FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:43mm 最大径x長さ:64x27mm 重量:155g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

(2608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今さらですが。。。とってもイイです。

2007/08/10 13:16(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:23件

ゴールデンゥィークにめでたく誕生日を迎え、このレンズを購入いたしました。
その折には、この板の皆様にご相談頂きまして本当にありがとうございました。
さて、このレンズ本当に写りがイイですね。
もっとも、キットレンズとの比較ですが。。。(この2本しか持ってません。)
どこぞのCMでもやっておりますが、自分で撮った写真を額に入れて部屋に飾りたいと考えております。
そこで、ただ今お洒落な額を探しております。
皆様に、よろしければ、お教え願いたいと思います。
また、皆様は、額に入れる他にご自分で撮られた写真をどのように楽しんでおられるかお教え頂ければと思います。
どの板に投稿しようか迷いましたが、このレンズを選ぶ折のご親切な返答ばかりで、この板にしようと思いました。
どうかよろしくお願い致します。
レンズと関係ない投稿で消されちゃうかな?

書込番号:6627434

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/08/10 13:25(1年以上前)

子供達の記念写真は額に入れて飾ってますが…家族のスナップ写真はL判や2Lでプリントしてコルクボードに張ったりしていますね。
飾っている額についても貰い物だったり安物だったりするのですが…

書込番号:6627451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/10 14:07(1年以上前)

赤土2005さん、こんにちは。

子供の写真をA4に印刷して、額縁にいれて常に何枚か飾っています。
高いガラス入りの額縁だと、重いし落ちて壊れてガラスが飛び散った時のことを考えれば少し怖いので、100円ショップで購入したプラスチックの額縁にしています、軽いので壁に画鋲で止めても問題なしです。

書込番号:6627537

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/10 15:21(1年以上前)

写真は
額に入れたり、クリップに挟んだり、アルバムにしたり。
一般的ですけど、まあ、楽しんでます。

たくさん撮って、大きくして壁にはれるようになるといいですね。

書込番号:6627701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2007/08/12 21:18(1年以上前)

DA21,70 Limitedを所有してましたが、このレンズ購入して、
今さらながら。ホント柔らかい描写でとても良いですね。
このレンズを常用レンズとしたいと思います。
額縁ですがこちらがお勧めです。写真展を2ヶ月程やりましたがA4はこの額を使いました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61970158.html

書込番号:6634948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

フィルター枠の色

2007/08/02 22:04(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:1397件

先日はFA43mmF1.9 Limited(シルバー)の購入の件で押してもらい、ありがとうございました。

早速FA43mm LimitedをK100DやらMZ-3に付けて撮影を楽しんでいます。

今回お聞きしたいのは、FA43mmF1.9 Limited(シルバー)の方が、何色の枠のフィルターを使っているかです。ケンコーから49mmメタル仕上げフィルターというものが出ていますが、
・このシルバー枠のフィルターを使っていますか?
・一般的な黒枠のフィルターを使っていますか?
・プロテクトフィルターを使っていないのですか?

せっかくなのでシルバー枠のプロテクトフィルターとPLフィルターを選びたいのですが、両方あわせると1万円以上なので悩んでいます。いろいろな考えのアドバイスをお願いします。

書込番号:6602826

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/02 22:20(1年以上前)

こんにちは

レンズに合わせてメッキしてもらうのはどうでしょう。

書込番号:6602896

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/08/02 22:27(1年以上前)

こんばんは。

私はFA43リミには黒いプロテクトフィルターを付けいています。
はじめはシルバーを付けていましたが、この掲示板である方がこのレンズ(シルバー)に黒を付けている写真を拝見いたしまして、

「うお〜! かっけー!!」

と思い、黒に付け替えました。(笑)
前に付けていたシルバーのプロテクトフィルターは、「FA77リミ」に付いています。


あくまで美的感覚は人それぞれですので、参考まで‥

書込番号:6602931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/08/02 22:43(1年以上前)

子猫のテラスさん
こんばんは

他のLimitedレンズはフィルター取りつけがフードの内側ですから
黒枠でも目立ちませんが、
43Limiは黒だと鉢巻になりますから
ペンタでも純正のフィルターが出ていました。

当時は銀塩時代ですからプロテクトフィルターではなく
スカイライトです。
色はこちらが一番違和感がないようです。
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=37502

書込番号:6602997

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/08/02 22:45(1年以上前)

定価では結構なお値段ですね。値引きがあるので、送料込みでも2枚で1万円は切ると思います。ただ、在庫があるかどうか・・・

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010206093&BUY_PRODUCT=0010206093,3307

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_8353904_8354193_8354562/37526.html

書込番号:6603003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/02 22:48(1年以上前)

77ミリ用にケンコーのシルバー・L37 Super Pro LT 49mm」ってのを買いましたが、同じシルバーでも色が違うのでトホホです。

今はコシナの90mmに付けてます。

因みに、31mmと43mmは黒枠フィルターを付けてますが、これはこれで好いと思います。

書込番号:6603016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/02 23:51(1年以上前)

プロテクトフィルターは、このレンズは付けていません。

滝でしぶきが気になると時等は付けますが、普通の黒枠です。

書込番号:6603304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/03 00:08(1年以上前)

>子猫のテラスさん

銀枠フィルターは、実はケンコーからスゲー安いのが出てます。http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607053515.html

49mmならヨドバシで1400円位だったと思います。単純に銀枠にこだわるだけなら、これでも良いかと。一応、MCではありますが...。

書込番号:6603374

ナイスクチコミ!2


nemoyan01さん
クチコミ投稿数:49件

2007/08/03 00:15(1年以上前)

いま色々見ていて31mmのフィルターもあるのですか?
結構いいですよねこれ(^^
自分の持ってるM50にも黒のがついてたんですけど
レンズ保護の観点からいえばナイスでやんすね
あれ・・質問のスレッドに質問してしまったかな
すいません・・・

書込番号:6603414

ナイスクチコミ!0


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/03 10:35(1年以上前)

フィルターは銀枠を使ってました。

今は、DA40用のフードに変えて内側から30.5mm(だったかな?)を付けてます。

書込番号:6604253

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/08/03 15:40(1年以上前)

>いま色々見ていて31mmのフィルターもあるのですか?

FA31リミに合うフィルターってことでしょうか?
FA31リミのフィルターサイズは「58mm」ですから、いっぱいありますよ。
それともフィルターサイズが「31mm」をお探しで?
読解力がなくてすみません。m(_ _)m

書込番号:6604954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2007/08/03 18:14(1年以上前)

>>かずぃ さま。

販売情報ありがとうございました。ケンコーのシルバー枠を購入しました。在庫が在れば良いのですが。

なお、ペンタックスではシルバー枠のフィルターの生産は終了したそうです。

書込番号:6605297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2007/08/03 18:24(1年以上前)

>>カルロスゴン さま。

わたしも『写真・映像用品年鑑』のケンコーのページで、ペンタックスFA43mm用シルバー枠フィルタの他に、他のシルバー枠フィルタを見つけたのですが、色が若干違うそうなのであきらめました。

情報、本当にありがとうございました。

書込番号:6605319

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/08/03 21:21(1年以上前)

遅まきながら…
レンズプロテクト →Kenko MCプロテクター/銀枠φ49 ¥1323
円偏光フィルター→marumi撥水コートC.PL/黒枠φ49 ¥3700
ボクはこんな感じ。
marumiのPLフィルターは薄枠です。
PLフィルターはDFA100MACRO、APO-LANTHAR90もフィルター枠は
同じ49mmなので使い回し出来ます。
もちろんプロテクトフィルターは夫々につけてますよ。 

書込番号:6605777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

「姫」て、・・・

2007/08/02 21:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 anocnさん
クチコミ投稿数:111件

こんばんわ 皆さん。はじめまして

いつも、この掲示板で皆さんの意見を参考に
情報収集をしているのですが

前々から「姫」と、言うキーワードが
わからず、とうとう書き込んでしまいました

どなたか、教えていただけると
スッキリできるのですが・・・

こんな質問ですいません。
よろしくお願いします


あ、あと せっかくなので「白雪姫」も
よろしくお願いします

書込番号:6602645

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/08/02 21:50(1年以上前)

姫とはずばり、DA40mmF2.8 Limited のことです。
白雪姫とはシルバーの DA40mmF2.8 Limited のことです。非売品ですが・・・(^_^;)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43530-3233-12-1.html

書込番号:6602752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/08/02 21:52(1年以上前)

ペンタのレンズでFAなら31,43,77。DAなら21,40,70のラインナップをそれぞれ三姉妹、もしくは姫と呼ぶようです。私もこの板ではじめて知りました。

いずれのラインナップも描写が最高なのにものすごく小型軽量で、まさに「かわいいレンズ」なのでそう呼ぶようになったのではないでしょうか。

名付け親の方はどなたなのでしょうね。いいネーミングで気に入ってます。

書込番号:6602764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/08/02 21:54(1年以上前)

自己スレです。姫はDA40ミリだけなんですか?知りませんでした。三人みんな姫かと思ってました。すみません。

ということは私が昨日注文したのは「黒雪姫」ですね。

書込番号:6602771

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/08/02 22:02(1年以上前)

こんばんは。

皆さんが書かれているとおりだと思います。
姫=DA40リミテッド
三姉妹=FA31リミ・FA43リミ・FA77リミ
ですね。
多分、価格コムの中だけ通用する言葉かも。

しかし、白雪姫があるとは知りませんでした。
ペンタの非売品のクラシカルな「K10D」についてたレンズ?

それと、カメラ屋さんであまり姫とか長女とか言わないほうがいいかも。
ヨドバシで前に、「ペンタの長女ある?」って聞いたら店員さん「???」という顔してました。(笑)

書込番号:6602815

ナイスクチコミ!1


スレ主 anocnさん
クチコミ投稿数:111件

2007/08/02 22:02(1年以上前)

かずぃさん えるまー35さん
教えていただいてありがとうございます

皆さんの書き込みのニュアンスでLimitedレンズの
どれかなんだろうな〜と、思っていたのですが

DA40mmのこととは(6 ̄  ̄)ポリポリ

おかげさまで、今後も楽しく書き込みを
拝見できそうです(^ー^)y


書込番号:6602818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/08/02 22:59(1年以上前)

anocnさん
こんばんは

「姫」とはDA40Limitedのことです。
もともと、「3姉妹」も「明日への伝承さん」が名付け親で
FALimitedを発売順に43Limiを「長女」77Limiを「次女」、
最後に発売になった31Limiを「3女」と呼ばれていたのですが
DAでLimitedが発売されてそのデザインが小さくてキュートなことから「姫」と名付けられたと理解しています。

「白雪姫」も発売されるといいですね♪

書込番号:6603052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/02 22:59(1年以上前)

「姫」のルーツについては、書き込み番号[ 3953699 ][ 3681704 ]が参考になると思います♪

書込番号:6603054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/02 23:04(1年以上前)

あ”っ、怪人サンと被ってしまいました。(失礼)

書込番号:6603079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/02 23:20(1年以上前)

あれれ?
さっきまで見えていた上記書き込み番号の板が、、、?

>検索条件に一致する書き込みはありませんでした。

どうして?

書込番号:6603154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/02 23:36(1年以上前)

今度はどうかしら?

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3953699
[3953699] レンズを何故、「姫」と呼ばれるのでしょうか?


http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3681704
[3681704] ペンタのレンズ沼を目の前にして



書込番号:6603226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/02 23:52(1年以上前)

こんなのもありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110728/SortID=3701766/Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95P&LQ=%95P

[3701766] 皆さんがお勧めするベスト3のレンズはなにでしょうか?

書込番号:6603309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/02 23:58(1年以上前)

anocnさん、今晩は。

名付け親?です。(汗!!!)

でも、スポークスマンはマリンスノウさん です。マリンスノウさん がいなければあれっきりで終わったはずです。

書込番号:6603326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/08/03 15:52(1年以上前)

名付け親は明日への伝承さんだったんですね!

センスのあるネーミングにどこかの写真雑誌のコピーかとばかり思っておりました。

本日「姫」キタムラに入荷予定なのですがまだ連絡がありません。待ち遠しいです。

書込番号:6604980

ナイスクチコミ!1


スレ主 anocnさん
クチコミ投稿数:111件

2007/08/03 22:38(1年以上前)

皆さま、こんばんわ

より詳しい「姫」のルーツを教えて下さってありがとうございます
それにしても、なんとも愛着の湧くネーミングでいいですね

実は わたしもレンズ沼にハマッテいまして
今回 めでたく長女を購入してしまいました〜(〃^∇^)ノわぁい♪

前々から使ってみたいな〜。と、気になっていたんですが
予約していたDA☆が買えなかったのがGoサインとなりましたヾ(--;)ぉぃぉぃ



書込番号:6606076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/03 22:45(1年以上前)

anocnさん 、今晩は。

長女、可愛がってやってくださいね。でも、可愛がるというのは大事にしまって置くのではなくて、どんどん使う!!!

書込番号:6606100

ナイスクチコミ!0


スレ主 anocnさん
クチコミ投稿数:111件

2007/08/03 22:58(1年以上前)

明日への伝承さん こんばんわ

もちろん!Limitedを心行くまで堪能しますよ!

K10DでFA35mmを使ってて、35mmと画角も近いので
買うかどうか悩んだのですが、とうとうLimitedシリーズに
手を出してしまいました テヘヘッ(*゚ー゚)>

ネット通販で買ったので、今から手元に届くのが楽しみです

書込番号:6606162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

FA50mm/F1.4をもっているのに

2007/07/28 08:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:1397件

みなさま。はじめまして。子猫のテラスと申します♪

FA50mm/F1.4をもっているのにFA43mm/F1.9 Limited(シルバー)が欲しくて欲しくてしかたがなくなってしまいました。明日にでも買いに行きたい位です。

はたしてFA43mm/F1.9とFA50mm/F1.4の味は違うのでしょうか?
ボケが違うと言われたならば、速攻で買って来ます。

なお、FA50mm/F1.4なのですが4本もっていて、学術的に必要なので手放せません。

どなたか、わたしの背中を押してもらえませんか。

書込番号:6584251

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/28 09:33(1年以上前)

子猫のテラスさん おはようございます
どうやら病にかかったようですね!
それでは私が処方しましょう!!
んー これは買うしかないですね!
そうすれば完治します、はい!

ちなみにNikonですが最近、
AF50mmF1.4を持っているのに
MF50mmF1.2を買いましたし、
以前にはMFカメラを持っていないのに
ULTRON 40mm F2 SL を買ってみたりと…

だから人生幸せです(爆)



書込番号:6584360

ナイスクチコミ!1


70111さん
クチコミ投稿数:40件 Strange Beautiful Photograph 

2007/07/28 10:39(1年以上前)

両方持ってます。
明らかに違うボケです。
FA43の方がすっきりしていると思います。
画角も結構違いますので,購入して損はなく
使い分けができると思います。
私はFA43の方が使用頻度高いです。

これで背中押せましたかね?(笑)

書込番号:6584534

ナイスクチコミ!1


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/07/28 16:41(1年以上前)

明日と言わず・・・

今すぐに!!!

書込番号:6585319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2007/07/28 18:08(1年以上前)

>>f3.5 さま。

特効薬がどこにあるがお教えいただきありがとうございます。

>>70111 さま。

やはり差はありますか。レンズ設計が違うので差があるのは当然ですけれども。

>>tiku y さま。

すぐに中野のフジヤカメラに行きたいです。

>>みなさま。

家庭内ローンの第一審査でOKが出ました。後はわたししだいです。
もっと、もっと押してください。
カ・イ・カ・ン

書込番号:6585530

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/07/28 18:18(1年以上前)

>カ・イ・カ・ン

薬師丸ひろ子!?

なかなか私…リミテッドレンズには手が出ません(泣)。
でも、欲しいと思った時に我慢するのは体に悪いかも!?。

書込番号:6585557

ナイスクチコミ!1


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2007/07/28 18:32(1年以上前)

シルバーにお決めのようですが・・・

Blackもなかなかよいですぞよ(ぼそっ)♪

もう今ごろ中野にいらっしゃるのかな?

書込番号:6585601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2007/07/29 08:50(1年以上前)

>>abcdefz さま。
|
| >カ・イ・カ・ン
|
| 薬師丸ひろ子!?

もろ、そうでーす。
何という映画かはわすれましたが、TV映画の紹介のシーンで本当にカ・イ・カ・ンそうなので思わず使わせてもらいました。

わたしの方の実情は、はたしてFA43mm/F1.9 Limitedで良いのか悩んでしまい、3時間しかねむれませんでした。ちょっと目力が入りません。

書込番号:6587471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/07/29 10:07(1年以上前)

子猫のテラスさん こんにちは

>カ・イ・カ・ン
>何という映画かはわすれましたが、TV映画の紹介のシーンで本当にカ・イ・カ・ンそうなので思わず使わせてもらいました。

映画名 → セーラー服と機関銃
懐かしいです。

書込番号:6587654

ナイスクチコミ!1


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/07/29 16:58(1年以上前)

子猫のテラスさん  こんにちは

強く強く FA43mmF1.9(シルバー)を おすすめします
軽さ 質感 描写どれを取っても 満足できると思います

寝不足の目力 あっという間もどりますよ!!! 

書込番号:6588708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2007/07/30 09:55(1年以上前)

既に中野のフジヤカメラに取り置きをたのんであります。
新宿にフジヤカメラ並みの安売り&アフターケアの良いみせがありますか?


>>L&S さま。

一応ブラックも見てみますが、憧れたときにはシルバーしかなかったので多分シルバーになると思います。


>>Hello117.minox さま。
|
| 映画名 → セーラー服と機関銃
| 懐かしいです。
|
そう「セーラー服と機関銃」だと思います。テレビ映画の始めの紹介の部分しか見ていなくて、本編は知りませんけれども。


>>時平 さま。

押していただきありがとうございます。
一日おきましたので目力バッチリです。

それでは行って参ります。

書込番号:6590981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2007/07/30 13:42(1年以上前)

別のスレからずっと固唾を飲んで見てましたが、ついに出陣ですね。いってらっしゃーい。

僕もシルバーがかっこいいと思います。っていうか欲しい。

書込番号:6591449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2007/07/30 15:46(1年以上前)

今日、FA43mm/F1.9 Limitedを買ってきました♪

何なの、パンケーキタイプの薄型なのに、この存在感は!
☆*:.。. .。.:*☆ 【カッコイイ】 ☆*:.。. .。.:*☆

ちなみに色はシルバーにしました。一番初めにこのレンズを欲しくなったのがシルバーでしたから。ブラックもフォーラムで見せて頂きましたがなかなか良いです。でもわたしは絶対シルバー。

どうしよう。こんな身分不相応のレンズをつけちゃって。許されるのでしょうか?

書込番号:6591703

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/07/31 00:02(1年以上前)

子猫のテラス様、度々こんばんわ。

ご購入…おめでとうございます。
これでスッキリ!!…「カ・イ・カ・ン」ですね!!。
「カ・イ・カ・ン」あふれる撮影…楽しんで下さいませ。

連写…した後に、カメラをゆっくりおろして…「カ・イ・カ・ン」と。

書込番号:6593521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/07/31 00:07(1年以上前)

子猫のテラスさん
購入おめでとうございます♪

FALimiは機能美にあふれていて性能のよさがデザインに現われていると思います。

>許されるのでしょうか?

沼の女神様の思し召しのままに(^^vぶぃ






書込番号:6593544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

FA43mmF1.9LimitedとFA35mmF2ALについて

2007/07/08 17:41(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:27件

はじめまして。

このたびK10Dグランプリパッケージを予約しましたが、何分、ペンタックスは初体験ですので、レンズは持っていません。

評判のいい単焦点レンズのうちタイトルの2本のレンズを候補に挙げてみましたが、これらのレンズをお使いのみなさん、この2本の描写の違いなどご教授いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6513246

ナイスクチコミ!0


返信する
時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/07/08 17:55(1年以上前)

>暗闇祭0505さん
まだ夕方ですが こんばんは

私は FA35mmは持っていませんので わかりかねますが
その内 皆さんから 数多くのコメントがあると思います

FA49mmは 大好きなレンズです
画角 色合い 軽さ 見た目 すべてが◎です
いろいろレンズ交換をしても 最後は49mmを付けて
車の助手席のヘッドレストに引っ掛けておきます
唯一の要望は 「もう少し 寄れたら」だけです

書込番号:6513283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/07/08 18:47(1年以上前)

私はK100Dで両方使っています。
両方とも良いレンズですが、私の写真の撮り方から申し上げれば色の深みに差があるように感じます。

キットレンズを使っていて初めて単焦点としてFA35を手に入れた時には、そのしっかりしたピント、色の乗り、コントラストなど眼から鱗の状態でした。

その後幾つかレンズを手に入れ、FA43を手に入れた時にも再び眼から鱗状態でした。FA35も良いレンズですが、どちらかと言えばFA43は更に色の深みが違うと言う感じです。FA35より一段と色乗りが良いですし、ぼけもよりきれいに感じます。

両者を候補に入れられているのですから、画角さえ納得されるならばはじめからFA43をお買いになることをお薦めします。軽量、コンパクトさや機械としての高級感も申し分ありません。

FA35もコンパクトで軽い上、FA43に比べやや広角よりで使いやすいことがあげられます。寄れますし、旅行などの時には安価なことも考えて、FA35を付けて行くことが多いです。

書込番号:6513463

ナイスクチコミ!2


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/07/08 21:03(1年以上前)

私も43mmより35mm(というか28〜30mm前後)の方が、使っていてシックリ来るようです。

絵柄は43mmはカリッと、35mmはシットリ、といったところでしょうか。

総じて、どちらも優れたレンズであることは間違いないですが、画角・絵柄の好みがあるので、ご近所に実機を触れるところがありましたら、そこで品定めをしていただく(とくに画角)のがよろしいかと。

書込番号:6513917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/07/08 21:34(1年以上前)

時平さん、椿六十郎さん、nanzoさん
素早い返信ありがとうございます。

どちらを買っても間違いはないようなので、迷いますね。

絵柄は43mmはカリッと、35mmはシットリですか、どちらかというと“カリッカリッ”が好きです。

マップカメラでFA43mmが46800円ですので、価格差は約15000円ですが、この際、思い切ってFA43mmを先ず、揃えたほうが良さそうですね。

予定では12日にカメラ本体が入りますので、それまでペンタックスフォーラムに行ってじっくり確認してこようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6514038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/08 21:39(1年以上前)

暗闇祭0505さん、こんばんは!

写りはFA43の方がまろやかな感じがしますが、主観なので作例をご覧になるのが一番でしょう。
ちなみに絞り羽の数はFA35が6枚、FA43が8枚です。好みもありますが、ボケはFA43の方がキレイだと個人的には思います。

他社製品をお使いのご様子ですので、画角・最短撮影距離はお好みに合わせてどうぞ。
 FA43F1.9の最短撮影距離:45cm
 FA35F2.0の最短撮影距離:30cm

見た目の高級感は圧倒的にFA43が上です。アルミ削り出し。フード・キャップの内側は起毛仕上げ。43mmという変な焦点距離もペンタならではです。

書込番号:6514054

ナイスクチコミ!1


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/07/08 22:34(1年以上前)

二ヶ月ほど前、FA35を下取りにFA43limitedを購入しました。
FA43は快晴下でやや露出オーバー気味の様な気がします。
よってアンダー目に露出補正かける事もたびたびあります。
でも総じて明るめの画像は決してイヤミな感じではありません。
逆に木陰でも森の中でも、曇りの日でも夜でも、明るくシャープな画が撮れます。
買って良かった〜♪ ってな感じ^^vぶぃ

書込番号:6514362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/08 23:08(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、色いろお教えいただき、ありがとうございます。

現在は主にコンデジ(LX2、ソニーR1、TZ3)であちこち撮り歩いています。

FA43mmは確かに高級感がありますね。
そういえば、31mm、43mm、77mmなど何か半端な感じもしますが、それはそれで他には無いものとして良しと思っています。

しばらく使ってK10Dに慣れたところでマクロはタムロンの90mmも購入したいと思っています。




書込番号:6514528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/09 06:00(1年以上前)

PEN太さん、おはようございます。
返信、ありがとうございます。

>買って良かった〜♪ ってな感じ^^vぶぃ

皆さんのお話から、ますます欲しくなってきました。

こりゃ〜、何が何でも最初の1本として揃えないといけないような気がしてきました。

書込番号:6515278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2007/07/10 01:10(1年以上前)

>暗闇祭0505さん

こんばんは。
亀レスですいません。m(__)m

心は決まっておられるようなので、ごちゃごちゃ申しませんが、念には念をということで背中を押しに来ました^^

私も両方持ってますが、使用頻度はFA43が多いです。
FA31まで逝ってしまうと、FA35の使用頻度が下がります。
自己満足度は比較になりません。(笑)

こんな感じですが、背中押せてるでしょうか^^

書込番号:6518299

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/07/10 05:29(1年以上前)

>暗闇祭0505さん

おはようございます
正誤表で〜す

誤 > FA49mmは 大好きなレンズです
正   FA43mmです
失礼しました
とどめの 一押しにします

書込番号:6518581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/07/10 14:40(1年以上前)

暗闇祭0505さん、こんにちは。

もうだいぶ意見は出尽くしてる感はありますが、FA43を推させて頂きます。
私は、K100D購入時に最初の1本に選びました。素直な写り、適度な柔らかさ、それでいてシッカリ写る印象です。
うまく表現できませんが、後悔はしないと思います。

難点をしいてあげれば、「時平さん」さんのおっしゃるように「もう少し 寄れたら」と、もう少し大きければ左手がしっくりくるのにぐらいですかね。

書込番号:6519478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/10 22:28(1年以上前)

あれから30年さん、shumomosanさん、ありがとうございます。

皆さんに背中を一押し、二押ししていただいたおかげで、ペンタックスフォーラムに行くまでもなく、FA43mmに決めました。

皆さんの評判を聞いているだけで十分ユーザーになった気分です。

早めに購入して、7月20日の「すもも祭り」でも撮って来ようと思っています。

書込番号:6520906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/17 20:31(1年以上前)

>>暗闇祭0505 さま。

何気に見ていて、古いスレッドを持ち上げて済みません。
最近FA43mmF1.9 Limited(シルバー)を購入した子猫のテラスと申します。
ハンドル名やすもも祭りの件など、結構ご近所さんだと思いまして。。。
さしあたりわたしは、森公園と言ったところでしょうか?
同じFA43 Limitedですね。どこかで遭遇するかもしれませんね。

FA43mmF1.9 Limited(シルバー)は、わたしの重要なレンズとなっています。
作品としては、
1番はタムロン 90mmF2.8 MACRO 1:1
2番はタムロン 28〜75mmF2.8
3番はペンタックス FA43mmF1.9 Limited
ですが、家庭撮影ではFA43mmは最近のベスト1です。
お祭り、良く撮りに行きます。テーマの一つです。いっぱいお祭りありますから。
一度、作品を拝見させて下さい。わたしの方は大した作品が無いので、ときどきURIを載せている位です。(一方的で済みませんm(_ _)m)

書込番号:6650714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/08/19 07:25(1年以上前)

子猫のテラスさん、おはようございます。

ご連絡ありがとうございます。
拙い画像ばかりですが、下記URLから覗いていただけると幸甚です。
ただし、ペンタックスによる画像は少ないです。

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp?2&6

ペンタックスとはK10Dグランプリパッケージ発売に触発されて、付き合いが始まり、やっと1ヶ月が過ぎたところです。
今のところレンズはFA43mmとシグマの17-70mmのみです。
ふだんは17-70mmを付けっぱなしですが、これはというときFA43mmを持ち出します。
どちらも好きなレンズです。
タムロンのSP90マクロはニコンにつけていますが、これもいいレンズですね。

大国魂神社の近くで生まれましたので、“心のふるさと”といった感じです。
なお、暗闇祭、改め、すもも祭り_0720といたしました。よろしくお願いいたします。(家人から暗闇は暗いからやめろとの声があり、変更しました。)







書込番号:6655616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/08/19 09:32(1年以上前)

子猫のテラスさん、暗闇祭、改め、すもも祭です。

すみませんでした。
URLを間違いました。

正しくは下記の2つです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1085586&un=31791

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=142872&un=31791

大変失礼いたしました。

書込番号:6655859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/19 22:43(1年以上前)

>>すもも祭 さま。

とっても綺麗な薔薇ですね。山の連なりも素敵です。チューリップの公園はどこでしょう?
今日は「よさこい祭り」でしたね。なかなか迫力がありました。わたしのフォトページ(so-net フォト)がメンテナンス中なのでアップできなくて残念です。と言うのは嘘で、恥をかかずにすみそうです。

書込番号:6658150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/19 23:19(1年以上前)

>>すもも祭 さま。

遅まきながら“暗闇祭0505”の末尾の数字の意味が分かりました。5月5日のことですね。
すもも祭りは“すもも祭0720”としなくてもハンドル名が空いていたのでしょうか?
暗闇祭、楽しいですよね。確かに暗闇はちょっと分からない人には印象がわるいかもしれませんが、夜通しの祭りとしては最高です。わたしも父親の影響で祭り大好き人間です。
ところで、すもも祭りの「黒いカラスのうちわ」とどちらが良いのやら。ふぅー。うふふ。

書込番号:6658304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/08/20 23:50(1年以上前)

子猫のテラスさん、こんばんは!

アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。

「よさこい祭り」は知っていたのですが、所用があり行けませんでした。すごい迫力だったでしょうね!

チューリップは昭和記念公園です。
毎年、春になると新宿御苑、昭和記念公園に出没しています。
バラは自宅の庭で撮ったものです。



書込番号:6661863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あんまり新しい情報じゃないですが

2007/06/28 19:46(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 よっ(C)さん
クチコミ投稿数:33件

マップカメラで7/19までシルバー46,800円、ブラック48,800円
だそうです。

書込番号:6481701

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/06/28 20:12(1年以上前)

その価格って以前のマップの価格だったような気がします。
K100DやK10Dのヒットで品薄状態になり便乗値上げでもしてたのでしょうか?

書込番号:6481762

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/28 20:14(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます。それは安いですね。

書込番号:6481774

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっ(C)さん
クチコミ投稿数:33件

2007/06/28 21:22(1年以上前)

>⇒さん
純正レンズは中古、新品問わず高騰してるみたいですね。
FA★85mmが10万切ってくれるのを願っているのですが・・・。

>里いもさん
思わず注文してしまいました。ペンタ初の単焦点楽しみです。

書込番号:6481978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA43mmF1.9 Limited
ペンタックス

FA43mmF1.9 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA43mmF1.9 Limitedをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング