FA☆200mmF2.8ED[IF] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:82.5x134mm 重量:785g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA☆200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の中古価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の買取価格
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のレビュー
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のクチコミ
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の画像・動画
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のピックアップリスト
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のオークション

FA☆200mmF2.8ED[IF]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の中古価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の買取価格
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のレビュー
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のクチコミ
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の画像・動画
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のピックアップリスト
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のオークション

FA☆200mmF2.8ED[IF] のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA☆200mmF2.8ED[IF]」のクチコミ掲示板に
FA☆200mmF2.8ED[IF]を新規書き込みFA☆200mmF2.8ED[IF]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リアコン使用でのオートフォーカス可?

2009/12/21 16:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆200mmF2.8ED[IF]

クチコミ投稿数:10件

どうもはじめまして。
この度,縁あってFA☆200mmを入手致しました。本当はキャノンのPro9500markUというプリンターを買う予定で,手持ちのプリンターやレンズをヤフオクに出品して資金を調達したのですが,偶然出会ってしまい衝動買いしてしまいました。
おかげでプリンターの資金は空になってしまい,プリンターの購入は当分先です。

しかし,ほんとーにいいレンズですね。
何だかシャッターを押すだけで気持ちが良くなるというか。

プリンター資金調達のために望遠を出品してしまったのですが,このレンズにはリアコンをつけられるそうですが,「A1.4×L」を使用した場合には,オートフォーカスは可能でしょうか?「A2×L」の場合には駄目だということはネットで調べて分かったのですが,1.4の場合にどうなのかが分かりません。

あと,もう一点あるのですが,「AFアダプター」をお使いの方がいらっしゃいましたら,お聞きしたいのですが,そもそもFA☆200に使えるのでしょうか?また使用できた場合にオートフォーカスが可能でしょうか?また,「A2×L」などのリアコンと比べた場合にどれくらい画質が違うのでしょうか?

質問がいっぱいになってしまって申し訳ありませんが,なにとぞお知恵を拝借できればと思います。

最近,このことが気になって1週間くらいネットサーフィンして調べたのですが,分かりませんでした。というか,おまえはプリンター先に買えっていうのは勘弁で(笑)

ではお願いします。

書込番号:10663991

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/12/21 20:50(1年以上前)

なきむしみーこさん、こんばんは

ペンタックスの現行ラインアップにある、A2x-L、A1.4x-Lはいずれもマニュアルでの使用となりAFは使えません。
どうしても、AFをということであれば、ケンコーテレプラスを使用することになりますが、画質の低下は上記リアコンとは、比べるべくも無いでしょうね。

さて、AFアダプターですが、MFレンズをAFに、、、、という歌いですが、ある程度マニュアルであわせておくやり方ですので、いわゆる「セミAF」といったところでしょうか?
使い方には慣れが必要です。

私は、A2x-SとAFアダプター使用していますが、、、まあ、そこまで見比べられるほどの目を持っていないこともあり(^^;;、どちらもひどい画質低下には至ってないですね。

A2x-L欲しいところなんですが、、、FA200専用になるのがねぇ、、、(今はDA200にも使えますけど、光学系一緒なので)

書込番号:10665059

ナイスクチコミ!1


AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/21 21:08(1年以上前)

純正のリアコンバーターはMFになりますね。
AFアダプターは絞りF4位までのレンズを焦点距離1.7倍にしてなおかつAFで使用できるアダプターです。
FA☆200mmF2.8で使うと焦点距離340mmの絞りF4.75になりますかね…
私の手持ちのFA☆80-200mmF2.8にAFアダプター付けてAFで使ってましたから、FA☆200mmF2.8でもAFできるはずですよ。

書込番号:10665150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/22 07:09(1年以上前)

馮道さん,AKIRA-66さん はじめまして!
早速のアドバイスありがとうございます。

A2×Lが欲しいのですが,まず高いということと,あの色がちょっと・・・・でして,2倍まで行かなくても画質にさほど影響がないならばA1.4×Lよりは,AFアダプターの方がいいかなーって思ってました。

A1.4×Lではオートフォーカスができず,AFアダプターはセミオートフォーカス?できるとなると,ますますAFアダプターに傾いてきますね。

中古でAFアダプターが1万5千円くらいでありましてのでちょっと気になってます。

A2×Lがもう少し安ければ,迷うことなくポチッといっちゃうんですけど。
残念ながらもう埋蔵金はありませんので困ってます。

書込番号:10667120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FA☆200mmF2.8ED[IF]」のクチコミ掲示板に
FA☆200mmF2.8ED[IF]を新規書き込みFA☆200mmF2.8ED[IF]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA☆200mmF2.8ED[IF]
ペンタックス

FA☆200mmF2.8ED[IF]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

FA☆200mmF2.8ED[IF]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング