このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2009年6月2日 21:31 | |
| 21 | 41 | 2009年3月26日 09:55 | |
| 0 | 4 | 2009年2月3日 07:06 | |
| 0 | 4 | 2009年1月1日 21:40 | |
| 2 | 5 | 2008年12月26日 11:29 | |
| 0 | 2 | 2008年12月10日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
初めまして
初リミGETですが到着したのはアッセンブル イン ベトナムでした。 ポーチの裏はメイドイン ジャパン ォ
まあそんなに変わらんとはおもいますが少し残念! 八月に第1子が生まれるのでそれまでに腕を磨きますN
2点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
勢いで買ってしまいました。FA43リミ。。。
ペンタのボディ持ってないのに( ´,_ゝ`)プッ
実はキヤノンユーザーです。
つか、まだカメラはじめて一年も経ってないんですけどね。
なんとなく購入したEF50mmで単焦点に惚れてしまって
キヤノンの単焦点をココで探してるウチにペンタを知り
リミテッドを知り。。。。
まだ何にも知らないド素人なんだから我慢だ!
と、自分に言い聞かせ半年ほど我慢してたんですけどね。
もーダメでしたw
ボディも買わずにレンズだけ先に購入しちゃうとか。。。
もう引けなくなったので今からK20DとDA70を押してきます。。
ヤバイっすね。。。ペンタ( *´,_ゝ`)クッ
ペンタ先輩の皆様よろしくお願いします。
1点
FA43購入おめでとうございます!
いや〜かっこいいですねぇ^^
ボディよりもレンズ!
ペンタのレンズはそうさせる魅力がありますよね。
早くボディも手に入れて楽しんでください^^
書込番号:9258931
0点
心が疼くんでしょ。^^
目をつむるとマブタに浮かんだりして...
悪化しないうちにボディいってください。
書込番号:9258994
0点
★la-ra6さん
ありがとうございます。
なんて言いますか。。ただの物欲バカなんですよw
ホント魅力あるレンズですね〜
皆さんの作例なんかも目に毒なくらいw
ついさきほどK20DとDA70ともろもろ押してきました!
もう早く撮ってみたくてたまりません〜
★くりえいとmx5さん
疼くというかなんと言うかw もう物欲が止まりませんw
何を思ったか、レンズだけ購入してみたんですけど
ブツを触っているだけで(#´ω`#)ああ。。。。もう。。。
FA43のためにも、少しでもまともなモノが撮れるよう頑張ります〜
書込番号:9259036
0点
はじめまして niyatoyさん
ボディもないのにレンズを買ってしまう
これて自分のことの様です
いいレンズが中古で有った時ついつい買って
しまいます でも楽しいですよ
出会いは大切にして下さい^^
書込番号:9259278
0点
>ボディも買わずにレンズだけ先に購入しちゃうとか。。。
心惹かれる魅力的なレンズを見かけたら、逝くしかありません。
そんなの良くあることですから大丈夫ですよ♪
ペンタには、個性的なレンズが揃っているので先々楽しみですよね。
↓もお一つ如何でしょうか、ついでに加工してもらうと使い分けで5D系でも遊べますよ♪
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
書込番号:9259652
1点
★カメラ夢遊さん
はじめまして。
ボディも無いのにレンズを買うって珍しい事じゃないのですねw
中古ですかー楽しそうだけど、知識が無いのでまだまだですねぇ。
去年の今頃なんて、カメラに興味がなかったのですけど
レンズのショーケースの前に色んな人が
じーーーっと立ってるのが不思議だったんですよ。
でも、今は自分も立っていますw
嬉しいのですが、あまりに出会いが多いと困ってしまいますねw
★しんす'79さん
良くあることなんですね。。。
FA43&K20D&DA70と何も考えずに押したので、既に逝ってますがw
とりあえず初心者なりの感想なんですが
やっぱ単焦点は美しいな。と
各メーカーさんも特徴があるようなので
キヤノンはLズーム ペンタはステキ単焦点の2マウントで逝こうかと。
Σ(´д`)やめてくださいwww更なる誘惑はwwww
キヤノンの方だってまだKISS X2なんですからw
書込番号:9259718
0点
niyatoyさん こんにちは
pentax購入おめでとうございます〜!!
私もcanonとpentaxユーザーですので、よろしくお願いします〜!
複数マウントには、各社のシステムのメリットを享受できる事が
できますので、ナイスな選択だと思います!
しかも、FAレンズの様な絞りリングがあれば、pentaxのKマウント
レンズをEFマウントでも制限付きではありますが、使用する事が
出来ますから!!
しかし、先にレンズを購入されるとは、素晴らしい購入の仕方だと
思います〜!!!
書込番号:9259738
1点
★C'mell に恋してさん
こんにちは〜そしてはじめまして。
お名前は何度となくお見かけしてます。よろしくお願いします。
初心者のクセに2マウント。。。お金もないのにw
でも本当にドコのメーカーが絶対って感じがしなかったので
レンズって資産は一生モノだと自分に言い聞かせて踏み込みましたw
>しかも、FAレンズの様な絞りリングがあれば、pentaxのKマウント
レンズをEFマウントでも制限付きではありますが、使用する事が
出来ますから!!
Σ(´д`)なんと!そのような事もあるのですね!
本当に何も知らない超初心者なのでお恥ずかしい限りです。
レンズを先に購入。。。
本当なら値上がり前にFAリミ全部買っちゃうトコだったんですよ。
ボディ買わずに( ´,_ゝ`)プッ
しかし、さすがにそんな予算もなく見送ってしまったんですけどね。
書込番号:9259915
0点
niyatoyさん こんにちは
こんな感じでです〜!
FA43mmのフードは大きいので、DA40mmのフジツボフードを購入し
表面を削り落とし研磨しました。
これでフルサイズでもケラレなしで使用出来ます〜(笑)
APS-C機での使用であれば、レンズに加工もしないで使用できる
マウントアダプターもあります〜!
書込番号:9259933
2点
★C'mell に恋してさん
早速ありがとうございます〜
Σ(´д`)キヤノンにペンタのレンズが!
しかも違うレンズのフードが!で、研磨ですか!!!
知らずに見たら何がなんだかw
お恥ずかしい話、
KISS X2はダブルズームキットを購入したんですけど
そもそも一眼の事は何も知らなくて、
フィルターやらフードの存在も知りませんでしたw
なので昨日届いたFA43を見た時、
初見でフードがどうなってるのかすら解りませんでしたw
今のところフルサイズなんて恐れ多い。。。
当分2台のAPS-Cと格闘します(´∀`)
書込番号:9259978
0点
niyatoyさん こんにちは
DA40mmのレンズとフードはこんな感じです。
このフードの方がコンパクトなので、利用したという事でです〜!
両面が黒いアルマイト仕上げになっているので、シルバーに合わせる為に
削って研磨したという事です〜!
黒い43mmを購入されているのであれば、加工なしで色はマッチしますね!
書込番号:9260125
1点
★C'mell に恋してさん
ご丁寧にありがとうございます。
みなさんさすが色々工夫なさってるのですね〜
自分は非常に不器用なので、物凄く残念な仕上がりになりそうですw
ちなみに銀の方を購入しました。
確かにソレを使うとなると黒銀黒とツートンどころじゃ済まないですねw
銀ボディーとか出たら嬉しいなぁ〜ムリですかね?w
書込番号:9260440
0点
★delphianさん
こんにちは〜
Σ(´д`)大砲???
このFA43のサイズでもパンケーキって言うんですか?
もっともっと薄いモノを指すのかと思ってました〜
にしても、フードってもっとちゃんと知ってないとダメなんですね。
勉強します〜
書込番号:9260468
0点
niyatoyさん
FA43の大きさだと十分パンケーキと呼んでいいサイズです。
・・・大砲 ですね (^^
私の場合逆光撮影が多く、遮光効果を最優先して深いフードで運用中です。
また、描写優先&ゴースト対策で保護フィルターをすべて外しています。
深いフードのおかげで前玉へさわることもありませんし、外部からの保護にも
十分役立っています。
他の Limitedレンズもこの様になっており、優美なスタイルの Limitedレンズが
ウエポン化されています (^^
実用一辺倒の Limitedレンズです (^^
書込番号:9260498
2点
★delphianさん
なるほどーFA43なら十分パンケーキなのですね。
勉強になります。
自分はまだまだ、カメラ任せでシャッター切ってるだけなので
皆さんのように色々解って撮りたいものです。。。
プロテクトフィルターも購入時に勧められて、
保護の為に必要なモノなんだと教わりましたが
なんだか軽くレンズの性能の邪魔してない?とか思ってました。
こーゆー保護もあるんですね〜
でも、この大砲ってゆーか弾丸みたいなのも
カッコいいですねーw
書込番号:9260557
0点
プロテクトフィルターは前玉の保護には有効ですが、
貼り付けたような写真を撮るとゴーストが発生します。
その度に外すのが面倒くさかったので、保護フィルターを外して
フードで保護しています。
書込番号:9260602
3点
★delphianさん
なるほど〜ありがとうございます。
また1つ勉強になりました。
って、delphianさんのお名前どっかで見たな〜って
考えてたんですけど思い出しました。
昨日、届いたばかりのFA43をウットリ見つめながら、
そうだ!コレでペンタボディ買ったら知り合いの結婚式の写真撮ろう!
ってクチコミ見てたらDA70のトコでお写真拝見したんですよ。
それで今日、DA70も押しちゃったんですよね〜w
しかもまたボディより先に( ´,_ゝ`)プッ
書込番号:9260667
0点
niyatoyさん
そういえば DA70の板でブライダルの写真を貼りました。
DA70の背中を押せたようで光栄です (^^
書込番号:9260817
0点
niyatoyさん こんにちは
DA70mmこと かぐや姫の輿入れおめでとうございます〜!!
書込番号:9264520
0点
★delphianさん
いえ、こちらこそありがとうございます〜
関連のスレも拝見させて頂きました。
非常に勉強になりました。
FA43からズレた事をお詫びします。
★C'mell に恋してさん
ありがとうございまーす(´∀`)
たった今、到着しました〜
K20Dも午前中には来るはずですw
FA43からズレた事をお詫びします。
書込番号:9264776
0点
niyatoyさん こんにちは
いえいえ、FA43からズレた事など大きな問題では無いですよ!
DA70mm こと かぐや姫はFA43mmのお供には良いレンズと言えるでしょう!
せっかくなので広角域のDA21mm こと 乙姫様もお薦めしちゃいますよ〜!(笑)
書込番号:9264925
1点
★C'mell に恋してさん
ありがとうございます。ココでのスレ立てはもちろん
書き込み自体が初めてでしたので、ちょっとだけ気になりました。
DAリミテッドには、なにやら愛称があるようですね!
ぼちぼち覚えていこうかと思いますw
Σ(´д`)誘惑ですか!
確かに、DA21も気にはなっています。広角の絵が好きなものですから。
しかし。。。もう予算がドコにもありませんw
携行性では比べものにならないとは思いますが、
広角はしばらくキヤノンのEF-S10-22mmで我慢しておこうと思いますw
書込番号:9265303
0点
niyatoyさん こんにちは
canonの場合は大三元とか撒き餌とかになりますよね〜!
撒き餌は私も持っていますが、色んな意味で物凄いレンズだと
思います〜!
書込番号:9265349
1点
★C'mell に恋してさん
そうですねー大三元とか小三元とか。。。
自分の場合EF50mm F1.8Uという素晴らしい撒き餌を食べたワケなんですがw
あまりにLレンズが高いのとココで調べてるウチにペンタへ。。。
キヤノンにとって撒き餌にはならなかったようですがw
広い意味でカメラ業界にやられましたねー。
にしても、とりあえずDA70は届いたのですが
肝心のボディがまだやってきません。。。
(´д`)はやくFA43で撮ってみたいです〜
書込番号:9265435
0点
niyatoyさん こんにちは
ボディがまだなのですね〜^^;
速く楽しみたい所ですよね〜。
書込番号:9265898
0点
>肝心のボディがまだやってきません。。。
それは、残念ですね。
キヤノンでは、大三元・小三元と言われるズームが有りますが値段も飛び抜けていますから中々手を出しにくいんですよね。
な所で、取り敢えず135Lなんかは如何でしょう♪
書込番号:9266615
0点
★C'mell に恋してさん
届きましたヽ(´∀`)ノ
とりあえずはバッテリー充電しながら
取説を眺めようと思います。
しっかし、この週末天気悪いんですよねぇ。。。
★しんす'79さん
そーなんですよ。良いモノだとは思うのですがねぇ。。。
Σ(´д`)魅惑のEF135mm F2L USM!!!
欲しい。。。
でも望遠な感じよりは広角好きなので
その予算があれば頑張ってFA31にしてみたいトコロです〜
まだ使ってもいないのにペンタに侵食される日々w
書込番号:9266779
0点
niyatoyさん こんにちは
ボディが届いたようで何よりです〜!!!
今日は寝るのが遅くなりそうですね〜(笑)
書込番号:9266807
0点
★C'mell に恋してさん
ありがとうございます〜
今夜どころか、当分睡眠不足になりそうな勢いですw
画像って4MBまでだったんですね。
自分はリサイズすると画像情報消えてしまってます。。。
書込番号:9266851
0点
ご到着、おめでとうございます♪
この充電時間が待ち遠しいですよね。
>でも望遠な感じよりは広角好きなので
そうなんですよね、確かに私も広角寄りが使い易いです。
コシナツアイス25mm(MF専用)はご存じだと思いますが、最短17cm(ほとんどレンズ先端)まで寄れるので凄く使い易いですよ。
でもまあ確かに、31mmは魅惑のレンズですよね。
写りは当然として、色は(個人的に)シルバーがお勧めです。
折角のアルミ無垢だし七宝焼きのフィンガーポイントのコラボレーションを楽しみめますからね♪
そうなると、残りは一つ…?
マップだと無金利ローンもやっているので、思い残すことの無い用に一気呵成に逝っちゃいませんか♪
>自分はリサイズすると画像情報消えてしまってます。。。
「ちびすな」がお勧めです♪
書込番号:9266914
1点
訂正ですm(__)m。
誤「ちびすな」がお勧めです♪
↓
正「チビすな!!」がお勧めです♪
書込番号:9266937
1点
niyatoyさん こんばんは。
とりあえずいい暮らし と申します。
DA70&FA43ご購入おめでとうございます。
私もDA70&FA43持ちです。
我が子のポートレートがメインでDA70を購入。その後、
C'mell に恋してさんのオススメでDA21を狙い、資金集めの最中
delphianさんの「ブライダル撮影バイブル(?)」に
触発されてFA43を購入。
いまやDA21が爆裂にほしくなっている状態となっております(笑)
そりゃ、FA31とFA77も欲しいとはおもいますが(そのときは
DA70がドナドナ〜♪か?)いかんせん高すぎます。
とりあえずの目標は、DA70、FA43、DA21の3本体制!
・・・で、日々自分で納得のいく写真を撮れるよう
勉強中でございます。
DA70とFA43の画像をアップしてみました。
・・・FA43私のウデでは、まだムヅかしい・・・。
ドンドン撮ってべんきょしよっと(~_~;)
書込番号:9268945
1点
こんばんは。
niyatoyさん
K20Dが到着して楽しんだ事でしょうね。
ズームレンズと違い不自由ですが、撮ってて楽しいのは単焦点レンズです。
ペンタには魅力的な単焦点レンズが沢山ありますので、悩ましいですよね (^^
とりあえずいい暮らしさん
どもっ お久しぶりです。
『夕焼けにも挑戦』 素敵な写真ですね。
もろに私の好みです。
> いまやDA21が爆裂にほしくなっている状態となっております(笑)
と言うことで、DA21の背中を押しに来ました (^^
小さく軽いのによく写ります。
書込番号:9269220
2点
★しんす'79さん
ありがとうございます。
充電して初期設定して取説読んでるだけで日付が変わりましたw
自分は本当に初心者なので全然知識ないんですよ〜
なのでコシナツアイス25mm(MF専用)というのは知りませんでした
寄れるのは良いですね〜
さすがに今年はもう自重ですね〜
ローンとかまですると止まらなくなると思いますw
チビすな!!ありがとうございます!!!
さっそくDLしました〜物凄く便利ですね〜これ!
ブログ用やwebフォトアルバムに重宝します!!
★とりあえずいい暮らしさん
niyatoyってなってますが基本HNはニヤと申します〜
ありがとうございます。
Σ(´д`)同じ装備ですね!
いやーお子さんの写真良いですね〜
自分はまだ、人物は撮った事がないのですよw
>C'mell に恋してさんのオススメでDA21を狙い、資金集めの最中
delphianさんの「ブライダル撮影バイブル(?)」に
触発されてFA43を購入。
いまやDA21が爆裂にほしくなっている状態となっております(笑)
激しく解りますwwww
まだボディの設定したばかりでDA70ドナドナは想像できませんwww
が、予算の関係でFA77に届かなかったのでDA70なんですけどねw
自分は本当に初心者なので、皆さんの様に撮れるのはいつになるやら。。。
とりあえずこの週末はK20Dの基本操作を覚える事でいっぱいいっぱいでしょうw
頑張ります〜
★delphianさん
とりあえず設定と取説で大変でしたw
ゆっくり覚えていきたいと思ってます〜
今のところ、単焦点はペンタで
ズームや他の事はキヤノンで頑張ってみようと思ってます。
逆光って悪い事ばかりじゃないんですね〜
なんて言うか、影絵みたいでシルエットがキレーですね〜
とりあえず自分は日の丸構図から脱却しないと( ´,_ゝ`)プッ
Σ(´д`)また!DA21布教だw
うーん。。。欲しいw
書込番号:9269781
0点
niyatoyさん
こんにちは。
新しい機種を手に入れるとイジイジが楽しいですよね (^^
> 今のところ、単焦点はペンタで
> ズームや他の事はキヤノンで頑張ってみようと思ってます。
これって理想の布陣かもしれません。
私にも資金があればズームはキヤノンかニコンを選択しそうです。
> 逆光って悪い事ばかりじゃないんですね〜
私は最近逆光ばかり探して歩いています (^^
ですので、紹介したような深いフード+保護フィルター外しの運用に変えたのです。
ペンタックスのレンズコーティング(SMC)は昔から優秀で、
逆光撮影の強い味方です。
niyatoyさんも逆光撮影を楽しんでみてくださいね。
書込番号:9270521
0点
niyatoyさん こんばんは!
写真褒めていただきありがとうございます!^^
私も恥ずかしながら、ビギナーなんですよー。
DS2買ってからは長いんですが、
今年1月に初めてレンズ購入してハマっちゃいました!
私みたいなカメラにうとかったものでも判るほど
写りが圧倒的に違う単焦点レンズに大感動!
もう、カメラとこの掲示板なしでは生きられない生活に
なってしまいました←ちょっといいすぎ(~_~;)
キヤノンとK20Dの2台体制は羨ましいですね(^^♪
私もいつかはK20D・・・・・・・・・でもやっぱまず21mm!!
delphianさん こんばんは!
って、覚えててくださり大感激でーっす!\(~o~)/
「夕焼け・・・」気にいっていただき、さらに感激(ToT)/~~~♪
delphianさんのおっしゃていた〔逆光の妙〕に感化され、
ことあるごとに逆光に挑戦しております。
・・・しかし、結構ムヅかしいですね・・・。
太陽ってなかなかどうして、うまく写せないんですね。
私のウデなのか、太陽が恥かしがり屋なのか・・・
にしても・・・
勘弁してください〜〜〜!作例スゴ過ぎ〜〜〜!(ToT)/~~~
まだ、21mmの資金貯まってませ〜〜〜〜ん(ToT)/~~~
というより、
なんでそんな(イイ)の撮れるんですか〜〜〜!(ToT)/~~~
その腕と感性とロケーションをくれ〜〜〜〜!(ToT)/~~~
・・・すみません・・・取り乱してしまいました・・・
delphianさんの写真は
毎回私のハートをエグります!!!<(_ _)>
書込番号:9273511
0点
★delphianさん
遅レスすいません〜
Σ(´д`)すんごいキレーですねぇ
ウチなんてそもそも、そんな良い風景すらないですよ〜
工場ばっかり。。。
とりあえずは、これ以上レンズを増やしたりせずに
手持ちの機材をちゃんと使えるように練習します〜
先週末は連休でもなく。。。天気も悪く。。。
本当に試し撮りできただけなんで。。
★とりあえずいい暮らしさん
遅レスすいません〜
いやいや、初心者っぷりなら負けませんよw
難しい事は全然解らないのですが、お子さんの写真は
素直に良い感じだなぁ〜って思ったので。
これから暖かくなるにつれ、花とか沢山撮ってみようと思います。
技術も理屈も全然なのであまり考えずに切りまくろうかなと。
delphianさんの逆光キレーですよねぇ。
しかし、自分もまだDA21買うワケにはいきませんw
書込番号:9291087
0点
niyatoyさん こんにちは
FA43mmとDA21mmのコンビは使いやすいと思いますので、いつの日か
DA21mmを入手して下さい〜〜!!(笑)
書込番号:9291661
0点
★C'mell に恋してさん
遅くなってすいません。
いつの日か。。。きっと買うと思いますw
それまでにもっと今あるモノで練習頑張ります〜
書込番号:9305260
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
2年半前、ペンタックスユーザーになった折から切望しておりましたFA Limitedをついに購入してしまいました。
この度のFAレンズの値上げに伴い、Limitedレンズの中で最も軽量で安価な43mmF1.9をこれを機に思い切って購入しようと思い、キタムラに価格を聞いてみました。
2年前に聞いたときが51800円、値上げ前(1月下旬)で約55000円、2月以降は約64000円と言われました。
結局、ネットショップで税込み47800円で注文し、本日到着いたしました。
箱にはHOYA CORPORATION MADE IN JAPANと書いています。
実は肝心のボディ(K100D)がメーカーの入院中でまだ試し取りが出来ませんが、さずがはLimitedレンズ、質感は今まで所有したレンズとは一線を画します。
所有するだけで欲求を満たしてくれますね。
ボディが戻ってきたらFA35mmと撮り比べしてみたいです。
0点
ゆずはぱぱさん、こんばんわ。^^
私も滑り込みセーフでFA43mmを手に入れました。
>さずがはLimitedレンズ、質感は今まで所有したレンズとは一線を画し
>所有するだけで欲求を満たしてくれますね。
仰るとおり、触っているだけで幸せになれるレンズですね、FA43mm。毎日、なでくり回しております。^^v
もちろん写真を撮ると最高ですよ。
私はMZ-3も持っているので、これでも撮影してみたんですが、FA43mmの本来の画角、50mmよりやや広めで、スナップには実に良いですね。
フィルムで実写したときのフィーリングを基に開発されたレンズだそうですから、フィルムで使うとなるほど〜、とその実力に納得してしまいます。
3枚ほどモノクローム・フィルム(Ilford XP2 Super 400)で撮った画を添付しますね。デジタルと違ってExif情報が残らないので、絞り値はおぼろな記憶です。^^;
MZ-3、オークションでは冗談みたいなお手ごろ値段で入手できますから、愛機入院中のフラストレーション解消のためにおひとついかがでしょうか?^^
書込番号:9032277
0点
私もFA43mmを2月2日になる数分前に
駆け込みました〜
これで悩みなく幸せになりました。
書込番号:9032363
0点
ゆずはぱぱ さん はじめまして
F43oご購入おめでとうございます
レンズはそれぞれ個性があり画角が同じであろうが
近かろうが関係ないですよ それぞれの味を楽しんで下さい
特にFAリミテッドの3本はおもしろい味がします^^
書込番号:9033236
0点
他社では、この価格では絶対に売らないであろう、否造れないと思わせるレンズですね。
このLimitedレンズ群は、「レンズは資産」と言う言葉がぴったり当て嵌まる質感と操作性を備えてます。
楽しんで摂ってください・・・^^
書込番号:9033244
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
来月あたりにk-mダブルズームを購入する予定です。
2月の値上げの関係か在庫がないショップが増えてきているので
不安になり先にレンズを買ってしまいました〜!
候補レンズとしては
シグマ30mm F1.4 EX DC
FA43mmF1.9 Limi
FA77mmF1.8 Limi
FA31mmF1.8AL Limi
FA35F2.0
あたりだったのですが、さすがにFA77とFA31は値段が高すぎなのと
シグマはレンズが重かったのでFA43mmに落ち着きました。
被写体としては子供や風景がメインとなる予定です。
使いこなせるか不安ですが頑張ります!
0点
こんばんは。
購入オメデトウございます。
オレも値上げが気になって買っちゃった口です(笑)。
43mmは手が届きやすい値段ですからねぇ。
しかもシグマの30mmはオレにとってはどう考えても重過ぎです。
カメラ購入の暁には作品をぜひぜひアップして下さいね〜。
書込番号:8863276
0点
ジャック011さん おはようございます
ご購入おめでとうございます 又一人
沼に落ちてきたみたいで嬉しいです
西平英生氏の評価は余り良くありませんが
43oいいですよ 楽しんで下さい
書込番号:8864471
0点
ピーチたろうさん
値上げにビビリ買いっていうのもいいもんですよね(笑)
私の場合はカメラも無いのにですよ。
いい感じの写真が撮れたらアップします!
カメラ夢遊さん
こちらのクチコミや皆さんのブログなどを色々見ているうちに沼に…
早くカメラを手に入れたいと思います。
書込番号:8867616
0点
すみません。
上記の書き込みは知人のパソコンからしてしまい、IDが違っていました。
ピーチたろうさん
カメラ夢遊さん
コメントありがとうございます。
書込番号:8871708
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
FA43mmのシルバーを購入されると、フィルター枠をシルバーにしたいと
いう方も多いと思いますが、DA40mmのフジツボフードを利用してみるのは
いかがでしょうか!
FA43mmの黒であればそのままでも良いと思います。
FA43mmのシルバーですと、そのままではちょっと・・・になりますね。
そこで、フジツボフードの表面のアルマイト仕上げを削り、研磨して
見ました。
なかなかいけていると思いますが、みなさんもどうでしょうか?
ネックは金額でしょうかね〜。
DALimitedのシルバーが出てくれると、一番良いのですけど!
1点
おぉ!いい感じですねぇ^^
サンドペーパーで削ったのでしょうか?
研磨はなんでしょう?コンパウンドかな?ピカール?(仏壇かい--;)
DA Limitedもオシャレにシルバーがあれば面白いと思いますよね^^
書込番号:8814568
1点
カッコいいですね。
早速、自分も真似させてもらいたいと思います。
センスいいなぁ〜。
書込番号:8821505
0点
Cowardly catさん babycarさん こんにちは
DA40の表面ですが、黒いアルマイト処理を削り落とすのに
回転器具などを使用してます。
下記の様なタイプの工具を使用しています。
http://www.l-nihon.co.jp/sub1.htm
それで荒で表面を落として、研磨レベルを中、精という様に
上げていく感じです〜。
表面のアルマイトは意外に硬いので、サンドペーパーで削り
落とすのは、少々時間がかかると思いますが、深いキズも
あまり付かないと思いますので、仕上がりは良いかもしれま
せんね。
書込番号:8821623
0点
値上げを機会に新しくコンパクトでカッコいい
フードを作ってくれたらいいのですが・・・
書込番号:8837557
0点
たもんがふちさん こんにちは
>値上げを機会に新しくコンパクトでカッコいい
フードを作ってくれたらいいのですが・・・
恐らく、DA40mmのフードをシルバーのアルマイト加工する方が
安く出来ると思いますので、pentaxさんもFA43mmにフジツボ
フードを付けてというのも良いかもしれないですね〜!
書込番号:8840961
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
こんばんは。
来年友達の結婚式(披露宴?)に出ることになり、明るいレンズを考えていました。
そこへもってレンズ値上げの発表まで...。
てことは候補の中で高い方を買おうと結論を出し、中古ですが週末に買って来ました。
お店で触ったとき、アルミのひんやりとした感触、好かったです〜♪
しかも骨董品に近付きつつあるシルバー*istDLに付けると世界最高のカッコ良さ!
いや、自己満足でスミマセン…。
ただ、今日150枚程度撮ったんですが、どうやら後ピンが発生するようです。
なので明日は条件、症状を整理して対応を図りたいと考えています。
それはそれで、次は新しいカメラかな、とか(笑)。
シャッター数が34,000を超えてるし、そろそろいいでしょ?
0点
ピーチたろうさん こんにちは
後ピンの可能性ありですか〜!
DLのファームウェアーは、どうなっていますでしょうか?
可能であれば、本体とレンズをpentaxで見てもらうと良いのでは
と思います〜!
書込番号:8753556
0点
C'mell に恋してさん、レスありがとうございます。
深夜帰り5時起きだったので、連絡が遅れてスミマセン。
*istDLのファームは1.03、Pentaxのサイトで確認する限り最新です。
どうなったかは改めまして報告いたします。
それにしてもF1.9ってすごいですね〜。
イルミネーションを撮るなら夜でも*istDLの最低感度ISO200で
1/50秒程度なので、三脚無しでOKですもの♪
書込番号:8764967
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)

































