招待します。
是非いらして下さい。

書込番号:9065702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 23:11(1年以上前)

ワンニャンコさん、こんばんは^^

カメラ情報と技術以外のネタなら、多分ですが、
他メーカー版なら、古参者の方からキツイお叱りやツッコミを
頂戴していた事と思います。。m(_ _)m

ペンタ板の方、新参者の方も古参者の方も、皆さん実に
仲良くフレンドリーな、この空気が好きになって、私は、なんの知識も持たずに
いきなり、写るんです!の世界を十年程から、ココに来ました^^V

ペンタックスワールド、皆さん本当に、お心の寛大な方達ばかりですね。。
でも、少し気をつけます。。

私も、ペンタックスで良かった〜☆

delphianさん、こんばんは^^
単焦点のお気に入りを探そうパートU!?
楽しそう♪でも覗くの恐そう(><;)


書込番号:9068055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 23:26(1年以上前)

単焦点お気に入りを探そうパートU。。

すでに書き込み,430とかなってますよ!?!?
たった8日で!?

また今度、お休みの日に見ます〜♪
1000とか、書き込みあったりして・・・^^
多分、私、入っていけない気が。。

書込番号:9068185

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/09 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

笑ってます

ソフトなネオン

ソフトな贈り物

ソフトな文字

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。

> 楽しそう♪でも覗くの恐そう(><;)

あそこは強い意志をもって参加しないと、あっという間にレンズを買ってしまいます (^^
トマト&パンプキンさんが好きそうな物を1枚ペッタン!

違う話題ですが、ソフトフォーカスレンズというのをご存じですか?
明るい部分が滲んで写る特殊なレンズです。
常に使えるレンズではありませんし使いどころが難しいレンズですが、
光がオーラの様に滲みますので幻想的な写真になります。
作例を3枚貼ってみますね。

書込番号:9068236

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/09 23:43(1年以上前)

 
トマト&パンプキンさん

あのスレは秋から続く一連のスレでして、トータルで 4000ぐらい行ってます (^^
最初のスレは歴代1位の 1400レス越えでした。
さすがにスレが大きくなりすぎますので、ローカルルールで 500スレぐらいで
終了するようにしています。
500を越えると新スレが立ちますので、後2日ぐらいで終わりです。
とにかく猛スピードでレスがつく、価格コムで1番活気のあるスレです (^^

書込番号:9068286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 00:46(1年以上前)

delphianさん、(爆♪♪
ドテかぼちゃ君が、生まれ変わったら・・・これ!?・・・でしょうね〜(笑♪)
行いも善くない奴なので・・・(爆)

トータル4000レスって!?
読破するのに、どれだけ時間掛かるのでしょう?^^
でも、全部見てみたいです。。

書込番号:9068646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/10 17:08(1年以上前)

マヌケたころのレスでごめんなさ〜い。

delphianさん

『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』へのご招待ありがとうございます。トマト&パンプキンさん同様、とても入れない〜〜〜と思いましたが、500でいったん終了と知り、安心しました。うまく入れそうなところで、ひょいと参加させてもらいますね!あちらでも、よろしくです!

トマト&パンプキンさん

ほんとに、こうして同じ舞台でワイワイやらせていただいてますが、だいたいが土台からして違うのに、みなさん、本当に優しいですよね。あわせてくださるし。本当にありがたいです。


というわけで、ペンタの諸先輩がた、これからも、どうぞよろしくお願いいたしま〜す!

書込番号:9071024

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/10 17:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

可憐です

日だまり

こちらの冬

椰子の親子

 
トマト&パンプキンさん
ワンニャンコさん

500レス近い所に飛び込むには勇気が要りますよね (^^
最近カメラを買ったビギナーやあのスレに参加したくて
IDを取得した方などと、楽しく交流しています。
時々写真や器材の講座も開かれますので、勉強になるますよ。

たぶん明日あたりに新スレへ移行すると思いますので、
気が向きましたらご参加下さい。

書込番号:9071087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/10 17:58(1年以上前)

ワンニャンコさん
トマト&パンプキンさん

 >多分、私、入っていけない気が。。
 >うまく入れそうなところで、ひょいと参加させてもらいますね!
  あちらでも、よろしくです!

 なかなか書き込めない気持ちも解ります〜。
 私自身、価格コムに書き込みするまでに3年かかりましたから^^;

 かの板は、デジイチ始めて間もない方も多く、気兼ねなくおいで下さい〜!

 

書込番号:9071216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 23:00(1年以上前)

ワンニャンコさん、こんばんは^^

いっちゃうのですか?
禁断の地・・・短焦点お気に入りの、あの・・・地へ。。
私は、お財布の紐、かなり固いので。。とか言いながら自信ないです。。(^^;
でも、タムロン90だけは、絶対ほし〜☆
ペンタックスのレンズ版でも、一番書き込み多いですし。。
ペンタユーザーが、一番お気に入りの一品なのかも知れませんね☆

delphianさん、C`melに恋してさん、こんばんは^^

いつもいつも、ご親切に、どうもありがとうございます。。m(_ _)m
レス4000の最初にたどり付くには、ひたすら前のページを
昨年の秋頃まで、クリックですか?
なんか、なんでも板?毎日すごい数のスレッド建ってて、
ふと、去年の秋まで何百回クリックするんだろう?って。。
簡単に飛べる、ペンタのなんでも板とか、あるのでしょうか??

C`mellに恋してさんが、カカクの書き込みまで3年ですか?
ビックリです。。
私、K100DSからスタートして、1年と3〜4ヶ月でしょうか^^
最初の頃、皆様に、いっぱい聞きたい事もあったりしましたけど。。
書き込む勇気が無くて、ひたすら書き込みの情報集めで、勉強してました〜^^
でも、一回書き込みしたら、なんかスラスラ〜っと入っていけましたね。

delphianさん、ドキンちゃんon玉ボケ、桃の花、お約束の桜、
勝手に、頂いちゃいました〜m(_ _)m 決して転写等違反は、致しませんので。。(^^;
おススメのハロウィンは、ちょっと・・・恐いかな(^^;

ワンニャンコさん、お財布の紐、しっかり縛って、
覗きにだけ、行ってみるのも楽しそうかもですね。。♪







書込番号:9072863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/11 11:48(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

C'mell に恋してさんが、ここにカキコするまで3年とは、本当に驚きましたね。
単焦点村? のぞいてみましょうか。サイフの紐はしばらなくてもしばらく空っぽだし・・・(汗) 90マクロはよいですよね。delphianさんの作例で、すっかり刺激されました。でも、delphianさんのラストの作例、31と77のオンパレードでしたよね! やっぱ、77は、いつかはほしいかも、で〜す!!! 

書込番号:9075360

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/11 16:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2羽目のバタフライ

ナイトショット・シングルライト

ナイトショット・ツインライト

ハートカクテル

こんにちは。

 
トマト&パンプキンさん

 一連のスレッドはこちらから簡単に行けます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?RankName=ResRank&View=ALL&BBSTabNo=6
 1位のスレッドが始まりのスレッドです。
 また、500件辺りのスレッドが全て関連スレッドです。

 写真はどんどん貰って下さい。
 逆に嬉しいぐらいです。


ワンニャンコさん

 刺激できて嬉しいです (^^
 例の単焦点村へ昨晩も今日も新たな参加者が来店しました。
 いつでも歓迎しますよ。

書込番号:9076592

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/11 19:13(1年以上前)

 
We Love 単焦点 〜単焦点de春爛漫〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9077574/
が本日スタートしましたよ。
タイミング良い参加のチャンスです (^^

書込番号:9077635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

いつも、作品を拝見しています。これからもこのレンズの特性を生かして素晴らしい作品を生んでください。

書込番号:9038014

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/04 09:49(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん こんにちは

 このようなお褒めの板を挙げて頂きありがとうございます〜!
 私もまだまだですが、これからも精進していきたいと思いますので
 これからもよろしくお願いいたします〜!

 ファン登録させて頂きました〜!

書込番号:9038762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2009/02/04 09:59(1年以上前)

おはようございます。
私も、ズームレンズは手放して、写真の基礎からやり直すために、
値上げ前の駆け込みでFA50/1.4とFA35/2を手に入れました。
C’mellさんの作品を参考に魅力ある写真を撮影したいと思います。

書込番号:9038793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2009/02/04 10:30(1年以上前)

>いつも、作品を拝見しています。これからもこのレンズの特性を生かして素晴らしい作品を生んでください。

C'mellさんの書き込みにレスすればいいだけで、
わざわざスレ立てして書くようなことちゃうやろ。

あなたのスレには無駄なモンが多すぎる。

返信があるとすれば、また「えらいすんまへん」か?
毎回毎回、全然謝ってることにならへんで。

書込番号:9038891

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:354件

2009/02/04 10:40(1年以上前)

どうもすみません。

書込番号:9038918

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング