このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 19 | 2008年6月5日 08:34 | |
| 22 | 36 | 2008年4月25日 19:12 | |
| 0 | 8 | 2008年4月25日 00:52 | |
| 1 | 5 | 2008年2月11日 02:44 | |
| 6 | 18 | 2008年2月10日 22:56 | |
| 0 | 4 | 2007年12月1日 10:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
娘が予定より2〜3週間も早く生まれてきたので(誕生日はなんと3月3日の桃の日)、インプレッションの報告が遅くなりました。
このFA43mmリミテッドは撮影してディスプレイで見るたびに「おお!」とうなりに似た声がでます。感動ですね。ここまで撮影者の手助けをしてくれるのかとかみさんと二人して感謝感激です。
画像を数枚載せます。いろいろ聞かせてください。娘は一応半分白人の血が入っているはずなのですが、まるっきりニッポンジンです。。
このレンズの明るさ・ボケ感に感動して、開放で撮ることが多いので、ピント合わせに苦労したりしてますが、いい写真を撮るには数をこなさねば!と自分たちに言い聞かせ、いろいろ楽しんでます。
いろいろご教授ください。
2点
おめでとうございます♪
私もこのレンズで子供達の室内撮影をしてました。
開放での柔らかい描写もイイですが…ちょっと絞ると結構シャープに撮れますよ。
使い分けすればもっとこのレンズの実力が見えてくるかもしれません。
書込番号:7545104
0点
bozo1973さん
お誕生おめでとうございます♪
母子像が美しいですね。奥様ににて美しい娘さんに成長されるでしょうね。
やわらかい描写もいいですね。
おまけの車のボディの反射もFALimiらしい質感ですね。
これから娘さんの写真をいっぱい撮ってあげてくださいね(^^vぶぃ
書込番号:7545212
0点
お誕生おめでとうございます♪
奥様とご子息様の写真が美しくて美しくて。
STiのチェリーレッドもいい感じですね。
書込番号:7546156
1点
いい写真ですね。ライトを背景にしたお母さんとのカットが印象的です。いい腕をお持ちでは?これからはあっという間にAFが活躍することになりますね。それまでにますます腕を磨いてください。おっとパパそっくりの足もとてもかわいいですよ。。
書込番号:7547433
1点
おめでとうございます!!!
そして、おめでとうございます!!!
何と、我が家の次男(10歳)も3月3日生まれです!!!
レンズの事じゃなくてごめんなさい(^^;
書込番号:7549131
1点
おめでとうございます☆私も43mmフリークなので仲間が増えて嬉しいです☆
やわらかさとシャープさを併せ持ったレンズだと思います。
素直なようで素直でない、平凡なようでそんなことはない。そんなレンズではないでしょうか☆
とってもおくが深いのでぜひ使い倒してあげてください☆
書込番号:7549223
3点
みなさん、お祝いのお言葉、お褒めのお言葉、ありがとうございます。恐縮してしまいます。
是非娘はかみさんに似て欲しいと思ってます。心から思ってます。そのかみさんですが、以前は「これなに?」ってくらいズームしたがりの、テレフォト大好きだったのですが、このFA43リミテッドに出会ってからかなり虜になっているみたいです。(ただ購入価格は知らないはずです。知ったらひっくり返りそうなので。)
皆さんのブログ・ホームページのぞかせていただきました。非常に参考にさせていただきます。印象に残っているのは、てつぷさんのパイプの画像です。瞬間を切り取るとはまさにこのこと、すごい、の一言です。ロッキーにいながら、今年はボード2回しか行ってません、、、。。(釣りばっかです)
あと、ちょっぷ66さんの「鎌倉佐助稲荷神社其のニ」はすこし背中のあたりがぞくっとしそうな空気感まで伝わる画像です。我々はFA77リミテッドは、、、まだまだ先でしょうね、、。
これから自分で自分にこのFA43を使い倒すのだと言い聞かせ、日々精進します。柔らかい描写とシャープなカリッと感を使いこなします!
FA43リミテッド万歳!
書込番号:7549744
1点
お子様のお誕生とFA43ご購入おめでとうございます。
本当に生命の誕生を切り取られた感動的な写真をありがとうございました。
自分も単焦点沼はこのレンズをたまたま中古店頭で見かけたのがきっかけです。
他の方もかかれてるように、深い階調の中での柔らかさと繊細感のある切れの良さがあり
表情が良く変わります。 でもDAでは出せない画ですね。逆も然りだと思います。
大きさも画角も使いやすいと思うので色々撮影してみてくださいね。
自分も頑張ります。
書込番号:7551878
1点
bozo1973さん、遅くなりましたが、無事出産おめでとうございます〜。
さすがFA43mmF1.9 Limited君、良い仕事してますね。(^^)
これからの撮影が一層楽しみですね。
またお嬢ちゃん、3月3日生まれと言うことは、昔々のスバル360と一緒ですね。(ご存じ無いかな・・・)
その内一緒に釣りに行ってくれるようになるかも。(^^)
ロッキーと言うことは、フライかルアーでしょうか。
ところでインプレッサのリアウインドウのスポイラー、純正ですか?
関係無い話でスミマセン。
書込番号:7552037
0点
>オリムピックさん
ありがとうございます。娘の成長記録に!という大義名分のもと、このレンズに出会うことが出来ました。いま一番使っているレンズです。焦点距離も我々のニーズに合っているような気がします。といってもそのうちにDAの姫たちに手を出してしまうのでしょうけど、、。
>すばるf4ですさん
やっときてくれましたね、、、(なんて冗談ですよ)。はい、仕事の九割くらいはレンズ任せです。ホントに写真を撮る機会が増えました。ちょっとスーパーに買い物に出かけるときにも助手席には、FA43リミが装着されたK100Dが乗ってます。後ろにはもちろんベビーシートが。そうです、日本で言う桃の節句に生まれてくれて、周りも覚えやすいことでしょう。
スバル360しってますよー。チョロQみたいな、コポルシェみたいな。ウィリーたまにしたとかしないとか。
釣りはフライですね。この辺(モンタナ)だと、えさ釣りとかいうと、ほんとに白い目で見られます。是非そのうち家族全員でフライしに行けるようにします!
インプレッサのリヤルーフスポイラーは純正ですよ。でかいトランクのハネとセットでとても気に入っています。純正で300馬力ですよ。話がずれましたが。
書込番号:7559501
1点
待ってましたぁ?(笑)
>ホントに写真を撮る機会が増えました.
良いですね〜。
確かに、気に入ったレンズを手に入れると写欲が湧いてきますよね。
モンタナですと、元気一杯のトラウトが沢山居そうですね。
ニンフの本場ですから、メソッドも沢山出てきているかと。
私も写真を始める前には、釣りにだいぶ懲りました。
今から思うと、釣りをしている最中は、もの凄く素敵なロケーションを見かけますよね。
bozo1973さんも、是非FA43mmF1.9 Limitedをぶら下げてフライを楽しんでくださいな。
きっと素晴らしい釣果と素敵な写真が沢山撮れるかと。
そして、娘さんや奥様が大自然の中で素敵な笑顔のシーンも沢山撮れれば最高ですね。(^_^)v
書込番号:7562077
0点
bozo1973さん
FA43のご購入おめでとうございます。
FAリミテッドは写りもさることながら、その質感も最高ですよね。
軽量でしかも写りも質感も大事にするペンタらしいレンズだと思いますよ。
書込番号:7572784
1点
bozo1973さんこんばんは。
私は77mmと31mm所有です、残る43mmは時間の問題?
レンズと関係ありませんが、インプレッサは愛車ですか?
(すばるf4ですさんも気にされてますが。)
ペンタックスファンには
スバルファンが多いという仮説はどうでしょう?
ちなみに私もスバルです。
書込番号:7881082
0点
bozo1973さん おはようございます
何ヶ月も出遅れてますが・・・
3枚目の「ママの愛に包まれ。。」 素晴らしいそして美しい親子像ですね
43mmの実力をあらためて垣間見ている思いです
もう ずっと成長して しっかりしてきたことでしょうね
思い出の写真を いっぱい残してあげてください
>習わぬ経読みさん
おはようございます
ペンタファンはスバル党 この仮説に大納得です(笑)
私も20年以上 スバルです。。。
43mmお勧めです 絶対後悔はアリマセン!!!
書込番号:7881953
1点
スレ主さん、お借りします。FA43mmの話ではないのですが・・・。
時平さんおはようございます。
小生、レオーネ2世代(途中3年間トヨタ)、レガシー2世代と乗り継いではや30年。
就職してすぐのボーナスでペンタックスSPを買って以来、今のK20Dまではや39年。
苦楽?をともにして、歴史になってきました。
車、カメラ、そして身も心も。
なんてほどでもないかもしれませんが、楽しませてもらってます。
いいカメラ、いい車ですね。
bozo1973さんも楽しんでください。
書込番号:7886205
0点
みなさん、おほめの言葉をいただきありがとうございます!
娘もずいぶん大きくなりました。成長報告も兼ねてレポートさせてください。
購入から数ヶ月経ちましたが、もっぱらほかのレンズをさしおいてこのFA43リミ、常に装着されていて、大活躍しています。かみさんもだんだん「ボケ」の虜になってきていて、どこ行っても「一眼レフ、一眼レフ、あぁ一眼レフ」と騒いでます。かみさんはもうご承知の通り全くの初心者もいいところなので、これから単焦点を、、と言う方には是非おすすめです。そしてもちろんお子さんメインの方々だったらなおさらです。カメラ任せでもいいでしょうし、レンズの持ち味を少しずつ引き出していくのもたのしいですよね!ね!?
>習わぬ経読みさん
いや、逝っときましょう、残りのFA43。我慢は体に毒です。
スバリストになるより、ペンタックスの虜になったのが先ですが、インプレッサは2台めです。この次はきっとレガシーワゴンに落ち着いてしまうのでしょうが、いつまでもスバルは永遠です、もちろんペンタックスも(笑)。楽しんでますよん。
「おまけ。。」の画像は少し前にインプレッサミーティングが奇跡的にローカルで開かれたのでその時のものです。もう雪はありませんよ。
>すばるf4ですさん
もう少しで川も水位が下がってきてまもなくフライフィッシングのシーズン本番です。釣果報告も兼ねてレポートします。
書込番号:7899087
1点
bozo1973さん おはようございます
43mm使いこなしてますネェ〜
将来美人さんになる要素大のお嬢さんで 楽しみ(親としては心配か・・・)ですね
「ママとおそろいで。。」 いいです こんなの残して上げたら 大きくなってきっと喜びますね
さすが アメリカの間欠泉はスケールが違いますね・・・というか違いすぎデス(笑)
書込番号:7899148
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
K100DにFA43mmF1.9 Limited(シルバー)を付けて歩いていると、40代と思われる男性から関心したかのように「カールツァイスですか。」と言われました。あんまり関心しているので申し訳なかったのですが「日本のペンタックスです。」と答えました。
すると、ますます関心して「日本にもこんなレンズを作っているところがあるのですね。おいくら位するものですか?」と問われました。「わたしは\46,800で買いました。」と答えると、「それはお安いですね。」と更にますます関心されました。なんか嬉しかったです。
0点
まじっすか? それは嬉しいですねぇ…
私もシルバーにしておけば良かったかなぁ。ブラックだと誰も声かけてくんないす(*u_u)
書込番号:6674973
0点
「関心」を持って、「感心」したのでしょうね?
書込番号:6675011
1点
FA Limitedの外観のカッコ良さは他社のレンズにはないですからね。
カメラにFA Limited3姉妹を装着して…一人悦に入っている時もあったりします…笑
私の43mmもブラックなんですが…汗
書込番号:6675012
1点
子猫のテラスさん、今晩は。
>なんか嬉しかったです。
そうですね、嬉しいですね。
三姉妹はシルバーに限ります。
私が三姉妹に興味を持ったのは、まず、カタログの写真から。そのカタログにはシルバーしか写真載っていませんでした。(勿論黒も販売していましたが)
書込番号:6675178
1点
わたしの日本語おかしかったかもしれませんが、
|
| 「関心」を持って、「感心」したのでしょうね?
|
その通りだと思います。
書込番号:6675181
0点
>>ぼくちゃん さま。
その方は多分カールツァイスを良く知らないのではないでしょうか?
ただ43mm Limitedがかっこよく特殊に思えたので、知っている限りの名前でカールツァイスと言ったのではないでしょうか?
書込番号:6675206
0点
ナンパの口実だったのでは? 気付いてあげなきゃ。
書込番号:6675353
0点
こんにちは
昔のアチラのレンズは皆シルバー(アルミ)だったと思いますよ。
外観からして、むしろテッサーにも見えますが。
書込番号:6675376
1点
>ナンパの口実だったのでは? 気付いてあげなきゃ。
ぼくも そう思う。
書込番号:6675393
0点
| ナンパの口実だったのでは? 気付いてあげなきゃ。
|
あ。そうだったのかなぁ。
お友達からも『成善質』すぎると良く言われます。
この市は祭りが多いのが有名です。外出するときは欠かさずカメラを持っていきます。何かしらお祭りがあります。カメラ人口、すごく多いです。
わたしも今までペンタックスのLimitedを付けている人を見ると嬉しくなって声をかけてしまう人間なので。ブラックでも♪
書込番号:6675589
0点
私もK10Dにシルバー付けてますが、カメラを持っているときに声をかけられたことは有りません!
渋谷あたりで変なヤツに声かけられますけどね。
最悪なのは某芸能プロダクションのスカウト。
もらった名刺のアドレス調べたらAVじゃない。何なの一体? バカにしてるわ!
でも 子猫のテラスさんみたいな人に声かけられたらすぐお友達になるかも。
書込番号:6675613
1点
>お友達からも『成善質』すぎると良く言われます。
スミマセン。これって「性善説」のこと?
書込番号:6675615
0点
成善質と言う言葉は無いですね。
性善説質的と言うのでしょうか?
気を付けなきゃ。
書込番号:6675620
0点
ご自分で気付かれましたね。失礼しました。
この状況とは違いますが、自分もすれ違った人が一眼でもぶら下げていたら「もしかして、この人も「価格.com」のカキコミストかも」って思っちゃいます。特にPENTAXだったら。。。。
違った! カメラファンなのかなって親近感が湧いてしまいますね。
書込番号:6675653
1点
>>カルロスゴン さま。
1分違いでカルロスゴンさまの勝ちです。
>>有紀 螢 さま。
それはひどいですね。
でもこれだけの1往復の会話でもお友達気分になってしまう、この性格はちとマズイかも☆
書込番号:6675699
0点
銀色のレンズって国内カメラメーカーではなかなかないですから。
ズームレンズ全盛の時代に、手の届く値段で質の良い単焦点レンズってそんなには
たくさん無くなってきたということじゃないでしょうか。
書込番号:6675717
1点
子猫のテラスさん、良いレンズを持っているだけで良い出会いがあって良かったですね。
今回はナンパ・オヤジだったかもしれませんが、そのうち本当に良い出会いもあるかもしれませんね。
有紀螢さんはAVに勧誘されたりGTに書き込みストーカーされたりで最近気の毒なのです。
“人は自分の周りに良い人を集めていると素敵になります”
あなた方はお友達になるとよいでしょう。
そして良い写真が撮れるのだと思います。
よいカメラ・よいレンズ・よい撮影技術も大切なのですが、一番大切なのは良い心を持つために良い周りにすることです。
書込番号:6676275
1点
CONTAXとPENTAXと…間違えたとか???。
書込番号:6676320
1点
Depas ・Bowieさん お気遣い有り難うございます。
見ていてとてもムカツきますがあの人のスレ・レスは全てスルーすることにします。
私も43mm気になってきたわ。でもその前に21mmがリストアップされてるのでどうしようかしら?
おまけに40mmもあるので焦点的に必要かどうかも迷います。
書込番号:6676458
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
一眼デビューの1本目に 「くりくり」ちゃん を選んで、 「とろとろ」ちゃん で目から鱗。もともと、Limitedレンズ群に惹かれてペンタを選び、 FA Limited だけは揃えたい...と思ってたので、予想通り、 「まったり」ちゃん に連続ダイブです。 K20D × FA Limited 3姉妹、流石の描写ですね。今は、3本並べて、ニヤニヤしてます ( ̄+ー ̄)
0点
ダイブおめでとうございます♪
やっぱりFA-Limitedは揃えてしまう魔力がありますね。
アルミ削りだしのシルバーボディも魅力的です。
K20Dで撮影楽しんでください。K20Dすんごくいいですね!!
書込番号:7717115
0点
てつぷさん、こんばんは。
FA Limited 惹かれますよね( DA Limited はそれ程でもないんですが...)。
とぅえにで〜 との相性もイイですよね。 FA Limited の力は てんで〜 では引き出せないみたいですから (^_^)v
書込番号:7717896
0点
かずぃさん、こんばんは。ブラックのちょい悪3姉妹もかっちょイイですね。
しかも、レンズキャップは新発売のO-LCシリーズじゃないですか! 私もO-LCに統一してます (^_^)v
書込番号:7718018
0点
ボンボンバカボンさん こんばんは。
逝っちまいましたか。
とぅえにで〜 & 三姉妹の揃い踏み、羨ましいです。
>DA Limited はそれ程でもないんですが...
いやいや、近いうちに 三姫も逝ってしまう予感が・・・し・ま・す。
書込番号:7718450
0点
ボンボンバカボンさん
大変失礼しました。
乙姫様のDA 21mmF3.2AL Limited を既にお持ちだったんですね。
ブログ拝見させていただきました。
書込番号:7719078
0点
ボンボンバカボンさん
こんばんは
ペンタ沼への連続ダイブでFALimiコンプリートおめでとうございます。
「まったり」チャンのお輿入れで、妹たちもさぞや喜んでいることでしょう♪
沼の女神様も思し召しにかなってさぞやご機嫌麗しいことでしょう。
ご本人も幸せになれますね(^^vぶぃ
書込番号:7719233
0点
いつもBlog楽しんで見させていただいています。
たくさんのレンズをお持ちで羨ましいです。
イタリアお好きなのでしょうか?
自分は友人がたくさんあちらにいましてとても懐かしき
写真を見させていただいてます。ありがとうございます。
書込番号:7719325
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
昨日アパートのオフィスに別件で行ったら、「荷物届いてるわよ」と言われ、??「あ、FA43だ!」
このFA43リミは、すごいですね!まずは明るいこと!部屋の中で窓からの自然光のみでも、全く問題ないですね。みなさんのレビュー通り、来月生まれるベイビー成長記撮影には最適なレンズとなりそうです。
画像ファイルを添付してみました。このレンズで撮ったのはベビーベッドの縁に取り付けてあるおもちゃ(?)だけですが。
精進します!
1点
おめでとうございます♪
FA Limitedの世界へようこそ。
43oもとてもイイレンズですが…「くりくり」のFA31oLimitedや「とろとろ」のFA77oもあり…それぞれ異なった性格を持つレンズですが…ペンタックスユーザーで良かったと思うようなレンズですよ。
お財布が許すなら是非おススメしたいですね。
書込番号:7368222
0点
bozo1973さん、こんにちは。アメリカの通販で購入されたということですが、差し支えなければどちらで購入されたかお教えいただけないでしょうか?
当方もアメリカ在住でこのレンズの購入を検討しているのですが、どちらで購入したものかと思案しています。お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:7369134
0点
お〜
私もK100DとFA43と・・・iMac使ってます!!
書込番号:7369863
0点
ほんとうに、そうっっっっとう探しましたよ。日本から東京の友人に頼んで空輸してもらった方が安いのか、eBayで中古レンズを狙ってみたりとか。
結局、ググったらすぐ出てきますが、Abe's of Maineというところが最安値でしたね。送料込みで$458、オーダーの際に「LOYALTY10」のクーポンコードを入れると$10セーブできますよ!以下に一応リンクを張っておきますね。
https://www.abesofmaine.com/item.do?item=PNFA43
$100リベートがまだ有効かどうかわかりませんが、きっとペンタックスUSAは再開するような流れですね。去年(2007年)の5月から断続的にやっているみたいですので。
SoCalにお住まいなんですね。去年まで私も住んでましたよ。でもかみさんもらい都会に疲れ、雪国の田舎に引っ越してきました。もうアメリカ8年です。。
書込番号:7369927
0点
bozo1973さん、早速のご返信ありがとうございます。PENTAXのリベートは残念ながら1月末で終了していましたので、次回のリベートまで我慢ですね。bozo1973さんからの情報で期待して、また再開される事を祈っております。私も日本での購入を考えていたので、とてもありがたい情報でした。
お、以前こちらの方にお住まいでしたか?私はまだ日が浅いですが、あまり絵になる風景がなく少々退屈な思いをしています。南カリフォルニアは特に砂漠のような印象が強く、風景をよく撮っていた私としては、かなり退屈です。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:7373257
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
土曜日に念願の初一眼でK100Dsレンズキットを購入してきました。
一緒に、単焦点の好きな自分は、まず室内用途も考え明るさと
焦点距離からSIGMA 30mm F1.4 EX DC も同時に購入。
で。
なぜか次の日(今日)に このレンズを買っていました(^^;
いや〜 色んな画像サンプルを見るもんじゃないです。
止まりませんw
Limited 特にFA三姉妹は自分にとってえらいものを
見てしまったって感じです。
キタムラの中古に程度の良い物があり、おまけ+値引きで
もうイチコロです。
ただ、どうもレンズが後ピン気味(もしかしたら本体かも。
K100Dsレンズキットの方に色々書いてます)
なのと購入時刻も遅めだったので まだそんなに撮影できてませんが、
これから楽しみです。 まずはこちらにもご挨拶と言うことで
書き込んでみました。
ただ。
一番見てはならなかった物は FA77Limitedなんですよねぇ・・・。
0点
おめでとうございます^ ^
色の濃い独特の写りをして、なかなか素敵ですよね。
使い倒してあげてください。
では次はFA77mmで ファイナルアンサー(笑
書込番号:7339064
0点
>ただ。
>一番見てはならなかった物は FA77Limitedなんですよねぇ・・・。
あら! 悪いことしちゃったかしら?
あっちのスレッドにUPしてしまいました。m(_ _)m
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。。。
書込番号:7339200
0点
やなぎぃさん
ありがとうございます。
ホントに、良い色乗りですが派手に成らず、滑らかで
美味しそうな感じです。
はい、ファイナルアンサー!(え?!
買って2日目なのに何を言ってるんだろう自分。。。
魔女様
いえいえ・・・ありがとうございます・・・(涙目
コンデジの掲示板の頃から、そのキャッチフレーズを拝見しては
んん? 単焦点は自分も好きだけどどういうことだろう?
と思っていたのですが、まさか自分も魔女様の毒牙・・・もとい
誘惑に掛かるとは、夢にも思いませんでした。
書込番号:7339350
0点
オリムピックさん こんばんわ〜
K100Ds+FA43ご購入おめでとうございます。
FA43はいいレンズですよ〜。というかFALimiは3本とも凄いレンズです。
多分他の方も疑問に思ったと思うのですが、
「なぜシグマ30mm?FA31じゃないの?」
シグマ30mmもいいのでしょうが、FA31はペンタの最高峰です。階調がもの凄いですよ。
山は登るよりも下る方が楽ですしね。(^^♪
ちなみにFA77は魔法のレンズです。私の一番のお気に入り。
書込番号:7343838
1点
kohaku_3さん こんにちは
ありがとうございます〜。 ホント良いレンズですよねぇ
今朝もベランダから景色を撮ってみましたが その自然な映りに
惚れ惚れしました。 妙に誇張がないというか。
そして、ご質問の回答は
「もともと、そんなつもりじゃなかったの〜〜〜(T_T」
が正解ですw
予算的にあまりなかったので レンズキット+今後も使える明るい室内兼用
と言うことで焦点距離も考え、SIGMA30mm/F1.4を購入した次第です。
さすがにFA31にはとてもとても・・・
FA43は何というか 出会ってしまったのは運命なの〜 で暴走です(^^;
FAリミテッド3種類のレンズの書き込みをみてると FA31/FA77に比較して
FA43は今一歩なのかなぁと言うのを感じたりしていますがどうなんでしょう?
自分的にはFA43も十分凄いのですが、なにぶん初心者、上過ぎる部分の
違いは理解できないのかも知れません。
まずFA31を と書かれてる方、また実際にそうされる方も居るようですが
自分の場合、初一眼と言うこともあり、少しずつカメラ・レンズと
向き合いながら、慣れつつ積み上げていこうと思っています。
なので、次は一番衝撃を受けたFA77。 FA31はSIGMAと焦点距離も
もろ被りなので 悩みます(同じようなことを書かれてる方もいましたね)し
多分、後回しにしても使い回しという意味では問題ないでしょう。
でも・・・きっとFA三姉妹は いつか・・・半年後か一年後か・・・
には全てそろっているのかも?
時間は掛かるかもですが、多分他のレンズに寄り道することは無いような気がします。
(DA21リミは焦点距離の都合でちょっと気になる^^;)
書込番号:7346461
0点
追伸
本日K100Dsを入院させてきたついでに 難波近辺をうろうろしてきましたが
FA3姉妹はシルバーが少ないですね。 LABI難波にだけ銀黒両方とも全種類有りました。
キタムラは黒のみ。 中古も見かけません。
で、うちの長女と比較すると、どーもレンズキャップが違いました。
今売ってたのは銀キャップに銀で彫り込み? してある感じで
銀1色でしたが、うちのは銀に黒文字でPENTAXと書かれています。
はて・・・純正のキャップじゃないんでしょうか・・・
書込番号:7346469
0点
オリムピックさん、こんばんは。
ご存知かもしれませんが…。
難波近郊にお住まいなら、トキワカメラがお勧めです。
FA Limited三姉妹も、価格.comの最安価格と同等の価格で購入できると思います。
http://www.tokiwa-camera.co.jp/
書込番号:7348368
1点
オリムピックさん、こんばんは。
質問されているのを忘れてました^^
>うちのは銀に黒文字でPENTAXと書かれています。
マイナーチェンジ?があったようで、キャップの意匠が変更されているようです。
黒文字は古いタイプのキャップだと思います。
って、私は現物を見たことはありませんが…。
ど素人の私では心もとないので、とっても詳しい某怪人さんが解説されるのではないでしょうか^^
書込番号:7348456
1点
あれから30年さん
こんばんは。
今日、日本橋にカメラ店ないかなぁ〜 と思って色々見ていたのですが
全然見つかりませんでした(ナニワ・キタムラは知ってますので)
で、今教えていただいて はっ! と思い出しました。
確かに日本橋駅から電気街へしょっちゅう移動していましたが
あぁ こんな所にカメラ屋あるんだ という記憶が!
その当時はカメラなど全く興味もなく 入ったこともありませんでした。
また覗いてみることにします。
ただ、このお店は多分長期保証って無いんですよね。
レンズの場合は要るのか要らないのか・・・うーん
それと、質問の回答ありがとうございます。 時期でかわるんですね。
自分はこのふたも中々気に入ってるので良かったです。
でも、他の姉妹と浮いちゃうかも??
書込番号:7348685
0点
オリムピックさん こんばんわ〜
>銀に黒文字でPENTAXと書かれています。
私のは銀ですね。で彫りこみ。黒文字のって文字がちょっと小さめですよね?
このFALimiは私にとってはナゾの部分がありまして、そのキャップに関してもそうなのですが、
ケース・・・巾着袋のような皮ケースです。
時々赤茶色のケースで金文字のレンズ名入りというものや薄茶色のケース、
深緑っぽいケースに金文字のレンズ名入り等を見かけることがあるのですが、
私のは3本ともDALimiと同じ単なる黒です。
FA31だけレンズ名が入っていたかな?
シグマ30mmもクセが強いそうですが、人気の高いレンズですね。
FALimi三姉妹はさびしがり屋です。一人じゃかわいそう。
二人でもかわいそう・・・
DALimi三姉妹は次から次へと妹たちが出来そうなのにね(ToT)
だから三人一緒にしてあげてください。
でもとりあえず次はFA77ですね。
私は究極的に「1本だけ選べ!」となったらコレです。
FA77で撮影できる限り、ペンタを全て処分、ということは無理です。
書込番号:7349077
1点
kohaku_3さん
そうですね。ちょっと文字が小さいです。
http://homepage3.nifty.com/tsun2/
こちらでみると やはり1つ古いふたのようでした。
ケースについては中古なのでよく分かりませんが
今度、残りの姉妹もやってきそうな感じなので見てみます。
しかし 31mmLimitedが手元にあってSIGMAを使うことが
あるのかどうか・・・うーむむむ。
寂しがり屋ですか(^^;
でも、なんとか大丈夫そうですよ。
3姉妹、大事に使って行ければと思っています。
しかし、★とかPlannerとか 見たら行けない物は
多いようです・・・。
書込番号:7358317
0点
kohaku_3さん こんばんは。
皮ケースですが、FA Limited 発売当初は 31・43・77 でそれぞれ色の違うケースでしたが、
途中から黒一色になったようです。キャップの文字の色も途中から変更されたようですよ。
初期ものはちょっとレアものっぽくてうらやましい気もします。
書込番号:7360874
1点
K まつきちさん こんばんわ〜
>皮ケースですが、FA Limited 発売当初は 31・43・77 でそれぞれ色の違うケースでしたが
そうなんですね。ヽ(`△´)/
適当に入っていたわけではないのですね。(^^♪
私も初期モノの(黒以外の)色のケースがうらやましいです。
ありがとうございました。<m(__)m>
書込番号:7362369
0点
昨日 難波のキタムラの中古に31/77Limitedの中古(黒)がありましたが
そのどちらかと一緒に展示してあったケースが えんじ色より
ちょっと薄い赤紫みたいなケースでした。 こんなのがあるんだなぁと。
確かにちょっとおしゃれで欲しい感じですね。
書込番号:7363328
0点
こんにちは
私のところにある三姉妹のお洋服は左から長女の43Limi真ん中が次女の77Limi、右が三女の31Limiです。時期が違うのか長女だけ文字が型押しでほかは型押しに金文字、機種も入っています。あるいはこれは長女のものではないのか・・・(^^ゞ
以前、話題になったことがあるのですが、このほかにも次期によって違うパターンがあるようですが・・・
書込番号:7365322
1点
パラダイスの怪人さん
おぉ〜 貴重なサンプルありがとうございます。
こう見ると非常にカラフルでおしゃれですね!
ちょっと羨ましいです。
これだけ別売して欲しいくらい。
自分がキタムラで見たのは一番右の31Limited用の物だと思います。
書込番号:7370766
0点
うわ〜 怪人さん ありがとうございます。
コレです、ヾ(~∇~;) コレコレ!
赤茶と深緑、薄茶 われながら凄い記憶だ。(@_@;)
あれっ、袋を閉める紐のストッパーのボタンも形状が違うような・・・
書込番号:7371419
0点
kohaku_3さん
こんばんは
ポーチのクリップはこんな感じです。
43Limiと77Limiは同じもので四角で、43は横から見たところ。31Limiは丸いクリップです。
ちなみに645のフードのポーチにこんなクリップがついていました。
ヨドバシの店員さんもはずしかたがわからなくて・・・(^^ゞ
書込番号:7372067
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
思うところあって、昨日FA50mmF1.7とTokinaAT-X80-400を下取りに出して中野のフジヤさんでこちらのレンズ、Aランクを購入。
ところが帰宅してK10Dでテストすると完全な後ピン。
今日、同等品が運良くあったので無事交換。
今度はジャスピンでした。
で、仕事がおわり、明日の備えでしょうか、防寒着を裏返して机の上に置いているシーンを発見。防寒着の裏側がオレンジ色だったので丁度テスト代わりに良いな・・・と気軽にパチリ。
帰宅してからPCにDLし、何気なくその写真を等倍で見た瞬間、椅子から滑りそうになりました。(笑)
もう、見事にその場の雰囲気が再現されています。
質感も良いですねー。
色合いも自然な感じにちょっと演出が加わった感じです。
MTFの任せるままで撮影したので、F2.8でしたがボケも綺麗。
今日初めてLimitedの実力を知りました。
いやいや、とても素敵なレンズです。(^_^)v
0点
すばるf4ですさん
FA43リミテッドのゲットおめでとうございます。
このレンズは小さいけど明るくて写りが良くて、ペンタさんらしいレンズですね。
やっぱペンタだったらリミテッドを楽しまなきゃです。
気に入られたようでなによりです。
お互いに末永く可愛がっていきましょう。
書込番号:7048285
0点
のりだむさん、こんばんは。
何がどうなっているのかは解りませんけれど、リミのテストではその場の空気を感じました。
平面なモニターで見ているのに、立体的に見えるとでも言いましょうか。
テスト撮影でジツリキの一端を見せてくれましたから、これからの撮影が楽しみです。
ちなみに・・・
のりだむさんのページを拝見させていただきました。
その中で、☆ズームレンズを2本ぶら下げている方の写真のコメントを拝見して苦笑い。
私もこういう風に見られているのかな〜と。(^^;)
今年はお休みしてますが、昨年までお祭りの撮影に行きますと、Z1-PにFA☆Zoom80-200mmF2.8ED&AF500FTZ、MZ-SにFA☆Zoom28-70mmF2.8AL&AF360FGZをぶら下げて撮影しておりました。
結構ダイエットになりそうですが、撮影後のビールが旨くて体重は減りません。(笑)
書込番号:7051943
0点
すばるf4ですさん
>今年はお休みしてますが、昨年までお祭りの撮影に行きますと、
>Z1-PにFA☆Zoom80-200mmF2.8ED&AF500FTZ、MZ-SにFA☆Zoom28-70mmF2.8AL&AF360FGZ
>をぶら下げて撮影しておりました。
もしかしてあの時妻籠宿に居たのすばるf4ですさんですか?(笑)
しかし本体2台+FA☆ズーム2本+フラッシュ2台とは恐れ入りました。
コメントに関しては皆さん、羨ましさ半分、重くて自分には無理が半分って感じで
悪気は無いと思いますが・・・
ただ同じペンタックスでもK10D+FAリミテッドだと、迫力満点のFA☆ダブルズームの方に
話しかけずらいのは事実です(笑)
書込番号:7052440
0点
のりだむさん、こんにちは。
アハハ、そんなに迫力ありますかー、☆ズームダブルキット。
実際お祭りの撮影では、ペンタ党が少ないからでしょうか、意外にペンタのカメラをぶら下げて話しかけてくる方は多いですよ。(^^)
私も普段は、カメラにレンズ付けたままでのお散歩スタイルが多いですね。
今日も夕方用事があるので、昼前から出かけて、FA43mmF1.9 Limited装着したK10Dで、時間までお散歩の予定。(^_^)v
どんな写りを見せてくれるか、とても楽しみです。
書込番号:7053285
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


































