
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 17 | 2007年2月15日 13:46 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月7日 21:24 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月30日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月29日 18:26 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月29日 13:31 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月26日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
○○ヤカメラで、12日まで特売やってますね。
かなり安い!
私はK100Dのボディと合わせて買いましたが、
軽くてとってもいいレンズだと思います。
子供ばかり撮ってますが。。。
0点

>えいじんぐさん
価格.comのクチコミでは伏せ字は禁じられていますから
「○○ヤカメラ」と伏せる必要はありませんよ。
書込番号:5989316
0点

無意味な伏字はやめましょうというコメントが真面目な方からマジに来ますので、ご注意を(笑)。
フジヤカメラさんも頑張ってますね。どうせなら、FA50mmとシグマ10-200mmも激安にして欲しかったけどネ...。
書込番号:5989318
0点

>ご注意:
>・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。
ここって「ペコチャン」でしょ?
おいくらで?
書込番号:5989335
0点

訂正)シグマ10-200mm→10-20m
書込番号:5989344
0点

あ"〜! チンタラ書いてたら、被りまくりじゃん!
書込番号:5989347
0点

北海道にいるので、買えないのですが、、、
やっぱり淡路島に行けば良かった。。。
ひげそり火事とレンズが解決。
で、いくらなのですか?
書込番号:5989378
2点


おや、かま_さん! またまた北海道におられるのですか?
書込番号:5989413
0点

カルロスゴンさん リンク有り難う。
>FA 50mm F1.4 \34,650 → \24,000
これも見逃せないかも♪
書込番号:5989430
0点

みなさま
無意味な伏せ字、申し訳ございません。
ルール&マナー集を熟読して、出直します。。。
書込番号:5989465
0点

はぁ… 30900円ですか。後悔です…
えいじんぐさん! 僕の分も買ってから出直してください。
新宿付近夜間ならいつでも受け取りに行きます。
でも、今日istDL使ってますが、露出がズレているようで、+1EVで適切になります。
帰宅まで頑張ってくれよぉ〜
書込番号:5989659
2点

2万4千円?50/1.4が良いですね。35/2も悪くないですが、
ペンタと言えば、24/2と50/1.4の二本が最高だと思います。
後はFA三姉妹、DA三姫・・・リフォーム詐欺と変らないですか?
書込番号:5990546
0点

> 訂正)シグマ10-200mm→10-20m
10-200/2.8が欲しかったのに・・・テンションが下がります。
書込番号:5990552
0点

30900円、おまけに50ミリが24000円、地方在住者としてはうらやましいですね。
キタムラで33800円なのでどうしようかと思案中ですが、30900円に送料がつくとあまり変わらない値段になります。
神奈川から転勤で日本の果てに来ています。景色とか食べ物はおいしくていいのですが、カメラに関しては新品、また特に中古は県庁所在地とはいえ、地方都市は絶望的です。
また特売してたら情報をお願い致します。
書込番号:5992016
0点

いま、フジヤカメラさんのHP見てみたら値上がりしてました。\32,400です。
何で一瞬だけこのレンズの値段下がったのかなぁー。
いろんなところで在庫が復活しているようですね。でも、また一瞬でなくなるんでしょう。
書込番号:6002906
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
現在K10Dをメインに使っています。仕事にはズームを使っているのですが、旅行先でのスナップに適した単焦点レンズを探しています。画角は標準〜中望遠の範囲で構わないのですが、できるだけ透明感のある写真を取りたいと思っています。
これまではFA43やFA28f2.8を使っていたのですが、43ミリは少し絵がこってりしているし、28ミリはある程度絞らないと甘い絵になってしまうので、この35ミリを考えています。透明感から言うと、本当はFA50f1.7が欲しいところなのですが、中古店を回ってもなかなか見当たりません。
現行品、もしくは中古で比較的手に入りやすいレンズで透明感のあるものと言うと、やはり35ミリということになるのでしょうか?
(31ミリは重いので最初から考えていません)
0点

yasuokatasioさん
こんばんは
「透明感」ですか、むつかしいですね、
真っ先に浮かぶのはクリアなFA31Limiですが
>31ミリは重いので最初から考えていません
ということなので、
FA50F1.4は開放でやや甘く絞ればシャープ、すっきりした感じですが、
FA28が絞らないとだめと言うとどう感じるでしょうか。
FA35はナチュラルで柔らかい感じで、これを甘いととるかどうか。
FALimiのこってりとは違いますが色のりはいいほうだと思います。
他にはDA40F2.8Limiが開放からシャープで色のりはほどほどという感じです。
ちょっと前にもご紹介しましたが、
人物ではありませんが簡単な比較があります、よかったらどうぞ。
FA35F2
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_d84e.html
FA50F1.4
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_7bd0.html
ちょっと横道にそれますが、
最近私が「透明感」を感じているのはマニュアルレンズですが、
XR RIKENONの50mmF2と28mmF2.8ですが、
色のりはこってりした感じですがシャープですっきりした感じです。
感覚的な所は伝えるのがむつかしいですね。
書込番号:5966040
0点

パラダイスの怪人さん、ありがとうございます。ブログ拝見しました。また先ほど新宿でいろいろ試してきました。確かに35ミリは良い意味で味のある絵ですね。これはこれで良い写真が撮れると思いますが、透明感となるとDAに分があるようですね。
K10Dには少しアンバランスになりそうですが、DA40を試してみようかと思います。
書込番号:5966449
0点

yasuokatasioさん、こんばんわ。
>>透明感となるとDAに分があるようですね。
>>K10Dには少しアンバランスになりそうですが、DA40を試してみようかと思います。
DA系のほうがコッテリじゃないんですか???
私はFA系しか持ってないんですが、いろんな板や作例を見たところ
DA系のほうがコッテリ、というかシャープなんだと思っていましたが…
(ちょっと悪い言葉を使うと“ケバい”?)
それで、DA系には興味をひかれずFA系ばかり買ってしまったのですが…
FA43がコッテリすぎるとのことですが、『ナチュラル』に設定してもだめですか?
私の眼では、FA43、31は被写体それぞれが立体感があるように写る。という感じです。
それらに比べるとFA35、タムA09などは全体的にあっさりというかすっきりした感じで、
前者に比べるとすこし平面的な?写りのように感じています。
ほかの高倍率ズームや安いレンズはもっと全体的にのっぺり、という感じでしょうか???
彩度やコントラストの設定なども関係してくるのでしょうが。
FAレンズのピントズレの問題を見かけることですし、私もDA系を一本試してみたくなっています。
DA系のほうが透明感が上?という表現が気になったもので…
書込番号:5971015
0点

Indigo&Jadeさん 、こんにちは。
個人的にはリミテッドレンズは色乗りのいい特色あるレンズだと思いますが、少し色が「濃い」気がしていました。そこでもう少しあっさり、すっきりしたレンズをということで、「透明感」と表現しました。確かにDAリミテッド色が鮮やかに出ると思いますが、あまり「濃い」気はしていません(といっても、使ったのは70ミリだけ)
感覚的な話で申し訳ありません。
書込番号:5973152
0点

透明感って確かに難しいですね。
私はDSとK100DでDA40mmF2.8Limitedを使っていて満足してましたが、最近このFA35mmF2ALを買って試し撮りして目から鱗でした。このFA35mmは描写がすごくシャープですね。
書込番号:5974025
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
33800円送料込と価格は最安ではないですが、5年保証が無料で付いてくるので購入しました。2ヶ月待ちと出ているのに、注文翌日に発送でびっくりしました。(1月26日夕方)
50mmF2のMFを所有していますが、シャッターチャンスを逃すことが多く、画角も望遠になってしまうので、今回購入しました。
描写力もさることながら、自室の室内光でISO800 F2.6 1/60-1/125で撮影ができるので、赤ちゃんの撮影にとても役に立っています。
腕を磨いて、気持ちの篭った絵になるように修行したいと思います。
価格と明るさではFA50mmは魅力なんですが、やっぱり画角は35mm以下が欲しいですよね。
0点

確かに室内では35o換算で50o程度が使いやすいですね。
私は31o使ってますが…室内では43oや50oより出番が多いです。
書込番号:5936675
0点

みなさんこんばんは。
私も昨日K10D用に手に入れて、にんまり状態です。
価格はフジヤカメラ オンラインショップにて33,975円(送料、代引き手数料込み、即納)でした。
各所で品薄そうでしたので在庫有りに飛びつきました。
このレンズと比較検討したのがDA 40 F2.8 Limiでした。
かなり悩みましたが被写体がポートレートおよび風景なので、
少し広角に重点を置きこちらのFA35にした次第です。
(DA21 Limiは金額面と広角過ぎたので検討対象外でした)
使ってみて、皆さんが「いい!」というのがよくわかりました。
解放も明るいし、一段絞るときりりといい感じです。
ただ外観はチープです。(その分安いのでしょうけど)
あののぞき窓のような距離計とMFは一切しないでねと言うようなFリングは残念です。
まとめとして、キットレンズ(DA18-55)は確実に出番減りそうです。
ズームの無い分を足で稼いで、あえてFA35で撮りたい気持ちになります。
>MON2170さん
赤ちゃん撮影良いですね。毎日がシャッターチャンスですね。
自分のところは4歳、6歳となってしまったのでもう一度小さくならんか、などと思うときがあります。
(6歳の子が赤ちゃんの頃は30-150万画素くらいで撮影していました。)
以上、長文失礼しました。
書込番号:5937913
0点

私も29日、ヨドバシアキバで買いました。\36,100と10%ポイント。
値段はこの際イイです。まずは買えたことに満足。
ちなみに、ヨドバシアキバではあと2つ在庫があるのは見えま
した。
日付が変わるぐらいに家に帰り、家族が寝静まった中、ニンマリ
していました。
早くどっか撮りに行きたいなぁ。
書込番号:5940756
0点

>腕を磨いて、気持ちの篭った絵になるように修行したいと思います。
>ズームの無い分を足で稼いで、あえてFA35で撮りたい気持ちになります。
いいですね♪
それが単焦点の醍醐味であり、楽しみですよね(^^vぶぃ
ところで新聞広告によると、今週末ヨドが交換レンズポイント5%アップになってますね。
ビックも対抗上何かするでしょうからお買い得のようですね♪
書込番号:5941891
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
新宿ヨドバシ本店に13時の段階であと3個ありました。
(1個買ってしまったので、残り3個です)
隣に、50mm F1.4も2個ほどありました。
これらのレンズの品不足は解消されてきているようですね。
0点

こんにちは。
品不足解消しつつあるんですかね。欲しい人は買い時。
きっとまた品薄になるような気がします。
書込番号:5929077
0点




レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
昨日ペンタックスより帰ってきました。
試し撮り(部屋撮り)ですので?かと思いますがご報告します。
AFジャスピンとまではいってないみたいです。ほんのり微妙に後ピンかなぁと思う程度です。でも満足(~o~)!
調整前は悲惨なものでした。フォーラムの方も即納得の状態。
で、良いですねぇこのレンズ。クリアー&シャープ。ボケもすっきりとしてますね。これからの季節梅に桜に活躍してくれそう。
http://blogs.yahoo.co.jp/koba8ckeng/folder/590923.html
試し撮りのURL貼っておきます。
初めてなのでおかしかったらごめんなさい。
アドバイスいただければ幸いです。
写真ブログってエキサイトの方が便利なんですかねぇ?
このレンズ人気度上がってますね。
DAレンズの新作も楽しみです。
では、(^_^)v
0点

調整から戻ってきてよかったですね。
私はエキサイトブログですが、ヤフーだとログインしないとコメントできないですよね。
便利さはさほど変わらないかと思います。
木綿のハンカチーフ・・・・よくカラオケで歌いました。
書込番号:5930000
0点

buebueさん こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。
FA35大切に使っていきたいと思います。
ところで、chacoさん味わい深い顔してますね。
目が犬生を語ってるというか。年を重ねると表情が出るというか。
我が家のランラン(パピヨン メス 犬齢8歳)もそれなりの顔してます。母の言うことは良く聞くのですが私にはそっけないです。去年貰われてきたのに自分が母に次いでNO2だと思ってる。
カメラ向けてもそっぽ向いてしまいます。
だから写してあげないのですが、気長に待ちます。目線くれるようになるまで。
ではでは、<m(__)m>
書込番号:5930854
0点

buebueさんへ
近代インタ−ナショナルの「M42-PENTAX Kマウントアダプタ−」は純正の「マウントアダプタ−K」とは異なった機能があるものでしょうか(AUTO MANUALの切り替えが出来るCARL ZEISSレンズ使用の場合)。購入方法など教えて下さいますよう御願いします。
FA35mmF2ALと全く関係ないことですみません。
書込番号:5936876
0点

>D-Z迷人さん
↓M42-ペンタックスマウントアダプターについて
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_m42_02.htm#pentax
↓ネットで購入できるようです。取り寄せかもしれませんが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/140617.html
http://www.kindai-inc.co.jp/tsuhan/syouhin.php?cat=00000012&no=00000036
書込番号:5936902
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
本日夕刻、池袋のビックカメラ、カメラ専門館2Fに本レンズが3本ありました。お近くのでご入用の方はどうぞ。(なお万が一売切れの際はご容赦を)
ようやく、ひときりの品薄状態が緩和されてきたようですね。めでたし、めでたし。
0点

>ひときりの品薄状態が緩和されてきたようですね。めでたし、めでたし
変な話出てるから買い控え(笑)
書込番号:5922256
0点

ヨドバシ新宿にも1個だけだけどあった(今夜)。でもFA50mmF1.4が無かった...。
書込番号:5922331
0点

本日、午前中に池袋ビックカメラ、カメラ専門館2Fで購入できました。残り2本。
昨日、入荷したばかりだそうです。
現在、36,100円、ポイント10%(スイカカードなら11%)+レンズ下取り3,000円。実質30,000円以下で購入できました。
在庫情報のご提供、ありがとうございました。
書込番号:5924316
0点

トンボの眼さん
お役にたてて何よりです。
「隠れ★レンズ」を思う存分使ってあげてください。
書込番号:5925180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





