FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

このレンズは日本製でしょうか?

2007/01/19 00:57(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 hanaboさん
クチコミ投稿数:17件

私はmade in Japanにこだわっています。
このレンズはまさかベトナム?

書込番号:5898065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/19 01:00(1年以上前)

ワタシのは「JAPAN」って書いてあるわ。

シリアルNは5337***です。

書込番号:5898079

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/19 01:07(1年以上前)

私のも日本製です。(最近買ったモノです)

書込番号:5898104

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/01/19 01:12(1年以上前)

ベトナムで作ってもっと安くして(>_<)

書込番号:5898122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/01/19 02:26(1年以上前)

>私はmade in Japanにこだわっています。

最近のペンタックスレンズの生産ラインのメインは、
ベトナムに移りつつありますね。
日本製に拘るなら・・・キヤノンかな。

書込番号:5898285

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/01/19 02:32(1年以上前)

シグマでしょ(笑)

書込番号:5898293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/19 09:01(1年以上前)

日本で作ると何かいいことあるの?

書込番号:5898607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/01/19 16:52(1年以上前)

あっ、本当だ!日本製になってる ^^
ちなみにFA50F1.4も...

でも、どこで組み立てても
今のご時世、関係ないような...^^;

書込番号:5899547

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/19 18:08(1年以上前)

>今のご時世、関係ないような...^^;
今のご時世、生産してくれればどこでも...^^;

書込番号:5899758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/19 18:26(1年以上前)

以前もどなたか紹介されていましたが・・・
日本製でも海外製でも一本のレンズを作るのにこんな苦労が隠されてるんですよ。
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-hiseikikoyoCanon0607.html

書込番号:5899792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/19 19:47(1年以上前)

愛国心で、なるべくだけ日本製を。

書込番号:5899990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/19 19:48(1年以上前)

出来るだけをなるべくにしようとしたら。
だけが余計でした。(=^‥^A

書込番号:5899993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/01/19 21:06(1年以上前)

でも、レンズの材料は輸入しているのでは?

書込番号:5900264

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaboさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/19 22:14(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

日本製にこだわるのは、ナショナリズムです。

35mmの機関砲が欲しいので、近いうちにこのレンズは買いますが、日本製であってほしいなぁと思ったまでです。

情報をいただきましてありがとうございました。

書込番号:5900533

ナイスクチコミ!0


noboh33さん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/19 23:51(1年以上前)

私のFA35mmf2.0も箱にMade in Japanと記載があります。
レンズ本体はJAPANとなっています。
ちなみにシリアルN.Oは5665***です。

書込番号:5900925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/20 01:29(1年以上前)

元旦に買ったのですが、シリアルは5667xxxでした(笑)。まぁ、どこ産だからといって好き嫌いはしないけどネ。それより、HOYAと一緒になった余波で、不採算レンズの統廃合の方が怖いんじゃないの?

書込番号:5901241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 07:54(1年以上前)

日本製でもアジア製でも関係ないでしょ。
国内産でもっと安くするには、外国人労働者さんを大募集して製造。
これで安くなるかな?

書込番号:5901605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 07:56(1年以上前)

>不採算レンズの統廃合の方が怖いんじゃないの?

売れない単焦点レンズが真っ先にやり玉にあげられるじゃないですか!

ってことは、35mm,50mあたりが一番ヤバイかも!!


書込番号:5901607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/20 08:05(1年以上前)

K10Dオーナーズガイドをみるとベトナムのおねーさんも
がんばってますよ♪

麗しのフィリピーナもK10Dをせっせと作ってくれてます(^^vぶぃ


書込番号:5901622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫ありました<フジヤカメラ

2007/01/16 14:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 満足○さん
クチコミ投稿数:9件

いま、注文しました。
 #やっと在庫と巡り会えました(T.T)
まだ残っているようなので、お早めにどうそー。
http://www.fujiya-camera.co.jp/

書込番号:5888436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/01/16 17:25(1年以上前)

私もフジヤカメラでGETできました!
まだK100D購入したてでキットレンズで勉強してから・・
と思っていたのに、思わずクリックしてしまいました。
これで子供を取りまくりたいと思います

書込番号:5888886

ナイスクチコミ!0


スレ主 満足○さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/16 19:22(1年以上前)

>ごんたの散歩さん

スミマセン、悪魔の囁きになってしまったようで(^^ゞ
お子さんの写真、たくさん撮ってあげてくださいね〜

書込番号:5889273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/16 19:36(1年以上前)

おめでとう御座います。
ワタシも一時期フジヤさんには大変お世話になりました。
しかし立ち寄るたびに余計なものまで買ってしまいかなり散財しました。WEB上でもご注意を!

書込番号:5889323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/01/16 21:15(1年以上前)

わたしもフジヤカメラさんで購入しました。
このレンズはどの店もタマ不足ですが、
フジヤカメラさんは定期的に入るようですね。
WEBサイトでも要チェックです。
RSSを利用するとほぼリアルタイムで情報が入ってくるので便利ですよ。

書込番号:5889749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 ゴラスポ 

2007/01/18 21:36(1年以上前)

毎日の在庫チェックのかいあって
本日フジヤカメラさんで注文できました!
どうやら最後の一個だったよでもう売切れになっていました。
ラッキー!!
届くのが楽しみです!

書込番号:5897038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/01/19 23:41(1年以上前)

自分も思わずフジヤさんで注文しちゃいました(^^;

今日、仕事帰りに池袋ビックカメラ専門館に寄りましたら
棚に在庫ありました…(-_-;

今日寄れば当日持ち帰りで買えたのね。。。

書込番号:5900876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本日出荷!

2007/01/17 20:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:3件

12月19日にカメラのキタムラ インターネット店へこのレンズを注文したところ、本日出荷済の案内がありました。
当初、納期2ヶ月くらいとの案内があり、気長に待っておりましたが、予定より早く入荷したようで、結局納期は1ヶ月でした。
単焦点レンズは初めて手にするので、楽しみです。

書込番号:5893142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/01/17 21:57(1年以上前)

アマルーラさん ご購入おめでとうございます
到着は明日ですかね
軽くて、コンパクトで、明るいレンズで
素晴らしい写真を楽しく撮ってくださ〜ぃ

書込番号:5893650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/18 00:36(1年以上前)

DAタイプのウワサもありますが、フルサイズでも使えるこっちの方がいいんじゃないかと、個人的には思っています。
隠れ☆レンズの威力をどーぞ味わってみてください。

書込番号:5894486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/18 01:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。
単焦点がはじめてなら、目から鱗落ちますよ♪

楽しんでください(^^vぶぃ

書込番号:5894638

ナイスクチコミ!0


LE.さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/18 06:57(1年以上前)

私も昨日、購入しました♪
たまたま立ち寄ったキタムラ小倉湯川店にちょうど入荷していたので、
ちょっとだけ悩んだ後(金銭的な問題で・笑)、ゲットしました。
他にもDA21とDA40、DAの何か(FA35に気を取られていて、良く見てなかった(^^;)が
各1本ずつ入荷していました。
K10D用のバッテリグリップもありました。

単焦点は初めて・・・と言うか、ズームレンズ1本しか持っていなかったので、
これからいろいろなモノをコレで撮っていきたいです。
とりあえず今の感想は・・・明るいっ!
目から鱗どころか、いろいろなモノが落ちてしまいそうです(オイ
これで休みの日に外を出歩くのが、さらに楽しみになってきました。

書込番号:5894964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/18 22:30(1年以上前)

LE.さんもおめでとう御座います。

単焦点とズームを比較してみると「あれれ?」ってことがいくつも発見できるかも。
とにかくガンガン使って上げてください。

書込番号:5897302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度3

2007/01/18 23:58(1年以上前)

DAで35ミリ出すなら★にしてF1.4にしてほしいです。
シグマに30/F1.4が出来てペンタに出来ないこともないだろうに。
FA35F2は開放ではちょいと眠いです。
もとはレンズ供給メーカーとして起業した会社、しかも初のレフレックスを製品化した会社として、35ミリF1.4がないのは非常に悲しいです。
会社のマークが目の形であったときの誇りを取り戻してください。

書込番号:5897810

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/19 01:02(1年以上前)

FA35mm私も最近購入しましたが、かなり気に入りました。
今まではDALimi3本だけだったのですが、出番が増えそうです。
何よりおいしいのはフィルター径が49ミリでDALimiとC-PLやNDが共用できることです。
(~0~)

写りは、私はミノルタレンズとしか比較できませんが、ミノルタの35/2よりは下かなという気がします。
ただ、同じく評判の良い28/2と同等程度という印象です。
ちょっとボケはイマイチかな。
でも、主にお子様撮影用なので、かなり「使える」という印象で、コストパフォーマンスは良いと思います。
抽象的に言うと「クリソフト」って感じですかね。
ヽ(`○´)/

書込番号:5898089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DA35との関係は?

2007/01/13 15:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 MR42さん
クチコミ投稿数:34件

2007年のレンズの開発ロードマップ(PENTAX発表)にDA35という商品は有りますが、このレンズとFA35との関係はどうでしょうか?、デジ1の場合DA35の方が良いのでしょうか?、値段も気になるところです、イメージサークルはFA35の方が当然大きいので、歪がすくなく、FA35の方が、買いなのかも・・・

書込番号:5876455

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/13 15:38(1年以上前)

DA35o販売に向けてFA35oはディスコンになっちゃう可能性もありますね。
そういう噂も流れていますし…欲しいなら早めに確保しておいた方がイイかもしれませんね。

書込番号:5876459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/13 16:48(1年以上前)

ペンタさんに聞いても答えてくれないので、全くの独断での予想ですが、
FA35はナチュラルでやわらかい感じですが、
DA35はDAシリーズ同様シャープでハイコントラストな傾向になるのではと思っています。
焦点距離は同じでも、まったく傾向の違うレンズになるのではと思っています。F値はわかりません。
Limitedという名称になっていないので、
アルミ削りだし、パンケーキということはないと思います。
これから出す単焦点レンズがどんなレンズになるのか楽しみですね。

DA35が出ればFA35はディスコンでしょうから、(すでにディスコンかも)
そこらが判断の分かれ目で
欲しいなら今のうちに手に入れたほうがいいのではと思います。

書込番号:5876696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/13 17:16(1年以上前)

FA35mmF2ALはそこそこ人気があるようなので、購入した後も中古価格が下がることもないと思います。まあ、持っていても大きな損にはならないと思いますヨ。

書込番号:5876788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/13 22:25(1年以上前)

DA35mmの予定があるということは Limitedではない単焦点レンズになるんでしょうか?
もし35mm以外にも Limitedではないレンズの発表があるようだと 選択の幅が広がってよさそうですね...
それらが、比較的安価な価格設定で来るようだと、更にいいんですが...

書込番号:5878060

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2007/01/14 10:17(1年以上前)

こんにちは。

DA35とDA55はLimitedレンズではないと思われます。
なので、できればF2以下を実現してほしいですね。
しかしながら、ロードマップ上200と300mmは、「DFA」でラインアップしておきながら、35,55mmを「DA」で出すんでしょうね。
デジタルに集中するとはいえ、フィルムにも対応したレンズが絶滅していくというのもいただけない話なんですが、、、

書込番号:5879745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/14 10:33(1年以上前)

>ロードマップ上200と300mmは、「DFA」でラインアップしておきながら、35,55mmを「DA」で出すんでしょうね。

これでいくと、今のFA35mmと FA50mmは 残るんでしょうね...

それと、DFAの200mmと300mmが スター表記がないんですが...
単焦点のスターレンズは無くなるんですかね?

書込番号:5879781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/01/14 20:32(1年以上前)

>ロードマップ上200と300mmは、「DFA」でラインアップしておきながら

ロードマップには、DFA55もあるので645用では?

書込番号:5881944

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2007/01/15 22:33(1年以上前)

しんす'79さん、こんばんは。
あれからロードマップを見直しましたが、びみょーですね。

645用DFA55mmは、ほかのレンズみたいに、DFA645 55mmとはならないんですかね。

仮に、35mm用でも☆がついてないので、F4止まりなんでしょうねたぶん。

書込番号:5886279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/15 23:22(1年以上前)

昨年のK10Dトークライブの時にペンタのレンズの開発の方に伺ったところ、
その時点ではDFA200とDFA300は35mmフルサイズ用でともにF2.8で、
「スター」と名乗るかどうかはまだ不明、とのことでした。

やはり、ラインアップ上ニイニッパ、サンニッパがないとまずいでしょうね。
FA☆サンニッパはまだ発売していますが、流通在庫のようですので。

ちなみにDFAのついでに伺った所では、
フルサイズのレンズの発売は当然、将来のフルサイズ機の開発、発売を念頭においているもので、
発売時期などは不明とのことでした。

私はペンタのフルサイズ機を辛抱強く待ちたいと思います(^^vぶぃ

その時には、またフルサイズ対応レンズのラインアップが発表されるでしょうね。

書込番号:5886591

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2007/01/15 23:59(1年以上前)

怪人さん、こんばんは。

なるほど了解です。が、やっぱり35と55をDAで出すのは、「???」ですね。

でも、FA☆200が全く見られなくなった今、早くDFA200は出してほしいですね。

書込番号:5886857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 できる時だけの写真日記U 

2007/01/18 00:10(1年以上前)

馮道さん  はじめまして・・・。
DAが35mmフィルムのイメージサークルに対応いていない事をご心配のようですが、あまり心配する必要ない気がします。
ずいぶん前から、DA40が35mmフィルムのイメージサークルをカバーしている事は有名でしたし、私もMZ-5で使用しています。また、最近DA70について、MZ-5で使用し、35mmフィルムのイメージサークルをカバーしている事を確認しました。描写性能も問題ないです。http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/2025295.html?p=1&t=2
DA10-17Fisheyeも14-17mmの範囲ではカバーせいている事が、どなたかのブログで報告されていました。
超広角DA14や広角DA21は、さすがにカバーしていませんが、DA35はカバーする可能性があるし、DA50はきっとカバーすると思います。
ペンタックスはカバーしているとは言いませんが、フィルムでも十分楽しめていますから、出たら積極的に楽しみましょう・・・。

書込番号:5894377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日予約しました!

2007/01/16 21:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 miya@ayuさん
クチコミ投稿数:30件

年初に念願のK10Dボディを入手しました。もともとはペンタの銀塩を長らく使ってましたが、デジ一入手を機会に手始めに中古のFA50-F1.7 ALを中古で買いました。(FA50マクロと迷いましたがこちらを買いました)
 従来はズームを使ってましたが始めての単焦点でした。使ってみてとても感動しました。息子の誕生日祝いの写真をケーキの蝋燭のみで部屋の照明を消して撮影しましたが、ストロボなしでとても雰囲気の良い写真が撮れ、友達にも自慢した次第です。
(会社のデスクにも飾っています)
 この板をみて前から気になっていた隠れ☆のFA35がどうしても欲しくなり本日K10Dを購入したカメラ店に注文しました。
(定価3割引&フィルターサービスの良心的なお店です)
 メーカー在庫はゼロでいつ入手できるかわかりませんがとても楽しみです!
 まずは、FA50とFA35を使い込みいつの日か噂の三姉妹を入手したいと思ってます。
 手元にきてからまた感想をレポートする予定ですのでよろしくお願いします。
 ペンタほんと大好きです!!これからもいいレンズを提供してほしいです。
 また皆様お勧めのレンズなどありましたらご教示よろしく願います。

書込番号:5889971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/01/16 23:40(1年以上前)

このレンズは人気があるようですね。
*istDで撮った物ですが、夜のペコちゃんです(今は見れない(^^;)。肌がつるっと写ってお子さんには合うと思います。画角的にも室内で使いやすいと思います…
http://www2s.biglobe.ne.jp/~motocool/IMGP3151.JPG

書込番号:5890615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/17 01:41(1年以上前)

ペコちゃんかわいそう・・・(ToT)

書込番号:5891145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/01/17 17:18(1年以上前)

miya@ayuさん

隠れ☆FA35購入おめでとうございます。FA系のやわらかい描写が好みの方には、コストパフォーマンス絶大のレンズですよね。良い買い物されたのではないでしょうか?私は、このレンズ遠景よりも近接撮影が好きです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/11020086.html

FA50F1.7は、持っていませんがFA50F1.4よりもデジタル向きだと言う人もいますよね。
ペンタにはFAリミテッドだけではなく、DAリミテッドもありますのでよろしくお願いします。特に、硬い画像が好みの人にはこちらもお勧めですよ!

書込番号:5892639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入できました!

2007/01/16 00:55(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 nomuhyonさん
クチコミ投稿数:6件

今日新宿ヨドバシカメラにて無事入手できました!
2日前に電話で予約し、1ヶ月ほど待つ覚悟でしたが運良く入荷があったようです。

DA21mm、FA50mmに続く購入ですが、ようやく自分で納得できる画質のレンズを手に入れられました。K10Dでペットのうさぎを撮影しましたが素直にきれいだなーと思える写りに満足しています(まだまだ下手くそですが…)

ここでのみなさんの書き込みや画像を参考にさせていただき、良い買い物ができました。ありがとうございます!

書込番号:5887110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/16 01:31(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

別に生産完了品ではありませんが、なかなか供給が追いつかずファンの間ではなにやら「特別視」されがちですが、まてば手に入るレンズ。しかし、はやく手に入ってよかったですね。
隠れスターレンズでがんがん良い写真撮ってください♪

書込番号:5887218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/16 01:44(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ちょっと見たら、レンズ満足度で4位に入っているようで♪

DA35も出ることですし、
ひょっとしたら、すでに生産終了しているかもしれませんね。

書込番号:5887252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/16 01:56(1年以上前)

あらら♪ また煽るようなことを!

でも、ひょっとしたらひょっとするかも。(*_*)☆\(^_^;;;

書込番号:5887272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング