FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりこれ

2007/06/13 21:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 ぷっきさん
クチコミ投稿数:3件

ニコンからペンタに乗り換えてから買ったレンズ第一弾がこのレンズでした。
それから旅行用にDA16-45を購入し、リケノン50/2も手に入れました。
それぞれ出動するシチュエーションが決まっているので悩むことはないのですが、やっぱり断然このレンズが好きです。みなさんがおっしゃる通りの柔らかい描写や、自分にちょうどいい画角。ボケも自然な感じがします。
一つ不満を言うと、被写体がコントラストの弱い場合や薄暗いときにピンボケになることがままあることくらい。DA16-45はそんなことないので、このレンズも描写はそのままでFAからDAにモデルチェンジしてくれたらいいと思います。もちろんQSFも使えますしね^^

書込番号:6433369

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/06/13 21:51(1年以上前)

ぷっきさん、こんばんは。
FA35いいレンズですよね、私も室内が主ですが、
大変重宝しているレンズです。
F2.0と明るく、被写界深度が浅いのが原因でしょうか?
レンズロードマップによると、
DA35もDA35Macroもひかえていますね。
私はDA55-300が気になるところです。
いつ頃発売になるのか.......

書込番号:6433472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/06/13 22:01(1年以上前)

FA35、私も大好きなレンズの一つです。ズーム中心だった時にこれを買って、まさに目から鱗でした。色乗り、深み、コントラスト、ケチの付けようが無いとさえ思いましたね、、。

さて、低コントラストや薄暗い時のピンぼけの点ですが、私は、老眼の上に乱視まじりで、特にそのような時には自分の眼自体も見えにくく、ファインダーで確認しても自信が持てない時があります。

そう言う時は、コントラストがなるべく高そうなポイントに測距点を持って行って、二三度シャッター半押しをします。結構追い込んでくれる様な気がします。そう言うように慎重にすると幾分ピンぼけは減った様な気がします。

決してこのレンズの癖ではないと思いますので、もしどうしてもおかしいと思われる所があれば、点検でしょうか、、。

書込番号:6433515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷっきさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/13 23:39(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
工夫次第でピンボケは防げるということを教えていただいて感謝です。FAレンズだからしょうがないかなと思っていたので少し安心しました。それでもおかしかったら調整に出してみます。
以前使っていたAFニッコール35/2Dよりも総合的な描写力は上だと思います。
これからもいろんなシーンで活躍してくれそうです。

書込番号:6433973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました。

2007/05/26 23:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:95件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 マイフォト 

みなさまこんにちわ。

前からずっと気になってたFA35を本日購入いたしました。
初めてカメラ(K10D)に付けてみた感想は・・・手持ちのFA43と比較するまでもなく、とてもチープな感じでした。AFの速さもDA40と比較してもちょっと遅いかなって思いました。

早速試し撮りということで出かけました所は、熊本の玉名市で
「花菖蒲祭り」という催しがあってまして三脚を片手に行ってきました。

で肝心な写りの方は、初心者な私でも分かるくらいいい写りでした。個人的な好みとしてはFA43よりも上かな、と思う位です。
初心者だけにこれ以上の表現ができずすいません。
作例をUPいたしますのでよろしければごらんください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1050483&un=26012

菖蒲の花は来週位がみどころみたいですのでお近くの方は一度足をお運びください。

書込番号:6375138

ナイスクチコミ!2


返信する
ipododさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/26 23:56(1年以上前)

まなぶ!!!さん こんばんは。

写真上手ですね。
逆光やライトが照らされた場面では強いですね。このレンズ。

遠いのでなかなか行けませんが、本日私もFA35もって近くにいきました。
作例はMYホームページから見られます。

FA31ほど赤い色が出ないものの、非常によく映るレンズです。
ただ、夕暮れに黄色いスイセン撮ったら、現物とはほど遠い薄い黄色になったことがあります。
レンズのせいではないと思いますが、これからいろいろ撮って可能性を確かめてみます。

書込番号:6375191

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/26 23:58(1年以上前)

まなぶ!!!さん、こんばんは。
FA35購入おめでとうございます。
写真拝見させていただきました。
夜ライトアップされた、こういう場が近くにあるというのは、
とても羨ましいです。綺麗ですよネェ。

書込番号:6375203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 マイフォト 

2007/05/27 00:27(1年以上前)

ipodod さん 
やむ1さん

早速のレス有り難うございます。
カメラ・レンズ任せでこんな写真がとれるのもFA35のおかげなんでしょうね。みなさまが隠れ☆レンズと言われるのもわかります。

書込番号:6375321

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/27 00:39(1年以上前)

おめでとうございます☆

35oはシャープな写り…43oは柔らかい写り…と描写の傾向が違いますからね。
色々なシーンで使い分けるのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:6375365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/05/27 01:03(1年以上前)

すばらしいですね! 見習わなくては。。。

書込番号:6375451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/05/27 01:14(1年以上前)

まなぶ!!!さん
購入おめでとうございます。

古いメガネ橋がライトアップできれいですね。
由緒ある橋なのでしょうか。
ライトの光芒もきれいでいい写真ですね。

さすがに隠れスター、シャープで色のりもいいですね。

書込番号:6375489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 マイフォト 

2007/05/27 01:58(1年以上前)

⇒さん
カルロスゴンさん
パラダイスの怪人さん

みなさま有り難うございます。
いつも皆様のブログを拝見させていただき勉強させていただいてます。写真はほんと素人ですので撮った場所・レンズがよかったとしか言いようがないのですがセンスを磨きレンズに負けないような写真をとれるようになりたいですね。

書込番号:6375610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/27 22:13(1年以上前)

まなぶ!!!さん こんばんは。

FA35mm ご購入おめでとうございます。
私もGWにこのレンズをゲットしました。

作例の写真、すごく綺麗ですね。
すごいな〜と思います。

このレンズ、
部屋の中や まなぶ!!!さんの作例のような夜景での撮影に、
重宝しますよね。
お互いにいっぱい撮って楽しみましょう。

書込番号:6378404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 マイフォト 

2007/05/29 22:24(1年以上前)

ペンタスキーさん

コメント有り難うございます。
フォトアルバム拝見いたしました。どの写真も素晴らしいですが、特に夜の藤棚?でしょうか?綺麗ですね。
私の夜の写真が好きですので又いい作例が撮れましたらUPお願いします。

書込番号:6384474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/29 23:12(1年以上前)

まなぶ!!!さん こんばんは。

フォトアルバム見ていただいて、ありがとうございます。

>特に夜の藤棚?でしょうか?
足利フラワーパークで撮影した藤棚です。
FA28-70mm F4AL(中古で購入) で撮りました。
手持ち(台に肘を乗せて)でシャッタースピード0.5secでしたが、
K100Dの SR のおかげで手ぶれは少なかったです。


まなぶ!!!さんのアルバムも拝見させていただきました。
川の写真、すっごく綺麗ですね。

私はまだ川や滝を撮っていないので、
いつか撮影してようと思ってます。
その時は、まなぶ!!!さんの写真を参考にさせてもらいますね。

書込番号:6384720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

GW特価で買いました

2007/05/22 12:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

初めて、価格.comに書き込みする「ペンタスキー」と申します。
よろしくお願いします。

GWに、フジヤカメラさんでこの「FA35mmF2AL」を買いました。
GW特価の\29,900でした。

昨年11月、「K100D」をレンズキットで購入し、
同時に「FA Jズーム75mmF4.5-300mm5.8AL」を購入。
続いて、タムロンの「A061」を買い、
ハードオフで中古の「FAズーム28-70mmF4AL」を\6,000でゲット、
4本のズームレンズで花や風景、鳥や2人の愛娘を撮影して、
「K100D」を楽しんでいました。

でも、だんだん明るい単焦点レンズが欲しくなりました。
PENTAXの色々なクチコミを見ているうちに、
隠れ☆レンズの「FA35mmF2AL」が良いなと思っていたところ、
tron1963さんのGWセールのクチコミを見て、
気づいた時にはフジヤカメラさんの店内にいました。

帰りに地元の藤で有名な公園で試し撮り。
藤棚の暗い所でも速いシャッタースピードが切れるし、
室内での娘たちの撮影でも重宝しています。
「隠れ☆レンズ」最高です。

長々とスミマセンです。

書込番号:6360047

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/22 12:38(1年以上前)

ペンタスキーさん、FA35購入おめでとうございますぅ。
フジヤカメラさんで買われましたか。
3万切る価格、お買い得ですよね。
すでにレンズ沼に片足踏み入れているようにも思われますが、
今後、単焦点レンズも増えていくのでしょうか。
私は.....ぐっと我慢です。

書込番号:6360068

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/22 12:43(1年以上前)

3万切りはお買い得ですね〜♪
大事な記念写真を取るときは必ずこれを持ち出します。
ガシガシ使ってあげてください。

書込番号:6360081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/22 12:49(1年以上前)

ペンタスキーさん、FA35購入おめでとうございま〜す♪
新品30K以下は、かなりお買得ですね。

>藤棚の暗い所でも速いシャッタースピードが切れる
>室内での娘たちの撮影
守備範囲の広いレンズだと思います。私も愛用しております。
たくさん撮って楽しんで下さいね〜。
(単焦点沼にはくれぐれも御気を付けて!(^^)v)

書込番号:6360105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/22 15:07(1年以上前)

やむ1さん
ME superさん
おっぺけぺっぽさん

みなさま、早速のご返信大変ありがとうございます。
返事が遅くなり、スミマセンでした。

とってもお得な買い物をしました。
私は多分、レンズ沼に足を踏み入れることはありません。
たぶん・・・。おそらく・・・。
あ〜、でもPENTAXのマクロレンズが欲しい・・・。

書込番号:6360345

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/22 15:45(1年以上前)

>あ〜、でもPENTAXのマクロレンズが欲しい・・・。

最近、マクロではなく、クローズアップレンズなるものをゲットしてしまい、お花の接写に足を踏み入れつつあります...
まさにこの35に上記のレンズをつけて、1.5倍テレコンをかませています...
こんな写りかたするんだって、新たな発見で、これが新鮮なんですよね〜...
次はマクロしか...

書込番号:6360410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2007/05/22 17:47(1年以上前)

ペンタスキーさん、おめでとうございます!
ご存知かも知れませんが、私もGWにフジヤカメラでこのレンズ買いましたクチですが、いやあ、このレンズいいですよね。岩手の宮古島の朝日とか、兼六園のつつじとか、足利フラワーパークの白藤とか、撮りまくりです。
これからもお互い使い倒していきましょう!

書込番号:6360649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/05/22 20:24(1年以上前)

ペンタスキーさん
購入おめでとうございます。

「隠れスター」の名は伊達ではありませんので
存分に使って上げてください。
けっこう寄れますから、お花などにぐっと寄ってみると
また新しい発見があるかもしれません。

もっと寄りたくなったらぜひ本格的なマクロレンズをお試し下さい。
こちらは今まで知らなかった別世界に連れて行ってくれますよ(^^/

書込番号:6361044

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/22 22:09(1年以上前)

ペンタスキーさん、すでに淵まできているかと。
という私は、オールドレンズに少しばかり走りました。
RIKENON50F2にSuperTAKUMAR50F1.4と55F1.8、
そして、シグマ17-70mmでマクロの世界が気になり、
接写リングとリバースアダプターを注文中です。
いつかはDFA100辺りを手に入れたいと思ってます。

書込番号:6361492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5   

2007/05/22 22:44(1年以上前)

ペンタスキーさん

FA35ご購入おめでとうございます。
僕も今月初めにこのレンズを買ったものです。

いろいろ使える明るいレンズですね。

それにしてもナイスなHNですね。

これからもよろしくです。

書込番号:6361692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/22 23:05(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん
>単焦点沼にはくれぐれも御気を付けて!(^^)v
ご忠告ありがとうございます。心得ました。

ME superさん
マクロレンズは直ぐに手が出せないので、
私もクローズアップレンズをちょっと考えています。
まだ悩んでいますが・・・。

ペンタッくんさん
足利フラワーパークには、4月30日に行きました。
夜まで居てライトアップも撮影しました(FA35ではないですが)。
なかなか綺麗でしたよ(下手な私の写真ではなくて本物が)。
>これからもお互い使い倒していきましょう!
ラジャーッ!!

パラダイスの怪人さん
>けっこう寄れますから、お花などにぐっと寄ってみると
>また新しい発見があるかもしれません。
おっしゃるとおりですね。
白藤にクマンバチがとまっているところを、
結構寄って写せました。

やむ1さん
>すでに淵まできているかと。
え・え〜ッ!!
やむ1さん、もしかして誘っていませんか?
資金不足で辛うじて踏みとどまっていますよ。

みなさま、こんな私の初めてのクチコミに参加して頂いて、
ありがとうございます。本当に嬉しいです。
しかも、豪華な方ばかりで本当に感謝です。


書込番号:6361799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/22 23:12(1年以上前)

ひでぷ〜さんまで来ていただいて。
ありがとうございます。

>それにしてもナイスなHNですね。
ありがとうございます。

>これからもよろしくです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

書込番号:6361841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/05/23 08:07(1年以上前)

ペンタスキーさん 35mmゲットおめでとうございます

>多分、レンズ沼に足を踏み入れることはありません
単焦点の描写の味を知ってしまったからには無理です ^^v
>あ〜、でもPENTAXのマクロレンズが欲しい・・・
ズブズブ...^^v

存分に味わってくださいませ

書込番号:6362701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/23 12:37(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
ありがとうございます。

レンズ沼に浸かれるなら、どんなに楽しいか。

このFA35mmを使うようになって、
忘れていた物を思い出しました。
30年近く前、
父親に買ってもらったPENTAX KM(だったと思います)に、
55mmのレンズを付けて、被写体をファインダーの中に納めようと
被写体に近づいたり離れたりして撮影していました。
ところが今はズームレンズが主体で、
自分は動かずにズーミングで被写体を納めています。

FA35mmで撮影していて、自然に体を動かしている事に気付き、
なんか新鮮な気持ちになりました。
写真の原点に帰ったような気持ちです。

もし他のメーカーのカメラを買ったとしても、
同じ気持ちを味わったかもしれませんが、
やはり
むか〜し愛用していたカメラと同じメーカーで良かったと
思っています。

またまた、長々とスミマセン。

書込番号:6363200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5   

2007/05/23 13:47(1年以上前)

>写真の原点に帰ったような気持ちです。

そうなんですよ。
僕は単焦点使って「レンズ付きフィルム」を思い出してしまいました。
それと最近中古銀塩カメラに興味が出てきてあちこち物色しております。MZ-3とかLXとかZ2とか・・・。

レンズが共有できるペンタならではの楽しみ方かもしれませんね。

書込番号:6363372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/05/23 20:50(1年以上前)

ペンタスキーさん こんばんは〜☆

KMをお使いだったんですね ^^
これってKマウントですよね...羨ましい
あたしはESU(M42)を使用してました
実は今も現役ですが...^^;
おかげでデジイチではマウントアダプターを介して
M42レンズも楽しんでいます ^^
現行の単焦点レンズもいいですけど
オールド単焦点レンズも楽しいですよ ^^v

書込番号:6364312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/23 23:20(1年以上前)

~(・・ )~〜さん こんばんは!!

>KMをお使いだったんですね ^^
>これってKマウントですよね...羨ましい
羨ましいでしょう。
SMC PENTAX 55mm F1.8(だったと思います)を付けて、
主に鉄道写真を撮ってました。

でもそのうちに、コンパクトカメラを使うようになって、
KMは何年もカメラバックに入りっきりに。
一昨年、家の建て替えをするので部屋の整理をした時KMを見ると、
カメラもレンズもカビだらけ(涙)。
コンデジを使っていた時なので一眼レフは使わないだろうと思い、
ハードオフでただ同然で売ってしまいました。
今思うと、とっても残念です。

~(・・ )~〜さん
M42レンズを大切にしてくださいね。

書込番号:6364933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/23 23:34(1年以上前)

~(・・ )~〜さん

度々こんばんは。
今、自分のMyページを見たら、
ファン一覧に ~(・・ )~〜さん のお名前が。
ありがとうございますw。


あっ、このような事書いて良いのかな・・・?
でも、嬉しかったんですよ。
管理人さんよろしくお願いしま〜す。m(__)m

書込番号:6365000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/24 00:03(1年以上前)

ひでぷ〜さん こんばんは。

私のMyページのファン一覧に、
ひでぷ〜さん のお名前もきました。
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6365135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/24 23:55(1年以上前)

やむ1さん
おっぺけぺっぽさん

お二人も、私のMyページのファン一覧に。
ありがとうございます。

書込番号:6368474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/05/25 12:22(1年以上前)

ペンタスキーさん こんにちは ^^

>M42レンズを大切にしてくださいね
当時の標準レンズ50mmと広角28mmは健在ですが
105mmが行方不明です...たぶん押入れの中と思うけど ^^;
古いレンズは簡単に分解清掃ができるみたいなので
(あたしには無理っぽいけど知人がやってくれるので)
結構、気楽に使ってます ^^v

ペンタスキーさんも楽しい写真が撮れましたら
是非、オンラインで公開して見せてくださいね ^^

書込番号:6369695

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2007/05/20 22:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

FA35mmF2ALとFA50mmF1.4で悩んでいるのですがアドバイスお願いします。

 使用カメラはK100Dです。所有レンズはレンズキットの標準ズームとシグマのAPO70−300です。それとDA40mmF2.8を現在注文中ですが納期は未定(泣)らしいです。

 使用用途は主に室内で子供のスナップがメインとなります。後は散歩がてらの撮影が少々。

 室内撮影ではノンフラッシュで場の雰囲気が出したいのですが、やはり明るめのF1.4の方が有利なのでしょうか??

 50mmだと室内では(家が狭いので)近すぎる気がするのですが大丈夫でしょうか??

 素人質問で申し訳ございませんがどなたかアドバイスお願いいたします。


 

 

書込番号:6355524

ナイスクチコミ!0


返信する
escuderさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/20 23:06(1年以上前)

室内でのお子さん撮りなら
FA35が良いと思います
やはり50mmだとワーキングディスタンスが取れないことが
多いかと…

書込番号:6355556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/20 23:25(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、こんばんは!

>50mmだと室内では(家が狭いので)近すぎる気がするのですが大丈夫でしょうか??
キットレンズをお持ちだそうですので、焦点距離35mmと50mm固定でファインダーを覗いてみて、どちらの画角が使いやすそうか試してみてはいかがでしょう。

書込番号:6355629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/20 23:28(1年以上前)

escuderさん
早速、ご回答頂き、ありがとうございますm(__)m

やはり50mmだと室内は厳しいですか…
35mmはF2ですが(室内の少し暗めでも)明るさ的には問題ないのでしょうか??

書込番号:6355645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/20 23:51(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん

こんばんは、素晴らしいアドバイス頂き、ありがとうございますm(__)m

アドバイス頂きました、方法を早速試してみましたところ我が家では、やはり50mmよりも35mmの方が使い易そうです(^O^)

明るさはF2あれば暗めの室内でも三脚を使わずに撮影可能でしょうか??

質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6355737

ナイスクチコミ!0


新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/21 00:47(1年以上前)

暗さにもよるでしょうが・・・
ISO感度をあげてシャッター速度を稼げばOKだと思います。

書込番号:6355942

ナイスクチコミ!0


kurigenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/21 01:01(1年以上前)

こんにちは。
標準ズームを持っていて、同じく50mmと35mmを検討して35mmを購入したK100D素人ユーザーです。
室内撮り。子供。がメインです。
三脚は使いません。
35mmは子供撮影以外でも付けっぱなしにできる非常に便利なレンズだと思います。
広角側で風景などを撮る時以外は標準ズームは使わなくなりました。
我が家の用途としては大満足の1本です。

解放ですとF2でもなかなかピントが合いにくいです。
ピントのずれた写真大量生産です(笑)
F1.4だともっと厳しいピントになるんでしょうね。
が、うまく撮れた時の絵はたまらない喜びを感じそう。

ホントは「DA40mmF2.8」を入手されて、実際ご自分で撮られてみるともっと明確にどちらがいいか。の答えが出るのかもしれませんね。

書込番号:6355975

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/21 01:30(1年以上前)

なるべく部屋は明るめにして…ISO感度を800程度まで上げて撮影すれば大概の状況では大丈夫でしょうね。

書込番号:6356039

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/21 01:39(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、こんばんは。
私も室内子供撮影であれば、FA35をオススメします。
というのも、私も使ってるからなんですが、
6畳〜8畳程度の広さで、
動き回っている子供は難しいかも知れませんが、
蛍光灯下ノーフラッシュでいけますよ。
当然三脚無しで撮影しています。
2歳♂と4歳♀なんですが、かなり重宝していますよぉ。

書込番号:6356064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 06:50(1年以上前)

新米3さん、kurigenさん、⇒さん、やむ1さん

とても参考になるアドバイス頂き、ありがとうございますm(__)m

やはりF2やF1.4での撮影はピントが厳しいようですね…(>_<)
初心者の私には難しいかもしれませんが撮りまくってなれるように努力するしかないですね!!

思い切ってFA35mmを購入してみたいと思います(^O^)

皆様にはいろいろと為になるアドバイス頂き、ありがとうございましたm(__)m
これからも質問させていただくことが多々あるとは思いますが、その時も是非アドバイスをお願いしますm(__)m
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6356297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 09:04(1年以上前)

何度も申し訳ありませんが、再度質問させてくださいm(__)m

FA35mmF2を購入しようと思ったのですが本をみているとシグマのAF30mmF1.4EX DCが気になってきたのですがどうでしょうか??

DA40mmF2.8を購入予定ということもあり、素人の私としましては画角に差がありますAF30mmF1.4の方が面白いかと思うのですがどうでしょうか??

またはDA40mmF2.8をキャンセルしてFA50mmF1.4とFA35mmF2との組み合わせも検討中ですf^_^;

AF30mmF1.4とFA35mmF2の差や組み合わせについてもアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6356471

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/21 10:49(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、こんにちは。
シグマ30mmは持っていないんですが、
結構いいレンズのようですね。
ただ、FA35等と比べると、かなり大きくそして重くなるようです。
一度店頭でK100Dに付けて比べてみてはどうでしょうか?
ヨドバシ等の大手では、実際に試したりできるようです。
将来的にはDA35も出てくるようですし、
悩ましい焦点距離ですよね。
私だったら、今この時期の撮影チャンスを逃したくないんで、
FA35だけを購入、DA40はキャンセル、しばらく様子を見ると思います。

書込番号:6356626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 11:26(1年以上前)

やむ1さん
ご回答頂き、ありがとうございますm(__)m

シグマはやはり大きく重いのですか…(>_<)
やはり携帯性を考えるとFA35の方が良さそうですね!!

店頭で触って確かめてみたいのですが何分、地方に住んでいるためヨドバシやビックカメラなどがないので…(・_・、)

レンズの組み合わせについてはとりあえずFA35を購入してみたいと思います!

DA40は既に2ヶ月以上待っている(ジョーシンウェブ)のでキャンセルするのが辛いのでもう少しだけ待ってみようと思います。
正直なところはペンタだけの特別な薄型レンズなので諦めきれないですが…

書込番号:6356700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 12:54(1年以上前)

こんにちは!

>明るさはF2あれば暗めの室内でも
他の方からご回答いただけてるようですので、割愛させていただきます。

>ペンタだけの特別な薄型レンズなので諦めきれない
少しだけ厚くなりますが、DA21やDA70で代用ってのは駄目?(^^;)
厚さの比較です。http://gattendei.exblog.jp/5362568#5362568_1

書込番号:6356902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 13:48(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、こんにちは。

>少しだけ厚くなりますが、DA21やDA70で代用ってのは駄目?(^^;)

DA21には正直なところかなり惹かれております(汗)DA70では室内撮影には厳しい気がしますので現在は候補外です、すみませんm(_ _)m

DA40はポートレート用に良いかと思い注文しているのですがDA21と比べるとどうなのでしょうか??

アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

 それと先ほどAmazonにてFA35mm F2ALを注文しました。ギフト券やポイントがありましたので3万弱で購入できました。

 ただ発送まで1〜2週間とのことなので待ち遠しいです。

書込番号:6357047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 19:01(1年以上前)

こんばんは!

>DA40はポートレート用に良いかと思い注文しているのですがDA21と比べるとどうなのでしょうか??
私はポートレートは撮る事がないので、実体験に基づくアドバイスはできません。申し訳ないm(_ _)m

他のスレッドを拝見していますと、ポートレートでは焦点距離70mm〜85mmぐらいのレンズを愛用されてらっしゃる方が多いように思います。
キットレンズでお試しになってみると一番良く分かると思うのですが、焦点距離21mmだとかなり被写体に寄って撮ることになると思います。
・人物相手の場合、あまり寄られると撮られる方が圧迫感を感じる→自然な表情が撮れない
・広角レンズの近接撮影では像が歪む→人の顔が歪んでしまう(;_;)
ポートレート撮影で中望遠レンズが好まれるのはこのあたりの理由があるようです。

それとDA21はF値3.2ですので、室内撮影前提で考えるとDA40F2.8の方が有利なのではないでしょうか。

ポートレート撮影に詳しい方からもっと適切なアドバイスがもらえると思いますので、レスをお待ち下さい。

書込番号:6357681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 22:12(1年以上前)

あっ、一言忘れてました。
FA35mm F2ALご購入おめでとうございま〜す♪

しばらくFA35をいじくり回してから、次のご検討をされるのが一番かと思いますよぉー。
ちなみに私は*istDsレンズキットで一眼デビューし、最初に購入した単焦点がこれです。お気に入りの1本です。
・デジイチでは標準画角で扱いやすい
・クリアな写り
・明るい
・30センチまで寄れる
・軽量コンパクト
・花形フード付(フィルターくるくる窓付)
・価格も一時期高騰したけど最近は30kを切るところまで下がって来ました。

到着が楽しみですね。たくさん撮ってください!

書込番号:6358422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 22:13(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、こんばんは。

いつも丁寧なご回答頂き、ありがとうございます。

ブログの方も拝見させていただきましたが、とても素晴らしい作品ばかりで憧れてしまいました。

私は超初心者ですが、おっぺけぺっぽさんや他の方々のような写真が撮れるように頑張っていきたいと思いますのでこれからもアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6358434

ナイスクチコミ!0


escuderさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/22 23:32(1年以上前)

遅ればせながらFA35購入おめでとうございます

標準画角なので使いやすいですよ
室内でも屋外でもOKって感じでいけると思います

これ一本で一日プラプラしても
ぜんぜん大丈夫です(^^)

書込番号:6361940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/22 23:52(1年以上前)

 escuderさん

 こんばんは、そして有難うございます。

 今からレンズが到着するのが楽しみで仕方ありません(笑)

 escuderさんの作品も拝見させていただきましたが素晴らしかったです。

 私も皆さんのように作品と呼べる写真が撮れるようにコツコツ楽しみながら頑張っていきたいと思いますのでこれからもアドバイスなど、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6362029

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2007/05/23 00:03(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん こんばんは。

凄く遅めのレスですが、
ご参考になればと思いましてレスさせていただきます。

私、一応DA40mmもFA35mmも持ってて、子ども撮りメインなんですが、
(カメラはDSですが)最初にDA40mmが欲しくてペンタのデジイチをチョイスしたようなもんで、
キットレンズの次にDA40mmを買ってその薄さと写り満足♪
お散歩レンズとしては史上最強なんですが、
室内ではF2.8は若干暗く、40mmももう少し広角ならと思い、
FA35mmを買い増ししました。

このレンズをゲットして室内撮りが急に楽になり、
非常に良いものをゲットしたと満足しています。

最近は単焦点から浮気して、SIGMA17-70mmがメインですが、
それでも室内はFA35mm、軽いお出かけはDA40mmで
楽しんでいます。

併用は十分アリかと思います。

書込番号:6362072

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

4/24に購入しました

2007/05/09 21:51(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 kurigenさん
クチコミ投稿数:20件

4月はじめにK100Dと標準ズームでデジイチデビューした者です。
その後、撮りたかった写真がボケの効いた柔らかいスナップということでFA35mmF2ALを最初の交換レンズに選びました。
FA50と悩みましたが、室内メインのスナップではこちらを選んで正解でした。
期待以上の写真が撮れ、毎日写真を撮るのが楽しくてしかたありません。

こちらの評判やレビューはとても参考になりました。
みなさんありがとうございます。

このレンズを買って以来、付けっぱなしです。

書込番号:6319211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/05/09 22:08(1年以上前)

kurigenさん 35mmのゲットおめでとうございます

ブログも拝見させていただきました
可愛いお子様撮りにはピッタリですよね
今後も楽しんで使いたおしてくださ〜ぃ ^^v

書込番号:6319290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/05/09 22:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
しっかり使いこなされているようですね♪
ワタシも愛用しているレンズの1本です。
最近は忙しくて室内子供撮りもままならない状況ですが、
いざというときの重宝レンズです。
これからもガンガン使って幸せになりましょう♪

書込番号:6319355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5   

2007/05/09 22:43(1年以上前)

ブログ見ました〜。このレンズ夜景も綺麗に取れていますね。

僕もボディに付けっぱなしです。今度夜景に挑戦してみます。

書込番号:6319460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/09 22:48(1年以上前)

kurigenさん、ご購入おめでとうございます!

愛らしいお写真、これからもたくさん撮ってあげてください。
>毎日写真を撮るのが楽しくてしかたありません
それが一番ですね♪

書込番号:6319479

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurigenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/10 00:09(1年以上前)

>] 〜(・・ )〜〜さん
ありがとうございます。
ボケが素晴らしい分、ピンぼけ写真もいっぱい撮っちゃってますが
今しかない家族の日々がきれいに残せるのはうれしいですね。

>マリンスノウさん
撮りたかった絵が撮れてすごくうれしいです。
我が家は結構散らかっているんですが、うまくボケがごまかしてくれています(笑)
失敗写真の枚数はかなりのものです。。汗
まだまだ精進しないと(笑)

>ひでぷ〜さん
夜景に強いというのは自分にとっては副産物でした。
ディズニーランドとかでも重宝しそうです。

>おっぺけぺっぽさん
CANONユーザーの友人がPENTAXのファインダーはすごく見やすいと言っています。これで明るいレンズつけたら撮るのが気持ちいいだろうなって。
明るいレンズとPENTAX機というのは、自分のような初心者が楽しんで撮れるいい組み合わせだったようです。
これからも楽しんで撮っていきたいです。

みなさん、早々のコメント。ありがとうございました。

書込番号:6319858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/19 13:26(1年以上前)

kurigenさんへ
遅レスですが先日TDLいってきました。
FA50mmF1.4ALとFA35mmF2AL、DA18-55持っていきましたが一番出番が多いのがFA35mmでしたね。

自分でもいいレンズを手に入れたと思っております。
あまり上手な写真ではないですが参考までに・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/jsp200k100/6649643.html

書込番号:6350268

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurigenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/21 01:06(1年以上前)

>トーマスと仲間たちさん
ばっちり撮れてますね。
今度DL行ったら自分も挑戦してみよう!
35mm一本勝負でも何とかなりそうですね。
あそこは身軽が一番ですから(笑)

書込番号:6355987

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/21 01:35(1年以上前)

トーマスと仲間たちさん、こんばんは。
私も2月でしたか、TDLにK100D持って行きました。
FA35も持って行ったんですが、最初だけ付けて、
あとは、SIGMA17-70mmに付け替えてしまいました。
まだまだ短焦点を操るには腕が未熟で・・・・・
イッツァスモールワールド内、船上で前後に動けないのに、
いい感じの写真撮れていますネ。
次回TDL行く時には、再チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:6356055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

「勝手に注目」されてます

2007/05/18 18:46(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 Manjusriさん
クチコミ投稿数:128件

価格コムの企画で取り上げられていますね。

“漢”は黙って単焦点レンズ!シリーズ
その2 “隠れスターレンズ” ペンタックス「FA35mmF2AL」
http://kakaku.com/magazine/review/010.html

“漢”という表現はいかがなものかと…。
ちなみにその1は”EF50mm F1.8 II”のようです。。。

書込番号:6347555

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/05/18 20:11(1年以上前)

絞り羽根の枚数がせめて8枚だったらなぁ・・・(^^ゞ

書込番号:6347797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/05/18 20:26(1年以上前)

へぇ〜、価格.comで宣伝してくれてるんや ^^
でも...
>“漢”という表現はいかがなものかと…
そうだ!そうだ!
このレンズ軽いから女性や子供でも使えるちゅ〜ねん!
値段もお手ごろやし...と言ってみる ^^;;;

書込番号:6347834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/05/18 21:27(1年以上前)

こんばんは♪

>、昨年11月に、同社のデジタル一眼レフ「K10D」が発売されると、
>このレンズを求めるユーザーが急増し、価格.com人気アイテムランキングも10位内に上昇。
>取寄状態の販売店が多くなり、一時は、市場から完全に姿を消している時期もあった。

お〜ぉ、スゴ!(←今更!)

・・・だから何年も前から言ってるじゃあ〜りませんか♪

で、前回が「究極の“撒き餌”レンズ キヤノンEF50mm F1.8 II」!!

「隠れスターレンズ」「撒き餌レンズ」どちらもこの掲示板が発祥の地。

なんだか嬉しくなりますね。

ちなみに、ワタシの記憶が確かなら「隠れスターレンズ」はパラダイスの怪人さん、「撒き餌レンズ」はF2→10D師匠が名付け親でしたか。

さらに「姫」=DA40mmLimitedの名付け親は明日への伝承師匠ですね。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
こうして大口径単焦点レンズが話題になるのは嬉しいわ。

皆さん、どう思われます?

書込番号:6348074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/05/18 21:29(1年以上前)

ところで、「神玉レンズ」はどなたが名付け親だったでしょうか?
以前にもおたずねしたような気がしますが失念。(爆)

書込番号:6348084

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度4

2007/05/18 23:55(1年以上前)

最高の写りとはいいませんが、それなりに使いやすい焦点距離と抜けの良い描画は共に評価できるので、初めて買う単焦点としてオススメの一本だと思います。
私も単焦点はこれから入りました。

書込番号:6348686

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/05/19 00:21(1年以上前)

>FA35mmF2AL
>EF50mm F1.8 II
両方持ってました...手放しました...
だって「漢」じゃないし...(涙)

書込番号:6348796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/05/19 01:09(1年以上前)

>両方持ってました...手放しました...
>だって「漢」じゃないし...(涙)

・・・女性に優しいレンズだと思うのですが。

書込番号:6348962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2007/05/19 08:46(1年以上前)

ずっとFA単焦点を一本は持っておきたくているのですが、
ようやくこれか43LIMにしようかなってところに落ち着きつつありましたが…
また品切れになっちゃうかな。

書込番号:6349471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/05/19 10:30(1年以上前)

istDSのレンズキットからペンタユーザーになり、最初に買った単焦点レンズがFA35でした。

昔の銀塩時代からかなり間があいて一眼カメラの世界に戻ったので、ズームレンズの写りにもびっくりしておりましたが、何か物足りなくて単焦点を考え始め、こちらでの書き込みなどを参考にさせていただいて購入しました。

コントラストが良く、色乗りが良いと表現されていますが、色に深みがある様な所がとっても気に入ってます。今でも常用レンズです。開放も明るいしいいレンズですねー。

書込番号:6349770

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/20 10:21(1年以上前)

このレンズの写りは間違い無く良い!
FA35mmF2ALがあれば「43mmLimは要らない!」と言い聞かせています。(笑)
ペンタユーザーなら是非一本持っていたいレンズです。
単焦点レンズ3本(DA40mm、FA50mm、FA35mm)持っていますが、今のところこのレンズが一番お気に入りですね。

書込番号:6353410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング