FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SMC-PENTAX-FA 1:2 35mm ALって・・・

2006/07/15 00:19(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:14件

中古レンズ屋で見たのですが、FA35mmF2ALとは違うものなのでしょうか?
最近、単焦点のすばらしさに目覚めてしまった初心者の疑問です。
マップカメラで新品が税込み31,800 円というのを見たので決めようと思ったのに迷いが生じています。

書込番号:5255036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/07/15 01:26(1年以上前)

まさに、このレンズの事だと思います。

書込番号:5255208

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/15 06:21(1年以上前)

まさにこのレンズです。
レンズ本体には
  smc PENTAX-FA 1:2 35mm -AL-
と印刷されています。
なかなか良い描写をしてくれますよ。

書込番号:5255460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/15 09:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よく調べずに馬鹿な質問をしてしまったにもかかわらず、お答えいただき嬉しく思います。
ありがとうございました。

書込番号:5255710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/15 22:20(1年以上前)

これは隠れスターレンズ。
是非ゲットされたし。

書込番号:5257325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました。

2006/05/15 22:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 kingiさん
クチコミ投稿数:231件

昨年ist*Dを購入し、銀塩機(LX、MZ-5)時代から使用している
シグマの28-70mmf2.8と、FA50mmf1.4を使っておりました。
ただFA50mmでは画角的に狭いし、在庫も少なくなっているようですので、
この度FA35mmf2.0を購入しました。
ジョーシンWebで32800円、ポイント1640円分、送料無料でした。
取り寄せとの事でしたが、注文した翌日に発送でしたので、多少在庫は有るようです。
私のようなレンズ音痴でも分かる程、高画質でした。
ちなみに皆さん(特にデジカメユーザー)はどのようなフィルターを
付けておられるのでしょう?
デジカメで撮影するのにフィルターが必要なのか、いまいちよく分かりません。

書込番号:5082053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/15 23:07(1年以上前)

>レンズ音痴でも分かる程、高画質でした。

FA50mmf1.4と比べても、そんなに違うものなの?

書込番号:5082206

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingiさん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/15 23:21(1年以上前)

>>FA50mmf1.4と比べても、そんなに違うものなの?
どちらが良い悪いというより、FA50mmは、やはり少し絞らないと
甘い気がします。ボケは柔らかいですけどね。
FA35mmは開放でも使いやすいと思います。

書込番号:5082273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 23:25(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
早速ですが、

>どのようなフィルターを付けておられるのでしょう?

私は、marumiのDHG Lens Protect forデジタルを
一応全てのレンズにつけています(3個しかないですけど)。
ただ単にレンズの傷を恐れているので付けています(笑)。

書込番号:5082283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/05/16 05:21(1年以上前)

FA35いいですよね。
僕は逆にFA50を後に買ったのですが、
以前ちょっと比較したことあります
http://blogs.yahoo.co.jp/gotchn/29590852.html
やはりFA35の方が解放からクッキリ撮れますね。寄れるのもいいです。

ちなみにフィルターは1つも持ってません。

書込番号:5082885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/05/16 19:31(1年以上前)

>どのようなフィルター

私は根性なしですから、すべてのレンズにフィルターをつけています。フィルターがキズだらけになっているのを見るに付け、やはり「必要悪」と思います。

ところで、UVフィルターはデジカメには必要ないと言う意見がありますが、全く別の観点から、目に入る紫外線をカットすると言う意味では役に立つのではないかと思っている今日この頃です。(ファインダーからどのくらいの紫外線が目に入っているかは知りませんけど)


書込番号:5084167

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingiさん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/16 22:04(1年以上前)

私も以前は全てのレンズにスカイライトフィルターを
付けていました。ただデジカメは後から補正出来ますし、
必要性が疑問なのです。
やっぱり、レンズカバー代わりに付けておきます。

書込番号:5084665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/04/02 18:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

この板あの板シグマ板等で色々評判を参考にしながら、購入しました。
31mmLimited、ペンタマウント新発売のシグマ30mmF1.4からの三択。
画質、値段、重量サイズの三拍子?が揃ってンのが決め手。
今までの望遠ズーム、超広角ズーム、マクロと比べたら格段にコンパクトで驚いちゃいました。
でも、考えてみたら、そもそも古い銀塩一眼全盛時でも一本持つ標準レンズってのは単焦点50mmのF1.4が主流でしたからねぇ。
まれにF1.8やF1.2もありましたけど。
今思うと軽くて小さくて機動性満点でしたね。
それがいつしか2倍ズームになり3倍ズームになり。。
明るい単焦点レンズがやっぱり写真の基本です。かね??
写りは最高です。
でもまだ身の回りのモノを試し撮りしただけですから詳しい事は書けません、ごめんなさい。
早く外で撮りたいです。
雰囲気を感じさせるとてもいいレンズですよ。
PENTAXオーナーなら皆一本持ちましょう。

書込番号:4966661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/04/02 19:13(1年以上前)

PEN太さん
こんばんは。

「隠れスターレンズ」購入おめでとうございます。やはり、写りのいい標準域のレンズが一本あるといいですね。
今は、ズーム全盛の時代ですが、短焦点レンズの楽しみは格別ですよね。

ところで、これで31Limiは遠のきましたか・・・

書込番号:4966824

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/04/02 20:35(1年以上前)

*istDSのユーザです。このレンズ持ってます。
描写の良さもわかっているつもりです。
しかし、最近はタムロンのA09のほうが便利なのでこのレンズの出番が少なくなっているのも悲しい事実(^_^;)

書込番号:4967064

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2006/04/02 21:32(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、かずぃサン、どうもありがとう。
31Limi、諦めてはいません。
ただ複雑な言い回しですが、現在DS2を所有しておりまして、今秋発売予定の1000万画素NEW*istとの兼ね合いがあったりします。
それと今、ちょっぴりNIKONのD200にも興味があったりするもんですから。
買い換えやら買い増ししたりなんかすると金がかかりますしね。
カメラってのめり込むとホント金のかかる事^^;;

レンズ一本だけに絞って撮りに出かける時はタムロンA09は重宝しそうですね。
510gもの重さで本体より重いけど、F2.8の大口径だからしようがないかあ。
あまりある美しい絵が撮れるなら重量・サイズなんて関係ないですもんね。
皆さん、やっぱりちゃんと「お気に入り」のレンズがあるんですね〜。

書込番号:4967253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/02 21:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最近旅行にこのレンズ持って行きましたが、イロイロなシーンで使えました。なんといっても明るいということがなにより威力を発揮しますね。
あとは、イロイロな焦点をしっかり使ってあげたいです。
31mm「三女」ゲットに向けて頑張るぞ!

書込番号:4967255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

はじめまして。最近*ist DS2を新規購入し、最近またカメラにはまっているシロウトです。昔、シロウトのくせにペンタックスのMZ-3に憧れて一眼レフを購入し、腕も知識も磨かないでスナップや風景などを撮って楽しんでいました(います)。現在は3歳になる子供の写真をバシバシとっている次第です。
室内での撮影も多々撮るものですから、MZ−3にはFA50mmf1.4、28-105mmf3.2〜4.5のズームレンズを装着していましたので、*ist DS2にも流用しています。
そこで質問(相談)ですが、*ist DS2ではFA50mm(75ミリくらいになるのでしょうか)では視野が狭いので、現在、FA35mmf2.0の購入を考えています。候補としてもうひとつ、高いですが、シグマの30mmf1.4も考えています。こちらはデジタル専門ということでそのまま30ミリ(広角)となるようで(しかも明るい)、室内・屋外でのスナップが中心となるわたしの場合、こちらも魅力です。
ズバリ、どちらがいいのでしょうか?
それぞれの特徴などが聞けたら大変ありがたいのですが・・・
皆様のご意見等、よろしくお願い致します。

書込番号:4901958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/11 16:25(1年以上前)

ご注意を!

>* APS-C 相当の大きさより大きな撮像素子を持ったデジタル一眼レフカメラ及び、35mm 一眼レフカメラ、APS フィルム一眼レフカメラには使用できません。使用された場合、画面にケラレが生じます。

ということで、シグマの30mmはMZ−3ではお使いに慣れません。

どちらも魅力的なんですけどね。

書込番号:4901982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/11 16:57(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!
また、貴重なご意見、ありがとうございます!

そこで更に質問ですが、MZ-3には使用できないのは分かりましたが、
デジカメの*ist DS2にも使用できないのでしょうか?
先ほどのご回答で、ほぼ心は決まりましたが、
参考までに教えていただけないでしょうか?
めんどくさいシロウトですが、よろしくお願いいたします!

書込番号:4902048

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/03/11 17:05(1年以上前)

>シグマの30mmf1.4も考えています。こちらはデジタル専門ということでそのまま30ミリ(広角)となるよう

デジタル(APS-C)専用なので*istDS2で使えますよ。銀塩はデジタルではないので・・・

ちなみに画角は30mmX1.53なので約46mmの焦点距離のレンズと同じ位になります。

書込番号:4902066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/11 17:26(1年以上前)

またまた早速のご回答、ありがとうございます!
貴重なご意見、大変参考になりました!
やはり素直にペンタックス純正のFA35mm f2.0で決まりです!
またお邪魔いたしますが、その際はよろしくお願い致します!

書込番号:4902115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/11 17:41(1年以上前)

>ペンタックス純正のFA35mm f2.0

も×1.5?で約50mmの標準レンズ(35mm版相当)になりあまり広くは写りませんよ。ご存知でしょうけど。

書込番号:4902168

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/03/11 17:59(1年以上前)

僕なら FA31mmF1.8Limited をお勧めします。
このレンズを使っている人の殆どが絶賛する良いレンズです。もちろんMZ-3でも使えます。
ただ、値段が・・・(^^ゞ

そういえば、FA31mm も使用した記事がありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2006/03/10/3398.html

書込番号:4902218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/11 19:18(1年以上前)

いろいろなご意見、ご指摘、誠にありがとうございます!
わたしもできればFA31mm のLimited、欲しいですねー、でも高いですね、ちょっと手がでません・・・・予算はカメラボディ以下が私の場合は限度です・・でも欲しいですね!Limitedシリーズは、MZ-3購入時から狙って(憧れて)いましたから・・

書込番号:4902420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2006/03/11 19:35(1年以上前)

画角的には28mmが描写性(ボケ方)では35mmがお薦めですが、31mmは使い易い画角と文句のない描写が得られます。

使えば使い込む程、支払った値段に納得出来ますよ♪
一度味わうと止められないかも!

最初は、使い易いレンズがお薦めです。

書込番号:4902449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/11 21:22(1年以上前)

>僕なら FA31mmF1.8Limited をお勧めします。

ワタシもこれをお勧めします。ただし100Kぐらいは覚悟してください。ワタシは注文でとりおきしてもらっていますが、お金が払えない場合にはよそ様へ流れるかもしれません。

書込番号:4902783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/11 21:25(1年以上前)

書き忘れました。

smcオールドには30mmF2.8(K)というのもあります。こちらはMFですが、MZ−3とDSで使っています。
中古ですがなかなかお目にかかれないので、「見たら買え」です。
まぁ、キョーミがなければどーでもいいんですけど。ワタシはこのレンズが使いたくてペンタックスユーザーしているうちにズブズブと・・・(爆)

書込番号:4902797

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/03/11 21:27(1年以上前)

スペックダウン機のMZ-5nと、同じくDS2を使っています。

で、私は、FA28mmF2.8ALです。FA35に比べて1段暗い
ですが軽量コンパクトだし写りもよいしで気に入っています。
ただディスコンになっているので手に入れるならお早めに。

銀塩で使わないなら夏まで待つと(待てるなら)
DA21mmF3.2Limitedというのが発売されます。
要注目だと思いますよ:-)

書込番号:4902808

ナイスクチコミ!0


pen_k-1さん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/23 23:16(1年以上前)

今日、ビックカメラでFA 31mm Limitedを試用してきたのですが、頭から31mmが離れなくて困ってます。
そんな訳で購入を検討していましたが、やはり値段が値段なので
「隠れスターレンズ」のこれを買おうと思っているのですがどこかに実写をホームページで公開されている方っていませんか?

書込番号:4939118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安値更新!

2006/03/07 00:55(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

アマゾンで¥28,620(¥2,000還元)に成ってました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001857LI/ref=br_e_ts_1/249-4858106-6230764

購入断念したつもりでしたが、ちょっと気に成ります。

書込番号:4888788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2006/03/07 02:00(1年以上前)

ブラッド・ウッズさん、こんばんは。
最近のTV-CMで見るたびにドキッ!てなるのが、
「人は行動をおこして後悔することよりも、行動をおこさなかったことを後悔することのほうが後悔の気持ちが大きい」のセルフです。
私も去年の今頃、FA135を購入しようかどうか迷って、「そのうち買えばいいや」と思っていたら、もう既に遅し……後悔の日々……です。あの頃にこのCMが流れていたら……。
FA35は買っても後悔は絶対にしないと思います。

書込番号:4888925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/03/07 06:48(1年以上前)

昨年の9月にアマゾンで\33800で購入したのですが、・・・
う〜ん、安くなりましたねぇ。 ペンタ党であれば、買って後悔のしない
1本ですね。


書込番号:4889083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 両眼微笑(^_^)スペース S. E. 

2006/03/07 22:20(1年以上前)

なーんと!
3万円強で底値を打って、悲しいかな貴重品になるかと予想していたら…。
1ヶ月差でした。

もう、高いだ安いだ言いません。
モノに大変満足していますから。

書込番号:4891073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/03/07 23:15(1年以上前)

この値段は最近までの中古の相場ですね。

しかし、ここまで安くなってくるとそろそろか、なんてかんぐったりして。



書込番号:4891351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2006/03/08 06:06(1年以上前)

>しかし、ここまで安くなってくるとそろそろか、なんてかんぐったりして。

じゃあ、今が買い時かな♪

書込番号:4892052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 両眼微笑(^_^)スペース S. E. 

2006/03/09 20:51(1年以上前)

あ゛っ!?
値上がりしてる!

書込番号:4896544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/10 22:41(1年以上前)

アマゾンでの金額が¥2,000ほど値段が上がってしまった様です。
まだ最安値はキープしていますが、多少引合が有ったのでしょうか?
他店では逆に値段が上がって、取寄せと言うのが少々気に成ります。
ディスコンに成るのではないかと少々心配な所です。

>たこたこ3号さん
背中を押して頂きありがたく思います。
確かに買わなくて後悔する事の方が多かった様な気もします。
今後の展開としては、金額にも拠りますが初鰹の頃にDA21mm、
秋刀魚の頃にフィッシュアイズームを購入予定です。
あと、前後するかも知れませんが、ボディをもう一台買ってから
リミテッドを含め検討しようかと思っています。

あまり役に立たない情報で申し訳有りませんでした。
ペンタックスには、何としても頑張ってもらいたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:4899771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

届きました

2006/02/26 09:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

先日注文していましたが、昨日届きました。
とりあえずその辺のものを撮って見ましたが開放からシャープに撮れますね。ボケも良く、撮りたいものがはっきりした絵はイイもんだなぁって感じてます。
ところで、ちょっと質問なんですが、
このレンズにある絞りリングは常にAで使用して、カメラ側で調整するんですよね?

室内での子供の写真、光量不足と子供の動きとで私の場合ブレが多発するのですがみなさんどうされていますか?
アドバイスなんかあれば是非お願いします。

それとnozompaさん、nozonmpaさんのブログ、うちも同級生の息子と娘がいるので楽しく読ませていただきました。気持ちがよーくわかります^^

書込番号:4858986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/26 09:28(1年以上前)

ISOをあげる、ストロボを発光させる、
部屋を明るくする 等々

書込番号:4859014

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/02/26 09:41(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、早速の返信ありがとうございます。
ISOは800までならイイかなぁと思い上げています。
ストロボ、雰囲気が壊れるのであまり使用したくないんですよ。
部屋を明るくする、ん〜これが出来ればイイんですけどね。

書込番号:4859045

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/02/26 09:58(1年以上前)

外付けフラッシュを使って天井でバウンスさせてはどうでしょう。

僕のアルバムに作例を3枚アップ(期間限定)しました。色々と試行錯誤することになるかもしれませんが、決まった時は嬉しいものです。

書込番号:4859094

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/02/26 10:07(1年以上前)

かずぃさん、3枚の写真見せていただきました。
あの3枚が外付けフラッシュを使って天井でバウンスさせた写真ですか?
フラッシュの変な影響が感じられず素晴らしく自然ですね!

 綺麗な写真を撮るには光が重要ですね。
お手軽に室内でも綺麗な写真を、と思っていましたが
やはり努力が必要ですね^^

ありがとうございます、勉強になりました。

書込番号:4859116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/26 16:30(1年以上前)

>このレンズにある絞りリングは常にAで使用して、カメラ側で調整するんですよね?
ふつうはそうですね。

>フラッシュの変な影響が感じられず素晴らしく自然ですね!
こちらの商品は如何でしょう。内蔵スピードライト機で便利ですよ。
http://www.ginichi.com/shop/flash_acc/detail/softscreen.html

書込番号:4860275

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/02/26 16:52(1年以上前)

ストロボディフューザーならこんなものもありますね。
使わないときはうちわ代わりになるかも?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html

作例の3枚の写真は削除しましたので悪しからず。

書込番号:4860363

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/02/26 17:12(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、かずぃさんありがとうございます。
そのようなアイテムがあったんですね〜。
キタムラにもあるかな?
探してみます。

書込番号:4860429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/02/26 23:49(1年以上前)

>ディフューザー

私の使っているストロボディフュザーはシャンプーハットのようなこんなものですが、バウンスもこのまま使います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/26070954.html

こちらは究極の「貧乏ディフューザー」
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=776477&un=56427

ティッシュペーパーを適当に切って輪ゴムで留めただけのものです。見かけは悪いですが、ティッシュの枚数を変えることで無限に近いマニュアル無段階調節を実現しています。
実際には、ワイアレス多灯ストロボに使っています。

一度試すと病みつきになりますが、モデルには確実にバカにされますけど。

書込番号:4862102

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2006/02/26 23:51(1年以上前)

la-ra6さん どうもです。

ブログ見ていただいたんですね。ありがとうございます。
同じお年のお子さんをお持ちということで… 
これからも見てくださいね。

さて本題ですが、私も本日の夕方FA35mm届きました。
早速撮影してみましたが、やっぱりF2の明るさはイイです。
大きさも手ごろですし、35mm(デジは約50mmですかね)の画角も使いやすいです。
しばらく常用レンズとして遊ぼうと思ってます。


la-ra6さん のお悩みですが、私も分かります…
子どもの動きは速い上に予測つかずなんでAFの遅い*istDSは苦労しますよね。そして室内ノーフラッシュですよね。
nozompaもISO感度はAUTOで800を上限にしてるんですが、室内ではほとんどが800です。

とりあえずの対処は、数で勝負で誤魔化してます(笑)

書込番号:4862114

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/02/27 00:08(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、こんばんわ。
パラダイスの怪人さんの『貧乏ディフューザー』イイですね^^
以前、コンデジを使っているときに遊びで冗談半分でやったことがあったのでDSでも試してみます。ありがとうございます。

nozompaさんこんばんわ。
やはり同じように思ってらっしゃるんですね。
子供はモデルではないので、ココ!と思った瞬間を再現してくれませんよね。けど、動きは止まらないし室内では光が足りないし。
私も数打ってます^^
これからも数打ちながら頑張ります。
これからもブログ見せていただきます。
『ポチッ』としますね!

書込番号:4862188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/27 17:08(1年以上前)

レンズ沼入り口にようこそ……

次は、28mm/F2.8ですか……!
ペンタックスのホームページでは製造中止にはなっていませんが、最近余り見なくなりました。

書込番号:4863823

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/02/27 19:11(1年以上前)

屁理屈親父さん こんにちわ。

やっぱり沼のある森に迷い込んでるのでしょうか・・・

書込番号:4864145

ナイスクチコミ!0


OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/02/27 21:21(1年以上前)

>やっぱり沼のある森に迷い込んでるのでしょうか・・・

FA35mmF2ALを使うと今までの暗いズームレンズはなんだったのか考えさせられます。

明るい…室内でもノーストロボ。
DAレンズの様にコントラストが強すぎず、微妙な味わい。

その次は……と期待します。

ここまで来るともう抜けられません
レンズ沼

書込番号:4864602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/02/27 21:43(1年以上前)

♪ 沼はよいとこー 一度はおいでー  はーッドンブラコ、ドンブラコ   
♪ 一度はまれば抜け出せないよーー  はードンブラコ ♪ 
  
    ぶくぶくぶく・・・



 

書込番号:4864698

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2006/02/27 23:20(1年以上前)

OM-1Userさん、 パラダイスの怪人さん 、こんばんわ。
私はDSのレンズキットを購入したのでFA35mmF2ALが初めてのレンズ購入です。おっしゃるとおり、ファインダーが明るくピントがつかみやすいです。撮れた画像も開放でもキッチリしていて気持ちイイですね。 室内で子供を撮ることが多いので明るいと・・・
これ以上書くと沼に落ちそうなのでこのへんで^^

まだ沼のある森に入ったばかりですが宜しくお願いします。

書込番号:4865228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング