smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2006年12月1日 09:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月18日 11:45 |
![]() |
0 | 5 | 2005年5月10日 13:01 |
![]() |
0 | 6 | 2005年5月4日 21:44 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月24日 11:57 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月24日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

この掲示板でストレートに「姫」と使えるということは,よく知ってらっしゃる証左。
迷わず逝きましょう!
自慢話?
Ds+姫でよくお出かけしますが,写真をやっている人達から「姫ですか。イイですねぇ〜。」と言われることがあります。
そんなとき,見る人が見れば「このかっこよさはちゃ〜んと判るんだな!」とチト自慢げ。
Ds+姫(藤壺フード+逆さフィルター)はメーカーやジャンルを超えて「ムムっ,キマッてるじゃん♪」と人びとを振り向かせるスタイルだと思います。(主観的ではありますが。)他のカメラじゃマネでマセンよ!!
あと描写性能についはご存じだと思いますが,F2.8と無理のないF値で大抵のシーンでは楽勝で及第点です。また,こんなに薄くてMFができるのもマニア心をくすぐります。(←MFで使うかどうかは別ですが)
さらに,こんなに薄くてもLimited3姉妹に勝るとも劣らない所有欲とゲットしたあとの満足感がありますね。某高級カメラ・レンズ(大枚はたいて買っても鑑賞用になっている)などどは違い,「よ〜し,本気で使って可愛がってやるぞ!」という積極的な気持ちになれます。(まぁ,ある意味鑑賞用でも結構ですが・・・)
書込番号:4320328
0点

>姫の自慢話
わしも参加させてください。
そりゃなんたってかっこいいことですね。特にあのフジツボフードはまりますね。
いまどき他にありませんね。
ボディキャップ代わりに付けっぱなしです。
まだ、発売前にフォーラムに展示してあるときに一目ぼれしましたね。
いわゆる、「老いらくの恋」というやつでしょうか。
写りはシャープで、色のりもよくてなんですが、そんなことよりリミテッド特有のアルミ削りだしの外装の美しさは格別ですね。
「姫」と添い遂げて不幸になった人はいませんよ。
書込番号:4322329
0点

皆様いつも書き込み楽しく拝見させて頂いております。
僕もこの掲示板を参考にしてDS+パンケーキ姫を購入いたしました。
姫のおかげで単焦点の魅力にとりつかれて沼に片足を浸している状態です。姫と添い遂げて幸せですが、財政難になりました(笑)
こないだ28mmf2.8ALを入手しました・・・次は50mmf1.4さらには77mmlimitedがほしくなり・・・沼の引力は強力ですね(^^;)
書込番号:4322376
0点

えー、
昔の中国では絶世の美女のことを「傾城」(けいせい)といいまして、国王がおぼれて城が傾くといいいますね。
「姫」におぼれても私らにはお財布が軽くなるぐらいですみますので
たっぷりおぼれちゃってください。その分幸せになれます・・・
書込番号:4322485
0点

怪人さん・・・・・さっき8時ころからやっていた怪談話みたいですぅ〜。
ぶんたぶんたさん。
ここ数日ペンタックスの当板以外で,かなりの頻度で「姫」の話題が持ちあがっていますよ。きっと眺めておられると思いますが,常連の皆さんや最近トリツカレタ人達が,「姫〜〜〜,ひめ〜〜〜, HIME〜〜〜<<<<」と叫んでいます。他のペンタックス板も覗いてみて下さい。
DSやDLが盛況だと思います。
書込番号:4322747
0点

おおーどどんと強く背中を押していただき ありがとうございます
>「よ〜し,本気で使って可愛がってやるぞ!」という積極的な気持ちになれます。
>「姫」と添い遂げて不幸になった人はいませんよ。
この二言が特に効きました 週末には行ってきまーす
書込番号:4323183
0点

ああっ、いつの間に・・。
乗り遅れましたが、私も幸せを感じている一人です。
私が背中を押すまでもなく、決めちゃってますね・・。
ともあれ、ご決断おめでとうございます。
週末にはぶんたぶんたさんの自慢話、楽しみにしています。
書込番号:4326732
0点

姫の自慢話を聞かせ下さった皆さん
やっと昨日ビックカメラで
購入することが出来ました
おこづかいの関係で
のびのびになってしまいましたが
手にした喜びは言ったら
とにかく あー良かったです
これから
カリッとした写りを
堪能したいと思います
皆さん背中をドンと押して
頂きありがとうございました
書込番号:5696134
0点

ご購入おめでとう御座います♪
しかし、随分と我慢されたようですね。その忍耐強さで、
DA 21mmF3.2AL LimitedとDA70mmF2.4Limitedの2本の新パンケーキも逝っちゃって下さい♪
しかし、姫は可愛い♪
いっぱい写真撮って楽しんでください。
では。
書込番号:5698054
0点

おめでとうございます、
ボディキャップでいっぱい写真撮ってくださいね♪
書込番号:5699089
0点

はい これからは
がまんした分
思いっきり
撮ってきまーす
Dで
実は昨日カメラ店から電話が有り
「本日30日にはK10Dはお渡しできません」
あぁー
姫を待たせたバチは
ことのほかキツイです トホホ
書込番号:5699822
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

マウントが異なるので無理です。
マウントとは レンズとカメラボディとの結合部分の金具のことです。
書込番号:4280624
0点

このレンズは、ペンタックスユーザーのみに使用が許される、言わば
アドバンテージのようなものだと考えています(あとフィッシュアイ
ズームも)。このレンズが存在するために、ペンタックスユーザーに
なった方も多いようです。「姫」というニックネームまであるくらい
ですから。
ペンタックスユーザーは積極的に購入し、盛り上げましょう。
書込番号:4282721
0点

オリンパスのカメラ(Eシリーズ)に付けられますよ。
近代などのマウントアダプタ使用が前提ですが。
絞り連動レバーは自分で固定しなくてはなりませんが。
書込番号:4288070
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
こんにちは。
今までコンデジを使ってきました。写真を記録として扱う僕にはコンデジで
必要十分だったのですが、ISO上げれなく撮りたいものがブレてたりして
嫌気がさしたので思い切ってistDS買っちゃいました。
常に持ち歩くのが目的ですのでデジイチでは、最強のお散歩カメラと
思うistDS+DA 40mm F2.8 Limitedにしたわけです。
用途も決まっていますので、これ以外のレンズを購入することもないと
思います。
今はDA 40mm F2.8 Limitedが早く届かないかと待ちわびているところです。
ふと気になったのですが、このレンズどのくらいまでよれるのでしょうか。
単三電池ですと、画面にどれくらいの大きさで撮影できますか?
よった場合レンズの歪とかどの程度でしょうか?
もう買っちゃったのですがこのことがどうも気になってきました。。
宜しくお願いします。
0点

>このレンズどのくらいまでよれるのでしょうか。
→最短撮影距離=40p
>単三電池ですと、画面にどれくらいの大きさで撮影できますか?
→そ〜言われても,ちょっとねぇ〜。
>よった場合レンズの歪とかどの程度でしょうか?
→歪みですか? 皆無だと思ってください。描写性は優れています。
詳しいことはHPで調べてください。
・・・・と言うか,これ買おうとした時点でカタログなどでスペック調べませんでしたか?
書込番号:4228435
0点

まぁ、すでに購入済みなのであれば
お手元に届いてからゆっくりとご確認いただくのが一番でしょう。
> 単三電池ですと、画面にどれくらいの大きさで撮影できますか?
(最大)撮影倍率って、マクロレンズでもないと
なかなかカタログなどにも書いてないんですよね。
私にもわかりません。すみません。
書込番号:4228503
0点

マリンスノウさん、レスありがとうございます。
もちろんカタログも見ましたが、ぱっとしかみていませんでした^^;
もう小さいというだけでこれに。。歪は皆無ですか嬉しいです。
書込番号:4228524
0点

おくびょう者2さん、レスありがとうございます。
撮影倍率は、焦点距離約60mmで〜pまで寄れると
なっていても、僕にはわからなかったりしてます^^;
たんぽぽなら画面の半分くらいの大きさで撮影できるかなぁとか
って感じです。
届いたらじっくり楽しみたいと思います。
書込番号:4228581
0点

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200453_t.html
に最大倍率が表記されていました。
0.13倍 とのことなので、撮像素子サイズから換算して
約180mm×約120mm の範囲を画面いっぱいに撮影できる
ということになると思います。
> たんぽぽなら画面の半分くらいの大きさで撮影できるかなぁ
は少々無理っぽいですね。
書込番号:4229186
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
昨年末にistDSを購入し、子供をメインに家族写真を撮っている初心者です。
このたび、セットレンズの次のレンズの購入を考えているのですが、
DA40mm F2.8とFA35mm F2AL、ずばりどちらのレンズの方がいいのでしょうか?
掲示板を読む限り、どちらも甲乙つけがたいように思え、初心者の頭を悩ませてくれています(これが楽しかったりするのですが…)。
素人質問で大変申し訳ありませんが、諸先輩のアドバイスをお聞かせ下さい。
被写体は子供中心になります。よろしくお願い致します。
0点

つついつつ さん
こんばんわ
子供さんの作例が下の台湾デジカメFUNさんのレスにありますので
ご覧になるといいかと思います。
どちらのレンズを選んでも不満は出ないと思います。
FA35mmは「隠れスターレンズ」などと呼ばれています。
かっこよさではDA40パンケーキ(こちらでは姫などと呼ばれておりますが)に百歩の分がありますね。
あのうすさといい、フジツボフードといい、アルミ削りだしの外装といい、他のメーカーには無い渋さがダントツですね。
FA35mmはいつかは生産中止になるかもしれないので、今のうちに手に入れておくと言うのもありますが・・・
DA40mmは猫や犬でもレンズを恐れないといいます。
つまりなんですね、両方いっとけということでしょうか。
でも、どちらかにしろといえば、パンケーキです。
書込番号:4208971
0点

僕もこの2つのレンズの画質など好きで…というか、
このレンズがあるから*istDSを買ったようなものです。
画角、F値、最短距離撮影でFA35か、大きさでDA40かで迷いました。
結局FA35を選びましたが、大満足です。
個人的には室内ならFA35、軽快に屋外撮影ならDA40がいい気がします。
書込番号:4208997
0点

休日出勤帰りにヨドバシに立ち寄り、仕事の疲れと、レンズの魅力で思わず両方購入しそうになりました…が、昨日の書き込みに誰かのレスがあるかも?と思い、なんとか帰宅したところです。
パラダイスの怪人さん、気まぐれ510さん、レスありがとうございます。
両方いっとけ!これぐらいの根性があればいいのですが、うちの奥様の許可をもらうのに1本でも苦労しまして…
それにしても、お二人のレスを拝見させてもらって、ますますどちらにするか悩みそうです。
どちらを選らんでも不満が出ないというところが、答えを出せない最大の原因でしょうねぇ。
PENTAXはいいレンズを作ってくれたものです。
もうしばらく考えて、それでも答えが出ない場合は、最後は勢いで購入したいと思います!ありがとうございました。
書込番号:4211183
0点

つついつつさん
私はつい10日ほどまえにistDS+DA40mmを買いました。これまで10D+17-40Lを使っていたので、その軽さに感動!の日々です。画質も大満足です!
35mmは使ったことはありませんので(興味はありますが^^)、分かりませんが、子どもを連れてのお出かけに40mmはGOODだと思いますよ。
書込番号:4211335
0点

ふううんさん、レスありがとうございます。
どちらを選んでも画質に不満が出ないとなると、ふううんさんのおっしゃるとおり、子供を連れて出るときには、その機動性のよさから40mmが一歩リードといった感じですかねぇ。
悩んでる間に写真を撮る機会を失っている(言い訳くさいですが…)!と自分に言い聞かせ、明日ヨドバシに行って決めてきます!
書込番号:4211621
0点

私は両方いったくちです。
両者、描写傾向が違うので両方持って出かけることもありますよ。
FA35がすっきりさわやか系だとすれば、DA40はどちらかというとこってり系だと思います。どちらから買っても問題なし。沼にはまらない自信があるのであればDA40を、もうはまっているよというのであれば、
FA35を先に入手しておいた方が良いと思います。
書込番号:4213797
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
皆さん、こんばんは。
この板には初めて書き込みます。
先日念願の DA 40mm F2.8 Limited が納品されました。
さすがにLimitedを名乗るだけに高級感があり、期待通り
のレンズでした。
そこで質問なんですが、このレンズには49mm と30.5mm の
フィルターが使えるとのことですが、使い勝手・写り等に
何か違いがあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教示いただければ
と思います。よろしくお願いします。
0点

この情報は[3905703]に既出していました。
当方の確認不足により同じことを質問してしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:4184138
0点

PENTAゴン さん こんばんわ
49mmはレンズの厚みを(薄さですね)を
スポイルすると思います。
プロテクターフィルタなしで行くほど根性がありませんので、
私は30.5mmをフジツボフードにつけて(私は裏から)使っています。
私はフジツボフードが渋くていいと思いますが、お好みでしょうか。
ただし、30.5mmのプロテクターフィルターはコンタックスが出していましたが、生産中止になってしまいました。
書込番号:4184310
0点

パラダイスの怪人さん、レスありがとうございます。
>私はフジツボフードが渋くていいと思いますが、お好みでしょうか。
私もフジツボフードは良いと思います。30.5mm内側装着作戦であれば
レンズキャップは普通に付けられますよね(フードのネジが結構深い
ので)。マルミ光機製の30.5mmフィルターが通販で1200円強で買える
ようですので、早速購入してみます。
過去ログではフードを使用しないという意見も多いようですが、私は
付属しているものは基本的に全て使用したいと思っています。皆さん
のご意見は大変参考になりました。ありがとうございました。
ところで、試しにレンズキャップを内側から装着してみたら、PENTAX
のロゴが見えて結構カッコいいですね。
書込番号:4184588
0点

こんばんは。
フジツボフード用の30.5oはケンコーからも出ています。最近買いました。
しかし,私はこの使い方(というよりフード)があまり気に入っていないので,49oのケンコー製の極薄フィルター使っています。
フツーのフィルターだとせっかくの「姫」のか細さが損なわれていますので。言ってみれば超ミニをはかせているような感じでしょうか。
書込番号:4184610
0点

マリンスノウさん 、こんばんは。
>言ってみれば超ミニをはかせているような感じでしょうか。
何ともドキッとするようなお言葉、妄想の世界に突入しそうです。
それにしてもフィルター装着ひとつにしても色々なパターンがあり、
何とも面白いレンズですね。
実はほとぼりがさめたら、FA50mmF1.4も狙っていますので、これを
購入した時に49mmを併用する手はありそうです。
とにかく色々なパターンを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4184689
0点

最近、近所のカメラ屋さんに「姫」が発売されたときの1枚ぺらのカタログがたくさんあったので、100枚中40枚ほどもらったんですが、たしかに30.5ミリのフィルターをフードの表裏に装着できるなんて書いてありますね。
自分は、マルミの30.5ミリUVフィルターを購入してフード内側につけています。あのフードこそが「姫」の魅力と思っているので。そういえば、昔のニコンのGN45oパンケーキもフード(山高帽型)だけで1万円以上の高値となっています。
ところで、マルミのフィルターは銀色の枠だったので、内側に装着しても銀色が目立つ感じです。また、その反射が撮影に影響しそうなので、いろいろ試してみようと思っています。
>ところで、試しにレンズキャップを内側から装着してみたら、PENTAX
のロゴが見えて結構カッコいいですね。
ほとんど病気の世界ですね。こういう書き込みを見ると、うれしくってたまらなくなります。早速自分もやってみます♪
書込番号:4185428
0点

山桜桃さん、はじめまして。
遅レスになり申し訳ありません。
結局皆さんのご意見を参考に、30.5mmのものを注文しました。
内側に装着してみます。
49mmについても、FA50mmF1.4 と一緒に購入し、併用しようと
思います。それで気に入った方を・・。
>ほとんど病気の世界ですね。こういう書き込みを見ると、
うれしくってたまらなくなります。早速自分もやって
みます♪
どうでした? あまりの意味のなさに力が抜けませんでした?
何だかつまらないこと書いたなーと反省していましたが、反応
して頂きありがとうございました。
さて、今から昼飯食って、姫を連れ回すことにします。
書込番号:4188131
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited


晴れてistDsユーザーの仲間入りをしたばかりです
キタムラさんの通販でレンズキットにするべきか、シグマのWズームレンズセットにするべきか、悩んだ挙げ句、レンズキットにしちゃいました
まだ箱から出したばかりです
次のレンズの候補として(めちゃ気が早い)シグマの50-200mmか、パンケーキか、悩み中です
三脚まで手が伸ばせないんですよねぇ
いずれは、何にしろ揃えちゃうんだろうから、スナップ用にこいつかなぁ、と思いつつ
レンズ保護シートみたいなのって、付けておいた方がいいんでしょうか?
キタムラさんのおまけでは液晶保護シートは付いてたんですけど(既に一枚失敗済みだったりして)
あ" あれです。レンズキットにしたのは、花形フードがカッコよかったから、だったりして...
0点

cow-gさん こんばんは。
Dsご購入おめでとう御座います。レンズ沼の住人のマリンスノウです。
何も慌てることは御座いませんよ。たっぷりレンズきっとをお楽しみください。次のレンズを物色するのは;そ・れ・か・ら!
絶対に欲しくなりますからご安心を!
因みに私は,AFレンズではなくMFのsmcオールドレンズにハマっています。は毎日40o=姫とデート中にオールド使ったりして,姫がヤキモチをやいたりなんかして。(←妄想?! 只今別のスレで妄想とか入院とかやり合ってるものでして,済みません。m(__)m )
書込番号:3969143
0点


2005/02/22 20:50(1年以上前)
ちょっと気になったのですが、ボディーの液晶部分に保護シートを張るのはいいんですが、レンズには張らない方が良いと思います。レンズ前面には、保護フィルターを使用した方がいいですよ。
書込番号:3972815
0点



2005/02/22 23:21(1年以上前)
D*styleさん
どうもです
ですよねぇ〜あり得ないヤバさです。保護カバーみたいなの、でした
でも、これ(DA40mmLim)って、そんなの付くんですかねぇ?
専用バックもなく無防備なんで、レンズキットでも怖い
マリンスノウさん
早速レス頂きまして、ありがとうございます
純正レンズは高いんで、ちょっと躊躇気味ですが
これ、と思うと猪突猛進で一年くらい何も出来なくなるくらい超貧乏に
なってしまうので悩み中ではあります
確かにレンズキットの完全お任せでも平気そうですし
でもなぁ〜あの不格好さが気を引くんですよねぇ
書込番号:3973835
0点


2005/02/23 00:28(1年以上前)
↓の過去ログ[3786772]でも話題に出てますよ。あと、そのログの
ちょっと上に行けば、ケンコーのフィルター49mmの話も出ているので
参考になさっては如何でしょうか?(*^_^*)
書込番号:3974301
0点



2005/02/24 16:19(1年以上前)
結局、勢いで(まさに勢いのみ)sigma55-200mmも、DA40mmLimも、買っちゃいました
パンケーキさんは、最安値から辿っていったら、比較的近所のカメラ屋さんで予約店頭受け取り現金払いで\36,000ぽっきりで買えるみたいです
D*styleさん
ども、です
何せレンズキットの保護フィルターも、やっと買いそろえたばかりだったりしますんで
ビデオカメラ用の保護フィルターをカバーの内側に装着、って事っすね
ま、ブツを手に入れてからって事にしときます
完璧ど素人なんですけど、イメージはズームよりも単焦点って感じがしてます
望遠ズームは、風景用にって押さえのつもりだったんですけど、一気に揃えるって、完璧ど素人のはまるアホアホ地獄みたいっすね(自虐)
でもヨドバシへ走る...
だいたい、クリーニングキットとかも持ってないし
書込番号:3980769
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





