FA645ズーム 45〜85mmF4.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥56,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥275,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:45〜85mm 最大径x長さ:85x99.5mm 重量:815g 対応マウント:ペンタックス645マウント系 FA645ズーム 45〜85mmF4.5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の価格比較
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の中古価格比較
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の買取価格
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のスペック・仕様
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のレビュー
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のクチコミ
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の画像・動画
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のピックアップリスト
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のオークション

FA645ズーム 45〜85mmF4.5ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 9月18日

  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の価格比較
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の中古価格比較
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の買取価格
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のスペック・仕様
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のレビュー
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のクチコミ
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5の画像・動画
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のピックアップリスト
  • FA645ズーム 45〜85mmF4.5のオークション

FA645ズーム 45〜85mmF4.5 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA645ズーム 45〜85mmF4.5」のクチコミ掲示板に
FA645ズーム 45〜85mmF4.5を新規書き込みFA645ズーム 45〜85mmF4.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

滝撮りです!33-55/f4.5と何方が良いですか?

2021/06/24 09:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA645ズーム 45〜85mmF4.5

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

最近、ポートーレートや花スナップに加えて、滝撮り修行を始めました♪
@このレンズに35mm単焦点+55-110mm
A33-55mmに75mm単焦点+80-160mmor150mm単焦点
を加えるかで迷っております。

自分は現在、Canon&SONY使いでもありますが、この秋両社の新型機が期待外れな時には、滝撮りを始めた事をきっかけに、安価に中判デビューを考えて居ます。
※データと金銭負担が重すぎる1億万画素は考えておりません。
※この板では富士機の情報は不要です。

あと、マニュアルレンズ等も参考レンズが有れば教えて下さい。

書込番号:24203808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2021/06/24 11:56(1年以上前)

>♪Jin007さん

自分は中判使っていませんが、銀塩ペンタ645NUでポートレート撮影してる知人は75oと80-160oを使っていました。

広角33-55oと組み合わせたら良いと思いますので、Aが良いのではと思います。

書込番号:24203980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2021/06/24 18:53(1年以上前)

♪Jin007さん こんにちは

自分の場合 フィルムカメラの645の為 画角が違いますが 風景写真の場合 35o・45‐85o・80‐160o・300oF4・120oマクロをラムダのバッグに入れ 撮影に出かけていました。

またポートレートの場合は 150oと6×7用120oソフトと使い分けていました。

書込番号:24204497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/24 23:26(1年以上前)

たまにはレンズ追加せずに始めてみれば?

書込番号:24204988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2021/06/25 13:51(1年以上前)

>たまにはレンズ追加せずに始めてみれば?

相変わらず上から目線で偉そうに言ってるけど、言うなら写真くらい貼って実力示せばって思うよな。

書込番号:24205723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/06/26 07:48(1年以上前)

>with Photoさん
なる程、自分は腕前が止まって居ますので、何とかレンズの本数でカバー出来そうなAは良いかも!(笑)
ま、滝撮りとポートレートを同じ機種でやろうと思うのも安易な素人考えなのですがっ!(笑)

書込番号:24206925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/06/26 07:53(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
実は花撮りもするので、120mmマクロもありですね。
いずれにしても、今から各メーカーの秋商戦が楽しみです。

書込番号:24206933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2021/06/26 08:00(1年以上前)

♪Jin007さん 返信ありがとうございます

自分の場合 滝など撮影場所がある程度限られる場合は ズームなどを組み合わせ使える焦点距離を増やしています。

書込番号:24206938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/06/26 08:03(1年以上前)

>横道坊主さん
写真を撮るのは好きですが、観るのも、カメラやレンズそのものを試すのも好きです!(笑)
仲間には単焦点やズームレンズ一本道のベテランの方や、プロですが、プライベートでは入門用ズームのみでポートレートを、楽しんでいる方も居られます。
ただ、中判に行っておられる方が周りにまだ居ませんので、諸先輩に質問させて頂きました。

書込番号:24206944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2021/06/26 08:21(1年以上前)

機種不明

前回より水量が大分少なかったです。

>もとラボマン 2さん
確かに、かなり開発?された赤目四十八滝ですら、不慣れな自分には狭く感じます。
コレは三脚の使い方と共に修行しかないですね!(笑)

早速の返信有難う御座いました。

書込番号:24206965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/07/13 15:06(1年以上前)

滝撮りですと離れて撮ることが多いので、45〜85mmをお勧めします。ただ、これでも足りないことの方が多いので、80〜160mmのほうが使い勝手が良いと思います。さらに150〜300ミリは素晴らしい解像力を持ったレンズで、迫力のある写真が撮れますよ。いずれも645デジタルでの使用で全く問題がありません。ペンタの中判は先行きが暗いようで人気がありません。その分、中古市場ではレンズも安く手に入るようです。>♪Jin007さん

書込番号:24238209

ナイスクチコミ!1


♯Jinさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:15件

2022/06/23 17:09(1年以上前)

機種不明

結局、120mmマクロは買い増した♪

>雲海好きさん
100-300mmも程度の良いモノで3-4万円位なので、行ってみる価値は有りそうですね♪
換算80-240mmは屋外ポートレートでも使えそうですね♪
有難う御座います。

書込番号:24807196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りがすぐに反映されない

2014/07/09 22:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA645ズーム 45〜85mmF4.5

スレ主 MASA☆PONさん
クチコミ投稿数:145件

中古で購入しました。
本体は645Zで使用しております。タイトルの通りの問題を感じております。

絞りリングで目的の絞り値に合わせようとしますが、スムーズにリングの絞り値が反映される場合もありますが、
リングで目的の絞り値に合わせてもカメラの液晶のステータス値に反映されるのに数秒待たされる事が結構あります。
こういった製品なんでしょうか。それとも私の購入した個体の不具合なんでしょうか。

こちらのレンズを実際に試用されていらっしゃる方々にお伺いさせていただきたく質問スレを立てさせていただきました。

書込番号:17715665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/07/10 07:56(1年以上前)

MASA☆PONさん こんにちは

 645Dユーザーです〜。

 645FA45-85mmですよね・・・。
 絞りリングをAポジションにして、カメラ側から絞り値を設定する方が多いかと
 思っていましたが、絞りリングをAポジションにしないで、絞りリングにて
 絞り値を決めるメリットはあまりないような気がしますが・・・。

 絞りピンをAポジションにして、カメラ側から絞り値を設定する方法では
 いけませんでしょうか?

書込番号:17716596

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MASA☆PONさん
クチコミ投稿数:145件

2014/07/10 21:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
中古でマニュアルが無かったので、リコーペンタックスのサイトで探してもマニュアルのダウンロードはレンズに関してはなかったので、どうしたものかと思って質問させていただきました。どうもありがとうございました。

書込番号:17718846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/07/11 07:51(1年以上前)

MASA☆PONさん こんにちは

 お役に立てた様で何よりです〜。

 このレンズは、645フルフレーム用のレンズですので、645Dや645Zで使用する
 画角からすると、フードがやや浅い感じになりますので、私はフードを別に
 用意して、運用しています〜。

 興味がありましたら、こちらの板を見ていただけると、どの様にしているかが
 お判り頂けるかと思います〜。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510405/SortID=13018564/#tab

書込番号:17720030

ナイスクチコミ!3


スレ主 MASA☆PONさん
クチコミ投稿数:145件

2014/07/11 15:57(1年以上前)

既に拝見しておりました。
至れり尽くせりの感謝です。ありがとうございました。

書込番号:17721215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/07/11 16:50(1年以上前)

MASA☆PONさん こんにちは

 FA645のズームレンズは、F4.5通しやF5.6通しになりますので、夕暮れどきなど
 645Zの高感度は強い武器になると思いますので、私も何時かは645Zを所有したい
 と考えております〜。

 レポお待ちしています〜!!

書込番号:17721323

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FA645ズーム 45〜85mmF4.5」のクチコミ掲示板に
FA645ズーム 45〜85mmF4.5を新規書き込みFA645ズーム 45〜85mmF4.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA645ズーム 45〜85mmF4.5
ペンタックス

FA645ズーム 45〜85mmF4.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 9月18日

FA645ズーム 45〜85mmF4.5をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング