FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:43mm 最大径x長さ:64x27mm 重量:155g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limited のクチコミ掲示板

(2608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:297件

smc PENTAX-FA 43mm F1.9Limited (S)シルバー  
商品コード 20170a
価格 59,800円 (税別56,953円)送料無料

若干の限定数のようです。お早めに 2011/3/6確認

書込番号:12751882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/03/07 00:38(1年以上前)

宇宙コブラさん

こんばんは。

初見では「特にに安くない」と思いましたが、
最近は安いところでも65,000円前後なんですね。
ちょっと前までは60,000円前後だったと思いますので、
随分と高価なレンズになってしまっていたんですね。
値上げ前の40,000円ちょっとだった頃が懐かしいです。

FA31 Limitedもお買い得のようですね。

書込番号:12752115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2011/03/07 01:16(1年以上前)

Tubby spongesさん 

そうですね。いつしかのあの値上げから高価な志向がありましたもんね。
私はちなみにこれ持ってません。(*^_^*)

私は最近、DA-limited系から、FA系に先祖がえりしてます。
今、ほしいのは、FA35 F2なのに、
こっちの方は、ペンタックス・オンラインでまだ値下げされてないみたいなので、
もしされてれば即クリックでした。

FA50 1.4は値下げされてたのですが。


書込番号:12752276

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2011/03/07 21:13(1年以上前)

宇宙コブラさん、

どうも情報ありがとうございます。
早速観てみましたが、シルバーしか無かったのが残念です...

この前フォーラムで借りて、思いの外良かったのですが。

書込番号:12755568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/03/07 22:28(1年以上前)

Taka7FD3Sさん

こんばんは。

単に安くということであれば、海外通販はいかがでしょう?

通関の消費税まで含んで約54,000円以内で購入できそうです。

Pentax SMCP-FA 43mm f/1.9
Standard Auto Focus Limited Edition Black Lens

Subtotal: $569.95
Shipping: $43.80
Total $613.75 (≒\52,000+消費税が1,600円前後)

以上はadoramaの例ですが、B&Hが一番お勧めです。

書込番号:12756083

ナイスクチコミ!4


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2011/03/08 22:04(1年以上前)

Tubby spongesさん、

ご提案ありがとうございます。

私は単に安いのが好きなので、FA Limited の77mm と31mm はB&H より購入しました。^^;
この2本は内外価格差が大きかったので、お得感が強かったです。

ただ43mm は価格差がそれ程では無いので、国内購入もよいかなと考えています。

#元々は購入対象ではなかったのですが...

31mm はつい最近購入したのですが、注文してから3日で、USから届いて驚きました。これまでの最短記録ですね。

書込番号:12760496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フードを外した場合のキャップは?

2011/01/11 22:40(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 ひ〜すさん
クチコミ投稿数:58件

どうもこの画角ではフードは不要だと思い、出来ればフードのない状態で持ち歩きたいのですが、その場合、レンズキャップは代用になる良いものがありますでしょうか?出来れば折角の好ルックスを台無しにしたくないのですが・・・

書込番号:12495751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/11 23:12(1年以上前)

フィルター径が49mmじゃったはずだから、純製のO−LC49じゃダメじゃろか。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=31526

書込番号:12495960

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2011/01/13 07:13(1年以上前)

フードをはずしたいと書かれているのにおすすめするのはへんですが、DA40LMTのフードにかえるのはどうでしょうか?

キャップは純正でもいいし、フィルムケースの蓋でも代用できます。

書込番号:12501594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/13 07:33(1年以上前)

ひ〜すさん

私も,FA43はたいていフードを外して持ち歩いています.(シルバー)
FA43の純正フードは,APS-Cではあってもなくてもそんなに変らないと
思っていますので,携帯性重視です.
その際,私は,ごく普通のレンズキャップ F 49mmを付けています.
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=31491

純正の現行商品だと,あとはサル&タヌキさんご紹介のレンズキャップ O-LC49
くらいしかないのではないでしょうか.

>出来れば折角の好ルックスを台無しにしたくないのですが・・・

これらがお気に召さないのであれば,お好みの49mmキャップを探すか,
あるいは,自分で色を塗ったり,好きな絵を書いてみたり,シールを貼ってデコレーションするなりして,オリジナルキャップを作成してみたらいかがでしょう.(^^)

ちなみに,フードになっちゃいますが,buebueさんがおっしゃるように,DA40用の通称フジツボフードは,かっこいいと思っています.
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38742
ちなみに,これを自分でシルバーに加工した方もいらっしゃいます(C'mellに恋してさん).
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510368/SortID=11814951/ImageID=720929/
また,DA70用の通称タケノコフードも付きます.(ケラレません)
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38749

これらのフードなら,FA43の純正フードより,本来のフードの役割を果たしてくれると思います.

ご参考まで.

書込番号:12501632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 08:42(1年以上前)

このすぐ下のスレッドで色々とお世話になりました。

僕はブラックを買って、今色々とフードを探しているところです。
純正のフードもいいのですが、キャップをしていると意外と大きいですよね。

@DA40mm純正フジツボフード (Pentaxオンラインショップ 3,318円)
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38742

Aエツミ・メタルインナーフード (実売2,200円位)
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=35&id3=352
Vision 42さんのスレッド[12288629]を参考にさせて貰いました。

BU・Nドームフード (マップカメラで4,680円)
※フード、キャップ(ねじ式)、フード内側に取り付けるレンズプロテクター(31.9mm)も付いたセットです。
レンズプロテクターなしは\3,480でした。
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=9109
↑こちらのページではK-5+FA43(ブラック)に取り付けた写真があります。
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/lens_hood/

@は使っている方も多いみたいですね、ただ色々とロゴが入っているのがちょっとうるさそうに思います。Bは一体挽物/彫刻表示/内側塗装/日本製というこだわりで、プロテクター、キャップ付きでお手頃価格かと思います。ロゴも49mm JAPANと控えめに掘ってあるだけみたいです。

スレ主様の質問の趣旨からははずれますが、新しいスレッドを立てるのも躊躇われますのでこちらに書かせて頂きました。
失礼しました。

書込番号:12501766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/13 11:28(1年以上前)

機種不明

フジツボフードの加工例

ひ〜すさん こんにちは

 フィルター径は49mmですので、純正品でも何処の物でも使用できると
 思います〜!

 あと、DA40mmのフジツボフードの話が出ていましたが、私はフジツボ
 フードを使用しています。

 FA43mmのシルバーに合わせて、フードの表面の黒いアルマイトの皮膜を
 ヤスリで落とし、アルミ地を出して色を合わせています〜!

 このフジツボフードは内径30.5mmですので、30.5mm径のフィルターを
 使用しているムービーのレンズキャップを、私は併用しています〜!

書込番号:12502230

ナイスクチコミ!1


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/15 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

ASAHI PENTAX

ブラックレンズに似合います。

とりあえずフジツボフードが入手できるまではこれにしました。
フィルターを付けないと浅過ぎでキャップがとれると思います、いかがでしょうか?

書込番号:12514115

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひ〜すさん
クチコミ投稿数:58件

2011/01/15 22:50(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
やはり、FA43は出来れば携帯性をルックスを重視して、あまり長いフードは付けたくないものです。
しかし、DA40のフジツボフードならば、それほど全長が気にならず、良い感じですね。
C'mell に恋してさんみたいにシルバー地を出すようか加工をすればこればベストの選択かもと思いました。
早速私もチャレンジしてみます!

書込番号:12514419

ナイスクチコミ!1


yanapy5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さんの情報を参考に、
エツミのメタルインナーフード49mm
エレフォト35-37mmレンズキャップ
で、御覧の様にかっこよく収まったと自己満足しております。ありがとうございます。

書込番号:12751283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

軽量は大きな利点です

2011/02/22 22:32(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件
機種不明
機種不明
機種不明

お借りした機器 FA43mm

お借りした機器 DA★16-50

FA43mm でのファーストショット

新宿のフォーラムでK-5 と共にお借りしました。K-7 ユーザーです。
本当はFA 31mm をお借りしたかったのですが、貸し出し中との事でFA43mm にしました。

このレンズ焦点距離的にやや中途半端な気がして、購入対象外だったんですが思いの外良かったです。
写りもFA Limitedレンズらしく(FA77mm を所有しています)何気なく撮っても、はっとするような
写真が撮れたりしました。露出も安定していました。

なんと言っても一番気に入ったのは、このレンズの軽さです。
同時にDA★16-50 もお借りしたのですが、こちらを装着すると、
右手にそれなりの負荷を感じました。その差にかなり驚きました。
DA★16-50 も写りの良いレンズと思いますが、若干露出が暴れ気味で
使いこなしの難しさを感じました。

この先の軽さとしてDA 40mm Limitedも面白いかもしれませんね。

またチャンスがあれば、今度こそFA31mm Limited(とDA 40mm Limted) を
試してみたいと思いますが、この調子では3姉妹揃えてしまいそうです。 ^^;

#元々は43mm を飛ばしてDA★16-50 購入予定だったんですが...

ああ、その上にK-5 も欲しいし... 物欲は止まりませんね。 ^^;

書込番号:12693772

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/23 14:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

FA43mmL

DA40mmLもいいですよね

Taka7FD3Sさん こんにちは

 >同時にDA★16-50 もお借りしたのですが、こちらを装着すると、
  右手にそれなりの負荷を感じました。その差にかなり驚きました。

 たしかにLimited系のレンズの軽量小型は取り回しがいいですよね〜!
 DA☆16-50mmF2.8SDMもAPS-C用の純正のF2.8通しの標準ズームレンズと
 しては軽量になっているんですが、相手が良くないという所でしょう
 ね〜(笑)

 DA40mmLも持っているのですが、F1.9から使用できるFA43mmLの方が
 出番が多くなりますね・・・。
 しかも私の場合はFA43mmLにDA40mmLのフジツボフードを付けているので
 FA43mmLのノーマルフードよりも短く済み使いやすいですから〜(笑)

書込番号:12696336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2011/02/23 21:54(1年以上前)

>物欲は止まりませんね。 ^^;

借りずに、逝っちゃえば大丈夫かも…♪
FA43は、APS-Cだと中途半端ですがフルサイズで使用すると程良い焦点距離になります。
純正フィルム・純正デジタル・他社フルサイズデジタルと万能に遊べる所も良いですね。

書込番号:12697912

ナイスクチコミ!2


スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件

2011/02/27 21:12(1年以上前)

C'mell に恋してさん、

そうですね、DA★16-70 は特に重量級レンズという訳ではないと思います。

私のスタイルとして、外出時はレンズ交換をしない、というのがありまして、
通常交換用にレンズを持ち歩かないので、途中で重さが変わるという経験を
これまでした事がありませんでした。
なのでこの約400g の重量変化が新鮮でした。

しんす'79さん、

確かにFA Limited はフルサイズの本体が欲しくなるレンズ達です。 ^^;

書込番号:12716838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

例えばこんな使い方

2011/01/21 20:06(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited (ブラック)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レイコールのマウントアダプタ

付属レンズとの比較

焦点距離は倍だけどかっこいい

絞り輪は使えないのでアダプタでコントロール

小遣いをためてボーナスもつぎ込んで

以前誘われたFA43mm買いました。
届いたばかりで写真は殆ど撮ってませんが
絞りをA-最小まで動かしたときの絞りの動きを見て
悦に入ってます。

今回はレンズの他にオリンパスPL1とK-m4/3のマウントアダプタ
も他に購入しました。そこで
所有しているペンタのレンズで色々撮ってみました。

書込番号:12541418

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:85件

2011/01/21 20:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんな感じで

100mmマクロはこんな感じ

DA★55mm開放

DA★55mmアダプタ2

PL1で撮った写真も掲載します。

マウントに絞りをコントロール出来るスイッチがあるので
被写界深度もある程度コントロールできます。
(写真3、4枚目)

ただ見て貰えば分かるようにPモードで絞りだけ変えているのに
露出もアンダーになっています。
露出を同じように撮るにはモニターで確認しながら撮るか
ヒストグラムで判断するしかないでしょうね。

書込番号:12541535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2011/01/21 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

100mmマクロ写真

FA43mm&PL1

AFは効かないのでMFになります

今迄殆どAFで撮っているのでMFは新鮮な感動があります。

ペンタックスもオリンパスもボディ内手ぶれ補正なので
単焦点を使うのが楽しい!

マウントアダプタのおかげでペンタックスのレンズ資産を
もっと楽しむ事ができます。

くりえいとmx5さん
マリンスノウさん
kohaku_3さん

その節はありがとうございました。

書込番号:12541602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/25 00:57(1年以上前)

楽しくお使いの様ですね。
イイレンズ揃いました。

お子さんの手や足の仕草のアップ撮りなんかあったら見せて下さい。
お気に入りのおもちゃなど撮っておくと時間が経つほど貴重なショットに。

書込番号:12557530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 
機種不明
機種不明

レンズ本体と色味もぴったり

NEXパンケーキレンズ用ですが・・・

エツミからこんな商品が出ていたので注文してみました。
もし既出情報なら失礼します。
本来SONY NEXパンケーキレンズ用ですが、
FA43mm Limitedにも合うと思います。

アルミ削り出しで、裏側はつや消し黒加工されています。
本体との色合わせもピッタリだと思います。
(写真ではMCプロテクターをはさんでいるので分かりにくいですが)

純正フードと時々付け替えて遊んでいます。
ガラリと雰囲気が変わるのでいいですよ♪

書込番号:12288629

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/11/28 11:42(1年以上前)

ウルトロン40mmパンケーキを彷彿とさせるフードですね。
カッコイイです!!

しかも裏側が「つや消し黒加工」とは粋ですね。

エツミもやりますね〜♪^^

書込番号:12288684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/11/30 16:08(1年以上前)

Vision_42さん こんにちは

 ナイスな物が出ていたんですね〜!
 このエツミのフードはフードの先端に、フィルターを付ける溝は刻んで
 あるんでしょうか〜?
 その場合、フィルター径はどのくらいの径になりますでしょうか〜?

書込番号:12299902

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2010/11/30 16:51(1年以上前)

お返事が遅くなり済みません。

安達功太さん
エツミもなかなかのモノを出してくれました。とても愛着の湧く一品です。

C'mell に恋してさん
フード先端には37mm径のフィルターネジ溝が切ってあります。
表側からも裏側からも装着できるようになっています。
私はビデオカメラ用の37mmフィルターを追加購入して
ドームフード裏側から装着しました。とてもスタイリッシュで、
実用性も高いのでおすすめです♪

書込番号:12300010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/11/30 17:30(1年以上前)

Vision_42さん こんにちは

 なるほど〜!
 37mm径ですか〜!

 参考になります〜!!!
 
 

書込番号:12300147

ナイスクチコミ!1


7C43さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/01 19:23(1年以上前)

シルバーボディーのスレとわかっておりますが書き込みさせていただきます

ブラックボディー持ちですが 気になり有楽町のビッグカメラに行きました。

ブラックも見つけましたので報告します

値段は2180円でした


書込番号:12305445

ナイスクチコミ!2


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 08:46(1年以上前)

僕もフードのことを調べていたので、役立ちましたありがとうございます。
もうひとつU・Nという所のフジツボフードも見つけたので上の[12495751]に書かせて頂きました。
エツミのフードの件も一緒に書かせて頂きました。

書込番号:12501777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/13 21:19(1年以上前)

Vision_42さん

これよさそうですね!
私のFA43はシルバーなので,今度見つけたら買ってみようと思います.

情報ありがとうございました.

書込番号:12504414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FA43orFA35

2011/01/08 23:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

これまでも同じような質問がありましたが、改めて教えてください。

現在21mm,50mm,55mm(タクマー),70mmと★16-50を使っています。
以前35マクロも持っていたのですが、どうもあまり好きになれずに縁あって友人の所に嫁に出しました。
16−50は便利だしとてもよく写るので気に入っているのですが、やはり21と50の間を埋める単焦点が欲しいと思っています。そこで検討しているのが、こちらの43mmと35mmです。
35mmは旧式のF2の写真が好みです(線が細くて、あっさりめ?)、新しい35mmF2.4は作例が少なくまだよくわかりませんがF2のリニューアルなんでしょうか?
43mmは作例がすてきなものばかりだし、デザインもすごく好きです。FAリミテッドは空気感が伝わるレンズだと思います(55mmタクマーもそんな感じがします)

撮影対象は、子供と風景が多いです。31mmも考えたのですが値段が、、、それとちょっと広くて子供撮りが難しいかな、僕の腕では主題の無い写真ばかりになりそうで怖いのでパスしました(でも作例はため息の出るような写真ばかりで憧れます)。

皆さん43mmを買って35mmの方はあまり使わなくなりましたか?それとも両方使い分けているのでしょうか。
とりあえず安い35mmから買おうかなとも思うのですが、43mm買って使わなくなるともったいないかな、と思います。「回り道しない」のが鉄則とも言いますが、どなたかアドバイスをお願い致します。


書込番号:12481032

ナイスクチコミ!0


返信する
枯野空さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 FA43mmF1.9 LimitedのオーナーFA43mmF1.9 Limitedの満足度5 細道 

2011/01/09 00:33(1年以上前)

こんにちは。
この付近の単焦点はDA21/FA28/FA31/FA35/FA43/FA77を所有しております。

一番最初にFA35mmを買いました。FA43mmを買ってからは確かにどちらを持ち歩くか悩むことが多いです。
FAリミではFA43が確実にいい絵が撮れます。描写はFA31に勝るものは無いと確信してます。ただ、高価なので、気軽に持ち持ち出すということはできないですね。扱いも難しいです。重いですし。

FA43mmはポートレート専用として使ってます。お友達のお宅に行ったり、キャンプに行ったりする時の人物撮影時に使います。
それ以外はFA35です。稼働率はFA35のほうが高いです。

街の中を撮り歩くことが多いので、DA21/FA35/FA77の組み合わせが多いですね。
FA28/FA43という組み合わせも多いです。

FA35は大好きなレンズですが、FA43はなんだかんだLimitedなので、描写力は上。

でもFA43はAPS-Cではやはり長い感があると思いますので、私はFA35のほうをオススメします。
(たぶん、FA43も買ってしまうと思いますよ(笑))

書込番号:12481481

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/09 09:12(1年以上前)

乳1さん,こんにちは.

FA43か,FA35かと問われれば,,,素直にFA43をおすすめします.

私は,DA15,DA21,FA31,FA35,FA43,M50,DA70,FA77と持ってます.
基本,子供撮りが多いです.

FA43を手に入れてからは,FA35はほとんど使わなくなってしまいました.
(同様に,FA77を手に入れてからは,DA70はまったく使わなくなった).

ご存知の通り,外観と質感はFA35よりFA43の方が,ずっとよいです.
FA43はフードをはずせば(準)パンケーキなのもよいです.
子供たち(4歳)とのお散歩時に,よく使っています.
(DA21,FA43,FA77の組み合わせが多いかな)

写りは,どちらも良くて,開放から使えると思っています.
色のりは,FA35はあっさりめで,FA43はこってりめだと私は思っています.
FA43は,よく「まったり」といわれますが,少し絞ると(F4以上?)とってもシャープだと思っています.

というわけで,FA43をおすすめします.
ちなみに,FA43のシルバーにはこのフィルターが似合います.
 ケンコー L37スーパープロ LT

ただ,21と50mmの間を埋めるレンズといわれると,35mmのほうが適当かなともちょっと思いました.
たしかにFA35もいいレンズですよね.最近,久しぶりに持ち出してみて改めてそう思いました.
でも,どちらかというと比較的重くて大きいFA31の代わりになるかなと感じました.
(画角的にも,あっさりめの色のりにしても)
ちなみに,FA31は室内での子供撮りに重宝しています.

書込番号:12482403

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/10 15:48(1年以上前)

乳1さん
こんにちは、

FA43はお気に入りです。良く使うレンズになってます。
18-55WR→FA77(黒)→DA15を買った後に、FA35かFA43で悩みました。

作例はFA43が良い感じでしたし、リミテッドの質感とシルバー欲しさにFA43に決めてしまいました。

その後、FA31、FA35も欲しくなりましたが、単焦点並みと言われるFA20-35F4を中古(25K)で購入して、噂通りの写りに満足し、落ち着きました。

今は、
DA15、FA20-35、ULTLON40mmF2(MF専用)、FA43、FA77が主力でこのラインナップは大変気に入ってます。

この中では、FA43とULTRON40mmの使用頻度が高いです。この2本は使い勝手や写りも良いですが、何故かやる気も出ます。

書込番号:12489077

ナイスクチコミ!2


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2011/01/10 22:33(1年以上前)

三人の方にアドバイスいただきありがとうございました。FA35がおすすめとのご意見もいただきましたが昨日FA43ポチットしてしまいました〜、まだ届いていないのですが楽しみです!

FA35もまだ欲しい気がするのですが、とりあえずFA43の方を買わないと逆パターンだと間違いなく買ってしまいそうですので(笑)。ズームレンズを持ち出して、しばらく35、43の画角を検討したのですが、35は広角よりで狭め、43は中望遠で広めという印象でしょうか。(ズームの焦点距離固定で単焦点のイメージ探るのは思ったより難しいですね。
やはり子供の写真を重視しようと思った時にある程度長い方が狙いが(切り取りが)上手く出来そうと感じました。

>枯野空さん
FA28とFA43の組み合わせ、良さそうですね〜!
僕の場合、DA21とFA43になるかなと思います。やはり単焦点は楽しいです。

>にわかタクマルさん
FA35はFA31の代わりになるかも、というお話何となく納得です。(画質はさておき、ですが)
FA31は永遠のあこがれです(あこがれで終わるのかな〜)
FA三姉妹、羨ましいです!フィルター情報もありがとうございます。

>オムレツライスさん
確かに、FA43のデザイン良いですよね!フードを撮るとすごく薄いし。その気にさせてくれそうです!
僕はFA50のあのプラスチッキーなデザインも結構気に入ってます〜、変に未来っぽい感じ?
40と43mmを使っているという事ですが、ずいぶん近いので大分写りが違う感じでしょうか。

せっかく良いレンズを買ったのでこれから精進したいと思います。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:12491314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/11 04:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

乳1さん

Goodアンサーありがとうございます.

FA43をポチッとしたとのこと,おめでとうございます.
絶対後悔しないと思いますよ.私も一番のお気に入りのレンズです.

ただ,危険です(笑)
FA43mmLimitedを手に入れてしまうと,遅かれ早かれFA31やFA77のLimitedも欲しくなってしまいますよー (^^)

私もFA43(シルバーの中古)をヤフオクで手に入れたのですが,その後ひょんなことから
FA Limi3姉妹の程度の良い中古(黒)を格安で手に入れることができてしまいました.
(FA Limiが値上げされる前の話です,FA43の黒は友人に譲りました)
FA Limitedをそろえてしまうと,当分の間はレンズ欲しい病が落ち着きます.(^^)

今日も,娘たちとの散歩の時にFA43を付けていきましたので,何枚かアップします.
(4枚とも,JPEG撮影,ナチュラル 彩度+1 です)
ちなみに,私はフードを付けてないことが多いです.
あってもなくてもあんまり変わらなそうなので,携帯性重視で.

では,FA43を楽しんでください.

書込番号:12492523

ナイスクチコミ!2


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2011/01/13 09:10(1年以上前)

にわかタクマルさん

コメントありがとうございます。
昨日手元に届きました、僕はブラックにしました。早速フジツボフードを物色中です。
それにしてもすばらしい質感、タクマーも好きで使っているのですが絞り環があるのはやっぱり良いですね。
FA姉妹の魅力、、、よくわかります!肝心の撮影はまだです、今週末娘とどこかに行こうと思います。

お写真拝見しました、やはりFAは髪の毛の感じとかが柔らかく出ていいですね。
僕はフィルムモードをいつも「みやび」にしていたのですが、「ナチュラル」も良さそうですね、試してみます。

そのうちお見せできるような写真が撮れたらどこかで!

書込番号:12501828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA43mmF1.9 Limited
ペンタックス

FA43mmF1.9 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA43mmF1.9 Limitedをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング