FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:43mm 最大径x長さ:64x27mm 重量:155g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

(2608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

滑り込みで・・

2009/02/02 22:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:185件

2年半前、ペンタックスユーザーになった折から切望しておりましたFA Limitedをついに購入してしまいました。

 この度のFAレンズの値上げに伴い、Limitedレンズの中で最も軽量で安価な43mmF1.9をこれを機に思い切って購入しようと思い、キタムラに価格を聞いてみました。

 2年前に聞いたときが51800円、値上げ前(1月下旬)で約55000円、2月以降は約64000円と言われました。

 結局、ネットショップで税込み47800円で注文し、本日到着いたしました。

 箱にはHOYA CORPORATION MADE IN JAPANと書いています。

 実は肝心のボディ(K100D)がメーカーの入院中でまだ試し取りが出来ませんが、さずがはLimitedレンズ、質感は今まで所有したレンズとは一線を画します。

 所有するだけで欲求を満たしてくれますね。

 ボディが戻ってきたらFA35mmと撮り比べしてみたいです。

書込番号:9031674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/02/02 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F1.9開放

F5.6ぐらいだと思います。^^;

F2.8ぐらいだと思います。^^;

ゆずはぱぱさん、こんばんわ。^^
私も滑り込みセーフでFA43mmを手に入れました。

>さずがはLimitedレンズ、質感は今まで所有したレンズとは一線を画し
>所有するだけで欲求を満たしてくれますね。

仰るとおり、触っているだけで幸せになれるレンズですね、FA43mm。毎日、なでくり回しております。^^v

もちろん写真を撮ると最高ですよ。
私はMZ-3も持っているので、これでも撮影してみたんですが、FA43mmの本来の画角、50mmよりやや広めで、スナップには実に良いですね。

フィルムで実写したときのフィーリングを基に開発されたレンズだそうですから、フィルムで使うとなるほど〜、とその実力に納得してしまいます。
3枚ほどモノクローム・フィルム(Ilford XP2 Super 400)で撮った画を添付しますね。デジタルと違ってExif情報が残らないので、絞り値はおぼろな記憶です。^^;

MZ-3、オークションでは冗談みたいなお手ごろ値段で入手できますから、愛機入院中のフラストレーション解消のためにおひとついかがでしょうか?^^

書込番号:9032277

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/02 23:54(1年以上前)

私もFA43mmを2月2日になる数分前に
駆け込みました〜
これで悩みなく幸せになりました。

書込番号:9032363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/03 06:57(1年以上前)

ゆずはぱぱ さん はじめまして

F43oご購入おめでとうございます
レンズはそれぞれ個性があり画角が同じであろうが
近かろうが関係ないですよ それぞれの味を楽しんで下さい
特にFAリミテッドの3本はおもしろい味がします^^

書込番号:9033236

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/02/03 07:06(1年以上前)

他社では、この価格では絶対に売らないであろう、否造れないと思わせるレンズですね。
このLimitedレンズ群は、「レンズは資産」と言う言葉がぴったり当て嵌まる質感と操作性を備えてます。
楽しんで摂ってください・・・^^

書込番号:9033244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

2月以降のlimitedは?

2009/01/28 22:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:108件

2月以降に値上げということで、見ない振りをして我慢してきたのですが
やはり、一本くらいはと思いギリギリですが無性に欲しくなってしまい
近所のキタムラに行ってきました。在庫はありませんでしたが、
現在の価格にて売っていただけるということなので注文してきました。
キタムラネットでは、2月末以降の入荷となっています。

が、年度内には生産国が変わるという記事を目にしました。
2月以降のlimitedレンズは、レンズ前面の’MADE IN JAPAN’の文字が
変更になるのでしょうか?(嘘は表記できないですよね・・・)

生産国は、あまり気にしないのですが、レンズ前面の文字はデザインの一部に
思えたもので気になっています。
やはり、在庫のある店を探したほうがいいのかな〜と思っています。

書込番号:9005184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2009/01/29 11:40(1年以上前)

こんにちは。
値上げなんて撤回、もしくは延期してくれればうれしいんですけどねえ。

昨年12月にこの43mmをゲットしたんですが、
1. 来月の友達の結婚式
2. 来月の値上げ
を自分自身への理由にしました。
実際は現物見て一目惚れだったわけですけど(笑)。

ちなみに中古です。
オレの場合、ウデとセンスが伴わないのに新品を買うなんて...。

原産国表記、変わるでしょうね。
ただ、それ自体が見えにくい部分へ移動するかもしれない、なんて勝手に思ってみたり。

書込番号:9007442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/01/29 11:45(1年以上前)

表記は変わると思われます。もしかすると別の位置に書かれる可能性もない事はないですが・・・

書込番号:9007461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/01/29 15:36(1年以上前)

ピーチたろうさん
にこじいじさん  ありがとうございます。

 気になりましので、キタムラにて確認していただきましたところ、
 今現在の注文分は、’MADE IN JAPAN’表記のものが
 くるそうです。(信じるしかありませんね。)

 となると、残りの2本(FA31,FA77)も欲しくなってしまってます。
 さすがに、無理ですが・・・悩ましい。。。

書込番号:9008212

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/29 18:28(1年以上前)

>年度内には生産国が変わるという記事を目にしました。

その記事を教えていただけませんか?

書込番号:9008886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/01/29 20:54(1年以上前)


photour さん こんばんは。

 下記のURLに記事が出ています。
 以前、K20Dボディのスレにもありました。
 やはり、どうせ購入するなら’MADE IN JAPAN’がいいですよね。

 http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D170B1%2017092008

書込番号:9009565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/02/01 04:21(1年以上前)

’MADE IN JAPAN’に最後の一押し背中を押され、買ってしまいました。かっこいいですね、惚れました。でも、携帯性を高めるためにフジツボフードをはめたら、’DA 40 limited’になっちゃうんですね...。

書込番号:9022499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/02/01 20:52(1年以上前)

機種不明

FA77mm/F1.8 Limitedにて撮影

こんばんわ。

確かに、FA Limited三姉妹の中ではこの43mmだけが、レンズの真正面、一番目立つところに"Made In Japan"の刻印がありますから、目立ちますね。
まあ、これが他の国になったらどうなのか・・・というのは好みの問題ですからなんとも言えませんが・・・。^^
私も値上げの前に駆け込んで購入しましたが、まだMade In Japanのままでしたね。

でも、レンズ自体の出来栄えは素晴らしく良いですし、明日以降の値段はかなり大幅なアップになりますから、金利を考えても今のうちに手にされたほうが幸せになれると思いますよ。^^

書込番号:9026192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 z z さん
クチコミ投稿数:25件

値上げまでのタイムリミットが刻一刻と迫りくる中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このスレでも続々と「Limited コンプリート」の声が聞かれますが、私も1年前に77mm、
先月31mmとLimitedが揃い、順番としては逆かもしれませんが、この43mmを購入すれば
コンプリートとなります。
しかしながら、手持ちのレンズを見てみると、上記2本+DA40mmにDA50-200mmとやや
長めな焦点距離のラインナップ。
レンズ1本分の予算、どうせ買うならDA14mm/21mm等広角側を揃えて「焦点距離コンプ
リート」の方が使い勝手が良いのではなかろうかと考えている次第です。
DA40mmは本体K10Dと同時に揃えた思い出のレンズでもありますので、手放すのは忍びない・・・。
FAとDAの写りは別物というコチラでの評価を頭では分かっているものの、「Limitedコンプ
リート」という一時的?な満足感を得るのが良いのか、焦点距離の足りない部分を補うのがよ
いのか、夜も眠れぬ日々なのです。
皆様の力強く、そしてやさしい後押し?をお待ちしております。
(因みに被写体は主に7歳の娘、スナップです)
乱文失礼シマシタ。

書込番号:9001368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/01/28 05:14(1年以上前)

ZZさん おはようございます

画角の重なりはあまり気にしないでいいですよ 多数マウントにはまってしまった
私なんか重なりぱなしです・・・ 結局好きな画角のレンズを揃えてしまいます
でも写りはそれぞれ個性があっておもしろいですよ^^
ただしFAのリミテッドシリーズは画角が個性的です そしてFD43oは一番
地味で人気も無い様ですが はまれば一番大ばけするレンズです もう値上げまで
時間もありませんので だまされたと思って揃えてみてはいかがでしょうか
そして早く沼に落ちて楽しみましょう^^ 私のはただの沼でなく泥沼です・・・

書込番号:9001520

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/28 06:41(1年以上前)

どうレンズを揃えるかは人それぞれですが、個人的には実用を第一に考えて選んだ方がいいかなとは思います。
標準域は「FA31mmF1.8Limited」で十分対応できそうですし、他の焦点距離の単焦点レンズ、又ズームレンズにも目を向けても良いような気もしますね。
FA Limited3本を揃えるのも全然有りだと思いますが。

書込番号:9001602

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/01/28 07:29(1年以上前)

揃えたくなるのが人情ですね・・・・^^;
小生も結局FA77→FA31→FA43と揃えてしまいました。
DA40も持ってますし手放してません。

取り合えず値上がり前にFA43を購入し、DA21・DA14へも良いかも。

書込番号:9001691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/28 09:26(1年以上前)

機種不明

z z さん こんにちは

 Limitedコンプ悪くないと思いますよ!
 FAに関しては、フイルム時代の名残を残し、DAはデジタルの申し子です。
 DA40とFA43と近いですが、もし新しい機体を購入する事があった時に
 DA40が活躍するのではと!

 K30Dや、その時型落ちしたK20Dという機体を購入した時にFAは上位機種に
 使用し、DA40はその時にサブになるK100Dにお散歩レンズとして残しておい
 ても良いのではと〜!

 その時はDA40の面影を残すためにFA43にフジツボフードを付けてあげるのも
 良いかもしれませんね〜!

 または、FA43mmにいき、広角域をフォローするべくDA40を里子に出し、
 DA21として、同じDALimitedに転生してもらうのも良いかもしれません。

書込番号:9001933

ナイスクチコミ!0


寒梅さん
クチコミ投稿数:33件

2009/01/28 13:34(1年以上前)

こんにちわ。
この焦点距離は今持っているレンズと被るから必要ない・・でも買ってしまった。FA50を持ってるのに気がついたら、ツァイスの50mmを買っていた・・こんな無駄をするのが本当のレンズ沼です。
必要な焦点距離を揃えているうちは、本当の沼とは言いません。
そんな私も必要ないのにLTDコンプしてます・・

是非、沼にお越しください・・

書込番号:9002803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/28 23:10(1年以上前)

z z さん こんばんは!
自分は値上げに背中を押されつつFA77とFA43を先月購入して
FAが揃ってしまいましたが、
建物や空が中心なためか14mmの出番が減りません。
とってもいいレンズです!おすすめです。

ですが・・・おもな被写体が娘さんとのことで、
ガン寄りすると「鼻犬」みたいな写り方になりますよ(笑
(鼻犬は魚眼レンズなので、DA14ではあそこまで極端にはならないですが
友人を撮ったら嫌がられました!)

しかも、近々リミテッドシリーズで15mmが発売になるようなので
広角はそっちを待つことにして、とりあえず値上げ前にFA43どうでしょう?(^^)/
(結局おすすめです(笑)

書込番号:9005492

ナイスクチコミ!0


スレ主 z z さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/29 01:01(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
Limitedコンプリートの方向で気持ちが固まりました。
今回FA43mmを買わなければ、後で欲しくなった時に後悔するでしょうし、
買っても別のレンズが欲しくなるのは目に見えていますorz
皆さんの後を追いかけて、沼の深いところへ歩を進めていこうと思います。

書込番号:9006258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FA43mm、到着しました

2009/01/23 19:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 
機種不明
機種不明
機種不明

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZKにて撮影

絞り開放 F1.9

絞り F2.8

こんばんわ。
FA43mmを買うためのいろいろな理由・言い訳・正当化・脅迫を考えましたが、我慢できずに昨日注文してしまいました。
そしたら今朝、早々と到着してしまいました。^^;FA Limited、これで3本揃ってしまいました。ネットショッピングって、こういうとき、本当にうれしいなあ・・・。^^v

午後に時間ができたときに、早速ちょこちょこと試写してみました。
借り物ではない自分のFA43mmどんな感じかと・・・。^^

いやー、やっぱりいいです、これ。^^
添付のテディ・ベアは絞り開放ですが、中心部はとてもシャープ、そこから徐々に溶けていくボケ味、最高です。

また、添付のシクラメンのように、F2.8ぐらいに絞ったときの描写も硬くならずに柔らかさを維持していますね。

ちなみにこのシクラメン、和製ズミクロンの異名をとるRicoh XR Rikenon 50mm F2でも撮ってみました。
http://blackface.exblog.jp/10089310/
撮るときに「パキーンと音がする」と言われるぐらい硬質な描写のレンズで、カリンカリンのシクラメンになりました。^^これはこれでいいんですけどね。

それに比べると、FA43mmはずっと柔らかくて、ほのぼのまったりとした写り・・・。
リケノン50mmF2でポートレートを撮ると苦情が出そうですが、FA43mmなら実にしっくりきそうな感じです。うん、これは好みだなあ。^^v

背中を強力に押してくださった皆様、本当にありがとうございました。

三脚に乗っけてAFのフォーカス・チェックもやってみましたが、2mmほど前ピンかな?このぐらいなら無問題です。

明日、本格的に試写してみますが、今からとても楽しみ〜。^^

書込番号:8978223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/23 21:21(1年以上前)

FAリミのコンプリートおめでとうございます。
末永く可愛がってあげてくださいませ。

個人的には、オールシルバーというのがうらやますぃ〜。(ーー;

書込番号:8978681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/23 21:39(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、こんばんわ。
値上げ直前ですから、やっぱり逝っておこうと・・・。^^揃ってしまいました。

>個人的には、オールシルバーというのがうらやますぃ〜。(ーー;

いや、シルバーの方が安いですから。^^;
でも、FA43mmに関しては、シルバーの方が高かったなあ、なんでだろう。^^

書込番号:8978794

ナイスクチコミ!0


izumonさん
クチコミ投稿数:654件

2009/01/23 23:38(1年以上前)

blackfacesheepさん こんばんは。

 FA43mmは良さそうですね。私はDSC-R1の頃から深紅の赤を制御するのに苦労してきた口
ですが、FA43mmで写した場合、どうなりますか?飽和とか起こりませんか?

書込番号:8979503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/24 00:33(1年以上前)

izumonさん、こんばんわ。

>FA43mmは良さそうですね。私はDSC-R1の頃から深紅の赤を制御するのに苦労して
>きた口ですが、FA43mmで写した場合、どうなりますか?飽和とか起こりませんか?

FA43mmまだ手元に来たばかりで、まだ真紅な被写体を撮っていないんですよ。どうなるんだろうなあ。^^

でも、K200D自体が赤飽和しやすいカメラなので、おそらく飽和するでしょうね。^^;
ですので通常、真紅のものを撮るときは、RAWで撮って地味目に現像するか、JPGの場合は彩度もコントラストもマイナスにして撮ってます。

書込番号:8979870

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/24 11:31(1年以上前)

もう到着したのですか!? めちゃめちゃ早いですね!
世間的に品薄状態なのかと思ってましたが、有る所には有るのですね!

改めまして、FA Limited制覇おめでとうございます。

デジ&アナで撮りまくってください!

書込番号:8981424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/24 18:12(1年以上前)

Nam2@7676さん、こんにちわ。

>世間的に品薄状態なのかと思ってましたが、有る所には有るのですね!

そうなんですよ、私もあまりに早くて腰が抜けそうになりました。^^v

>デジ&アナで撮りまくってください!

今日はデジで撮りまくってきました。あんまり面白いので、ついMZ-3で撮るのを忘れてしまいました。
明日は銀でもがんばってみたいと思ってます。MZ-3、イルフォードのXP2入れてありますからねえ。43mmという画角の本当の面白さを味わってきますね。^^v

書込番号:8983110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2009/01/30 12:56(1年以上前)

blackfacesheepさん はじめまして。
ペンタスキーと申します。

FA43mmF1.9 Limitedのご購入、そして超特急のご到着、おめでとうございます。
柔らかで、綺麗なボケが良いですよね。

そういう私も、2日前にこのレンズを買ってしまいました。
中野のフジヤカメラで、\47,800でした。
まだ在庫があるようです。
数枚しか撮っていないのですが、柔らかな描写が気に入りました。
買ってよかったと思っています。

お互いに使い倒しましょう。

書込番号:9012709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/31 02:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

絞り開放 F1.9

絞り F8.0

MZ-3にて、Ilford XP2 Super 400

ペンタスキーさん、こんばんわ。^^

>柔らかで、綺麗なボケが良いですよね。

そうなんですよ、最近はこの子の描写にメロメロです。
始めは「背景によってはうるさいボケだな〜」なんて、否定的に見てたんですが、実際に借りて写してみると・・・。
いやはや、そんなうるさいボケはほとんど出ずに、もっぱら柔らかくて豪快なボケが楽しめるレンズだったんですね。
自分の不見識に恥じることしきり、今では愛でまくってます。^^v

>中野のフジヤカメラで、\47,800でした。

おー、安かったですねー。^^
私は5万円台でしたから、その差額でフィルムがいっぱい買えたなあ。^^
でも東京まで行く交通費はないからなあ。^^;

フィルムといえば、MZ-3につけて本来の画角で撮ってみました。
http://blackface.exblog.jp/10276119/

APS-Cでの描写も見事ですが、本来の画角も凄く良いですね。当たり前か。^^
ちょっと広めの標準レンズ、広角にも望遠にも見える万能の描写、これは便利ですね。!
これからもなにとぞよろしくお願いします。^^v

書込番号:9016474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2009/02/02 12:27(1年以上前)

blackfacesheepさん こんにちは。

ペンタックスのFAレンズとAレンズの値上げ、本日からですね。
中野のフジヤカメラのHPを見てみましたが、
私が\47,800で買ったこのFA43mmは、約2万円値上がりしてました。
1/28に買っておいて良かった〜!!
ホッと胸を撫で下ろしました。

書込番号:9028940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/02/02 13:44(1年以上前)

ペンタスキーさん、こんにちは。

>ペンタックスのFAレンズとAレンズの値上げ、本日からですね。

そうですねー。^^なにしろFA Limitedで2割アップ、FA50に至っては4割近い値上げですからインパクトありますよね。

>私が\47,800で買ったこのFA43mmは、約2万円値上がりしてました。

よかったですね、買っておいて。^^v
在庫のあるお店は旧価格で売っているようですが、それもあっという間にはけるんじゃないでしょうか。
まんまとペンタックスの戦略に乗せられた気もしないでもないですが、絶対欲しくなるに決まっているレンズですから、早く踏ん切りがついてよかったぐらいですね、お互いに。^^v

書込番号:9029182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 あると便利ですか?

2009/01/23 09:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:6件

こんにちは FA35・50を持っていますが、 リミテッドも欲しく43しか手が出せません。 値上がり前に買いたいです! ボディは、K−mです! 三歳・猫・景色など撮っています!35・50有り、K−m だと必要性は、薄いでしょうか?よろしくお願いいたします!

書込番号:8976315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/23 10:03(1年以上前)

画角的にはかぶるかも知れませんね〜

FA35mmとFA50mmお持ちでしたら
ちょっと無理してFA77mm買われた方が幸せになれますよ♪

書込番号:8976342

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/23 10:19(1年以上前)

僕も今お持ちのレンズとはちょっと焦点距離が近すぎかなと思います。
買うとしたら、猫をちょっと離れた位置から写したり、ポートレートにもよさそうなFA77mmに行かれた方が明確な使い分けができていいかなと思います。

書込番号:8976380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/23 10:46(1年以上前)

機種不明

FA43mm+フジツボフード(加工)

すしマスターさん こんにちは

 皆さんも書き込まれていますが、35,50の次であれば、77mmが一番
 良いような気がします!

 >K−m だと必要性は、薄いでしょうか?

 DA40mmのフジツボフードを利用する事で、携帯性も上げる事が出来ますし
 Limitedを楽しむ事ができるので、メリットはありますが元の値段も安い
 方ですので、値上がりしても購入するチャンスはあるかもしれません。

 >値上がり前に買いたいです! 

 そう考えるとレンズのラインナップとも考え、FA77mmが最良の選択の
 ような気がします〜!

書込番号:8976468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/23 12:39(1年以上前)

>値上がり前に買いたいです!
我慢なんかすると、体に良くないですから気持ちは大切ですよね。
35と50の間で43なので、その時に丁度良い選択が可能になりますよ。
きっと、幸せになれます♪

後は、31と77ですが長期ローン組んでも値上げ後よりも安いかも?
後悔も、買わないと出来ませんから先ずは行動しましょう♪

書込番号:8976861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/23 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

FA77mm/F1.8 絞り開放

FA77mm/F1.8 絞り開放

FA77mm/F1.8 絞りF2.0

すしマスターさん、こんばんわ。

本日、FA43mmを入手しましたが、このレンズ、とっても素敵なレンズだと思いますよ。FA50mmとはかなり性格が違う感じですね。

FA50mmは絞り開放では、とてもソフトな味わいですが、FA43mmは絞り開放でも描写はかなりシャープです。かと言って硬すぎることはなく、ボケ足はとても柔らかくて魅力的です。ですから、FA50と使い分けはできると思います。

でも、優先順位からいくと、皆さんが仰っているように、FA77mmの方が先かな、と思います。
ちょっと値段は高いですが、値上げ後はさらにその価格差が広がりますから、金利を考えると借金してでもFA77mmから逝っておくほうがよいのではないかと・・・。^^

FA77mmの絞り開放、異次元の写りですよ。^^不良の魅力、悪女の魅力がいっぱい詰まってます。
猫撮り、子供撮りには最強ではないでしょうか。^^v

書込番号:8978328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/01/24 05:05(1年以上前)

すしマスターさん はじめまして

画角が重なろうが近かろうが気にする事はありません
要は写りが好きか嫌いかで判断すればいいと思います
FA43oは一番人気がないみたいですがいいレンズ
ですよ でも人それぞれ好きな画角がありますので
3本とも購入できれば最高でしょうがその内の一本だ
けというのなら一番好きな画角のリミテッドを買えば
いいと思います ここではFA77oを押す声が多い
ようですが私はリミッテッドの中で一番使用率が少な
いです 写りは好きなのですが・・・

書込番号:8980444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/24 10:14(1年以上前)

書き込みのお返事たくさんありがとうございました。 もう少し考えて見ようと思います!ありがとうございました。

書込番号:8981125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信33

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 
機種不明
機種不明
機種不明

多治見市"Jazz Inn Papa'z"にて

多治見市"Jazz Inn Papa'z"にて

多治見市"Jazz Inn Papa'z"にて

こんばんわ。
先日、オフ会でこのレンズを借りて撮影してみたのですが、素晴らしいレンズですね。

FA31mm/F1.8 AL LimitedとFA77mm/F1.8 Limitedを所有しており、ペンタックスのリミテッド・レンズの素晴らしさは十分理解していたつもりだったんですが、FA43mmの素晴らしさは私の想像を超えていました。

このオフ会で撮った駄作を添付しておきますね。
全て絞り開放で撮っていますが、ピントの合った部分は十分シャープ、そこから徐々に美しくボケていき、トロトロに溶けた大きなボケを形成する・・・。うーん、実に良いなあ、はまってしまいます。^^

実は、50mmレンズは3本持っています。
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK、Pentax-M 50mm/F1.4、Ricoh RX Rikenon 50mm F2、それぞれ個性的なレンズで大好きなので、FA43mm/F1.8 Limitedはスルーするつもりだったんですが、この描写を見てしまうと、スルーすることに躊躇を覚え始めました。^^;

当初、FA43mmは、FA31mmやFA77mmに比べると、存在感が曖昧なレンズだと勝手に思い込んでいました。^^;
ところがぎっちょん、思い込みほど恐ろしいものは無く(^^;)、実際に撮って見ると、FA43mmはむしろ、FA31mmとFA77mmの良いとこ取りをしたようなレンズだったんですね。
FA31mmのシャープネス、FA77mmの豪快なボケ、どちらも持ち合わせていて、FA Limitedの中では一番万能に使えるレンズではないでしょうか。

このレンズ、すごく欲しくなりましたが、先立つもののことを考えると・・・。^^
うーみゅ、借りなきゃ良かった・・・。^^

で、必死になってFA43mmを買う言い訳、理由を考えているところです。^^;

●もうじき値上げだしなあ。
●軽いパン・ケーキ・レンズだから、常に持って歩くにはよいなあ。
●所有している50mmの3本はすべてMF、標準域のAFが一本ぐらいあっても良いなあ。
●50mmよりはすこーし被写界深度も浅いし、AFと相まってスナップ的なポートレートを撮るには良いなあ。
●MZ-3も所有しているので、それにつけるとすげくかっこええからなあ。^^;

FA43mmをお使いの皆様、なんか他にないでしょうかねえ、説得力のある言訳。^^;

書込番号:8970373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 00:31(1年以上前)

すみません、自己レスです。
上記、自分で考えた言訳のひとつを訂正です。「50mmよりすこーし被写界深度が深い」です。間違えてごめんなさい。

書込番号:8970398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/22 00:50(1年以上前)

blackfacesheep さん


はじめまして。

今ならやっぱり値上げが一番の理由になるんじゃないですか?

私はblackfacesheepさんのブログの作品を見て、「こんな写真撮りたい!」と思い、つい先日値上げを理由にFA31mm/F1.8 AL Limitedを購入しました。(妻には事後報告で強行突破しました。)

でも実はFA31mm/F1.8 AL Limitedでは、まだ1カットも撮影していません。なんだかもったいなくて・・・見て触ってニヤニヤしています。
Limitedレンズはそんな気にさせてくれるちょっと特別な存在だと思いました。


私は引き続きFA77mm/F1.8 Limitedを狙っています。もちろん値上げを理由に。

しかし、blackfacesheepさんの書き込みや作品を見ていると、FA43mm/F1.8 Limitedまで欲しくなってしまいますね。
FA Limitedを一気にコンプリートするのはさすがにムリですが、値上げまでにあと1本なんとかならないものか、金策に必死な日々を送っています。

もし買って後悔するようなら(しないと思いますが)誰かに買ってもらえばいいじゃないですか。特別なレンズです。欲しいと思う人はいくらでもいますよ。



なんなら私に安く売ってください(笑)

書込番号:8970488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 01:03(1年以上前)

LODIO DRIVEさん、こんばんわ。
私の拙いブログを見ていただき、ありがとうございます。^^
FA31mmの写真、お気に召していただいたようで、とってもうれしいです。^^v

実に撮り甲斐のある大好きなレンズですよ、FA31mm。良かったですねー、強行突破できて。^^v
FA77mmも悩んだ末に、昨年末に手に入れましたが、これも実に味わい深いレンズですねー。
仰るように、FA Limited、触り心地のきわめて良いレンズですね。私も毎日なでくりまわしています。^^v

>今ならやっぱり値上げが一番の理由になるんじゃないですか?

やっぱり、これが一番説得力があるでしょうねえ。^^しかも値上げの幅が半端じゃありませんから。
おーし、想定問答集でもつくってみっかな。^^v

書込番号:8970536

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/22 01:29(1年以上前)

blackfacesheepさん こんばんは(^^)

FA Limited、自分はコイツを最後にゲットしました。 blackfacesheepさんと同じです(であろう?)。
APS-Cの場合、見た距離感とファインダーを覗いた距離感がほとんど一緒なんですよね(ファインダーを覗きながら量目を開けるとわかります)。
写りは勿論良い訳です。
MZ-3と組み合わせたときのコンパクトさ、軽さ、そしてそしてカッコ良さ、これに尽きると思います。
実際、この組み合わせでのパッケージがありましたからね。
自分は人物撮りに多用しています(その為にFlickrの方ではアップ量が少ないんです)。

自分は、「カッコ良いと思う事(物)にお金を使うのが男子だ!」と、偏った考えを貫いてる人間です(^^;
↑自分に都合のいい物凄い言い訳ですが(大汗)

書込番号:8970618

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/22 04:08(1年以上前)

写りが気に入ったからというので、いいと思いますよ。

確かにFA Limitedコンプリートというのも良い理由かもしれないですね。
並べて、眺めただけでも十分な満足感が得られるかも。
そういえば僕はキヤノンの「EF28mmF1.8USM」「EF50mmF1.4USM」と来てウルトラ三兄弟にリーチが掛ってるけど「EF85mmF1.8USM」はまだ買ってないな。

やっぱり使わないなということなら、ヤフオクで売っても結構高値が付くんじゃないですかね。

書込番号:8970884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/01/22 05:27(1年以上前)

blackfacesheep さん はじめまして

画角が重なってもいいじゃありませんか 私なんか50oはMFで5本
AFで1本(マクロを入れると3本)持っていますがそれぞれ個性があ
り楽しいですよ そしてFA43oはいいですよ はまれば本当にいい写り
をしてくれます 購入理由は素直に欲しいからででいいと思います 
後は値上げまで時間がありませんので 同じ買うなら値上げ前に買って
置いた方が得策ですよ^^

書込番号:8970948

ナイスクチコミ!1


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2009/01/22 06:17(1年以上前)

blackfacesheepさん  おはようございます
いいでしょう〜43mm
是非 いって下さい  後悔は絶対しませんよ
私は ほとんど付けっ放しです 自分の足ズームが好きなもので・・・(笑)
撮り方によって 広角にも望遠にも見えます(って 自分で思い込んでます)

>・・・買う言い訳・・・
は 見た感じも 持った感じも 撮った感じも超一級品(ほめすぎだぁ〜)!!!

書込番号:8970983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/01/22 06:53(1年以上前)

またやってしまいました

>購入理由は素直に欲しいからででいいと思います

は 購入理由は素直に欲しいからでいいと思います の間違いです申し訳ありません

後FA43oのいいところはコンパクトで持ち運びが苦になりませんよ^^ 

書込番号:8971031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 11:03(1年以上前)

Nam2@7676さん、おはようございます。

>MZ-3と組み合わせたときのコンパクトさ、軽さ、そしてそしてカッコ良さ、これに尽きると思います。

これ、よーくわかります。^^私もミーハーですから、写りのよさはもちろん、「カッコよさ」も重視してます。^^
自分で「かっこええなあ、このレンズ・・・」と思うレンズで撮った写真、満足感が全然違いますもんね。^^v
またAFで深度がちょっとだけ深いですから、ピント合わせがクリティカルな人物撮りにはすごく良さそうですね。

こりゃ、スルーするにはもったいないレンズですよね。^^

書込番号:8971623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 11:07(1年以上前)


4cheさん、おはようございます。

>写りが気に入ったからというので、いいと思いますよ。

おっしゃる通りですね。^^
いろいろ言い訳を考えるより、写りの良いレンズで良い写真を撮る・・・そして、「この画、いいな〜」って自分で満足感を得られるのが、一番ですもんね。

>確かにFA Limitedコンプリートというのも良い理由かもしれないですね。

コンプリートするつもりはなかったのに、気がつくとコンプリートしかけてる・・・
FAリミテッドの魅力って、やっぱりすごいですね〜。^^

書込番号:8971634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 11:13(1年以上前)

カメラ夢遊さん、おはようございます。

>画角が重なってもいいじゃありませんか 私なんか50oはMFで5本
>AFで1本(マクロを入れると3本)持っていますがそれぞれ個性があ
>り楽しいですよ

すごいですねえ、MF50mmを5本、AFとマクロを入れると合計8本ですか・・・。
まだ私なんてかわいいもんですね。

この一言で、50mm近辺のレンズがまた増殖しそうな気配です。
プアマンズ・ノクチルックスと呼ばれるコシナ55mm/F1.2やペンタックス50mm/F1.2と言った明るいレンズ、トプコール58mm/F1.4の復刻版、コシナレンダーのノクトンも気になって仕方がありませんから。^^;
アドバイス、ありがとうございました。^^

書込番号:8971650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 11:18(1年以上前)

時平さん、おはようございます。
ブログ、訪問させていただきました。素敵なFA43mmの写真が一杯で、圧倒されました。
山を登るときは、この軽さが絶妙ですね!

>私は ほとんど付けっ放しです 自分の足ズームが好きなもので・・・(笑
>撮り方によって 広角にも望遠にも見えます(って 自分で思い込んでます)

私も最近は「足ズーム派」になってしまいました。^^
確かに絞り込んで使えば広角っぽい写りになるし、絞りを開けてボケを活かすと望遠って感じになりますね。
FA31mmとFA77mmの良いところを全部兼ね備えている感じです。
うーん、こりゃやっぱり四の五の言わず、はよ買え、という感じですね。^^v

書込番号:8971661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/22 18:40(1年以上前)

機種不明

blackfacesheepさん こんにちは

 携帯性も良いし〜というのも、理由の1つにしましょう〜!
 DA40mmのフジツボフードを付けると、さらに携帯性が上がりますよ!

 私のモノはシルバーなので、フジツボフードの表面を削って研磨して
 あります〜(笑)

書込番号:8973168

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 20:47(1年以上前)

 blackfacesheepさん 今晩は。
去年、シルバー色を買っちゃいました(*^。^*)
黒より、シルバー。
同じレンズを2本持ってるのは、FA43mmだけです。ヾ(^v^)k


嫁にばれると、あんた、病気〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と、言われそうです。(;。;)
でも、このレンズが好きです!!!

書込番号:8973774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/22 21:54(1年以上前)

blackfacesheepさん


言い訳は決まりましたか?


決め手は、

「このスレッドでみなさんが背中を押してくれたから」

っていうことでどうですか?




・・・私もほしい。

書込番号:8974176

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/01/22 22:29(1年以上前)

blackfacesheepさん、こんばんは。

そろそろ言い訳は決まりましたか?
FA43mmはペンタックスユーザーの嗜みですよね。
なんてこと言うと、反発食らうかな?(^^ゞ

書込番号:8974400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 22:53(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんばんわ。

>携帯性も良いし〜というのも、理由の1つにしましょう〜!

携帯性、確かに抜群ですね。あの小さなボディの中にこんな描写力が備わっているなんて驚きです。
もし「大きさvs写真の質」を比較する数字があるなら、文句無くトップクラスですね。^^

>DA40mmのフジツボフードを付けると、さらに携帯性が上がりますよ!

はい、あのフジツボ・フードを磨き上げた写真を見て驚きました。綺麗に工作できてるなあ・・・って。^^v
俺、こんなに綺麗に工作できるかなあ・・・って思って見てましたよ。すでに手に入れる覚悟・・・。^^

あははは、皆様の応援に背中を押されて、先ほどついに、シルバーのFA43mm、ポチリました。しーらんぞ、しーらんぞ。^^;

書込番号:8974605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 22:57(1年以上前)

甘柿さん、こんばんわ。^^

私もシルバーをポチッてしまったところです〜。うれしいなあ。^^
先立つものと言い訳を考えるのはとりあえず後回し、あとは野となれ山となれ・・・。^^;
黒とシルバー、二つ持っている人、結構いますよね。その気持ち、とってもよくわかります。^^v

>嫁にばれると、あんた、病気〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と、言われそうで

私もレンズを買うたびに言われ続けてます。でも、もう諦めたみたいです。^^;

書込番号:8974637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 23:01(1年以上前)

LODIO DRIVEさん、こんばんわ。

>言い訳は決まりましたか?

殺し文句はまだなーんにも決まってないんです。
もう面倒くさくなって、男らしく「欲しいもんは欲しいんじゃ、文句あるか!」と押し切ることにしました。^^v

>「このスレッドでみなさんが背中を押してくれたから」

これ、大きかったですねー。自信をもってポチれましたもんねえ。皆様、本当にありがとうございました。^^v

書込番号:8974663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/01/22 23:09(1年以上前)

かずぃさん、こんばんわ。

>FA43mmはペンタックスユーザーの嗜みですよね。
>なんてこと言うと、反発食らうかな?(^^ゞ

試写してみるまでは反発していただろうと思いますよ、へそ曲がりですから。^^「なーにが三姉妹じゃ、そろえりゃいいってもんじゃないだろー」ぐらいには思ってたかもしれません。^^;

ところがぎっちょん、試写してしまった後は、大豹変。^^
いまや、「FA43mm?あったりみゃあだろ、ほんなもん。外す理由なんてなーんもありゃせん!」ぐらい言いかねないです。^^v

ペンタックス・ユーザーの嗜み、とーってもよくわかるようになりました。で、ポチりました。^^
早く届かんかなー、わくわく。^^v

書込番号:8974720

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA43mmF1.9 Limited
ペンタックス

FA43mmF1.9 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA43mmF1.9 Limitedをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング