FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

アドバイスを・・・

2006/09/30 21:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

皆様、初めまして こんばんは

私、約1年前に*istDSを購入しデジイチデビューをしました超初心者でございます
まだまだ解らない事だらけの身ですのでココで皆様のアドバイスご指導を仰ぎたく登録させていただきました
どうぞよろしくお願いいたします

さていきなりアドバイスを戴きたく書き込みしました
このレンズとDA 40mm F2.8 Limitedで購入を迷っております
今の自分にはどちらが合っているのかイマイチよくわかりません

所持しているレンズはペンタDA18-55、シグマ55-200DC、タム90マクロ、テフノン28です
主に風景とスナップ撮りが多いです

因みに
「どっちも逝っとけ〜」は資金に余裕がありませんので・・・(^_^;)

書込番号:5493622

ナイスクチコミ!0


返信する
la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/09/30 21:52(1年以上前)

私は明るさ(F2.0)でFA35mmF2ALを選びました。
画角もちょうどよく、明るいので屋内でも使いやすいですよ。

書込番号:5493729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/30 21:57(1年以上前)

ウィンザーノットさん
こんばんは。

私にもあなたに何があっているかわかりません(^^/

どちらもいいレンズですから、あえて言うなら、
パンケーキを使えるのはペンタの特権ですから、DA40でいかがでしょう。
デザインもかっこいいと思います(^^v

書込番号:5493758

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2006/09/30 22:03(1年以上前)

こんばんは。

FA35mmとDA40mmどっちも持ってます。
私の場合、子どもの撮影がメインなんで
室内:FA35mm
屋外:DA40mm
で使い分けています。

ただ、写りに関してはFA35mmのほうがナチュラルな感じで、
DA40mmはカリッとしたシャープな感じです。

どちらを選んでも間違いは無いと思いますが、
敢えてどちらをというと、FA35mmですかねぇ〜
隠れ★レンズとか呼ばれてますし…

ねっ、la-ra6さん

書込番号:5493794

ナイスクチコミ!0


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/09/30 22:09(1年以上前)

nozompaさん,ビックリしました^^

そうですね!!

書込番号:5493823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/30 22:15(1年以上前)

テフノン28mmの位置付け次第だと思いますが、
F2.8(でしたよね?)の暗さをカバーする目的もあるなら、
FA35F2もありかもしれませんが、
併用ならトリミングズームの容易なデジタルの場合は、近すぎる焦点距離は、あまりメリットはないかも。

90mmマクロもお持ちのようなので、
中間的な焦点距離のDA40のほうが画角的には多少なりともよさそう。
ただしF2.8ですけどね。

手持のレンズ郡からすると、
明るい中間焦点のレンズという意味なら、
FA50F1.4がC/P的にも一番いいと思うし、
FA43F1.9の黒なんかも
むしろ使い手がありそうな気がしますね。

書込番号:5493847

ナイスクチコミ!0


ぱぱやさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/30 22:48(1年以上前)

こんばんは 私もマッタク同じ様にDA40とFA35で悩んでいましたが、本日FA35の方を購入いたしました。

FA35についてはこちらの掲示板で以前から好評価されておりどういうレンズなのか自分で使ってみたい!!
DA40についてはホントはFA43のLimitedが欲しいけど高いし、3mmしか変わらないし、DA40でもLimitedの世界がのぞけるかな?
とそれぞれに思惑があったのですが結局FA35で落ち着きました。

私がFAの方に落ち着いた理由は以下の様な理由でした。
・FAの場合35mmのフィルムカメラでも利用できる。(フルサイズのカメラが出た時にも後悔しないかも?)
・明るさが単純にFA35の方が明るい。
・35mm換算した場合FA35の方が50mmに近いので使いやすそう。
・Limitedという名前で見栄でDA40を選ぼうとしている気もする。
・スタイルがFA35の方が好き。(これは完全に個人の好みです。)
・DAは当分安泰だろうけどFAはいつラインナップからはずされるかわからない不安がある。
・DA40を買うといつかFA43を購入するという野望が潰える気がする・・・・・・(3mmしか違わないので)

理由の下の方ほど自分への言い訳くさい感じがしますが、実はより買った動機の本音に近い気がします。
今後レンズを買う言い訳を自分に出来るように選んだところもありますので、逆に最後の一本と考えて選ぶならDA40とかも少し踏ん張ってFA43を買われると、今後の対象から焦点距離の近い50mmとか35mmとかが外れて良いのかも知れませんね。

で、購入したFA35についてですが
今まで使っていたレンズが、ズームorマニュアルの短焦点だったので、撮影時にまわす必要のあるダイヤル(ズーム、ピント)が無くなり、シャッターを押すまでの時間が短くなり、パシャパシャシャッターを切れて楽しいです。
また、撮れた写真も大きな画像を小さく表示しているような、ギューッっと詰まったような(抽象的ですみません)写真が撮れてとても満足しています。

FA35にしろDA40でもどちらも、それぞれ皆さんに高評価されていますし、多分どちらを購入されても、良い!と思わされるレンズなのだとおもます。
ですのでどちらの方が良いレンズなのか?という比較をされているとなかなか出口が見えなさそうです。
そこで、それぞれのレンズのどこについてご自分が欲しいと思っているかを項目で洗い出し、それぞれの項目に順位付けして順位の高い項目がより多いレンズはどちらなのか?というように検討されて見てはいかがでしょうか。

レンズ購入を悩んでいる間って楽しいですし、webでほかの方が撮ったサンプルの写真等見ながらゆっくり悩むのを満喫すのもいいと思いますよ。

書込番号:5494002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/30 23:26(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございますm(_ _)m

la-ra6さん、ありがとうございます
屋内でも画角も丁度良くなんですね
ブログ拝見させていただきました
かわいいお子さんがバッチリ写っていましたね(一番下)
屋内でアレだけ綺麗に写るんですね参考になりました^^

パラダイスの怪人さん、ありがとうございます
>私にもあなたに何があっているかわかりません(^^/
(^m^) ウププ...そうですよね〜自分にわからないのにね
>パンケーキを使えるのはペンタの特権ですから、DA40でいか>がでしょう。デザインもかっこいいと思います(^^v
そうなんですぅ特権とデザインに惹かれてるんです
あ〜迷いますぅ

nozompaさん、ありがとうございます
両方のレンズを持ってみえるのですね
ブログのバッチリ写っている写真魅せていただきました
ナチュラルとカリッの違いが分かりました
どちらも捨てがたいまたまた悩んでしまいます

わかっちゃいましたさん、ありがとうございます
おぉ!ぐぐっ!と突かれたような気分です
僕の心の中がわかっちゃいました?
ああ、選択数が増えてしまいました
嬉しい悩みでもあるのですが・・・。





書込番号:5494173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/30 23:51(1年以上前)

35mmF1ALよ。
これは「隠れスターレンズ」

でもね、今回は隠れ☆だから勧めるんじゃないのよ。

風景とスナップなら、画角は広い方が使い易いと思ったからよ。

ワタシは両方持っています。
そう、ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
ペンタックス沼の住人

わかった?
35mm「隠れスターレンズ」と。

書込番号:5494303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/30 23:56(1年以上前)

ぱぱやさん、アドバイスありがとうございます
同じ様に悩み購入した体験レポ
まだ購入したわけではありませんが共感する部分が多く面白く読ませてただきました^^
う〜ん・・出口見えません(^_^;)
段々、迷路に嵌っていくようでどれもこれも欲しくなってきちゃいました
沼に片足突っ込んだ状態でしょうか(怖

とりあえず
単焦点では所持してる28と90の間ということで40or43or50のどれかにしようかと心の中で格闘中です

でも35の写りも見ちゃったし悩みます

書込番号:5494332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/01 00:10(1年以上前)

マリンスノウさん、ありがとうございます

隠れ★レンズって
「隠れスターレンズ」って読むんですか〜
おぉ!スターレンズ!!そうなんですね
そんなに良いレンズなんですか

>風景とスナップなら、画角は広い方が使い易いと思ったからよ
あっ!忘れていました!!そうなんですね使い易くないと!!
色んなレンズ見てるうちに単純な事忘れていました
35F2ALかな^^

書込番号:5494393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/02 20:40(1年以上前)

アドバイスいただきました皆様こんばんは

購入しました!^^
最後の最後まで、このレンズと43F1.9Limi(ちょいと気がかわりまして)と迷いに迷いましたが
書き込みしたのがこのレンズの板
と言うこともありこちらに決定
いざ購入する時に43Limiの値段にビビッてこちらになったとも・・・(^_^;)

いずれ43Limiも欲しくなってきて買うことになると思いますが
その時に在庫があるかどうかチョッと心配ですが・・
その時はまた相談に乗ってくださいね
よろしくお願いいたします

本日はご報告と言うことで
ありがとうございました

書込番号:5500150

ナイスクチコミ!0


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/10/02 21:08(1年以上前)

ウィンザーノットさん、購入おめでとうございます。
このレンズに決められたんですね。
良いレンズですから楽しめると思いますよ。

書込番号:5500234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/02 21:25(1年以上前)

>[5494303] マリンスノウさん 2006年9月30日 23:51
>35mmF1ALよ。

あら! ワタシったらまた凄いこと書いてるわね!

35mmF1ならワタシが欲しいわ♪

分かっていると思うけど訂正よ。
35mmF1.8ALのことね♪



書込番号:5500300

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/03 10:47(1年以上前)

>35mmF1.8ALのことね♪
また凄いこと書いてるわね!
35mmF1.8ならワタシも欲しいわ♪
分かっていると思うけど訂正よ。

F2.0

書込番号:5502058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/03 14:48(1年以上前)

ゲッーーー!! (冷汗)

minolta MD35mmF1.8(soft)を処分しようと目の前に置いてあったので、つっ、つい間違えたわ!(滝汗)


分かっていると思うけど再度訂正よ。
35mmF2ALのことね♪



書込番号:5502533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/03 20:02(1年以上前)

皆様 お世話になりましたウィンザーノットです
こんばんは

la-ra6さん
取りあえずはコレを購入しました〜^^
「週末にカメラ持って」
が楽しみです〜
la-ra6さんみたいに綺麗な写真が撮れるか心配ですが(^_^;)
これからもよろしくお願いいたしますね

マリンスノウさん
>35mmF1.8ALのことね♪
この書き込みに僕は・・・
スターレンズだから隠れた機能があるのだと思っていました^^
グフフ・・
間違えて書き込んだのですね
了解です〜♪

yuki tさん
フォローしていただいて
アリガトです〜^^
そうじゃないかなぁ〜とは思っていましたが
なんせ私、超が付く初心者なものですから・・・。

書込番号:5503176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について。

2006/09/29 00:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:248件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

度々質問攻めで申し訳ありませんm(_ _)m

K100D+FA35mmで室内での赤ん坊(生後2ヶ月)を撮影する場合、カメラ側ではどの様な設定で撮影するのがベストでしょうか?

書込番号:5487992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/29 01:25(1年以上前)

ベストな撮り方と言うものはありませんが、
最初はピクチャーモードの人物や、シーンモードのキッズなどで撮れば、
メーカーの考えている推奨の撮り方が出来ると思います。

一眼レフカメラは、写真を作り込んでいくことが出きます。
カメラに慣れてきたら、写真の出来上がりを想像しながら、
撮っていくといいと思います。

ポートレート一般に共通することですが、
顔に露出を合わせるなら、中央重点測光のほうがいいかもしれません。
顔を明るくしたければ、露出補正をしたり、
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20030515/104667/
ホワイトバランスをオートから蛍光灯にかえてみるとか、
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040303/107369/
工夫することが出来ます。
こうすることで、肌色に近い再現が出来るかもしれません。

あとはピントですが、ポートレートでは手前の瞳にあわせると表情が生き生きしてきます。
そのとき、窓の光などで、瞳に光が入ると、アイドルの写真のような、
目に星の入った写真にすることも出来ます。
ピントはまつげに合わせると言う使い方もあります。

顔全体にピントが合うより、目や鼻からなだらかにボケていくほうが、やわらかい表情になります。

そのためにはAvモードで絞りを開けたり絞ったりして、
被写界深度を考えながらどこまでピントを合わせるか
考えながら撮影するようにすると感じがわかって来るかもしれません。

ポートレート、特にお子さんは愛情とそれに応える笑顔が一番ですので、
テクニックもさることながら、
愛情にあふれた笑顔を捉える一瞬のシャッターチャンスのほうが、
きっと素晴らしい写真になることでしょう。(^^v


書込番号:5488147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/29 21:59(1年以上前)

怪人さんが的確なレスつけてますので。。。

絞り優先。
カリッとシャープに写したければ、F5.6あたりから。
室内撮影で手ブレが気になるようなら、絞り開放で。
でもK100なら手ブレ補正機能がついてるからいいかな?
被写体ブレは補正できませんけど。

生後2ヶ月ぐらいならそんなに活発に動かないので、ファインダーを覗き、ゆっくり考えながら撮っても大丈夫だと思います。

我が子1歳6ヶ月。生まれて2ヶ月という時期もありました。
つい最近のことです。




書込番号:5490357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズの「保証」について。

2006/09/27 13:40(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:248件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

初めまして。
レンズの板では初めて投稿させて頂きます。

生まれた子の成長記録を残す為クチコミで知りましたこのFA35mmを検討しています。

色々ネット通販で探していますが、ふと思ったのですが、
レンズにもカメラ本体や家電と同じように5年保証や長いところでは10年保証なんてお店もあるようですが、自損は別として「レンズ」ってよく壊れるものなのでしょうか?
こうゆう高価な(!?)単焦点レンズを買うのは初めてなもので(^_^;

もし壊れるとすればどの様な症状が比較的多いでしょうか?

すみませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5483019

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/27 14:18(1年以上前)

このレンズの話ではないですが・・・基本的には消耗する部分が殆どない分、カメラ本体までは気にしなくて
落としたりして破損したりするのは別にして、内部ギアの故障(フォーカスに支障がでたり等)とか機械的なもの以外にも、保存が悪ければレンズにカビが生えたりしたりします。

で、保険については・・・
・そういうのに使えるかどうか? ←補償される故障などの範囲
・期間が長いのは良いけど、必ず補償額の減額があるので、どれくらい落ちていくのか? ←極端に減額されるのがあります。

そういう内容部分も十分チェックしてみて下さい。
無駄に10年補償されるより、3年でも落下・水没をカバーする方が実用的だったりします。

書込番号:5483089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/27 15:20(1年以上前)

レンズは壊れたこと無いですね、
修理 その他サービスのお世話になったことは一度もありません。
デジ一にして、その時ピント調整に持っていったのが、
レンズをサービスに持っていった最初です。

書込番号:5483191

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/27 20:21(1年以上前)

このレンズではありませんが、M⇔Aの切り替えが出来なくなって修理に出したことがありました。
たぶん内部のギア関係の故障だったと思います。


書込番号:5483812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/27 22:11(1年以上前)

レンズが壊れる原因。。。
ワタシの場合、殆どが取り扱い不注意です。(笑)

一眼レフを肩から下げ忙しく走り回っていて廊下の曲がり角、コンクリートの壁に激しく激突しマウント破損。
狭い場所でレンズ交換中、後ろから歩行者がぶつかりアスファルトの上にレンズを落下。
屋根の上で撮影中、三脚+カメラ本体+レンズが縁側のコンクリートの上に激しく落下で全損。
フィルードアスレチック撮影中、バランスを崩し私自身が池に“ポチャ”!

多少のことでは壊れませんが、取り扱い要注意です。
また、カビ対策も忘れずに。使ってればカビは生えませんけどね。


書込番号:5484236

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2006/09/27 23:43(1年以上前)

こんばんは。

レンズは確かにあんまり壊れる機会ありませんよね…
この前も家の庭で子どもを撮ってて、
縁側の木の椅子の上に置いてたカメラのストラップが
椅子に引っかかって落下して地面(砂利)に叩き付けられましたが、
カメラ&レンズ(FA35mm)は今のところ平気です(^^ゞ

ただ、FA35mmのフードが割れてしまい、
現在フードのみ注文してます…

お気をつけください…


本題としては、「落下or水没ぐらいでしか壊れる場合なし」
って感じですかね…

書込番号:5484670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

このレンズは最適でしょうか?

2006/09/19 10:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 小赤さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます小赤と申しますm(._.)m

当方今までコンパクトタイプのデジカメすらまともに使ったことが無いほどの素人が、二週間ほど前、K100Dなるデジ一を知人から頂戴いたしました。
付属のレンズをセットし説明書片手に愚息を無理矢理被写体に納め、プリントしてみたら・・・
ビックリ!
とても綺麗に写っていました。
その後は…ご想像の通り今日現在まで1000ショットほど(サル状態^^)使用しております。

当掲示板で調べたところ、明るめのレンズが良いと思い、またこのレンズがとても評判良いので購入を検討しております。
使用目的は以下の通りです。

1子供の写真、できれば背景をうまくぼかしソフトな感じ(やさしい)で写したい。
2暗所(室内等)で、できる限りノンフラッシュ撮影(自然な感じ)で写したい。
3被写体は90%子供や家族です。望遠は現在のところあまり必要性は感じません。

以上の使用を前提で当レンズは最適でしょうか?また、ほかに最適のレンズはございますでしょうか?

素人では何とも判断がつきません。諸先輩のお知恵を拝借できれば幸いです。
ご教授の程、宜しくお願いいたしますm(._.)m

書込番号:5456900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/19 11:11(1年以上前)

値段がそれなりに手ごろですし、写りも定評がありますので
よいのではないでしょうか。

焦点距離は50mmちょっとと室内では少し望遠気味に
なってしまいそうですが
K100Dに付属しているレンズがズームレンズでしたらば
一度画角を確かめて見たほうが良いと思います。
35mmで問題ないのでしたらばこのレンズは買いだとおもいますよ。

書込番号:5456944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/19 11:12(1年以上前)

1.については広角系なので、それほど期待はできないですが
(コンパクトデジカメに比べたら大丈夫ですが)
そのレンズでいいんじゃないでしょうか。

ぼくのHPにボケに関しての条件など、
サンプルを付けて書いてますので興味があればどうぞ。

書込番号:5456950

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/19 11:50(1年以上前)

このレンズは所持しておりませんが…隠れ☆レンズと言われているだけあって写りの良さには定評がありますね。
レンズキットより更にビックリされるコトでしょう。
ただ…予算に余裕があるならFA31oF1.8Limitedの方がおススメですけど…

書込番号:5457032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/19 12:02(1年以上前)

>ソフトな感じ(やさしい)で写したい

といううことなら、「まったり」として描写に優れた
FA43Limiがいいかも。
焦点距離がちょっと長いので室内では厳しいかも知れませんが、
でもいつも全身を入れるのではなく、顔の表情メインならいけるかも。

⇒さんにかわってお勧めしておきました(^^/

書込番号:5457069

ナイスクチコミ!0


スレ主 小赤さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/19 14:20(1年以上前)

こんなに早く、また丁重な返信を頂けるなんてなんて思いませんでした!
ご返信いただいた方、本当にありがとうございます。

早速、やなぎぃさんの仰るように焦点距離を計って見ましたが、確かに少し長いかなぁ?という感じでした。
只、使えないわけでもないのでこのレンズを買うとしたら自分自身でベストな画角に納めるようにします^^

また、ぼくちゃん.さんのHP、拝見させていただきました。
「ボケの原理」なるほど!と思わせるものばかりで大変参考になりました。重ねて御礼申し上げます。

⇒さん、パラダイスの怪人さん、他のレンズを紹介下さってありがとうございます。肝心な予算を書いてなかったですね!
実は恥ずかしながら小生、三十後半の現在まで殆ど無趣味の道楽知らずで参りました。月末には家内から貰ったお小遣いすら余る始末!情けない^^
それが先日から急に写真(カメラ)に凝り出して家族も喜んでいる?ので、予算は比較的潤沢??です。
とはいえ、ド素人の私がそんな高級なレンズを使って良いものだろうか…?
所謂…「猫に小判」にならないかそちらの方が心配です。
リミテッドレンズなんて身分不相応なのですけど…買ってしまおうかなぁ〜そんな心境です。

FA35F2ALかFA31oF1.8LimitedもしくはFA43Limited…ワクワク!
取り敢えず明日にでもカメラ屋さんに見に行ってきます。(買ってきますかも^^)在庫おいてあるのかなぁ〜〜?

書込番号:5457380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/19 14:28(1年以上前)

>予算は比較的潤沢??です

う、うらやましい(^^;; ←ちなみによだれです・・・

猫もびっくり、リミテッド、ぜひ逝っちゃって下さい(^^/

書込番号:5457395

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/19 15:04(1年以上前)

>予算は比較的潤沢??です。

ホント羨ましいです…
この際FA43oとFA31oを一気にってのはいかがでしょうか。
それでも予算に余裕があればFA77oも逝っちゃって…Limited3姉妹制覇ってのもありかも!…ですね♪

書込番号:5457459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/19 23:49(1年以上前)

ソフトにって、

そりゃー、ストレートに「DA28mmF2.8soft」で良いのでは?!

まだ在庫あると思いますよ。

そうでなければ35mmF2ALですね。

あっ、失礼しました。予算が潤沢なら迷わず31mmF1.8Limitedがいいです。

こども撮りには「イチオシ」です。ウチでも使ってます。
我が子1歳6ケ月専用!(汗)

書込番号:5459427

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2006/09/20 01:50(1年以上前)

小赤さん はじめまして♪

もう結論が出てるようですが、
資金潤沢なんてウラヤマシイ限りです…

この調子ならF31mmリミなんてのが第1候補になると思いますが、
室内子ども撮りならFA35mmでも十分だと思いますよ(^^♪
たぶん写りにも満足がいくと思います。


レンズ購入資金があって、子ども撮りがメインなら
運動会用とかに望遠ズームを買っておいたほうがイイかと思いますよ(^^♪
準備は早いほうがいいですし…

書込番号:5459970

ナイスクチコミ!0


スレ主 小赤さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/23 12:10(1年以上前)

ご返信いただいた皆様、その節は貴重なアドバイス誠にありがとうございました。
先日、皆様に押していただいたFA31oF1.8Limitedを購入いたしました。

価格の安いところを探そうとも思ったのですが、馴染みのカメラ屋さんを作りたかった為、近所のお店にて購入いたしました。
一応価格交渉をしましたら、ほぼ価格COM値段にしていただいたのでとても満足です。

その店長曰く…
「子供の写真を重点的に撮るならFA31oF1.8Limitedは良い選択ですね!しかしよくこういうレンズがある(適している)ってわかりましたねぇ〜」
私は全くのド素人であることを告げていたのでそう思ったのでしょう^^
「諸先輩のアドバイスです!」「なるほどーっ」大笑いでした。

すっかりうち解けて、普段からよく家族旅行に行く事、旅先で風景を交えたスナップ等もいずれ始めたい事、等を話すと
「キットレンズもある事だし、最初のうちはあれこれ手を出したくなるのだけど、FA31で構図や画角等をしっかり体で覚えて、慣れてきたら次のレンズDA 21mmF3.2AL Limitedをがんばってみてください。」
との事でした。

「どうせ頑張るのだったら今日頑張るので、店長も頑張ってみませんか…?お値段の方」
と言う事でめでたくDA 21mmも一緒に仲間入りです^^」

これから少しずつ腕を磨いていこうと思いますので、今後ともご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
来月は何を買おうかなぁ〜(;^_^A

追記;FA31oF1.8Limitedの板にてご報告をしようと思ったのですが…。
もし、ルール違反でしたらご容赦下さい。<(_ _)

書込番号:5470155

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/23 13:01(1年以上前)

小赤さん、こんにちは。

 DA28mmF2.8soft(誤)→ FA28mmF2.8soft(正)です。

マリンスノウさんに代わり訂正させていただきます<(__)>

書込番号:5470268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/23 21:16(1年以上前)

小赤さん
31Limi購入おめでとうございます。
DA21と一緒に「両方逝っとけ」ですか、
ペンタ沼のセオリー通りです(^^/

ご近所に馴染みのカメラ屋さんが出来たようで
おめでとうございます。

カメラ屋さんもいい金づる、オッと失礼、
いいお客さんが出来て幸せ、八方丸く収まったようで
ちゃん、ちゃん!(^^v

それにしても、もう一度
う、うらやましい(^^;; ←ちなみによだれです・・・

書込番号:5471350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうすれば

2006/09/15 22:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

はじめまして。
先月K100購入しました、初心者です。
レンズキットでしばらく使いこんでみようかと思っていたのですが
こちらの書き込みをみていてもっと綺麗に写るレンズに欲しくなって
しまいました。

先日、新宿のマップカメラに当レンズを見に行ったのですが、残念ながら
在庫がなく予約してきました。
しかし、実家の押し入れにSMC PENTAX 30mm 2.8とSUPER-TAKMAR35mm 3.5
という古いレンズを発見しまして、ちょっと撮ってみたらキットレンズ
よりも写りもいいみたいです。ただ完全にマニュアルなのでちと難しそう。

みなさんならどうするものかと思いカキコしました。
古いレンズは売って購入費用に当ててもいいし、(売れるのかはわかりま
せんが)このまま使って、他のレンズを購入するのもいいかなと考えてみたり
みなさんならどうしますか?

アドバイスお願いします。

書込番号:5443434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/15 22:38(1年以上前)

>ただ完全にマニュアルなのでちと難しそう

実絞り対応の絞り優先AEで使えますけど...?
*istDsの過去ログなり、取説なりをみられればよろしいかと?

書込番号:5443479

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/09/15 23:26(1年以上前)

スワイテクとジートさん こんばんは。

FA35mmはいいですよ。「隠れ☆レンズ」の異名は伊達ではありません。

ところで
>実家の押し入れにSMC PENTAX 30mm 2.8とSUPER-TAKMAR35mm 3.5
という古いレンズを発見しまして、
え!。SMC PENTAX 30mm 2.8が押入れから。そらー、ラッキーでしたね。このレンズ、私も持っていますが、そのおかげで最近までFA31mm Limitedの購入に踏ん切りがつかなかったのです。31mmを購入して30mmと比較実験(あくまでも素人実験です)しましたが、チョット絞れば30mmは31mmにも匹敵(チョット言い過ぎかな)する名レンズです。中古でも状態のいいものは30K〜45Kぐらいで取引されています。なおわがHPに実験結果をUPしておりますのでご参照くだされば幸いです。

結論は、スーパータクマー35mmも含め、「売ったらもったない」です。マニュアルですから慣れるまで時間がかかりますが、FAレンズとまた違った趣きがあります。あとで欲しくなったときは、何倍か支払う羽目になりますので、くれぐれも大切にしてあげてください。

書込番号:5443746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 23:28(1年以上前)

Y氏in信州さんはじめまして。

ご意見ありがとうございます。

>実絞り対応の絞り優先AEで使えますけど...?
すいません、書き方が悪かったですね。使用方法は過去ログで調べました。

古いレンズを活かして使用したほうがいいいのか、それとも最近の新しいレンズを
使ったほうがいいか、皆さんの意見を聞いてみたくて。

まぁ、そのレンズで満足できるかどうかだと思うのですが、まだ判断する基準を
持ち合わせていないもので…

書込番号:5443760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2006/09/16 00:17(1年以上前)

スワイテクとジートさん、こんばんわ

レンズが押入れから出てきて、それがなんとSMC-M30mmF2.8とSuper-Takumar35mmF3.5とは・・・なんとも羨ましい話です。
もちろん今のレンズに比べればすべてのモードで使えるわけではない、MFのみという制約はありますけれども、それを補って余りある魅力あふれたレンズだと思います。
SMC-M30mmのほうはK100Dにそのまま装着できるとは思いますがもうお試しになられたでしょうか。保存状態によってはカビが生えていたりということもあるかと思いますが、そのあたりが問題なさそうなら使い続けるのも一つの手だと思います。しかし被写体がMFでは厳しいというのであればAFのこのレンズをお使いになられたほうが良いかもしれません。写り方は両者異なるはずですがどちらも魅力あふれるレンズです。
個人的には売るのはもったいないような気もしますが、売るのであれば堪能してからでも遅くはないかと。
後はおそらく過去スレでよく出てくるマリンスノ○さんが導いてくれるのではないかと勝手に思っていますォィォィ

書込番号:5444020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/16 00:45(1年以上前)

nanzoさん、DSボーイさんこんばんは返信ありがとうございます。

ラッキーなんですね。
ちなみに見つけた時はなんでまた同じようなレンズなんだぁ〜と思いました。

nanzoさんの比較写真はまさに私の為にあるような実験ですね。
ありがとうございます。
この写真をみるとFA35のほうはしばらく保留にしようかなと思いました。
ポートレイトや風景などを撮るのが目的なのでマニュアルでもなんとか
なりそうな気がしてきましたし、30〜35mmが三本もあっても使いわけら
れそうにないです。
みなさんはこんな雰囲気で撮りたいという意図でそれぞれのレンズを選んで
いらっしゃるのですよね。

新しく購入するなら他のレンズにしようかな。


書込番号:5444159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FA35+K100D面白いです。

2006/09/09 01:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

7日の会社帰りにK100Dを購入し、そのときレンズはFA35mmF2ALとDA 21mmF3.2AL Limitedを選びました。一眼初心者ですが、ズームはコンデジがあるしせっかくの一眼なのでレンズ交換しないのはもったいないと思って。(価格.comのいろんな板をよんで耳年増状態ですけど)
 まだ、ほとんど室内だけの試し撮りですが、FA35は面白いです。明るいし、最短撮影距離が短めで自由度がたかいし。K100DとFA35の組み合わせで気楽に撮影ができそうです。
 ここの板を始め、ペンタックス関係の板は大変参考&刺激にさせてもらいました。ありがとうございます。

書込番号:5420210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/09 02:20(1年以上前)

オ・メ・デ・ト♪

夜も遅くなるとヒゲが・・・あらいやだわ、独り言(^^ゞ

「隠れスター」にパンケーキなんて、
あなたもペンタさんの罠にかかったわね♪

>耳年増状態

それが危ないのよ♪
沼にはまって抜けられなくなるわよ。
見ざる、言わざる、聞かざるがよくてよ♪

でも、沼って幸せ♪♪

最近、この板も変な人がいるから気をつけて(+o+)☆\(^^;

書込番号:5420255

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/09/09 04:06(1年以上前)

FA35mmってみんないいっていうので、気になっているんですが、なぜか手が出せないんです。
24と43の中間を埋めるにはちょうどいいんですけど。

耳年増って男性に対しても使うんでしょうか?
年増って女性に・・・ごにょごにょ。

書込番号:5420386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/09 12:28(1年以上前)

>24と43の中間を埋める

buebueさんは31Limi、逝っちゃってくださ〜い♪

最近は男もト・シ・マなのよ♪(+o+)☆\(^^;

書込番号:5421328

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/09/09 13:47(1年以上前)

 パラダイスの怪人さん、buebueさんありがつございます。でも腕が悪いのをクラブのせいにするゴルファーのようになりそう。でも楽しいので予算があったらきっと・・・
耳年増、普通は女性に対して使う言葉ですね。でも男性用の適当な言葉がなくて使ってしまいました。

書込番号:5421549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/09/09 16:08(1年以上前)

そういえば僕もズームはコンパクトデジカメがあるからと、
初一眼はFA35と*istDSの組み合わせでした。
今でもレンズ増えることなくFA35メインで活躍してます。
使いやすくていいですよね。

書込番号:5421887

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/09/09 17:59(1年以上前)

 ほんとうに、そうですね、とても使いやすくて気に入りました。コンデジにはなかったことで、フォーカスリングが回転するときに指が触れてしまってちょっとびっくりしたりしてますが。 (^_^;

書込番号:5422220

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/09/10 01:16(1年以上前)

パラダイスの怪人さん。
山道具を一揃えしたので、すっからかんになりました。
レンズやK10D?が買えるのは来年になってからになりそうです。
でもディスコンが発表になる前には入手しなくては。
クリクリクリスタルの方ですね。了解です。
tetsu@さん
ゴルフも道具だと言う人がいますが、私はカメラはレンズだと思ってます。
レンズが助けてくれてると思ってます。
でも、同じレンズで同じボディで設定が同じでも、同じ写真ではないのが個性だと思ってます。(構図とか)

書込番号:5424052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/10 02:41(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
ペンタックス沼の住人。

tetsu@さん
K100D+FA35mmF2AL&DA 21mmF3.2AL Limited
正解だと思うわ。

このあとは50mmマクロと77mmがお勧めよ。
とにかく色々な焦点を試してみたくなる理由がsmcレンズにはあるわ。
その答えは、各レンズをご自身で試されて見つけるのよ。
まずはマクロの世界と77mmのとろけるボケ味をしっかり体感してね。応援するわ。

ここには怪人や魔女が住んでるのよ。
ペンタックスの不思議な世界はこれからが面白くなるのよ。
覚えておいてね。

書込番号:5424221

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/09/10 18:51(1年以上前)

 buebueさん、なるほど。レンズに助けられるということもあるんですね。まだレンズをいりいろ比べるほど写真をとってませんが道具のいいものを選ぶのも腕のうちかもしれないと思いました。

マリンスノウさん、マクロはすでに欲しいです。キャッシュバックが来たら・・・
その次は77mm? それはほんと沼ですね。

書込番号:5426147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/10 22:48(1年以上前)

buebueさんは眼が肥えていらっしゃるから♪

レンズ選びは焦点距離だけじゃなくて、ここは「とろとろ」でいくわとか、
ここは「くりくりクリスタル」で行くのよ〜とか、
私なんか「レンズの女神さま、お願い♪」ってシャッター押すのよ。おほほ・・・


沼には他にも、隊長や軍曹や女王様までいるのよ♪
時々、沼に落としたレンズを聞いてくる女神様までいるわね♪

「レンズの沼」って実はマリンちゃんと私の会話の中から出てきた言葉だけど、
それまでは「レンズほしい病」なんて言ってたわね。

他の板で「沼の起源」なんてことが話題になってたけど、
ハマって抜けられないといえば「沼」だわねって♪

最近、伊達 淳一って人まで、長期リアルタイムレポートなんかで
「沼」なんて言葉使っていてびっくりしちゃったわ♪

そうそう、マリンちゃん確変お願い、って頼むこともあるわね、解る人には解るわね♪

とりあえず、キャッシュバックで御布施お願いね♪

でも、おんな言葉は気持ちが素直に出て、いいわね。
こっちの「沼」にもはまっちゃいそう♪♪

書込番号:5427194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/15 12:33(1年以上前)

FA35mmとK100Dの組み合わせなんて
うらやましい限りですな^^;
僕はistDSとFA35mmで一眼スタートさせました。
ほんと後悔させないレンズですよね〜
文句のつけようがない。

その後FA77mm行きましたが、これまた文句の
つけようがないので、お勧めです。
使ってみると値段は高くないと思えるほどです。

広角側としてDA21mmも欲しいところですが、
FISH-EYEがなかなか気に入っているので
この3本で基本的に満足な写真ライフを送れていますよ〜

書込番号:5441883

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/09/16 10:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。どんどん沼に沈みそう。購入からほとんどFA35mmを使ってましたが、やっとおとといからDA21mmを使い始めました。
ゴミの洗礼も受けましたが、とても楽しんでます。

書込番号:5445195

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/16 11:49(1年以上前)

>こっちの「沼」にもはまっちゃいそう♪♪
「ハマって抜けられない」にならなければ良いのですが・・・
逆にそれはそれで良かったりして・・・

書込番号:5445436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング