FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:43mm 最大径x長さ:64x27mm 重量:155g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

(2608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

許容範囲ですか??

2009/06/16 12:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:28件
機種不明

k-mとFA43を購入致しました陸イグアナと申します。

ピントのの事で質問なのですが、写真を撮っていて中々思った所にピントが合わず
ちょっと苦労しています。
素人なので見当違いかもしれませんが、いつもちょっと手前にピントが合って
しまうような気がして、試しにこのような写真を撮ってみました。

ビデオテープを1cm(正確には9mm)ずつずらして並べ、真ん中のものを撮影してみました。
一番右にピントがあっているような気がするのですが、この程度は許容範囲ですか?
1cmくらいは普通、とか何かご意見頂ければ助かります。
もう少し遠くから撮ってみても同じになりました。

顔の目にピントを合わせると、いつも鼻になるんですが・・・仕方ないですか?
こういう特性を踏まえて写真を撮るべきなのか、よくわからないのでご指導下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9707364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/16 12:27(1年以上前)

気になるならサービスにピント調整出してみては。

書込番号:9707372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/16 13:12(1年以上前)

陸イグアナさん こんにちは

 AFの測定点の設定はどうなっているでしょうか?

 中央1点であれば、やや前ピンの様に思います。

 AUTOであれば、右側のAF測定点が右の方に物体が
 あるために右のテープの方にピントを合わせた
 という事になり、正常だという事になるかと思います。

 AF測定点をAUTOにすると測定点に引っかかる場所の
 一番手前にある物にピントを合わせるというのが
 デジイチの基本性能ですので、確認をしてみて下さい〜!

書込番号:9707559

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/16 14:27(1年以上前)

 
陸イグアナさん

 C'mell に恋してさんがお書きのように AFが中央一点であれば
 許容範囲を超えた前ピンです。
 何度やっても同じ傾向であればサービスへ出して調整してもらった方が良いでしょう。
 その際にはピックアップリペアサービスが便利で早いです。
 http://service.pentax.jp/repair.html
 メーカー保証期間内であればピントがずれているなどの修理は無料です。
 カメラ、レンズを両方出すとどちらもチェックしてもらえますので、
 両方出す方が良いと思います。

 1050円の負担は必要ですが購入店に出すより断然早く帰ってきますので、
 私はよく利用していますよ。

書込番号:9707814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/16 15:14(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
そうですよね。
先程窓口に電話して聞いた時は、新宿まで持って来てと言われたんですが、
あまりにデジカメを知らない自分としては、持っていって「これくらい普通です」だと悲しいし、
とりあえずこちらで皆さんのご意見を聞いてみてしまいました。すみませんでした。

C'mellに恋してさん
説明が足りませんでした。中央一点です。
昔一眼使ってた頃の、真ん中!!っていう習慣が離れずオートに出来ないんです・・・。
最短撮影距離より近づきすぎる傾向があるので、もう少し離れた位置からも撮ってみましたが同じでした。
じゃあやっぱり少し前ってことなんですかね。

delphianさん
許容範囲を超えた前ピンとのお言葉、参考になります。
ペンタックスの電話に出た方が、マニュアルフォーカスで撮って下さい、とか、
同じくらいの位置にある他の物に合わせてから構図を変えて下さい、とか言うので、
こんなもんなのかなぁと思っていた所でした。
ピックアップサービス、さっき見た時になぜ見つけられなかったのか!?(お恥ずかしい)
電車でわざわざ行くより安くて楽なので、早速電話してみようと思います。


皆様、色々とありがとうございました。

書込番号:9707979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/16 15:55(1年以上前)

陸イグアナさん こんにちは

 中央1点でという事でしたので、前ピンですね・・・・。
 と言うことで、調整に出した方が良いかと思いますが、
 どうせなら、DALレンズのピントも確認されておくと
 良いかも〜!

 面倒であれば、一緒にDALレンズもセットでカメラ本体
 も送って、すべての調整をしておくと安心かと〜!

書込番号:9708115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/16 15:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

正面から

正面からを一部拡大

少し上から

少し上からを一部拡大

 
陸イグアナさん

開放で少々緩い描写ですが、私の FA43はこんな感じです。
50〜60cm離れた被写体で、瓶は 1cmぐらい前後に離してあります。
フォーカスは中央一点で、"Lemon" を狙っています。

このぐらいは合ってくれないと困りますよね。
参考にして下さい。

書込番号:9708118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/06/16 16:16(1年以上前)

C'mellに恋してさん
そうなんです!キットレンズも一緒に出していいものか、今聞こうかと・・・。
なんでわかったんですか???
キットレンズも試してみたんですが、正直よくわかりませんでした。
合ってるよーな、合ってないよーな。

delphianさん
おぉー!!まさしくこれです。Lemonです!!
やっぱりそうですよねぇ〜、こうあるべきですよね〜。ちょっと安心。
本当に参考になりました。ありがとうございました。


本当に何から何まで教えて頂いてすみません。
こちらの方って皆さん、親切に丁寧に教えて下さるのでつい頼り過ぎてしまいます。
なるべく自分で調べたり、努力もするように気をつけますね。
ありがとうございました!!今から電話しま〜す。

書込番号:9708192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/16 16:54(1年以上前)

陸イグアナさん こんにちは

 もし本体に調整が必要だった場合、今まで合っていたDALレンズが
 合わなくなる可能性もありますからね〜。

 私も昨年末から、pentaxにK20D、k-m、k100ds、ds2と持ち込み、
 本体のAFの調整を同一基準(メーカー推奨)に調整してもらい
 レンズも同様に同一基準(メーカー推奨)に調整してもらいました。

 FAレンズの中にはその設計上の問題があるので、デジタル用に調整
 仕切れない物などのありますので、すべてジャスピンという事には
 なりませんでしたが、20本近く持ち込んで見てもらった事が
 ありましたよ〜(笑)

 すべて機体がK20Dの様にレンズ毎に調整可能であれば問題ないの
 ですが、k-mやK100DSには付いていない調整機構です。
 K20Dだけ良くてもk-mではピンぼけでは使いにくいですからね^^;

 調整後にtamronのレンズに気になるピンズレを発見し、tamronの
 レンズをtamronに調整に出したり〜という事もありました(笑)

 

書込番号:9708348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/18 14:50(1年以上前)

皆さまのアドバイスのもと、昨日ピックアップで修理に出させて頂きました〜。
本体も、ダブルズームキットの2本もすべてまとめて・・・。
手元に全部なくなってしまい、なんだか寂しいですが仕方ありませんね。

日通の方が取りに来たんですけど、パソコンポとかいうすごく大きいダンボールで、
トランポリンの真ん中に乗せて宙に浮かせるみたいな構造になってました。
最近はああいう梱包材が普通なんですか!?
あれで往復1050円は安いですね。私が持って行くより安全そうでした。

色々ありがとうございました。

書込番号:9718989

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/18 16:17(1年以上前)

陸イグアナさん、こんにちは。

ペンタで全てチェックして完璧な機材になって帰ってきますので、
全て出したのは正解だと思います。
しばらく寂しい思いをしますが、その後の撮影は憂い無くできるので
結果的に良かったと思います。

> 最近はああいう梱包材が普通なんですか!?

私も最初ビックリしましたが、こちらで何も用意しなくても
ショック無しで発送・受け取りができるのは嬉しいですよね。

書込番号:9719247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/26 11:30(1年以上前)

機種不明

ようやくカメラとレンズ一式が返ってきました〜。
でも同じなんです・・・。
pentaxに電話して聞いてみました。

そしたら、
「そうですか〜、着払いでいいのでもう一度送って下さい。」
と言われてしまいました。
1週間以上待っていたのに、またいなくなるなんて悲しいです!!

私の確認の仕方、間違ってるんでしょうか??
今回は一応、この写真も一緒につけて送る事にしました。
ちなみに、屋外、日陰で70cm位離れた所から撮影しています。
幅をずらしかたを色々変えてみた所、だいたい1.7cm位前にずれていると思うのですが。

ショックが結構大きいです〜(涙)

書込番号:9759607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/26 11:59(1年以上前)

陸イグアナさん こんにちは

 まだ前ピンの感じですね・・・。

 ここはじっくり腰を据えて直してもらいましょう〜!

書込番号:9759694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/26 12:49(1年以上前)

C'mellに恋してさん

早々にレスありがとうございます〜。
フィルムの頃はほとんどL判でしか見ませんでしたから、このくらいはきっと気づかないですよね。
やっぱり私が気にし過ぎなんでしょうか〜?

PENTAXに送ったから完璧!!と思ってたので、本当に悲しいです。
買ってから半月以上手元にないなんて〜!(泣)
気にしないでこのまま使っちゃおうかな〜と思うくらいですが・・・。

涙涙涙・・・。

書込番号:9759864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ピントについて

2009/02/24 09:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:14件

某ショップにて中古を発見し、いざ購入と言うときに自分のK100Dに取り付けて試し撮りしたところ、かなりピントが前にずれており泣く泣くあきらめました。でもお店にあるK20Dにはバッチリピントが来ていて(写真に現像後でも確認済み)、なんで?と言う感じです。自分が所有しているFA50−1.4ではピントは合っています。店員さんも「かなりずれてますね。カメラとの相性かな?」とのこと。以前に所有のFA43も若干ピントが前にずれた感じがあって親類に譲ったのですが、そのK20Dには問題ないとの事。他の方の作例を見て悔しい思いばかりしています。何で・・・

書込番号:9146782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/02/24 10:14(1年以上前)

ロード番長さん お早うございます。
残念でしたね。

お話の状況から判断すれば、お持ちのK100Dが前ピンと言うことではないでしょうか。
FA50-1.4はたまたま後ピンでうまく撮れている・・・
一度フォーラムで見てもらえるといいと思います。
チェックだけなら確か無料だと思います。
フォーラムに確認してみてください。

K100Dなら隠しメニューでAF調整が出来ます。(自己責任ですが・・・)

書込番号:9146948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/24 12:30(1年以上前)

ロード番長さん こんにちは

 K100DとFA50mmF1.4のチャックを一度された方が良いと思います〜。

書込番号:9147441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/24 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

りんご亭様、ありがとうございます。

私の住んでいる所ははド田舎でして、フォーラムなどおいそれと行ける所ではありません。

出張でもあればいいのですが・・・
 
裏メニューについての書き込みも拝見しましたが、なかなか難しそうです・・・。

私のK100Dが後ろピンなのでしょうか。1度カメラ店に出してみようかなとも思います。


C'mellに恋して様、ありがとうございます。

参考になるかどうかわかりませんが、FA50で撮った写真を貼り付けますので、何か気づいた点があればお願いします。

ピントは手前の湯のみの真ん中より少し上、絞りは2.0から1段ずつ絞っていってます。

書込番号:9148893

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/24 19:13(1年以上前)

ロード番長さん

50mmも後ピンですね。
私には許容範囲外で、即調整行きです。
もし店舗保証が切れているのでしたら、ペンタックスへ直接送る
ピックアップリペアサービスが良いです。
1050円の負担になりますが、販売店経由よりも早く往復できますよ。
私はよく利用しています。
http://service.pentax.jp/repair.html

書込番号:9149058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/24 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロード番長さん こんにちは

 サンプルを見ますと、開放で撮影されていないのでF2.0
 でのもので判断します〜。

 中央の湯飲みの飲み口の後ろにピントが合っていますが、
 室内の蛍光灯での撮影ですと、AFがずれる事があります。

 その当たりを考えると、箱物を正面から三脚撮影するのが
 良さそうに思います〜。

 あと、湯飲みの場合、表面の色合いのコントラストが低い
 所にピントを合わせようとしても、近くのコントラストの
 高いところに引っ張られてしまいますので、違う物を
 撮影されるのが望ましいのではと思います。

 私がピントを見るときに行った物ですが、AFは中央1点で
 三脚撮影で行っています。
 切り出した物を見ると、電池の下にピントが合っているの
 が解ります。

 こんな感じでも構わないと思いますので、四角い平面で
 コントラストの高い物を撮してみるのが良いかと思います。
 
 

書込番号:9149069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/24 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

C'mellに恋して様、早速のお返事ありがとうございます。

四角い箱物ではないですが、電池で代用して撮ってみました。

AFは中央一点、三脚はありませんので机の上に置いての撮影です。

ちょうどPanasonicの2つ目のaぐらいにピントがありました。

今度は開放から順番に貼り付けておきます。

書込番号:9149213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/25 09:54(1年以上前)

ロード番長さん こんにちは

 電池のサンプルだと、そんなに悪くなさそうには見えないですね。
 できれば、同じ様な感じで、下に新聞などを聞かれておくと、新聞の見え方で、
 ピントが来ているのがさらに解りやすくなると思います〜!

書込番号:9152541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/25 23:47(1年以上前)

機種不明

C'mellに恋して様、FA43があきらめきれず、本日カメラ店に行って新たに発見したことがあります。

どうもピントの位置が下の方にずれているようなのです。

しかしFA50、シグマ17−70では中央一点のAFできっちりピントが来ます。

店員さんも首をひねるばかり。

症状が出るのは、私のK100Dに装着した時のみでした。

所有するすべてのレンズと一緒に本日入院となりました・・・

一体何なのでしょうか?

書込番号:9156494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2009/02/26 23:47(1年以上前)

ロード番長さん、こんばんは。
オレと似たような状況ですね。
中古で買って*istDLに付けたらモロに後ピンでした。
お店のK20Dで確認するとバチピン、悩みましたが返品しました。
そこへK-m White発売のアナウンス、速攻でお店に電話し再び購入しました。
そのK-m Whiteだと問題はありません。

工業製品だからカメラ・レンズそれぞれに多少の個体差はあるはずだと思うんです。
「入院」されたとの事、オレもいつか総まとめで調整してもらう必要がありそうです。

書込番号:9161660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/27 00:24(1年以上前)

ピーチたろう様、こんにちは。

K−mに替えたのですね。私もグラリと来ましたが、K20Dでもっと軽いのが出るのを期待して購入をやめました。

しかし何でなのでしょうね?手持ちの他のレンズではピントが合うのに不思議でなりません。

アップした写真でわかると思いますが、FA50のレンズ本体の中央付近にピントを持ってきましたが、

実際はガラスのテーブル面に映ったレンズにピントがきています。

焦点は合っているが、ピントの上下がずれていると思うのですが・・・

書込番号:9161902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/27 10:29(1年以上前)

ロード番長さん こんにちは

 >K20Dでもっと軽いのが出るのを期待して購入をやめました。

 難しい所でしょうね・・・。
 K200Dよりも小さくはできないと思いますので、どの位軽量化が
 できるか?
 といった所かも。


 ピントがずれるに関してですが、もしかするとFA43mmにも多少
 問題がある可能性がありますね。

 FA50mmF1.4とsigma17-70mmで問題がないのであれば、FA43mmを
 疑うしかないでしょうね。
 接点の問題か、ROMの問題なのか?

 もしFA43mmの中古に販売店の保証が半年とか付くのであれば、
 購入して、K100DとFA43mmのセットで、調整修理をしてもらうのが
 いいかもしれないですね。

 

書込番号:9163087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 ELEMENT-07さん
クチコミ投稿数:11件

皆様はじめまして♪
ELEMENT-07と申します。

最近、k-m+FA43の組み合わせで初デジタル一眼デビューとなりました。
購入前にはこちらの書き込みや画像を拝見しまして、「これだ!」とチョイスした次第です。

自転車やバイクで行動することが多いので、コンパクトに収まり、写りが良いことに非常に満足しています。

これから腕を磨いていきますので、よろしくお願いいたします。

すいませんが、初めての一眼ということで、一点質問させてください。

FA43で近すぎるor遠すぎる物にオートフォーカスさせると、レンズの筒の回る範囲が足りなくなるため筒が止まりますが、その際に「カツン」と小気味良い音がしています。
素人考えだとあまり範囲外の物にたいしてオートフォーカスさせない方が良さそうな音に聞こえるのですが、普通の動作なのでしょうか?

レンズの距離感がまだつかめていないため近寄りすぎることが度々あります。そのたびに心配になってしまうので、ぜひぜひ教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9078085

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/11 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
普通の動作ですし、どのレンズでもその様な挙動をします。
安心して沢山撮影して下さい。

FA43はいいですね。
撮影が楽しくなります。

書込番号:9078116

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELEMENT-07さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/11 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

delphianさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

気にする挙動ではなさそうなので、ほっと一安心です。
これで心置きなくパシャパシャできます(^^;;

購入した嬉しさでなんでもかんでも撮りまくってる段階ですが、コンデジと違って花や植物が綺麗に撮れますね♪

ドライブがてら静岡の河津桜でも見に行こうか、なんて話もあるので、どんな風に写るのか楽しみです。

書込番号:9078273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/12 22:11(1年以上前)

なんら気にされる必要はありません。
撮りたい時に撮りたいものを、心おきなくバシバシお撮りくださいませ。

書込番号:9083939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELEMENT-07さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/13 10:19(1年以上前)

おっぺけぺっぽ さん、こんにちわ。

コメントありがとうございます。
初デジ一ということで、少々心配してしまいました(^^;;

このレンズはk-mとの組み合わせでコンパクトにまとまって気軽に撮れますし、見た目も非常に好みなので、非常に満足しています♪

書込番号:9086079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こういう仕様?

2009/02/06 21:50(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件
機種不明

今日、無事にお迎えしましたが、これでいいのか?と思いました。
UPした画像をご覧になれば分かると思いますが、
F2.8〜F8ではとくに絞り羽根の位置のずれがあるのです。
何度、絞り環を変えても同じでした。
このような状態で、絞り羽根が長いところでの周辺減光等
描写に影響はするのでしょうか?

ご教授願いますm(_ _)m
場合によっては交換も考えています。

書込番号:9051082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/07 00:27(1年以上前)

koupyさん、こんばんは。

以前、似たようなスレッドがあった気がして「絞り羽」で検索してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510368/SortID=6106625/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Di%82%E8%89H%8D%AA

私のFA43も見てみましたが、ほぼ均等に見えます。

書込番号:9052185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/02/07 00:31(1年以上前)

koupyさんこんばんは。

私のFA43を見てみましたが、レンズの傾き次第ではそのように見えますが、正面からみればkoupyさんのように偏心はしておりません。
新品でのご購入のようなので、購入店にご相談されたほうが良いと思います。

書込番号:9052202

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件

2009/02/07 10:55(1年以上前)

Cowardly catさん
お調べ下さってありがとうございます。
明らかに偏芯しています(涙)

たこたこ3号さん
当方は、北海道在住で東京の某ショップから新品で通販で買いました。
只今、ショップに相談しました。


他にも中玉にチリが1つあったり、後玉のコーティングの傷?汚れ?
もありました。
商品を確認したいとのことでまもなくショップに返送です。
今晩、このレンズの虜になる予定でした(残念)。
来週には絶対使いたい用事があるのでそれまでには
何ともない43mmリミが手元にあることを願っています。

書込番号:9053599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/11 15:33(1年以上前)

koupyさん、はじめまして。

当方もFA43 Ltd.を東京の某ショップから昨年末に新品で購入しました。
こちらの個体は中玉に気泡が見受けられたので、デジカメとのピント調整をお願いするついでに、ショップではなくリペア・サービスに修理の依頼をしました。

正直、実写に影響はなかったのですが、せっかくのLtd.レンズです。
写ればいい、というレベルで満足していいコンセプトのレンズではなかったはずですので、今回の措置となりました。

ショップの店員が新品のレンズを厳密にチェックすることはあまりないのではないかと思いますし、今回のケースでは、むしろ、メーカーの出荷時のチェック体制がどうなっているか、気になるところです。

当方も年末年始に使用する予定が遅れてしまいとても悲しい思いをしましたが、koupyさんのFA43が目出たく早期退院してくることを祈っております。

書込番号:9076414

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupyさん
クチコミ投稿数:622件

2009/02/12 21:22(1年以上前)

atas nama cintaさん
今日、無事に交換品届きました。
交換品は無事でした〜
ショップの良心的な対応には感謝です。
個体差があるとはいえ
ばらつきがあるのはいやですね。
廉価品ならまだともかく
リミレンズは妥協は出来ないですね。

メーカーさんには品質が一定な状態で出荷していただきたいものです。

書込番号:9083572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

2月以降のlimitedは?

2009/01/28 22:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:108件

2月以降に値上げということで、見ない振りをして我慢してきたのですが
やはり、一本くらいはと思いギリギリですが無性に欲しくなってしまい
近所のキタムラに行ってきました。在庫はありませんでしたが、
現在の価格にて売っていただけるということなので注文してきました。
キタムラネットでは、2月末以降の入荷となっています。

が、年度内には生産国が変わるという記事を目にしました。
2月以降のlimitedレンズは、レンズ前面の’MADE IN JAPAN’の文字が
変更になるのでしょうか?(嘘は表記できないですよね・・・)

生産国は、あまり気にしないのですが、レンズ前面の文字はデザインの一部に
思えたもので気になっています。
やはり、在庫のある店を探したほうがいいのかな〜と思っています。

書込番号:9005184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2009/01/29 11:40(1年以上前)

こんにちは。
値上げなんて撤回、もしくは延期してくれればうれしいんですけどねえ。

昨年12月にこの43mmをゲットしたんですが、
1. 来月の友達の結婚式
2. 来月の値上げ
を自分自身への理由にしました。
実際は現物見て一目惚れだったわけですけど(笑)。

ちなみに中古です。
オレの場合、ウデとセンスが伴わないのに新品を買うなんて...。

原産国表記、変わるでしょうね。
ただ、それ自体が見えにくい部分へ移動するかもしれない、なんて勝手に思ってみたり。

書込番号:9007442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/01/29 11:45(1年以上前)

表記は変わると思われます。もしかすると別の位置に書かれる可能性もない事はないですが・・・

書込番号:9007461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/01/29 15:36(1年以上前)

ピーチたろうさん
にこじいじさん  ありがとうございます。

 気になりましので、キタムラにて確認していただきましたところ、
 今現在の注文分は、’MADE IN JAPAN’表記のものが
 くるそうです。(信じるしかありませんね。)

 となると、残りの2本(FA31,FA77)も欲しくなってしまってます。
 さすがに、無理ですが・・・悩ましい。。。

書込番号:9008212

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/29 18:28(1年以上前)

>年度内には生産国が変わるという記事を目にしました。

その記事を教えていただけませんか?

書込番号:9008886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/01/29 20:54(1年以上前)


photour さん こんばんは。

 下記のURLに記事が出ています。
 以前、K20Dボディのスレにもありました。
 やはり、どうせ購入するなら’MADE IN JAPAN’がいいですよね。

 http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D170B1%2017092008

書込番号:9009565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/02/01 04:21(1年以上前)

’MADE IN JAPAN’に最後の一押し背中を押され、買ってしまいました。かっこいいですね、惚れました。でも、携帯性を高めるためにフジツボフードをはめたら、’DA 40 limited’になっちゃうんですね...。

書込番号:9022499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/02/01 20:52(1年以上前)

機種不明

FA77mm/F1.8 Limitedにて撮影

こんばんわ。

確かに、FA Limited三姉妹の中ではこの43mmだけが、レンズの真正面、一番目立つところに"Made In Japan"の刻印がありますから、目立ちますね。
まあ、これが他の国になったらどうなのか・・・というのは好みの問題ですからなんとも言えませんが・・・。^^
私も値上げの前に駆け込んで購入しましたが、まだMade In Japanのままでしたね。

でも、レンズ自体の出来栄えは素晴らしく良いですし、明日以降の値段はかなり大幅なアップになりますから、金利を考えても今のうちに手にされたほうが幸せになれると思いますよ。^^

書込番号:9026192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 z z さん
クチコミ投稿数:25件

値上げまでのタイムリミットが刻一刻と迫りくる中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このスレでも続々と「Limited コンプリート」の声が聞かれますが、私も1年前に77mm、
先月31mmとLimitedが揃い、順番としては逆かもしれませんが、この43mmを購入すれば
コンプリートとなります。
しかしながら、手持ちのレンズを見てみると、上記2本+DA40mmにDA50-200mmとやや
長めな焦点距離のラインナップ。
レンズ1本分の予算、どうせ買うならDA14mm/21mm等広角側を揃えて「焦点距離コンプ
リート」の方が使い勝手が良いのではなかろうかと考えている次第です。
DA40mmは本体K10Dと同時に揃えた思い出のレンズでもありますので、手放すのは忍びない・・・。
FAとDAの写りは別物というコチラでの評価を頭では分かっているものの、「Limitedコンプ
リート」という一時的?な満足感を得るのが良いのか、焦点距離の足りない部分を補うのがよ
いのか、夜も眠れぬ日々なのです。
皆様の力強く、そしてやさしい後押し?をお待ちしております。
(因みに被写体は主に7歳の娘、スナップです)
乱文失礼シマシタ。

書込番号:9001368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/01/28 05:14(1年以上前)

ZZさん おはようございます

画角の重なりはあまり気にしないでいいですよ 多数マウントにはまってしまった
私なんか重なりぱなしです・・・ 結局好きな画角のレンズを揃えてしまいます
でも写りはそれぞれ個性があっておもしろいですよ^^
ただしFAのリミテッドシリーズは画角が個性的です そしてFD43oは一番
地味で人気も無い様ですが はまれば一番大ばけするレンズです もう値上げまで
時間もありませんので だまされたと思って揃えてみてはいかがでしょうか
そして早く沼に落ちて楽しみましょう^^ 私のはただの沼でなく泥沼です・・・

書込番号:9001520

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/28 06:41(1年以上前)

どうレンズを揃えるかは人それぞれですが、個人的には実用を第一に考えて選んだ方がいいかなとは思います。
標準域は「FA31mmF1.8Limited」で十分対応できそうですし、他の焦点距離の単焦点レンズ、又ズームレンズにも目を向けても良いような気もしますね。
FA Limited3本を揃えるのも全然有りだと思いますが。

書込番号:9001602

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/01/28 07:29(1年以上前)

揃えたくなるのが人情ですね・・・・^^;
小生も結局FA77→FA31→FA43と揃えてしまいました。
DA40も持ってますし手放してません。

取り合えず値上がり前にFA43を購入し、DA21・DA14へも良いかも。

書込番号:9001691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/28 09:26(1年以上前)

機種不明

z z さん こんにちは

 Limitedコンプ悪くないと思いますよ!
 FAに関しては、フイルム時代の名残を残し、DAはデジタルの申し子です。
 DA40とFA43と近いですが、もし新しい機体を購入する事があった時に
 DA40が活躍するのではと!

 K30Dや、その時型落ちしたK20Dという機体を購入した時にFAは上位機種に
 使用し、DA40はその時にサブになるK100Dにお散歩レンズとして残しておい
 ても良いのではと〜!

 その時はDA40の面影を残すためにFA43にフジツボフードを付けてあげるのも
 良いかもしれませんね〜!

 または、FA43mmにいき、広角域をフォローするべくDA40を里子に出し、
 DA21として、同じDALimitedに転生してもらうのも良いかもしれません。

書込番号:9001933

ナイスクチコミ!0


寒梅さん
クチコミ投稿数:33件

2009/01/28 13:34(1年以上前)

こんにちわ。
この焦点距離は今持っているレンズと被るから必要ない・・でも買ってしまった。FA50を持ってるのに気がついたら、ツァイスの50mmを買っていた・・こんな無駄をするのが本当のレンズ沼です。
必要な焦点距離を揃えているうちは、本当の沼とは言いません。
そんな私も必要ないのにLTDコンプしてます・・

是非、沼にお越しください・・

書込番号:9002803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/28 23:10(1年以上前)

z z さん こんばんは!
自分は値上げに背中を押されつつFA77とFA43を先月購入して
FAが揃ってしまいましたが、
建物や空が中心なためか14mmの出番が減りません。
とってもいいレンズです!おすすめです。

ですが・・・おもな被写体が娘さんとのことで、
ガン寄りすると「鼻犬」みたいな写り方になりますよ(笑
(鼻犬は魚眼レンズなので、DA14ではあそこまで極端にはならないですが
友人を撮ったら嫌がられました!)

しかも、近々リミテッドシリーズで15mmが発売になるようなので
広角はそっちを待つことにして、とりあえず値上げ前にFA43どうでしょう?(^^)/
(結局おすすめです(笑)

書込番号:9005492

ナイスクチコミ!0


スレ主 z z さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/29 01:01(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
Limitedコンプリートの方向で気持ちが固まりました。
今回FA43mmを買わなければ、後で欲しくなった時に後悔するでしょうし、
買っても別のレンズが欲しくなるのは目に見えていますorz
皆さんの後を追いかけて、沼の深いところへ歩を進めていこうと思います。

書込番号:9006258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA43mmF1.9 Limited
ペンタックス

FA43mmF1.9 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA43mmF1.9 Limitedをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング