このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2008年8月5日 08:18 | |
| 3 | 6 | 2008年7月23日 21:02 | |
| 15 | 17 | 2008年7月9日 23:05 | |
| 4 | 4 | 2008年4月19日 00:30 | |
| 5 | 7 | 2008年3月2日 23:56 | |
| 0 | 6 | 2008年1月28日 22:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
先日FA43mmF1.9 Limited購入しました。
これでやっと[FA Limited]3姉妹が我が家にそろいました。
今回は、購入に際してちょっとしたトラブルがありましたので、ご報告まで。
先月某日NETにて代引きで某ショップに発注しました。
このNETショップの利用は3回目です。今までトラブルもなく対応もよかったので代引きということもあり、安心して注文をしました。
3日後、家族(特に嫁)の留守をみはからって、ゆうパックがやってきました。
カメラバッグ(ナショナルジオグラフィック NG2475 +NG4474)も注文していたので大きな段ボール箱です。
代引きですので、すぐ代金を払い、ゆうパックは帰って行きました。
嫁が帰る前に梱包箱の処分までしないといけないので早速自室で段ボールを開けたところ、まず目についたのはカメラバック。
次に出てきたのはプロテクトフィルター+PLフィルター。
次に・・・なにも出てきません。
「ははぁ、カメラバックの中だな。そのほうが安心だな。」と思ったのも10秒ほどでした。
何も入っていません。・・・・・
あせりつつ、ショップに連絡したところ、「調査致し、わかり次第ご連絡いたします。」
しばらく待ちましたが電話が来ません。
次に、郵便局に電話しました。
「これこれこういうことで、先ほどのゆうパックの受け取りを保留したい。」
との話をしたところ、
〒「ゆうパックはお受け取りになられたら代金はお返しできません。」
「検品しなかったこちらが悪いのか?」
〒「ゆうパックは代金を頂かないと、品物自体お渡しできません。」
「検品はどうやるのか?」
〒「検品できません。」「トラブルの場合はお店に連絡を取ってください。」
ここでキレました。(年甲斐もなく)
「上司をだせ!!」
〒しばらく電話が保留になり、上司に相談している様子。
ところが、また本人がでて泣きながらの「すみません。」攻撃が始まりました。
さすがに泣く子には勝てません。
あきらめて、ショップからの連絡を待つこと数時間。やっと連絡が来て、「保証書の発行記録もないし、入れ忘れたようです。本日発送します。」とのこと。
2日後、無事FA43mmF1.9 Limitedが届きました。(また、ゆうパック)
今回はラッキーだったと思います。
通販を利用される方多いと思いますが、無理やりにでも中身を確認してから支払わないと、
代引きだからと安心できないなと痛感しました。
肝心のFA43mmF1.9 Limitedの使用レポートですが、まだデビューしていません。
仕事に追われて・・・トホホの日々です。
仕事の合間にとも思うのですが、高温の車内に放置するのもどうかと思い、
現在防湿庫の中で静かに出番を待っています。
1点
[FA Limited]3姉妹の揃い踏みおめでとうございます。せいぜい可愛がってやってください。(ところで色はどちらですか?)
ところで代引は
>〒「検品できません。」
が原則なんですね。わたしは代引は殆ど利用しないんですが覚えておきます。
書込番号:8162837
0点
>〒「検品できません。」
そんなことも想定して、私はしばしば「局留め」、(宅配なら)「営業所留め」にしてます。
受け取ったその場でカッターを借りて開封。
しかし、今のところトラブルはありませんでした。
お花関係は職場へ、カメラ関係は「局」「営業所」にしておくのが吉かと。。。(笑)
ちなみに、私の「長女」はblackです。
書込番号:8163240
1点
青いガメラさん こんばんは
紆余曲折があったようですがFA-Limited揃い踏みおめでとうございます。
通販好きなのでいろいろ買いますがちょくちょくありますね。
到着時の検品はしていませんが到着の品物が割れていたりといろいろです。
自分はカード払いです。保険がついているのでこちらを利用しています。
60日以内に盗難や落下させてしまっても保証してくれますし。
出番待ちのFA43Limited楽しんでください。
書込番号:8165746
1点
返信くださった皆様、ありがとうございます。
明日への伝承さん おはようございます。
>。(ところで色はどちらですか?)
シルバーです。77と31を購入するときに迷いましたが、シルバーにしていましたので今回も同じ色にしました。なかなかいいですよ。
マリンスノウさん おはようございます。
>そんなことも想定して
さすがです。いままでまったく想定していませんでした。
>ちなみに、私の「長女」はblackです。
黒いFA-Limitedも精悍なイメージですね。
てつぷさん おはようございます。
>保険がついているのでこちらを利用しています。
ゆうパックも破損に関しては保険があるとのことでしたが、今回のような中身の有無については、預かるときに中身の確認までしているわけではないので・・・との説明でした。
>出番待ちのFA43Limited楽しんでください。
ありがとうございます。
書込番号:8166064
0点
どうかんがえても郵便屋さんが可哀想。
後であやまってあげたよね?
書込番号:8166664
5点
ポルコ・ビアンコさん おはようございます。
>どうかんがえても郵便屋さんが可哀想。
たしかに。
対応した本人は災難だと思いましたので、
最後に「君のせいじゃない」となぐさめました。
書込番号:8170307
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
初めての単焦点レンズ購入をシグマ30mmにほぼ決めて買いに行ったのに、
見た目のよさと安さ(中古)で買ってしまいました。
しかも、陳列棚にあった中古のFA50mmも買ってしまいました・・・
画角も近いのに我ながらアホだなと思いましたが、ファインダーをのぞいて見たら
何かよかったんです・・・
実際写してみたんですが、両方買ってちょっと後悔していたのが全くなくなりました。
来月の海外旅行でデビューします。
0点
ロード番長さん、おめでとうございます。
>画角も近いのに我ながらアホだなと思いましたが
アホですね。
私も三姉妹とLimited三姉妹、3本ずつ持ってます。本当にアホです。
書込番号:8115264
0点
ロード番長さん ご購入おめでとうございます。
便利なズームレンズを買わず単焦点を買ってしまう自分もアホですね。
でも単焦点ってはまっちゃうんです。
書込番号:8115336
0点
自分よりもっとアホな人が他にもいて、ちょっと安心しました。
ブツを2つ並べてヨメに見せたらあきれるばかりでしたが、撮った写真をみせたら
「今までと違う、ふわーっときれい」と言う感想もらい大満足。
あ〜はまりそう。みなさん、他にお勧めありますか?
ちなみに、人や何気ない物撮るのが好きです。
書込番号:8116207
0点
ロード番長さん、2本同時におめでとうございます!
私の物撮りレンズはCarl Zeiss の FLEKTOGON 35mm f2.4 です。
M42マウントなので使いづらいかもしれませんが、いいですよ〜
はまりますよ〜^^
書込番号:8116779
1点
>他にお勧めありますか?
FA77mmF1.8Limited もお忘れなく。
書込番号:8117916
1点
早くも悪いお誘いがあって、嬉しいような怖いような・・・
嫁がほめてくれた、初写真を貼っておきます。
腕は全然ダメですが、素人の僕が見てもシグマあたりのカリカリ感
とは違うように思います。
書込番号:8118327
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
はじめまして。
いつもこちらの掲示板を楽しく、勉強させていただきながら拝見させて
いただいておりました。
こちらの掲示板を拝見するたびに、FAリミ三姉妹の魔力とも言うべき魅力に
魅せられて、想いをずっと募らせておりましたが、・・・・やはりお値段が
ネックになり奥様からのお許しを頂けず、あわい青春時代の恋心にも似た想いを
くすぶらせ続けてきました。
が、ついに奥様からお許しを頂き、K20Dとあわせて昨日購入することができました。
まだ、手許に商品は届いておりませんので(おそらく明日着)今は、楽しみで
カタログを眺めて、逸る気持ちを押さえつけているところです。
よく、こちらの掲示板でも43mmはAPS−Cサイズだと使いづらいという
ご意見を目にしましたが、まだまだ駆け出し程度の腕しか持っていない自分と
しては、一日も早く使いこなせるようになって31mm、77mmもコンプリート
できるようになりたいと考えております。
わからないことも多い「ひよっこ」ですので、これからもこちらの大先輩方に
よきアドバイスやご意見を賜れればなと考えておりますので、どうかよろしく
お願いします。
また、商品が手許に届いたらご報告します。
1点
18-maricさん、はじめまして。
FA43mmF1.9 Limited、ご購入おめでとうございます。
> が、ついに奥様からお許しを頂き、
では、まず最初は奥様を、ちょっとライティングで(暗くはならないように)雰囲気を出して、F2.4ぐらい・手ブレ補正オン・室内ならISO感度はシャッタースピードが1/30秒より遅くならない程度まで上げて、瞳にピントを合わせることを心がけて1stショット、というのはどうですか?(初心者マークがついていたので細かく書きましたが、余計なお世話でしたらごめんなさい)
コンデジや並みのズームでは真似のできない写真で喜ばれると思いますよ(^^)
書込番号:8012432
1点
18-maricさん、おめでとうございます。
>一日も早く使いこなせるようになって31mm、77mmもコンプリートできるようになりたいと考えております。
かげながら応援いたします。
書込番号:8013071
1点
18-maricさん、おめでとうございます!
手元に届くのが楽しみですね^^
私はK10DですがFA43はお気に入りです。
書込番号:8013129
1点
FA43mmF1.9 Limitedのご購入おめでとうございます。
私もこのレンズはK10D、K100Dと組み合わせて使っています。
ズームレンズでは味わえない独特の描写がとても美しいです。
最初にK100Dにこのレンズを付けてファインダーを覗いた時は鼻血がでそうになりました。
満足度でいえば最高レベルのレンズです。
私も他のFA Limitedレンズも欲しいのですが、
両方とも10万円ほどするのでまだ貯金中です。
m_oさんのおっしゃるように、少し絞って使うとよいと思います。
赤ちゃんの顔をアップで撮ったところ、
絞り開放では目にはピントがあっていましたが、
耳はすでにボケていました。
逆をいえばそういう写真も撮れるレンズです。
たくさん撮影してみてください。
そしてレンズ沼に・・・
書込番号:8013156
1点
18-maricさん おはようございます
FA43mmLimi購入良かったですね
質感バッチリ 描写もなっとく きっと満足されると思います
軽いですし持ち運びも苦になりません
来るまでのワクワクの楽しみ よくわかります
使ってあげることが 可愛がることだと思いますので
作例アップ楽しみにしてまぁ〜す
書込番号:8013777
1点
18-maricさん
FA43の購入おめでとうございます。
私は持っていませんがK20Dとの相性も良さそうですね〜。
確かに43mmをAPS-Cで使うと、銀塩で50mmレンズに慣れた人だと戸惑うでしょうね。
でも街角で目に付いたものや人物スナップを撮るのにはとても向いているレンズだと
思いますよ。
書込番号:8014387
1点
18-maricさん ご購入おめでとうございます♪
自分は一眼レフはデジタルのAPS-Cが初めてなのでこのレンズを
使いにくいと思ったことは一度もありません。
自分の体を前後する自分ズームでお楽しみください。
DA40には敵いませんが薄くて携帯性も良くなってさらに描写もいい。
そしてアルミ削りだしがカッコイイと文句なしのレンズと思います。
奥様もご一緒に写真を楽しんでください。
書込番号:8015179
1点
こんばんは。
確かに出番は少ないんです・・・
手持ちの純正レンズでは、
DA21=FA77>DA14〜〜>FA43の順なんですよ・・・
でも素晴らしいのが解っているので手放せない・・・
良いレンズだと思います。
持って満足、写して満足!!
当たり前ですが、そんなレンズです(笑)
書込番号:8020313
1点
返事遅くなって申し訳ございません・・・。
昨日は仕事で帰りが遅く、商品が届いていたにもかかわらず
明けることさえできず、今日先ほど明けたところです。
明けてみて使用してみた感想は、皆様の書き込みどおり
思わず声が出てしまう様な、ファインダーの見やすさ、明るさ
そこから描き出される絵の描写力に感激しました!!
銀塩の時はC社のEOS7を使っていましたが、平面的な描写に
納得ができる写真が撮れませんでしたが、これからはK20Dの
描写力の力を借りて、どんどんいい写真を撮れるようになって
いきたいと思います。
>m_oさん
こんばんは。
実は、自分は今まで風景撮りがメインで人物撮影は苦手な方で
これから挑戦したいと思って、このレンズとK20Dを購入したので
ご教授大変ためになります。奥様を満足させるためにも挑戦してみたいと
思います。
>明日への伝承さん
応援ありがとうございます!
一日も早くFA43Limi使いになれるよう頑張っていきたいと思います。
>la−ra6さん
こんばんは。
FA43お気に入りということで、お仲間が多くて心強いです。
>芸術家きどりさん
こんばんは。
鼻血が出ましたか!その気持ちわかります(笑)
自分も目が飛び出しそうでした。(笑)
実はうちはまだ結婚して6ヶ月で子供がいないのですが
子供が生まれたらぜひたくさん撮ってあげるために
今からどんどん撮って腕を磨いておきたいと思います。
レンズ沼には、すでにもう片足入れているような気が・・・・(笑)
>時平さん
こんばんは。
たしかに軽くてコンパクトで、どこにでも持ち出しやすいですよね。
どんどん持ち出して、どんどん撮っていこうと思います。
まだ、お見せできる腕前ではないので、納得できる写真が撮れる
ようになったら、作例アップさせていただきたいと思います。
>のりだむさん
こんばんは。
確かに街でのスナップには向いている画角と手軽さですよね。
どんどんスナップ撮影にも挑戦していきたいと思います。
>てつぷさん
こんばんは。
ちょくちょくホームページお邪魔させていただいております。
実は、てつぷさんのホームページのFA43Limiの作例を
拝見させていただいて購入を決意した経緯があるので、コメうれしいです。
一日も早くてつぷさんみたいにいい写真を撮っていけるようになりたいと
思いますので、これからもよろしくお願いします。
>major leagueさん
こんばんは。
出番が少ないとのことですが、そんなことをおっしゃらずドンドン持ち出して
使ってあげてください(笑)。自分もどんどん使っていきますので(笑)
書込番号:8021541
0点
お仕事おつかれさまです。
ホームページを閲覧していただきありがとうございます。
もったいないお褒めの言葉もいただき嬉しい限りです。
自分のHPが購入に役立ったとお聞きしました。
タグでレンズ別に仕分けできるようにした甲斐があったと感無量です。
仕事が忙しく、なかなかカメラを触る機会がありませんが、
それ故に楽しさ倍増と信じて、お互いにFA43Limitedライフを楽しみましょう。
奥様にもよろしくお伝えください♪
書込番号:8022472
1点
こんばんは。
FA43Limi使い始めてみてこのレンズすごくイイです!!
ただ、やっぱりピントあわせがとても難しいレンズですね(汗)。
撮影中は、きちんとピントが合っているように見えるのに、実際
現像してみると、微妙にピントがずれてる・・・・。
腕がないから仕方がないですね・・・(笑)。
ただ、よくペンタ板で目にする前ピンもしくは後ピンなのかな
とも思い少し気になってます。
でも、まったりとしたボケ味は病み付きになりますね(笑)。
そこでひとつ困ったことがあります。
購入する際、フィルターを買わないでしまったのですが、レンズ
のことを考えて購入しようと思ったのですが、レンズのフードに
フィルターをつける場所が見当たらないのですが、どこにつける
のでしょうか?フードがはずせるのでしょうか?
壊してしまってからでは遅いので、質問させていただきました。
ご教授お願いします。
>てつぷさん
こんばんは。
うちの奥様がお仲間ができて良かったねとのことでした。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:8026341
0点
フードは外せますよ。
フィルターはレンズとフードの間に付けます。
書込番号:8026385
1点
18-maricさん,こんにちわ。
私もFA43mmはお気に入りです。
18-maricさんのFA43はシルバーですか?ブラックですか?
ちなみに銀色のフィルターには,こんなのがあります(これくらいしかありません)。
ケンコー L37 スーパープロ LT(49mm) 定価4725円
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607010174.html
マルミ LC370 ダイナミック(49mm,シルバー)定価4500円
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/koukyuu_jyouyou/koukyuu_jyouyou.htm
もしレンズがシルバーなら,フィルターも銀色のものにすると目立たないですよ。
逆に,黒枠のフィルターの鉢巻きが格好いいという人もいます。
ちなみに私はケンコーの方を,キタムラで値切って3400円で買いました。(^^;;
書込番号:8028525
1点
こんばんは。
下のほうにも同じようなスレがあったにもかかわらず、同じような質問して
すいませんでした。それなのに質問へのご回答ありがとうございました。
早速明日、探しに行って購入したいと思います。
>la−ra6さん
ありがとうございます。付けられるのですね。
なんかフードがガッチリはまっていてはずれないような
気がしたもので・・・(笑)。
フィルター購入して付けたいと思います。
>にわかタクマルさん
こんばんは。自分はシルバーです。
今、黒のハチマキをさせようか、シルバーでさりげなくつけようか
迷っています(笑)。大事な娘に付ける物だけに、うーん、悩みますね〜(笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後のレポートです。
K20Dの板ではFA3姉妹がおかしな数字のレンズと
いわれてるようですが、とても魅力的なレンズだと思うのですが・・・。
実は、我が家では自分よりも奥様の方が先に銀塩一眼を使って写真を
撮っていてコンテストに入選したりしているんです・・・・。
(おかげで頭が上がりません・・・涙)
そんな奥様が、最初は「ズームがなくて不便なレンズ!なんでこんな
レンズを買ったの?」って言っていたのですが、昨日撮影したデータを
プリントアウトしたところ、「ピントあわせが難しいけど、ボケ味が
凄くきれい!!こんなレンズ初めて!!慣れたら楽しいかも」って
意見が変わりました。それぐらい受けが良かったです。
だからもっとこの良さを他の人たちにもわかって欲しい!!
ペンタだから作れるレンズなのにな〜。
きっと、デジタル一眼レフの使い方に慣れてきた女性やママさん達にも
人気がでるレンズだと思うんですがどうですかね?
いい物をイイとみんなに伝えていくのって、やっぱり難しいですね。
でも、少しでも多くの人に良さを分かってもらいたいので、これからも
FA3姉妹応援していきたいと思います(笑)。
書込番号:8029909
1点
こんばんは。
奥様の受けが良くて何よりでした(^^)
> プリントアウトしたところ、「ピントあわせが難しいけど、ボケ味が
> 凄くきれい!!こんなレンズ初めて!!慣れたら楽しいかも」って
開放付近の柔らかさもいい味ですが、少し絞った時の(F3.5〜F5.6くらい)解像力も魅力的ですよ。
絞って使うとピント合わせも楽に使えると思います。
軽くて気軽に持ち出せるし、私も「違いのわかる女性にお薦め」です(笑)
書込番号:8030531
1点
>m_oさん
こんばんは。
返信のレス遅くなって申し訳ございません。
週末にK20Dを持って(初の屋外撮影)奥様と
那須の方へ出かけていたもので、返信できませんでした。
アップしていただいた作例拝見させていただきました。
少し絞っただけで、また一味違う解像感を見せてくれますね。
ますます、手放せない病み付きになるレンズになりました(笑)。
下手ではありますが、週末に出かけた那須での写真をアップさせて
頂きますので、よろしかったら見てやってください。
書込番号:8049801
1点
写真拝見しました。
家族旅行のときはキットレンズのズームもうまく活用してくださいね。
単焦点だけだと足で動き回って構図を作らなければならないので、せっかくの旅行で奥様の機嫌を損ねてはつまらないですから。
あとステンドグラスは、この場合は開放よりISO感度を400程度に上げて絞って撮った方がいいかも。(中央の顔が厳しい表情をしているので)
でも少々構図が半端になってもそれなりの雰囲気が出るのがこのレンズの不思議なところです。
きっと将来この写真を見たら、この時の思い出が鮮やかによみがえってくると思いますよ(^^)
書込番号:8054245
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited (ブラック)
パンケーキレンズの書き込みを最近目にしますが、40mm「姫」が出るまでは、こちらの43mmがsmcでパンケーキの代表みたいなレンズでした。
その後、70mmや21mmといった楽しいレンズも発売され、パンケーキファンにはマストレンズとなりましたね。
私の手元にあるパンケーキ達を眺めてたんですが43mm(B)があるんです。
ちっとインプレ見に来たのですが、このレンズまだ書き込みが無かったなんて意外ですね。
私自身もシルバーの方しか見てなかったのでノーマークでした。
このレンズは\53.000でゲットしました。
え〜っと、肝心なことを書き忘れるトコだったわ。
21mm/40mm/70mmがブラックですから、パンケーキレンズセットを揃えるなら43mmもブラックがいいかも。
でも、質感はシルバーの方よ♪
私は大口径単焦点レンズ沼の魔女。
2点
今日、東京に出かけたついでに秋葉原のヨドバシに拡大アイカップを買いに行ったんです。
帰ってみると何故かこうなってました…
シルバーの価格に合わせてもらいました。
書込番号:7563381
1点
EXIFが消えてました。
ImageWidth - 3040 ImageLength - 2024 Model - PENTAX K100D Super
ExposureTime - 1/60 seconds FNumber - 2.40
ExposureProgram - Aperture priority ISOSpeedRatings - 800
ExposureBiasValue - 0.00 Flash - Flash not fired, compulsory…
FocalLength - 43 mm ExposureMode - Auto
White Balance - Auto SceneCaptureType - Standard
Contrast - Normal Saturation - Normal Sharpness - Normal
書込番号:7563391
0点
m_oさん今晩は。
エッジが立つ!!!
銀塩で、お世話になったレンズです。
銀塩ではこれほどカリッと来ませんでしたけど、
合いますね(#^.^#) デジタルに。
私はブラックです。
書込番号:7660571
1点
甘柿さん、亀レスごめんなさい(もう見ていないかな^^;)
デジタルでも開放付近では独特の柔らかい描写をしてくれます。
少し絞るとシャープにもなるし、使いやすいレンズです(^^)
書込番号:7692587
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
本日ついに逝ってしまいました。
友人の結婚式の行きしなに、ヨドバシに寄ったのが運のつき。まさか土曜の朝に18%ポイント還元をやっているとは・・・。これで3度目の失敗です。
もちろん結婚式にフル活用して、先ほど現像を終えました。
K10Dとの相性抜群ですね。良い写真たくさん撮れました。(UP出来ないのが残念です。)
kohakuさんとタイムサービスのダブルパンチ。キッツイですね!
0点
おめでとうございます♪
このレンズはきっと「失敗」にはならないと思います。
外観・写り…かなり満足出来る1本になるでしょう。
書込番号:7472453
1点
⇒さん
初日で既にかなり満足してしまっています。
なんてったって、小回りが利くし、被写界深度が意外にあるのでとっても楽に撮れます。
F2.4が常用で使えるのはいいですね。さすがに★はF4位まで絞らないと、ピンが薄すぎて・・・。結構神経使ってました。
書込番号:7472521
0点
>本日ついに逝ってしまいました。
ご愁傷様でした じゃあなくって、ご購入おめでとうございます。
書込番号:7473575
1点
ヨドバシへは何百回と足を運んでいますが、欲しいと思っている商品でタイムサービスに遭遇したことがありません。
ある意味うらやましいです。(^^ゞ
書込番号:7475512
1点
>しじかめさん、のりだむさん有難うございます。
今日も長女で長女と友達の写真を何枚か撮りましたが(なんのこっちゃ)
ポートレートが簡単に撮れるので楽チンでした。
>かずぃさん
タイムサービスは自制心がよっぽどしっかりしていないと、結構危険ですよ。もしくはポイントカードを持たずに行くとか・・・。そうしないと止めれないことが3度目にしてようやくわかりました。
書込番号:7476488
0点
GORAさん
購入おめでとうございます。
長女で長女さんやお友達が撮れてよかったですね♪
私もタイムサービスなんて幸運に恵まれたことがありません・・・うらやましい。
きっと、そういう☆(星)の下に生まれてついているのでしょうね。
>3度目にしてようやくわかりました
沼の女神様が「3度目では遅すぎる、4度目も5度目もあるでしょう」とおっしゃっています(^^vぶぃ
書込番号:7477002
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
初めて書き込みます。いつも毎日のように価格.comを参考にさせていただいてます。もうすぐ娘が生まれるという大義名分のもと、いろいろこの掲示板を参考にさせていただいて、今日、ついにポチっと逝ってしまいました。
米国在住なのですが、ネットで探し回った結果、ペンタックスからの$100のリベート(キャッシュバックみたいなものですかね)に後押しされ、結局送料込み$450-100=37,350円でしたのでついポチっと。。ちなみにボディーがK100Dで黒なので、悩んだ末、黒をチョイスしました。
届いたら早速レポートさせていただきます。
日本の方のレビューはよいものが多いのですが、こちらではよいもの悪いものが半々のような気がするんです。きっとたかがレンズに4万も5万もかけたくない、大して違いが(わから)ない、と言う理由になるのですかね。
娘が生まれるまであと2ヶ月、たくさん練習したいと思います。
0点
bozo1973さん こん○○は。
43mm「長女」のご購入おめでとう御座います♪
>結局送料込み$450-100=37,350円
こちらでの安値がおおむね5万5千くらいですからかなりお買い得でしたね。
レビューについては正直どう判断して良いかわかりませんが、言えることは自分の機材は大事に愛着を持って使い、さらに癖を知り使いこなすことだと思います。
このレンズの作例もあちこちに有ると思いますので参考にされ、ガンガン使ってください。
生まれてくるお子様が健やかで元気でありますように♪
書込番号:7301743
0点
こんにちは。
安いですね〜!
私は新品同様品の中古を購入しましたが、それでも39800円でした。
更にブラックボディーですと、2000円プラスが相場ですから、お買い得でしたね。
お子さんを撮影されるのであれば、もっとも良いレンズかもしれません。
自然光で、赤ちゃんの産毛をしっかりとそして柔らかく写るレンズですから。
生まれて半年ぐらいは、一週間で全く違う表情になりますから、豆に沢山撮ってあげてくださいね。(^^)
書込番号:7302443
0点
スレ主さんこんにちは
当方も本日このレンズを新宿で購入し、今帰宅途中です。お互い良い写真が沢山撮れると良いですね!
書込番号:7302622
0点
bozo1973さん
こんばんわ。安いですね〜、羨ましい。その値段ならかなりお得だと思います。
私も5年ほど前に仕事でアメリカに住んでいたことがありますが、アメリカと日本では
製品に関する文化が違うと思いましたねぇ。
携帯電話にしろ、テレビにしろクオリティーよりもまずとにかく安くないと駄目って感じでした。
不思議な事に車には結構お金を出すんですよね。中古車の値段はかなり高かったし。
まあ、FA43良いレンズですから使い倒してあげて下さい。
書込番号:7304759
0点
はじめまして、マリンスノウさん、すばるf4さん、おやじ@髭さん、のりだむさん。みなさんあちらこちらでお見かけしていますので、恐縮してしまいます。
<こちらでの安値がおおむね5万5千くらいですからかなりお買い得でしたね。
<安いですね〜!
ありがとうございます。はい、そうなんです、ボディー(K100D)を購入したときもそうでしたが、こちらのほうがずいぶん安いんです。得した気にはなりますが。
<自分の機材は大事に愛着を持って使い、さらに癖を知り使いこなすことだと思います。
<このレンズの作例もあちこちに有ると思いますので参考にされ、ガンガン使ってください。
はい、使い倒します!のりだむさん、すばるf4さんのギャラリーをちょっぴりのぞかせてもらったりしてます。「癖」がわかるほど使いこなせるように、精進します。
<生まれてくるお子様が健やかで元気でありますように♪
ありがとうございます。毎日かみさんのおなかをつっついて反応を楽しんでます。。
<お子さんを撮影されるのであれば、もっとも良いレンズかもしれません。
<自然光で、赤ちゃんの産毛をしっかりとそして柔らかく写るレンズですから。
「明るい、単焦点」と数字から入ってしまった感がありますが、使いこなせるようにがんばりまっす。
<生まれて半年ぐらいは、一週間で全く違う表情になりますから、
<豆に沢山撮ってあげてくださいね。(^^)
はい!みなさんに公開できるように、いっぱい練習します。
<当方も本日このレンズを新宿で購入し、今帰宅途中です。
<お互い良い写真が沢山撮れると良いですね!
そうですね!いまからもう待てません。。。
すばるf4さん
我々の愛車もスバル(インプレッサ)です。当方雪国なので、四駆は必須。。たくさんスバル車を見かけます。こっちにしかないSUVでトライベッカって言うのもいます。
のりだむさん
<私も5年ほど前に仕事でアメリカに住んでいたことがありますが、
<アメリカと日本では製品に関する文化が違うと思いましたねぇ。
<携帯電話にしろ、テレビにしろクオリティーよりもまずとにかく
<安くないと駄目って感じでした。
<不思議な事に車には結構お金を出すんですよね。中古車の値段はかなり高かったし。
こちらにお住まいだったことあるんですね。こちらの人は大陸的、というか、なんに関しても合理性は安さから始まる、という感があります。5人家族だったら、車は5台、の車社会ですからね。車検などが無いぶん、維持費はそこまでかかりませんが、車自体は結構な値段しますね。
レンズが届いたら、すぐインプレッションを書き込みます!
書込番号:7305093
0点
そうですか、そうですか、bozo1973さんも、ペンタ党&FA43mmF1.9 Limited&スバルな方なのですね。(^^)
アメリカ仕様だと、ターボでも無いのにエアインテークがついているインプレッサがあったりと、結構無茶する場合がありますが。(笑)
FA43mmF1.9 Limitedもインプレッサも、十分こき使ってやって下さいませ。
大事に仕舞っておかれるよりも、その方が喜ぶハズです。(^_^)v
お子さんの成長を、レンズと車がサポートしながら、沢山の思い出づくりを手伝ってくれると思います。
書込番号:7308591
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















