smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2009年7月29日 21:52 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年6月16日 17:52 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2009年3月19日 00:13 |
![]() |
5 | 9 | 2009年1月19日 14:56 |
![]() |
2 | 9 | 2009年1月28日 02:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年1月20日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

相性がどの様な事を仰っているのか分かりませんが、
メカ的に問題ないかどうかであれば普通に使えますよ。
画質や描写の事でしたら、RAW撮影だと K20Dと同じレベルの写真が撮影できます。
ですので、安心して購入して下さい。
書込番号:9921379
1点

K-7の板でDA40との相性が悪いかの様なスレを立ててしまった人間です。(汗)
もし読んでおられたらごめんなさい。
小ささ、軽さ、見た目ではこれ以上無いバツグンの相性です。
ただ、スナップや風景一般では画角が狭いかも知れません。
比較的近付ける被写体であれば、DA系ならDA21も視野に入れてみてはどうでしょう。
若干(ほんとに少しだけ)大きく重くなりますが、レンズキャップがDA40のねじ込み式に対し
DA21のかぶせるタイプの方が機動力が上がります。
描写云々は人それぞれなので作例を載せておきます。
僕はこの作例のタイトルに書いてあるような使い方をしてます。
書込番号:9921922
2点

papatyanさん こんにちは
DA40Lの純正レンズフードは、メタルフードを付けて中央の30.5mmの
フィルター径の穴に、はめ込むスクリュータイプになり脱着が容易
ではなくなっています。
そこで、同じ30.5mm径のレンズキャップを用意すれば、スムーズに
行えます〜。
私は、ビクターのエブリオMC-100のレンズキャップを流用しています。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mc100/spec.html
レンズの下の方に写っている黒い小さなキャップがそうなのですが
非常に便利ですよ〜(笑)
書込番号:9924284
1点

delphianさん
しゅんろ〜さん
C'mellに恋してさん
明快なご指導ありがとうございます。
キャップの点は他の書き込みでも話題になっているようですね。
エブリオのキャップという解決策参考にさせていただきます。
DA21との比較もよくけんとうしてみます。
書込番号:9926493
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
初めまして。
先日、k-mを購入して、初めて焦点レンズを購入しようと思っているのですが、DA40mmF2.8か30mmf1.4 ペンタックス用かどちらのレンズを購入しようか迷っています。
どのような違いがあって、こっちがおススメだよとか、教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

単焦点に求めるものが何かってことですよね
DA40mmF2.8
お散歩カメラとしてどこにでも気軽にデジ一を携行して行きたいのならパンケーキレンズの薄さ、コンパクトさは重宝すると思います。(ペンタユーザーがうらやましい)
画質は単焦点ならではの良さがあると思います。
シグマ30mm F1.4
ズームにはない大口径の明るさF1.4を求めるのなら30mmF1.4です
室内で使うことが多いのならF1.4の明るさは有利ですし、画角的にもシグマ30mmF1.4だと思います。
またボケ期待もF1.4のシグマでしょう。
欠点は純正じゃないこと、開放が少し甘めなこと
書込番号:9555753
1点

みーかれんさん、こんにちは
単焦点レンズに何を求められるかで変わってきますね。
DA40は、そのコンパクトさがやはり魅力です。K-mのコンパクトさにマッチしていい感じですし、シグマの30mm/F1.4はやはり開放F1.4という明るさが魅力だと思います。
ただ、シグマは重量が400gあり、結構大きくて重いです。
この2つからというのであれば、扱いやすさからDA40を勧めたいですが、候補の中にないながら、折衷案てきにFA35も候補に入れられてはどうでしょう?
開放F2でコンパクトにまとまってますし、描写もいいですよ。
書込番号:9556492
0点

>Frank.Flankerさん
>馮道さん
わかりやすい説明、ありがとうございます。
背景ボケを重視して欲しいなと思っていたのですが、室内のみだけじゃなくて屋外でも使いたいと思っていたので、
おふたりのお話を聞いて、やはり購入するならDA40mmなのかな、と思いました。
ただ、馮道さんから教えていただいた折衷案のFA35も気になりだしてしまいました…。
この場合だと、どちらのほうがおススメとかありますでしょうか?
書込番号:9559858
0点

はじめに、一眼歴1年の初心者ですので参考になるかわかりませんが。
両方買ってしまったクチなのでコメント入れさせていただきます。
私は撮影対象は主に子供が多いです。
初めての交換レンズ購入で1.4Fの明るさとボケ、30mmの標準レンズということで
シグマを購入しました。
単焦点を購入することにも戸惑いはあったのですが、
手元に届きいざ撮影してみると室内での明るさに驚き、ボケ味に驚き、撮りやすい画角に大満足しました。
その後、明るさ・焦点距離としては近いのでちょっと無駄な買い物だと思っていたのですが、PENTAXならではの最薄のパンケーキとLimitedに対する物欲に負け40mmを購入しました。
何を撮るかということで変わるのでしょうが、僕の結論から言うとレンズのスペックとしては30mm、お散歩では40mmです。
おでかけしていい写真を撮りたいときにはお外でも30mmを付けてます。
40mmだとちょっと画角が狭いと感じることもあるので・・・
ただ、どちらもお気に入りには間違いないのです。
初心者ながら失礼しました。
書込番号:9562987
1点

みーかれんさん こんにちは
k-m購入おめでとうございます〜!!
私であれば、FA35mmF2かFA50mmF1.4辺りをお薦めしますね〜!
一番背景をボカしやすいのは、FA50mmF1.4だと思います〜。
携帯性で言えば、DA40mmが一番ですね〜。
また、室内などでは30mmという焦点距離の30mmF1.4も使いやすい
と思います〜。このレンズの欠点と言えばあまり近づいて撮影
出来ない所でしょうか〜。
もし、キットレンズをお持ちであれば、キットレンズの焦点距離
を30,35,40,50mmに合わせて見える範囲を確認されると良いかと
思います〜!
書込番号:9563023
0点

>おやゆびくんさん
すごく分かりやすいご説明ありがとうございます!
私の場合、外で使うことが多いので40mmがいいのかもしれませんが、
画角を考えると30mmがいいんですね。
私も最終的に2つ買ってしまいそうですw
>C'mell に恋してさん
こちらも詳しいご説明ありがとうございます。
本当にタメになります。
キットレンズがあるのでまずはご説明いただいた通り、
焦点距離を30,35,40,50mmに合わせて見える範囲を確認して買うレンズを決めたいと思います。
書込番号:9566309
0点

迷わせるようですが、DA35マクロも選択肢へ入れて見て下さい。
花のマクロ撮影から遠景まで 撮れる被写体を選びません・・・^^
書込番号:11504059
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
初めまして!
K20Dを愛用している者です。
街撮りや外出先でのごはん撮影にFA43をよく使用していますが
持ち歩くのにちょっとでも軽いほうが…と思い
ペンタックスならではのパンケーキレンズが気になっています。
しかし40と43という事で、この2つを両方持つのはどうだろうと悩み中です。
写りの程も自分で確認してみたいものの、
ペンタックスのレンズを置いているお店がなくて困っています。。
とりとめの無い質問で申し訳ありませんが、
もし宜しければアドバイスお願い致します!
1点

みやとらのすけさん こんにちは
なるほど〜!
でも、FA43mmからDA40mmを追加するよりも、K20DからK-mを追加する
方がよりコンパクトになるような気がしますが、だめでしょうか?!
書込番号:9260135
0点

DAとFAは描写が違うでしょうし、見た目も大分違いますし・・・
両方あっても、何も困らないと思いま〜っす。
同じ目的の春の外出着を着替えるようなものだと思います。
書込番号:9260142
1点

C'mellに恋してさん
お返事、有難うございます!
K-mですよね・・K-mの掲示板のほうで
C'mellに恋してさんや沢山の方々の作例や書きこみを拝見して
とっても楽しそうなカメラでとーっても気になっていたのです^^!が、
諸般の事情でボディを増やす事が出来ないものでして・・(涙)。
でも、このお写真のk-m+DA40は本当に可愛いですね!
K20DとDA40のみためでは少しゴツめでしょうか^_^;
花とオジさん
お返事、有難うございます!
春の外出着を着替える感じですか、なるほどです^^
描写も違うのですね。
まだFAレンズしか使っていなかった為、
DAレンズはどんなものか察しがついていませんでした・・
両方持っていても困らないとのことで何か安心しました(^^)
書込番号:9260224
0点

あっ、間違えました^_^;
C'mellに恋してさんのお写真は
K-m+FA43と書くつもりが…すみません!!
書込番号:9260237
0点

みやとらのすけさん こんにちは
なるほど!
ボディの増加は難しいのですね!
私自身DA40mmも持っていますので、DA40mmでもOKではと思います!
しかし極端な変化は無いかも〜^^;
気分の問題もあるので、フードのみDA40mmという手でも、かなり
出っ張りが無くなるので、軽く感じるんですよ〜!
という事で、フジツボフードのみという案も挙げておきます〜!
書込番号:9260272
0点

みやとらのすけさん、こんにちは!
>持ち歩くのにちょっとでも軽いほうが…と思い
DA40 90g
FA43 155g
気にされるほどの違いでは無いように思いますが。
せっかくですから、お持ちでない焦点距離の物を先にご検討なさってみては?
DA21やDA70もお勧めしますよ。
書込番号:9260298
0点

C'mellに恋してさん
K-mとDA40はベストマッチングですね♪
もしもK-mを購入したら
K20Dを持ち出す事が殆ど無くなってしまうのでは?!
と思い、踏みとどまった経緯もあります〜^^;
ちょっとK20Dに申し訳ないような気もしまして…(笑)
フードを変えてみるという事もできるのですね!!
見た目ちょっとコンパクトとになるいうのも、有難いです^^
おっぺけぺっぽさん
有難うございます!
確かに持っていない焦点距離を揃えるほうが
距離かぶりを気にせずに済みますよね^^;
まず近いうちに広角の単焦点を・・とは思っていたのですが、
ペンタックスならばDA40!?というイメージが先行しちゃいまして・・
気になる単焦点が多くて困ります(汗)
本当に、とりとめの無い質問ですみません(T_T)
書込番号:9260366
0点

みやとらのすけさん こんにちは
わたしの場合は、K20DをCBキャンペーンで購入して、その後すぐにk-m
購入でしたからね・・・。
k-mがすでにメイン機に・・・。
canon5Dも持っていますがこれもサブ機に^^;
でもここぞという時にはK20D+k-mで臨んでいく形にしていますので、K20D
をまったく使わなくなるという事はないですね〜!
書込番号:9260392
0点

>まず近いうちに広角の単焦点を・・
DA15が3/27発売だそうです。(と、そっと背中を押してみたりして・・・^^)
書込番号:9260416
0点

お返事が遅くなってしまいすみません(T_T)
もうすぐ広角のDA15もでるし、
K-mもやっぱり気になりますし・・
もう少し(DA15が出るまで!?)様子をみてみようと思います!
描写も違うとのことで
遅かれ早かれ、パンケーキには手を出しそうな気もします^^;
皆様、本当にお返事を有難うございました(^^)
書込番号:9268623
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
こんにちは。
知人がDA40ltdが不要になったので、売ってやろうか?
と言っているのですが、パンケーキという部分に魅力を感じるものの、他にこのレンズの特徴というか評判がわからなかったので保留にしてます。
画角的には、シグマの30mmF1.4とA50mmF2を持っているので、かぶるのかな?と思うのですが、K200Dとの組み合わせではどのような評価なのでしょうか?
ご使用中の方いらっしゃいますか?こういう時用のレンズだ、という様なお話が聞けたら嬉しいです。
ちなみに本人曰く3、4度使用した程度で、$200(18600円ほど?)でどうだ?という事です。
0点

ちょうど30oと50oの中間ですね。
なので、その日本があれば足で対応できる範囲かと思います。
> こういう時用のレンズだ、という様なお話が聞けたら嬉しいです。
気軽に撮りたい時用だと思います。
私はK100Dと一緒に使っていますが、コンパクトだと思います。
「明るさが」とか「解像度が」とか言うレンズではないでしょう。
リミテッドは絶対性能を求めたレンズではないですし。
被写体は特に選ばないでしょ。
私はこんな感じで使っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/single_focus_lens/folder/388073.html?m=lc&p=1
> $200(18600円ほど?)
ヤフオクでは2万円台で落札されていますから、転売でも利益が出るかもしれませんね。
書込番号:8898236
1点

おお、俺も買ってて言われたことあるで。
ところで、海外では新品で$250くらいやないの?
お友達ならもっとまけてくれへんかな?
知人てどんな関係か不明やから妥当なとこがわかれへんな。
写りは普通やね。使い勝手も普通。コンパクトなだけ出番が多いかもしれへん。
FA43て優秀な兄貴も居るし絶賛はむずかしいかなw
k200dでもボディがデカく見えて見た目はあまり好きやないな。
借りたけども買わんかったレンズやから
ちょっとネガでごめんな。w
書込番号:8898473
0点

>tuonoさん
作例までありがとうございます。
そうですね、小さいのできっと気軽に使えるでしょうね。
無粋な質問ですが、キットレンズとだと写りの差はどんなもんなのでしょう。。
キットよりは明るく寄れる様ですが、キットも小さいので気軽仕様の時出動するレンズです。
>ポルコ・ビアンコさん
そうですね、eBayなどで見てると$250あたりで買えそうです。
ただ、店頭だと$400くらいするので、その人はそれを目安に値段つけた感じがします。
値切ってみようかな。
書込番号:8898588
0点

先ほどその知人と話をしました。
それで、30mmF1.4, A50mmF2を持っているので微妙だという話をしたら、
『だったら、30mmF1.4と交換しないか?』
と言われました。A50mmはマニュアルだしかぶらないだろうってことでした。
もちろん値かさが30mmF1.4の方が大きいので、+$80で、ということでした。
レートの都合もあるので難しいですが、シグマは日本で40,000円ジャストくらいでゲットしたので、今価値の低い(といっても自分の稼ぎも同じ通貨ですが)ドルで$80もらえる程度じゃ、損かな、と思うのですが、このトレード条件はどうでしょう?
SIGMA 30mm F1.4とDA40mm F2.8どっちか一本手にするならどちらがいいでしょうか?
書込番号:8899126
0点

photogenicさん こんにちは
私であれば、追加で購入するのでなけれは、この話には乗らないと
思います!
>A50mmはマニュアルだしかぶらないだろうってことでした。
被りますね・・・しっかり・・・。
30mmと50mmだとメリハリも付きますが、40mmと50mmでは差があまり
ないですよね!
室内で使用する事も考えると30mmF1.4は手元に合った方が良いように
思います〜!
DA40mmF2.8は持っていますが、お散歩レンズで携帯性が良く小さいので
取り回しがいいですね!
なので、買い増しをお薦めします〜(笑)
書込番号:8900560
1点

> キットレンズとだと写りの差はどんなもんなのでしょう。。
私はキットレンズを持っていないし、
世間の作例を見てレンズの良し悪しが分かるほどレンズグルメでもないので、
分かりません。
キットレンズもコストパフォーマンスでは評判が良いですし。
ご自分の目で作例を確認された方が良いと思います。
レンズのサイズはキットレンズの比ではありません。
ボディーだけを持ち歩くような物ですから。
> キットよりは明るく寄れる様ですが、
DA40はあまり寄れないと思います。キットレンズの方が寄れますよ。
DA35と間違えているのでは?
キットレンズもお持ちで、30ミリF1.4と50ミリF2も持っている。
DA40は味を追求したリミテッドレンズで、
収差もあえて残し、コンパクトなレンズ。
コンパクトさと写りが自分が必要としていないのであれば、
買う価値無いでしょ。
アルミで質感がいいということで所有欲は満たされるかもしれません。
自分は逆に30ミリF1.4は不要なので、人それぞれではないでしょうか?
書込番号:8900634
2点

ご報告です。
DA40mmの話は、破談になりました。
知り合いに会って、着けて試させてもらいました。
パンケーキの小ささに物欲を駆り立てられたのですが、ここでもご指摘のあった様に、ネット買いで妥協できるなら、新品が$250以内で売られている事を考えると、新品が欲しくなってしまいました。
もっとも、先方のオファーが$100とかになるようだったら、是非に!と思える綺麗な状態の物だったのですが、さすがにそこまで安くするなら、不特定多数に売る方が金になるから、という話になりました。
書込番号:8954593
0点

photogenicさん こんにちは
ご友人には申し訳ないですが、無難な所に落ち着いたので安心しました^^;
書込番号:8957493
1点

お互い良い思いでけんのはアレやから、賢明なご判断や思。
書込番号:8958159
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
はじめまして.DA40で撮影されたみなさまの写真に惚れて,購入したのですが….
DA40のレンズをK10Dで使用している際
・F値が「--」表示になり,Avの絞り優先モードにかかわらず
絞り表示が出ず,電子ダイヤルで絞れない
購入した直前は電子ダイヤルで絞ることが出来たのですが….
・また,遠景を撮影しようにも無限遠でAFが合わない
これも購入した直前は普通にAF合っていました.
・絞りリングの使用は許可にしています.
これはレンズの症状でしょうか?カメラ設定のまずさでしょうか?うーん….
説明書を読んでもNET検索しても,該当の症状が出てこなかったです.
教えていただければ幸いです
0点

レンズの装着はしっかりしていますか?
しっかりしている場合は、レンズ接点を拭いてみてください。
書込番号:8865164
1点

>絞りリングの使用は許可にしています.
これを禁止にしてみて下さい。
取り説「絞りリングの使用」設定時の注意辺りかな。
>無限遠でピントが合わない
近くの物ならピントが合うのですよね。
コントラストが無い物にAFを合わせようとしてませんか??(空とか雲)
書込番号:8865231
1点

>LE-8Tさん
>>絞りリングの使用は許可にしています.
を読み落としておりました。
ただK10Dは持っていませんのでK200Dで試しに許可にして使ってみましたが問題なく絞りの変更は可能でした。
K10Dだと違うんでしょうか・・・?
書込番号:8865477
0点

新米3さん
小生もK10Dは持っておらずK20Dです。
で、K20Dで絞りリングの使用を禁止にして見ましたが、絞りの表示でました・・・^^;
いい加減な事を書いてしまってスレ主様にも申し訳有りませんでした。
となると新米3さんの書かれてる様に接触不良ですかね??
書込番号:8865581
0点

絞りリングは許可のままでも大丈夫です。
試しにK10D+姫で試してみましたが、無問題ですよ。
何でしょうね?
念のためCFやその他の設定すべてキャンセルにしてみてください。
フツー考えられるとしたら接点のような気がしますが。。。?
書込番号:8865978
0点

皆様,ご丁寧なお返事ありがとうございます.
絞りリングの許可にしなければ,「F--」で点滅状態.シャッターすら切れません.
自分はMFレンズのPENTAX A 50/1.4を所有しており,
これをK10Dに装着してMFでも愉しんでいますが,
AFが動作する以外,このレンズを装着したのと同じような状態になっています.
AFは出来ることは出来ますが,近傍のものばかりです.
例えば,地上から仏塔の上やビル等の建物の上層部など,
無限遠になるような被写体を撮影しようとすると,合焦マークが出てこない状態です.
また,明らかに無限遠で合わせなければならないものなのに,
ピンボケ状態で合焦マークが出たり….
もう少し設定を書き出してみます.
設定リセットの上,絞りリングの使用許可のみ変更
レンズ装着→しっかりしています
電子接点→無水アルコールでレンズ,カメラとも清拭
モードダイヤル→Av
フォーカスモード切替レバー→AF.S
測距点切替ダイヤル→オート
測光モードレバー距点切替ダイヤル→中央重点
50/1.4を利用する際は以下の設定にし,
AFレンズを利用する際には上記設定に直しております.
モードダイヤル→M
フォーカスモード切替レバー→M
ちなみに,ほかのAFレンズはキットレンズのDA18-55がありますが,
こんな症状は出ません.
う・うーん…上記の設定が間違っているのですかねぇ…
もし何かご存知であればお知恵を拝借したいと思います.
書込番号:8867440
0点

>ちなみに,ほかのAFレンズはキットレンズのDA18-55がありますが,
こんな症状は出ません.
で あればレンズの不具合ではないでしょうかね。
書込番号:8867985
0点

正常動作のK100Dにつけたときも同様の症状でした。
レンズの不具合ということで、PENTAXに修理依頼します。
ありがとうございました。
書込番号:8869389
0点

結局、原因は、何だったのでしょうか?
このレンズは、新品ですかそれとも中古ですか?
中古の場合、カメラ屋によっては、完璧なチェックをしないで店頭に並べる場合があります。
書込番号:9001404
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
はじめましてこんにちは。
いつもペンタックス関連の板を楽しく拝見させて頂いており、今回初めて投稿させて頂きます。
このたびk-mと、皆様が姫と呼んでおられるこちらのDA40mmを一緒に購入させて頂きました。大変うれしい買い物で、日々カメラとレンズをニヤニヤ眺め、上手に撮れないことにうんうん悩んでおります。
そして今、色々とアクセサリーを揃えている最中で、ちょうど良いケースを探しているのですが、普通のケースだと大きなレンズ用なので先が余ってガバガバになってしまいます。
さらにハクバのカメラグリップ
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=130229
を付けているので、縦と横の幅も微妙に合わなかったり・・・
専用カバンではなく、普段使いのカバンの中に放り込んでおくための保護ケースで、こういう
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=124049
イメージで・・・これでジャストフィットしてくれたら・・・という探しものです。
同じような組み合わせで使っておられる方がいらっしゃいましたら、なんかこんなのがあるよ〜と教えて頂けると助かります。
ちなみに、この姫は写りもデザインも良く大変気に入っております。
お店で試着したケースががばがばだった時、「Aカップの人がEカップのブラをつけたみたいだなぁ」と思ったことから個人的に”Aカップ姫”と呼んでかわいがっています。
かわいがっていますが、浮気のことで頭がいっぱいな今日この頃です・・・
1点

φマン さん、こんばんは。
カメラグリップは着けてますが、パンケーキ系のレンズは持っていません。
私の場合、日に日にシステムが大仰になっているので保護ケース等には多分収まらないと思い探してもいませんが・・・以前ここのどこかの板で「カメラ用風呂敷」なるものを見た気がします。
「カメラ ふろしき」でググると色々出てきますよ。
書込番号:8958883
0点

あっ、
有難うございます!
書き込みうれしいです〜。
カメラふろしき・・・そういうものがあるんですね。
調べてみたらマジックテープ付きの便利そうなものがありました。
これならレンズの大きさは関係なく使えそうですね・・・
さっそく1枚注文してみようと思います。
私のカメラシステムも少しづつ大仰になっていっている気がします・・・
コンパクトだからK-mとD40limを買ったんですが・・・
価格コムのクチコミみたいな深〜い世界を見ていると色んな感覚がマヒしてきます。
この先が怖いですねぇ・・・楽しいですけど。
書込番号:8964749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





