FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:43mm 最大径x長さ:64x27mm 重量:155g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

(2608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

お気に入りレンズに

2007/06/04 19:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:115件

私もこのレンズ購入しました。
お気に入りレンズになりそうです。

特に、小さくてお散歩カメラに最適^^写りもなかなかで満足です。
ちょっと最短撮影距離が長いのが玉に瑕ですが・・・

このレンズ、私の目の感覚からするとちょうど自然なところです。

31mmも77mmもそれぞれ特徴があって、さすが三姉妹です。

それぞれのよさを活かそうと・・・埃が入らないようにかげに隠れてカチャカチャレンズ交換^^
前に行ったり後ろに下がったり・・・単焦点ライフを楽しんでいまーす^^

書込番号:6403136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/06/04 19:26(1年以上前)

picasso_maxさん

FA43のご購入おめでとうございます。
小さくて写りが良い、お散歩レンズにもってこいですね。

書込番号:6403148

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/06/04 19:50(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

結構、カリカリ系ですが、スッキリしている画がえられますね。

>埃が入らないようにかげに隠れてカチャカチャレンズ交換^^
かげに隠れても、埃は入る時には入ります(笑)。どのようにレンズ交換されてますか。私の場合は、レンズ交換する時はボディのマウント部を下に向けて交換してますが。

ともかく、このレンズ、思う存分使ってあげてください。

書込番号:6403228

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/06/04 19:52(1年以上前)

おめでとうございます♪

43oはフードを取ると姫には及びませんがかなりコンパクトになりますね。
柔らかい写りもとても気に入って使用頻度はとても高い1本です。

FA Limited三姉妹をポケットに入れて*お散歩に出掛けたりすると楽しいですよ♪

書込番号:6403238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/04 21:10(1年以上前)

「長女」のご購入おめでとうございます。
私は「姫」の方を先に買い、そのあと三女・次女と購入しました。
長女を買うのにかなり時間がかかりましたが、使ってみるとこのレンズもなかなかいい味出しますね。
あまり出番はないのですが、時々使ってあげています。
私の場合、三女の出番が一番多いかも。

書込番号:6403560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/06/04 21:44(1年以上前)

picasso_maxさん、購入おめでとうございます。

私はFALimiの中ではこのFA43を最初に買いました。やはりAPS-Cサイズとしては標準相当と言うことと、価格が求めやすかったからです。

手に入れてすっかりFALimiの虜になりました。そして今やっとFA31を手に入れた所です。次はFA77を狙っています。

43mmはコンパクトな上、コントラスト、色のりともに申し分無いです。接近して絞りを開け気味で撮った時のぼけも良いですし、色の深み表現などと相まって、よく空気感を捉えてくれる様な気がして気に入ってしまいました。31mmも期待に違わず良い写りです。シーンによっては43mmよりもっと雰囲気を映してくれるレンズかも知れません。

撮るのが楽しいですよ。picasso_maxさんも存分に楽しんでください。

書込番号:6403718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/06/05 07:48(1年以上前)

のりだむさん ありがとうございます。

いやぁ、コンパクトであるっていいことですね。
最近は、大きなズームレンズ持っている人を見るとびっくりするようになりました^^


nanzoさん ありがとうございます。

陰に隠れて・・・は、風を防ぐようにという意味です^^
ボディーは下に向けて、レンズにも埃がつかないように努力しています。
でも、どうしても埃はつきます。ペンタックスのぺったん棒が活躍しまーす^^

⇒さん ありがとうございます。

やわらかい写り・・・本当ですね。
コンパクトなのでいつも持ち歩いて使います^^

書込番号:6405098

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/06/05 08:19(1年以上前)

picasso_maxさん おはようございます。

>陰に隠れて・・・は、風を防ぐようにという意味です^^
そうでしたか。これは失礼いたしました。

私も「ペッタン捧」を欲しいのですが、なかなか見つかりません。今日当たり、フィーラムへいってこようと思います。

書込番号:6405147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/06/05 20:33(1年以上前)

マリンスノウさん ありがとうございます。

>私は「姫」の方を先に買い、そのあと三女・次女と購入しました。

私は、31mm と77mm を同時に買いました。姫は買わないつもりだったのですが・・・このサイトをながめていて・・・物欲が湧いてきました^^

罪なサイトです^^沼への入浴を楽しんでいます^^

今、レンズは何本になったのかなぁ?

書込番号:6406606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/06/05 20:38(1年以上前)

椿六十郎さん ありがとうございます。

FA31mmF1.8AL Limited は、時々カメラを覗いていて驚くことがあります。空気のクリァー感というのか、他のレンズを覗いていた時とは違うものを感じます。

FA Limitedはそれぞれ個性があって素晴らしい^^
実感しています^^

書込番号:6406623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/06/05 20:54(1年以上前)

nanzoさん ありがとうございます。

>陰に隠れて・・・は、風を防ぐようにという意味です^^
>そうでしたか。これは失礼いたしました。

とんでもありません。恐れ入ります^^;

>私も「ペッタン捧」を欲しいのですが、なかなか見つかりません。今日当たり、フィーラムへいってこようと思います。

私は、ソフマップで購入しました。私の場合フォーラムに行けるのは年に数回ですから^^;田舎者です^^

ペッタン棒・・なかなか有効です。SRで取れない塵を確実に取ってくれます。私のようなカメラに詳しくないものでも使えました^^

ペッタン棒があるから安心して・・風の中でもレンズガンガン取り替えてまーす^^

カメラライフ・・楽しみましょうね^^

書込番号:6406674

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/06/05 21:41(1年以上前)

picasso_maxさん こんばんは

FA43mmF1.9Limiいいですよね 私も大好きなレンズです
本当ですね 後一歩よれたら・・・言うことなしです

剣岳のアップ 楽しみにしています よろしく〜

書込番号:6406850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

3姉妹揃いました。

2007/05/11 19:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

今日通販からFA43mm届きました。77mm 31mmと揃え後は43mmだけになっていました。試し撮り。なぬ!!31mm 77mmこれよりGood画角的にも私に、ピタリです。1番初めに買っておくべきでした。3本持ち歩いても軽いので、お散歩レンズにも・・・さあ撮るど!気合を入れる時もこの3本でOKです。キャノン5Dで35mmf/1.4 50mmf1.2 85mmf1.2 とても持てません。重いです。年寄りにやさしいペンタックスです。5D防湿庫に寝ています。

書込番号:6324607

ナイスクチコミ!0


返信する
和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/05/11 19:27(1年以上前)

沼には落ちません。さん、こんばんは。
また、3姉妹勢揃いおめでとうございます。

私は現所有FA43のみで、いまFA77を取り寄せ中です。
ヨドバシに取り寄せ頼みましたが、もう一ヶ月ぐらいになります。(涙)
もしかして、忘れなれているのかな?
いまペンタックスもいろいろ大変そうなので、思い切ってFA31も頼んでしまおうかと悩んでいるところです。
どうしようかなぁ‥
いずれは購入するつもりなので、早めに購入してしまおうか‥
しかし、FA77とFA31をほぼ同時購入すると、モデル撮影会や上野動物園に当分行けなくなってしまうかも。(笑)

書込番号:6324634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/05/11 20:04(1年以上前)

和金さん、今晩は。
通販は三星カメラで購入しました。31mm 77mm在庫あります。金額も交渉しだいで安くなります。いつもMCフィルター付けた金額で交渉します。といいつつ沼に引きずり・・・・・・同じ住人になりましょう。 私は、沼には落ちません。首まで浸かっています・・ヒエー

書込番号:6324728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/11 21:37(1年以上前)

沼には落ちません。さん、この度はご購入おめでとうございます。

ペンタのレンズは、5Dでも楽しめるのでお買い得ですよね。

http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm

>FA77とFA31をほぼ同時購入すると、モデル撮影会や上野動物園に当分行けなくなってしまうかも。

和金さん、カードで払うと当分の間は大丈夫ですよ♪

書込番号:6325058

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/05/11 22:20(1年以上前)

>沼には落ちません。さん
三星カメラさんをのぞいてきました。
残念ながらFA77のシルバーは欠品中でした。
私は何となくシルバーが欲しいんですよね。
何となくですが‥
とりあえず、明日ヨドバシに確認の電話を入れてみます。

しんす'79さん、こんばんは。
>和金さん、カードで払うと当分の間は大丈夫ですよ♪
怖い提案ありがとうございます。(笑)
カード会社の締め切りは確か15日か16日だったような気がしますので、締め切り後すぐ購入すれば支払いは約二ヵ月後ですね。
FA77の分は現金でキープしてあるし、FA31はカードで逝っちゃおうかな‥

書込番号:6325238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/11 22:33(1年以上前)

沼には落ちません。さん、FA Limited勢ぞろいおめでとうございま〜す♪

次は☆ですね?

書込番号:6325295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2007/05/11 22:33(1年以上前)

沼には落ちません。さん
FA Limited 3姉妹勢揃いおめでとうございます。

>31mm 77mmこれよりGood画角的にも私に、ピタリです。

私もこの3本で、FA43が一番のお気に入りです。

>年寄りにやさしいペンタックスです。

ペンタさんには、さらに優しいDA Limited 3姉妹もありますよ。(笑)

書込番号:6325297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/05/11 22:46(1年以上前)

おっぺけぺっぽうさん
★予約していますが、7月下旬?出ますかね?
でも単焦点レンズの方が・・・・重くないので。

あれから30年さん
引きずり込まないでください。
ペンタもフルサイズ出るかも。

しんす’79さん
他のメーカーのアダプター注文しました。
明日到着予定ですが、使えますかね?わかりません。
又報告します。アダプター沼も怖い人が住んでいます?

書込番号:6325353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/05/11 23:12(1年以上前)

沼には落ちません。さん
購入おめでとうございます。

3姉妹勢ぞろいでは沼とは言えないのだそうで
ご安心を(^^vぶぃ

書込番号:6325479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/11 23:55(1年以上前)

沼には落ちません。さん、三姉妹可愛がってやってください。

★予約していますが、
私も興味がありますが重さが・・・・! 本当は価格が(泣)!!!

書込番号:6325675

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/05/12 05:24(1年以上前)

沼には落ちません。さん  おはようございます

FA43mmF1.9Limiファンの方のコメントを見ると
何故かうれしくなります
画角が本当に違和感がないんですよね
横位置でも縦位置でも 私には気軽で一番使いやすいレンズです

最近は K10Dに付けっぱなしで いつも車の助手席に
鎮座していま〜す

書込番号:6326227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/05/13 14:37(1年以上前)

> ペンタのレンズは、5Dでも楽しめるのでお買い得ですよね。
> ↓
> http://homepage2.nifty.com/rayqual/index
> .htm

KKKM2と申しますが、
よろしくお願いします。

最初に、有益情報、ありがとうございます。

30Dが今の汎用機です。

予定では、K10D+中古FA43mmF1.9 Limited 購入でしたが、

PCパーツ購入で計画倒れになりました。

しかし、もしや、FA43mmF1.9 Limitedが
30Dで使用できるならば、
まずはFA43mmF1.9 Limited購入しようかと考えました。
もちろん中古です。
ADAPTERは経験ないので、
宮本製作所に商品でQしました。

失礼します。

KKKM2@夢は消えない

書込番号:6330940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/13 19:46(1年以上前)

>ADAPTERは経験ないので、
>宮本製作所に商品でQしました。

将来(フルサイズ)の事も有るので、アダプター一枚にレンズ一本の加工はサービスなのでご検討の程をお勧めします♪

>まずはFA43mmF1.9 Limited購入しようかと考えました。

ご購入予定おめでとうございます。
そう、キヤノンではあり得ないラインナップですね。

色はお決まりでしょうか?
個人的には、シルバーの方が「アルミ削りだし」の味をじっくりと楽しめると感じています♪

書込番号:6331807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/05/13 19:56(1年以上前)

アダプター着きました。やはり5Dでは、絞りリング加工しなくては付きませんでした。宮本製作所に・・・・加工も嫌だし、フルサイズ待ちかな? レンズの色は、31mm 77mm はシルバー 43mmはブラック(ぜんぜん統一してない。)です。どちらも良いですよ。

書込番号:6331839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/13 20:21(1年以上前)

>加工も嫌だし、フルサイズ待ちかな?

問題は、そこですよね。
Y/Cだと後がないので、思い切って絞りレバーは自分で切断しました。
でも、ペンタの場合はどうなるんでしょうね?

取り敢えず、なにか一本「試し」で如何でしょうか?
逝ってしまえば、♪♪♪な世界が待っているかも…♪(責任は持てませんけど…)

書込番号:6331923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/05/14 23:48(1年以上前)

>アダプター着きました。やはり5Dでは、絞りリング加工しなくては付きませんでした。宮本製作所

こんばんは、KKKM2です。

宮本製作所にQしたら、
回答ありました。

30D+43mmLIMITEDでは、
30Dの改造の必要なしだそうです。

またアクセスは、
新宿に出ていただき中央線で高円寺駅下車(北口)
そこから、練馬、赤羽、王子行きバス利用(3路線どれでも可)で
豊玉中2丁目でおりてください。そこからは徒歩3分ほどです。

だそうです。

その場で30Dに43mm limitedをつけて、
okでしたら購入ですかね?

書込番号:6335963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/15 06:55(1年以上前)

>okでしたら購入ですかね?

ご購入予定おめでとうございます。
近い人は、良いですね♪

書込番号:6336560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/05/16 00:22(1年以上前)


>色はお決まりでしょうか?
>個人的には、シルバーの方が「アルミ削りだし」の味をじっくりと>楽しめると感じています♪
>
SILVER狙いです!

しかし、予算が。。。
これがなんとかなるので、
ではなく、
なんとかするので、
沼なのですね。

本当に30Dに43LIMITEDはこのアダプタで加工なしで、
つくのだろうか〜。

書込番号:6339258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 K10Dと永遠の旅行者 

2007/05/24 02:48(1年以上前)

FAリミテッド3姉妹制覇!おめでとうございます。実は僕も先週ですが3姉妹最後の43を入手して、同じくFAリミテッド制覇達成です。

画角的に特徴の分かれる31と77はK10D入手後、比較的早く手に入れたのですが、その中間にあたる43には少し躊躇していました。でも、この板の多くの人が言うように、FAリミテッドは画角だけじゃないんですよね!それぞれのレンズが映し出す像自体がそれぞれ特徴を持っていて、特にこの43の色は絶妙と感じます。

まだまだ、手に入れたばかりで身の回りのスナップしかトライしてませんけど、今週末は繁華街に出て街・建物・ピープルワッチ的な写真を撮ってみようと思います。

さて、次はDAリミテッドが待っています。。。。。

書込番号:6365543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/06/02 20:59(1年以上前)

しんす'97さん 宮本製作所に発注しました。
5DにFA31mmの方を改造頼みました。来週返ってきます。

KKKM2さん 30Dで改造どうされました?31mmが良かったら43mm 77mmも改造に出そうと・・・・・
宮本製作所丁寧な対応でした。では又使用感お知らせします。

書込番号:6396816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5

2007/06/06 19:19(1年以上前)

今日宮本製作所より、アダプター帰ってきました。5D装着AVモードで撮影 GOOD!!! K10Dオートモード うーん?どちらもOK!
土日に外に持ち出します。これなら43mm 77mm 改造に出します。

書込番号:6409638

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

シャープっ!

2007/05/02 23:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

ワリと気に入ってたFA35mmを下取りにこのFA43mmを購入しました。
本当はA50mmF1.4とかM50mmF1.4の中古を探してたんです。
ところが何故だか衝動的に。。
ネットカメラ店でFA43在庫有!、ってんでムラムラと^^;
ネット査定を経て4日後の昨夕到着。
早速K10Dにつけて白熱灯下でAFで試し撮り。
AF速度特に不満なし。
ピントも超シャープで驚きました〜♪
はい、FA35よりいい感じ。チッちゃ過ぎるのは愛嬌かな。
ブラックボディにシルバーレンズ。
[PENTAX]って丸わかりダ☆
この連休、外へ連れ出して他のカメラマンに見せびらかしてやるのさ^^vぶぃ

書込番号:6295006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/05/03 01:01(1年以上前)

PEN太さん
購入おめでとうございます♪

FALimiはピントの来ているところの濃密でシャープなこところは
並のレンズではありませんね。
何せこの長女が売れたので、ペンタ開発陣も気合が入って
次女も三女も生まれたわけですから。

惜しむらくはエメラルド色の七宝焼きのフィンガーポイントが
ないところでしょうか。

「まったり」としたこのレンズお楽しみ下さい(^^vぶぃ

書込番号:6295365

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:56件

2007/05/03 01:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^_^)。

いいレンズですよね。私も気に入ってます。

ただそれほどシャープと感じないのは、もしかして私のレンズかカメラがおかしいのでしょうか・・。
ペンタックスユーザーになってまだ日が浅く、これと魚眼ズームしか持っていないので比較するレンズがないのと、私の腕が悪いのはどうしようもありませんが(^_^;)。

書込番号:6295441

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/05/03 07:37(1年以上前)

そうそう、怪人サンがおっしゃるように43mmだけが31mmや77mmの様な七宝のフィンガーポイントがないのが残念ですね。
値段的にも少し安価だからかなァ。。
Dongorosさん、もしかして逆にボクが今までボケボケの写真ばかり撮ってたから43mmがシャープに感じるのかも知れませんワ^^;
ま、とにかくこれから色々使ってみます。
さっ!天気もいいし、出かけるぞォ〜〜♪

書込番号:6295836

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/05/04 09:53(1年以上前)

…ってことで早速FA43を連れて撮りに出かけてきました。
Picasaに十数枚アップしましたのでご笑覧下さい。
 愛知・明治村 → http://picasaweb.google.co.jp/imno1ptx

AFスピード、シャープさ、明るさ、すべて文句なし^^♪
晴天下ではむしろ露出マイナス補正してもいいくらいかな。。
今回はJpeg撮りでSILKYPIXにて数枚露出をマイナス補正しました。

デジイチを知らない人には見た目、FA43をつけたK10Dはコンデジに見えたかも^^;;

書込番号:6299574

ナイスクチコミ!0


tk1713さん
クチコミ投稿数:24件

2007/05/05 12:15(1年以上前)

PEN太さん こんにちは。 愛知・明治村の写真なかなかセンスよく取れていて素晴らしいです。でお願いがあるます。私も43を購入検討中なのですが、K10Dに43を付けた写真をupしていただけませんか?性能抜群なのに一見コンデジに見えるって面白いです。

書込番号:6303303

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/05/06 16:31(1年以上前)

tk1713さんどうも^^/
家族で一泊ドライブ行ってたので写真アップ遅くなりました。
又、古いパワーショットを久しぶりに使用したので上手く撮れてなくて申し訳ないデス。
だって久々にコンデジ持ったら軽すぎてかえって手がプルプル震えちゃったので^^;
ココです。ニコンオンラインアルバムも久々です。。
どうぞご参考に↓
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1037750&un=123070

書込番号:6308140

ナイスクチコミ!0


tk1713さん
クチコミ投稿数:24件

2007/05/06 18:52(1年以上前)

PEN太さん 写真ありがとうございました。見ました!見ました!とてもコンデジには見えません。かっこ良すぎます。ところで現在DA70で子どもを撮っているのですが、FAの評判に魅かれて室内で近くに寄って撮りたくFA31と43で迷っています。子どもを撮るにはどちらがオススメですか?

書込番号:6308634

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2007/05/06 20:11(1年以上前)

43mmってのは思った以上に焦点距離が長いンですよ。
例えば横並び三人の上半身を撮ろうと思ったら2mほど離れないとファインダーに収まりません。
ま、小さなお子さん一人なら問題ないでしょうが。。
でもあえて31mmと比較するならその点に関しては31mmの方が有利かなァ。
31mm、ボクは持ってませんけどね。
ただ自分で少し[後ずさり]して好ポイントつかめば宜しいンじゃないかと思います。
多分今お手持ちのDA70でもそうしておられますでしょ?
コストパフォーマンスでは一番のお姫様かも^^

書込番号:6308902

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/05/07 17:47(1年以上前)

PEN太さん  こんにちは

私もFA43mmF1.9Limi 大好きです

>ただ自分で少し[後ずさり]して好ポイントつかめば宜しいンじゃ ないかと思います。

本当ですね
自分で動いて画角を決める これが楽しみです
入りきらなかったら あっさりあきらめて すぐに切り取りま〜す

書込番号:6311958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/04/10 08:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 various things 

先日から↓の【AF速度について】でアドバイスいただいたla-ra6です。

皆さんから色々とアドバイスいただきキタムラに注文していました。
納期未定DE1ヶ月はかかるだろうと言われていましたが、土曜日に注文して翌週の金曜日に入荷しました。

まだ少ししか撮っていませんが、イイですねぇ。
気になっていたAF速度ですが、まったく気になりません。
FA35やDA21と比較しても気になるほどの違いではありませんでした。
描写(と言うほど専門的なことはわかりませんが)はDAと比較するとやわらかくてキレイですね。
子供を中心に撮っている私には優しくイイ感じです。

うまく表現できませんが、インクジェットプリンターが5色から6色になって表現が豊になったというか...
ん〜変な例えでスミマセン。

おかげさまで良いモノを購入できました。
ありがとうございました。




書込番号:6216218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/10 12:35(1年以上前)

la-ra6さん

ご購入おめでとうございます。
私もFA43は大のお気に入りです。K10DだとFA43が一番相性が良いような気がしています。小さくて、万能な感じですね。
是非、クローズアップレンズをつけて花でも撮ってみて下さい。下手なマクロレンズはいらないなぁって感じです。

書込番号:6216703

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/04/10 13:47(1年以上前)

la-ra6さん こんにちわ

FA43mmF1.9 Limi購入 よかったですね
私も 大好きなレンズです
画角も自然で 色のりも好みです
軽いし AF速度にも不満はありません  なによりK10Dに
よく似合っているでしょう

とっかえ ひっかえレンズを交換して使っても  
最後にバックにしまう時は このレンズが付いています

書込番号:6216895

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 various things 

2007/04/10 22:51(1年以上前)

のりだむさん、ありがとうございます。

やはりFA43ってイイですよね^^
コレだけコンパクトなのにこの描写!
どこにでも連れて行けそうです。

クローズアップレンズ、恥ずかしながら今まで知りませんでした^^;
そんな便利なモノが手頃な価格であるんですね!
今度試してみたいと思います。



時平さん、ありがとうございます。

室内での子供の撮影はFA35ばかりだったので
43mmはチョット長いかなーと思ってましたが、
そんなことなくちょうど良い距離でした。
それに時平さんが仰るように色ノリもイイですし^^
ほとんどコレですんでしまいそうです。

書込番号:6218544

ナイスクチコミ!0


h12iさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 12:56(1年以上前)

はじめまして。
私もつい最近 K100D と同時に買いました。なんといっても見栄えがいいですよね^^;

撮ってると、「もっとアップで撮りたいなあ」と思うことがときどきありました。私もクローズアップレンズ試してみようと思います。

書込番号:6220264

ナイスクチコミ!0


manorinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/28 10:40(1年以上前)

私も実は、のりだむさんの写真を見て、
FA43mmF1.9Limited を買ってしまいました(^^;
しかも、ここでクローズアップレンズのことをしり、
一緒にクローズアップレンズも買ってしまいました(^^;;

実は、一点、困ったことがありまして、
クローズアップレンズ、レンズ径49mmのものを一応店員に
確認して買ったのですが、はめても、
下を向けるとゆるくてスポッと外れてしまいます。

これが、仕様なのか、私のはめ方が悪いのか、
それとも、不具合なのか、
なにぶん、レンズフィルターは、最初に買った
標準ズームに店員に最初からはめてもらったプロテクタのみで、
取り付け、取り外しをしたことがなかったので、、、
何か、お分かりになったら、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:6278187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/28 14:41(1年以上前)

manorinさん

私の写真見てFA43を買ったなんて、正直驚きと共に何か照れくさいですね。これを励みにさせて頂き、これからもマイペースでブログを更新さえてもらいます。

ところでフィルターの件ですが、通常ネジ込み式なので、ちゃんとネジが付いている方をカメラ側にクルクル回せば落ちることは無いです。もしそれでもフィルターが入らないということであれば、フィルター径は49mmと合ってますので、可能性としてフィルター側かレンズ側のどちらかのネジが馬鹿になってしまっているという可能性もあるかもしれません。買ったばかりのFA43には、他のフィルター(保護フィルターなど)は正常に取り付けられましたでしょうか?もし、他のフィルターは入るけど、このフィルターだけ取り付けられないということであれば、問題はフィルター側にあるということになりますね。

レンズ側に問題あるとすると、一大事なのでなるべく早く確認することをお勧めします。

書込番号:6278839

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:56件

2007/04/28 16:09(1年以上前)

manorinさん
>下を向けるとゆるくてスポッと外れてしまいます。

もしかしてですが、フードつけたままでその中にクローズアップレンズをはめこもうとしておられませんか?
今、このレンズ用に買ったクローズアップレンズで(AC49mmNo.4)で試してみるとサイズ的にはすっぽり入ってしまいますよね。

フードをくるくる回して外し、そこにクローズアップレンズをやはり回転させてねじ込みます。

フィルタの取り付け取り外しをされた事がないということで念のため書かせていただきました。違っていたらたいへんな失礼を申し訳ございません(^_^;)。

書込番号:6279032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/28 20:50(1年以上前)

Dongorosさん

>もしかしてですが、フードつけたままでその中にクローズアップレ>ンズをはめこもうとしておられませんか?
あ〜なるほど、その可能性は考えませんでした(笑)
それだったらスポっとはずれちゃいますね。
原因がこれだったら、単純明快でよいですね。

書込番号:6279789

ナイスクチコミ!0


manorinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/28 21:18(1年以上前)

のりだむさん
Dongorosさん

早速の回答ありがとうございます。
お恥ずかしいのですが、実は、Dongorosさんのおっしゃるとおりでして。。。
上からすっぽり押して、はまらない、、、と嘆いていました。

レンズの先の部分がフードになっているということも知らず、、(恥)

ホント、単純明快、きれいに解決して、
家の中で早速マクロ撮影を試してみました。
本当にありがとうございました!

余談ですが、
biccameraの店員が、一番最初にistDL2とセットだった
標準ズームに保護フィルターをつけたとき、押し込んでいるよう
だったので、押し込むものと勘違いしてました。
(実際、標準ズームの保護フィルターは取れなくなって
しまってます(涙)
で、フィルターって取り外しが不便だと誤解していました。

後もうひとつ、
K10Dよさそうですね。
実は、コンデジでPentax OptioA20 を持っていて、
SRの威力を痛感して、K10Dがすごくほしくなってしまいました。
やはり皆様のK10D + Limitedレンズの写真は
すばらしく、、、K10D、今ものすごくほしいです。
このレンズも大満足なんですが、
K10Dとの組み合わせで、さらにポテンシャルを発揮できそうで、
両方買うのは、財布的にしんどいのですが、
迷ってます。
(本当は、K10Dのところで書くべきなのでしょうが、、
ついでだったもので)

書込番号:6279873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/29 12:35(1年以上前)

manorinさん

>K10Dよさそうですね。
>実は、コンデジでPentax OptioA20 を持っていて、
>SRの威力を痛感して、K10Dがすごくほしくなってしまいました。
確かにSRが付いていると手持ち撮影の幅は広がると思います。
私もistDS2からK10Dの乗り換えたのですが、カメラ内SRは付けたレンズは古い新しいにかかわらず、すべてSRになってしまうところが利点ですよね。

私がK10Dを気に入っているポイントは
・レリーズラグが小さく、AFも迷わず速い。結果としてペンタらしからぬレスポンスの良さがある。
・K100Dよりも大きくなったが、私の手にはグリップが握り易い
・もちろんカメラ内SRが付いてる
・鮮やかモードで撮っても、色飽和は起こりにくい

istDS2よりもこれは負けてるなぁというのは
・高感度ノイズが多い。ISO800以上だと600万画素のistDS2の方が明らかにノイズが少ない

K100D+FA43でも良い写真を撮られている方はたくさんおられますので、単にSR付きが良いということであれば、K100Dという選択肢もあると思いますよ。

書込番号:6281909

ナイスクチコミ!0


manorinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/30 21:00(1年以上前)

>のりだむさん

アドバイスありがとうございます。
結局、この三連休、このレンズで撮って撮って撮りまくり、
1,000枚近く撮りました。
(それでレスが遅くなってすいません)

しかし、レンズでこんなに映りが違うのですね。
あまりの明るさ、奇麗さに病み付きです。

単焦点レンズ魅力に取り付かれたこと、
風景撮影のときには、もう少し広角がほしい、
ということで、
今までいくつかの店でみて品切れだった
DA21mm/F3.2Ltd 発見し、購入してしまいました(^^;


この衝動買いで、予算を失ってしまって、
SRに魅力を強く感じつつも、本体は一旦我慢して、
SRの最近の進歩に期待し、
K100Dの新モデルまでまとうかと思っているのですが、
いかがなものでしょうか?
(ペンタックスの会社自体の行く末は気になるのですが。。。)

書込番号:6286989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/30 23:15(1年以上前)

manorinさん

>しかし、レンズでこんなに映りが違うのですね。
>あまりの明るさ、奇麗さに病み付きです。
これはレンズに沼に陥る大変に危険な兆候が出ていますね。
短焦点レンズは集めだすと次から次へと買ってしまうので、
気おつけてくださいね。そうでないと私のようにレンズ貧乏になってしまいますよ(笑)。

本体に関しては、現状に何か不満がないなら、画質的にはDL2でも十分だと思います。例えば、動き物を撮りだすとレスポンスのそこそこ早いK10Dが欲しくなったりしますよね。

>(ペンタックスの会社自体の行く末は気になるのですが。。。)
私も気になっていますが、ここでその話をするとレスが消されるという話なので・・・・。
よって、ブログ上で一生懸命応援してます。

書込番号:6287631

ナイスクチコミ!0


manorinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/05 10:38(1年以上前)

>のりだむさん

たびたびアドバイスありがとうございます。
GW、いろんな条件で撮ってみました。

やはり、動物や夕暮れ、夜景など、条件によって、
DL2ではしんどさを感じますね。

それでも、きっちり撮れた時の画は、すばらしく、
病み付きです。

半年は、この2本を自分の手の内にいれるべく、
頑張ろうと思っているのですが、
早速、77Limiなんかもほしく、、、

そのうち、私も皆さんのように、人に公開できる
写真サイトを作りたいなあと思っています。

これからもいろいろとご教示いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いしますね。

書込番号:6303011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

次のレンズをどうするか、、、

2007/04/09 13:41(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:30件

はじめまして、いちごうパパです。
K100Dを所有しています。
現在、

・DA 21mmF3.2AL Limited
・DA 50-200mmF4-5.6ED
・FA35mmF2AL

の3本を所有しています。

次なるレンズをそろそろ狙おうかなと思っているのですが、いまいち絞りきれません。
予算を無視して今考えているのは、

・FA43mmF1.9 Limited 55,000円程度
・DA70mmF2.4Limited 50,000円程度
・FA77mmF1.8 Limited 75,000円程度

の3本です。

被写体は子供(6歳)のみです。
どなたかよきアドバイスをお願いします。

書込番号:6213271

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/09 13:48(1年以上前)

・DA 21mmF3.2AL Limited
・DA 50-200mmF4-5.6ED
・FA35mmF2AL

の3本所有で

・FA43mmF1.9 Limited 55,000円程度
・DA70mmF2.4Limited 50,000円程度
・FA77mmF1.8 Limited 75,000円程度

次はこの3本から選ぶなら・・・

・FA77mmF1.8 Limited 75,000円程度
かな???

書込番号:6213286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 のんびり行きましょう livedoor 

2007/04/09 14:09(1年以上前)

広角から標準は評判の良い単焦点レンズをお持ちなので、
それより少し長めのFA77mmLimitedをお勧めしたいです。

書込番号:6213335

ナイスクチコミ!1


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/04/09 14:17(1年以上前)

こんにちは。

私はDA21リミテッドとFA43リミテッドしか(?)まだ持っていませんけど、今ねらっているのはFA77リミテッドです。
今お持ちのレンズを見ますと、DA70リミテッドかFA77リミテッドが良さそうですね。
ご一緒にFA77リミテッドの「トロトロ」を体験しません?(笑)

書込番号:6213348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/09 14:26(1年以上前)

いちごうパパさん
こんにちは

FA35をお持ちならば「とろとろ」の77Limiで♪
これにはまると43Limiも我慢できなくなるかも、あーおとろしい〜(+o*)☆\(^^;

書込番号:6213363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/09 15:31(1年以上前)

いちごうパパさん

はじめまして、

・FA43mmF1.9 Limited 55,000円程度
・DA70mmF2.4Limited 50,000円程度
・FA77mmF1.8 Limited 75,000円程度

の中でというお話ですが、結局いちごうパパさんがどのようなことをお考えかということに強く依存します。
私は、いちおう全部リミテッドを持っていますが、DAもFAもそれなりに特徴があって全部お勧めできます。
ペンタの軽量コンパクトな短焦点レンズは、使ってて楽しいですよね。

FA35は過去に所有していましたが、FA31とFA43の購入とほぼ同時期にドナドナしました。
実は私、FAリミテッドの中では値段の一番安かったFA43が気に入っています。
スナップ派の私としては、43mmという画角はそれなりに使いやすいというのと、あとK10Dとの組み合わせだと、FA43が一番安定して良い絵が撮れるからです(私の腕の問題かもしれませんが)。

私もFA77は素晴らしいレンズだと思いますが、私の場合実はDA70の方を持ち出すケースが多かったりもします。
DA70はFA77より下に見られるケースが多いと思いますが、DA70とFA77では画風がぜんぜん違いますし、その人の写真スタイルとか好みとかで判断するべきかと思います。
いろいろな方のブログ等で見比べてみて下さい。

書込番号:6213492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 気のむくままに 

2007/04/09 16:48(1年以上前)

21mm、35mmときたら次は50mm?
ほんでもって、さらに77mmと100mmマクロ
これでバッチ・グー・チョキ・パー♪
無責任なひとり言でした ^^;;;

書込番号:6213651

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/09 18:42(1年以上前)

私も…~(・・ )~〜さんのご意見に1票!!。

FA50mmF1.4がお安く、明るく、良さそうな気もしますね。

是非、フードは「土瓶フード」で!!。

書込番号:6213968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/04/09 22:30(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます!!
すごい感謝してます。

>yuki tさん
やはり、FA77mmF1.8 Limitedは価格なりに良いものなのでしょうね。

>PENTAXにどっぷりさん
やはり、FA77mmF1.8 Limitedですか、、、

>和金さん
持っているレンズの焦点距離からいうと、僕もその2本で絞ったほうが出番が多そうな気がしてきました。

>パラダイスの怪人さん
「とろとろ」を感じられるほどの腕の持ち主ではないのですが(苦笑)

>のりだむさん
はい、見比べてみます!
個人的には、DA 21mmF3.2AL Limitedの写りも嫌いではないので色々と見比べてみます!

>~(・・ )~〜さん、abcdefzさん
FA50mmF1.4は手の届く価格なので、DA70とセットで買うのも手ですね!

皆様、貴重なご意見ありがとうございました!
最終的に、
・DA70mmF2.4Limited+FA50mmF1.4
・FA77mmF1.8 Limited
のどちらかにしようかと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:6214927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 のんびり行きましょう livedoor 

2007/04/09 22:52(1年以上前)

いちごうパパさん

私は以前KissDNを使っていたのですが、FA77mmLimitedで撮った写真に感動しペンタックスに移行した経緯が有るんです。

その後31mmと43mmを手に入れましたが、やはり一番好きなのは77mmです。

私はDA系はカリカリの描写というイメージが有りましたが、
70mmはポートレートでもじゅうぶん使える柔らかさが有るようです。

FA77mmの価格で、DA70mm+FA50mmF1.4の2本が手に入るのも魅力ですね^^;

ごめんなさい。
私の方が迷って来てしまいました^^;;


書込番号:6215065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/09 23:13(1年以上前)

>PENTAXにどっぷりさん

そうなんですよ。
レンズは数じゃない!とライカ党の父親に言われて入った一眼の世界。
でも、1本よりは2本の方が選択広がりますし、レンズ交換の楽しみもあるじゃないですかw

気持ち的には、

・DA70mmF2.4Limited

に心が固まりかけてます。

そうしたら、FA50mmF1.4でなく、DA40mmF2.8 Limitedにして3兄弟をコンプリートするという次の目標も生まれそうですし!

あぁ、貧乏人なのにレンズ沼へ、、、

書込番号:6215198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 のんびり行きましょう livedoor 

2007/04/09 23:36(1年以上前)

いちごうパパさん

以前知人にレンズを勧めていて、自分が買ってしまった事がありました^^;

本数が増えると描写の違いも楽しめますし、撮影の幅も広がりますから。

どのレンズを買われるにしても、お気に入りの1本になりますように。

書込番号:6215326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/10 00:06(1年以上前)

>PENTAXにどっぷりさん

ありがとうございます♪
ただ持っていても仕方ないので、愛娘をいっぱいいっぱい撮影して、景色なんかにもチャレンジしていこうと思います。

ゴールデンウィーク前に買うのが目標です!

書込番号:6215481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 のりだむの☆200な写真館 

2007/04/10 00:07(1年以上前)

いちごうパパさん

>・DA70mmF2.4Limited
>に心が固まりかけてます
参考になるかわかりませんが、私が撮ったDA70の写真です。
お気に入りのレンズが見つかると良いですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sv=%A1%A7DA70&sk=1

書込番号:6215491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/10 00:14(1年以上前)

>のりだむさん

実は、先ほどすでに見させていただきました(笑)
すごい参考になりました!

『今日の鹿児島は寒かった』の噴水の写真。
実は、この写りを見てDA70mmF2.4Limitedに心が揺れました。
すごいきれいです。
それでいて、カチッカチッとし過ぎていないし。

マップカメラで47,200円。
ぼちぼちお金の用意かな!?

書込番号:6215530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 のんびり行きましょう livedoor 

2007/04/10 00:21(1年以上前)

散歩にカメラを持って行っても良いですし、家の花壇や鉢植え、花瓶の花を撮るのも楽しいです。
朝焼けや夕焼けなど撮ると、本当に感動しますよ。

これから色々なものを、気軽に撮影してみて下さい。
どんどん写真が楽しくなって来ますよ^_-

書込番号:6215555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/10 00:42(1年以上前)

先週に、FA35を手に入れて嬉しくて、土日はずっとカメラを持って歩いていました。

花見の出店の様子や、酔っ払いなどを見ていても、今はまだ愛娘の姿を追ってしまう自分がいましたw

ベランダでガーデニングを始めたので、綺麗に咲いたら綺麗に撮影したいなって思ったりもしています!

頑張ります!

書込番号:6215641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DA Limitedの銀があれば

2007/03/29 18:59(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:4153件 *LifeGraphica 

書くところがないのでここに書き込ませて頂きます。
DAになってからLimitedレンズには銀色(アルミサンドブラスト地金色)がありませんが、あったらいいなと思いませんか? FAのLimitedも銀色が売れている様だし。黒のボディーに銀のレンズなんて結構、映えますよね。それこそLimited(限定)で作ればいい話題にもなりますヨ、ペンタさん!

# それとも何か別の理由があるのでしょうか...。

書込番号:6174903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/29 20:05(1年以上前)

昨年のPMAだったかな(?)にシルバーのDA40が出品されていた記憶が...(汗)。
PENTAXさんも色々楽しいことを考えておられるのでは?




書込番号:6175122

ナイスクチコミ!0


Grayberetさん
クチコミ投稿数:161件

2007/03/29 20:17(1年以上前)

新宿フォーラムにはDA40mm Limitedのシルバー特別仕様品が展示してあったとか。
貴殿からのオーダーとあれば、きっと対応してくれそうな気が。
期待されているPENTAXファンの方も少なくないと思いますので、どうぞ宜しく。
ついでにK10Dのシルバーモデル方もお頼み申し上げます。

書込番号:6175155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/29 20:55(1年以上前)

>それとも何か別の理由があるのでしょうか...。

詳しいことはわかりませんが、単純にコストの問題でしょうか。
今はシルバーボディもありませんし。
DSのシルバーボディはどうだったんでしょう、
あだ花のようなボディでしたね。

「白雪姫」は今でもフォーラムで見られると思います。

「姫」の方も最初フォーラムに展示してあったころは
発売の予定はありません、とつれないお返事でした。
メールを出したりあらゆる場所で発売を願いしました。

ユーザーの熱意がメーカーを動かすことも、
ぺんたさんならありうるかも♪


書込番号:6175301

ナイスクチコミ!2


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/05 20:05(1年以上前)

なんか、遅レスで間抜けなんですが宜しくお願いします。
僕はレンズじゃなくてK10/100Dのシルバーボディを希望します!
一時、中古のDSシルバーを本気で探しました。
シルバーのFAリミテッド似合うだろなぁ。
黒のDAリミテッドを付けた姿もかっこいいと思うんですよね〜
勿論、ペンタにはご意見ご希望メール発信済みです。

書込番号:6200179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件 *LifeGraphica 

2007/04/10 15:05(1年以上前)

皆様
レスありがとうございました。私としては、シルバーのレンズの レトロ感が好きなんです。同じLimitedでも黒はちょっと違和感ありますよね。この感覚ってなんなんでしょうか。そして、黒のボディにシルバーのレンズの「はずしの美学」みたいなところが好きです。性能の話ではないので恐縮ですが、シルバーのレンズって限定でもいいから作って欲しいですよネ。

書込番号:6217057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA43mmF1.9 Limited
ペンタックス

FA43mmF1.9 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA43mmF1.9 Limitedをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング