smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (8製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited のクチコミ掲示板

(1433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DA40の保護フィルター

2006/04/01 09:45(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:9件

近々にデジイチを初めて購入しようとしている者です(^o^)
(フィルムカメラでも一眼の経験ありません)

ここでの書き込みや、店頭で触った感触をもとに、istDL2+DA40の組合せに決めました。あと注文するだけなのですが、いろいろ情報を読んでいると、保護フィルターなるものを付けるのが良さそうに思えて来ました。

PENTAXのHPで見ると、「SMCフィルター49mm」というのがあり、これで良さそうなのですが、常用?のスカイライトを選ぶならば、リミテッド用の「SMCフィルター49mmシルバー」しか無い?ようです。
下の書込みで、ホリャーンさんは普通(黒)のSMCフィルター49mm(スカイライト)を入手できたようですが、昔はあったということでしょうか。

皆さん、どのようなものをセッティングして使っておりますか?あるいはフィルターは使っていない?
ご教授お願いします。

書込番号:4962511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/01 13:19(1年以上前)

こんにちは。
40mm「姫」を購入すると「ふじつぼフード」が付属しています。でフィルタは32mmだったような気がしますが、こちらをお買い求めるのがよいと思います。装着は内側から。

このフィルタはキタムラなどのお店で注文してください。まず在庫していませんから。

フィルタ径については、いま手元にないので過去ログなどご覧になり確認を。

書込番号:4962930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/01 13:25(1年以上前)

30.5mmのようですね。

書込番号:4962946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/04/01 19:27(1年以上前)

DS使いです。
2週間ほどですが、このレンズ使いました。

PLやND以外のプロテクトするためのフィルターは300円程度の中古しか買ったことないので
KENKO49ミリUVフィルターとかを使いました。
そして、その上からフジツボ型のフィルターを付けて撮ってました。

あと、デジタルカメラの場合、かすかに色の付いている【スカイライト】とか【UV】より
無色の【プロテクトフィルター】ってのが良いとお店の人に薦められました。

書込番号:4963653

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/04/01 20:04(1年以上前)

私は基本的にこのレンズでフィルターは使ってません。
コンパクトっぷりを少しでもスポイルしたくないと思っているので…

書込番号:4963744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/01 21:11(1年以上前)

皆様さっそくの御返事ありがとうございます。

30.5mmのフィルターが着くんですね。初心者がカタログだけ見て考えてもらちがあかない世界というのがわかって来ました。
無色のプロテクトフィルタというのもカタログに無いし・・・。

でも助かりました。聞いてよかったー。皆さんの意見をもとに、店(キタムラ)で詳しそうな人に相談してみます。
(⇒さんの言うように、使わないという手もありそうですね。フードつけた外観を写真で見ましたが、レンズ傷つきにくそうだし。)

明日、注文しに行きます。ありがとうございました。

書込番号:4963952

ナイスクチコミ!0


puerh teaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/03 01:38(1年以上前)

ほとんどのレンズの場合、フィルタを着けると画質が低下します。画質に拘るのなら保護フィルタは着けない方がいいです。

書込番号:4968077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/04/03 18:17(1年以上前)

>画質が低下

確かに、特にデジタルの場合筒内反射が問題になりますからフィルターはないほうがいいかもしれませんが、ボディより寿命が長くて高いレンズに傷を付けてへこむよりは、必要悪と考えることもできますね。
私は根性がありませんので、すべてのレンズにフィルターをつけています。夕日や朝日などを入れて撮るときはフィルターがいたずらしますのではずしていますけど。

フジツボフードですが、フィルムの樹脂製のふたをキャップにすることができますが、30.5mmを着けると奥まで入らずうまくつきません。こんな遊びもあります。

書込番号:4969289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/03 23:36(1年以上前)

ワタシの目が悪いのPCのモニターが悪いのか、はたまたワタシの感性が悪いのか、フィルターの有無で「違うぞ!」という違いはそんなにないように思いますがね。

書込番号:4970296

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2006/04/05 22:43(1年以上前)

私も長い間フィルターについては悩んでいましたが、
今まで使用していたケンコーMCプロテクターは少し厚いので、
薄さ1mmのケンコー L41 super pro を先日注文しました。

まだ届いてないので着けた感じは分からないですが、
結構薄そうなので期待しています。

書込番号:4975358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/05 23:12(1年以上前)

フツーのフィルタ枠よりも随分薄いです。ワタシもこれを使っています(いました?)。
どこかのスレで「姫にタイトスカートの超ミニ」なんて形容したような記憶があります♪

最近はフジツボなんですけど。

書込番号:4975459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パンケーキをキスデジで・・・

2005/07/14 23:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

スレ主 yan-ziさん
クチコミ投稿数:17件

このレンズをKiss Digital N で使いたいのですが可能でしょうか?
実際に使っている方、方法をご存知の方教えてください。

書込番号:4280589

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/07/14 23:46(1年以上前)

マウントが異なるので無理です。

マウントとは レンズとカメラボディとの結合部分の金具のことです。

書込番号:4280624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/07/16 00:57(1年以上前)

このレンズは、ペンタックスユーザーのみに使用が許される、言わば
アドバンテージのようなものだと考えています(あとフィッシュアイ
ズームも)。このレンズが存在するために、ペンタックスユーザーに
なった方も多いようです。「姫」というニックネームまであるくらい
ですから。

ペンタックスユーザーは積極的に購入し、盛り上げましょう。

書込番号:4282721

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/07/18 11:45(1年以上前)

オリンパスのカメラ(Eシリーズ)に付けられますよ。
近代などのマウントアダプタ使用が前提ですが。
絞り連動レバーは自分で固定しなくてはなりませんが。

書込番号:4288070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ist DSに

2005/05/09 14:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:226件

こんにちは。
今までコンデジを使ってきました。写真を記録として扱う僕にはコンデジで
必要十分だったのですが、ISO上げれなく撮りたいものがブレてたりして
嫌気がさしたので思い切ってistDS買っちゃいました。
常に持ち歩くのが目的ですのでデジイチでは、最強のお散歩カメラと
思うistDS+DA 40mm F2.8 Limitedにしたわけです。
用途も決まっていますので、これ以外のレンズを購入することもないと
思います。

今はDA 40mm F2.8 Limitedが早く届かないかと待ちわびているところです。
ふと気になったのですが、このレンズどのくらいまでよれるのでしょうか。
単三電池ですと、画面にどれくらいの大きさで撮影できますか?
よった場合レンズの歪とかどの程度でしょうか?
もう買っちゃったのですがこのことがどうも気になってきました。。
宜しくお願いします。

書込番号:4226819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/05/10 00:56(1年以上前)

>このレンズどのくらいまでよれるのでしょうか。
→最短撮影距離=40p

>単三電池ですと、画面にどれくらいの大きさで撮影できますか?
→そ〜言われても,ちょっとねぇ〜。

>よった場合レンズの歪とかどの程度でしょうか?
→歪みですか? 皆無だと思ってください。描写性は優れています。

詳しいことはHPで調べてください。
・・・・と言うか,これ買おうとした時点でカタログなどでスペック調べませんでしたか?

書込番号:4228435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/05/10 01:26(1年以上前)

まぁ、すでに購入済みなのであれば
お手元に届いてからゆっくりとご確認いただくのが一番でしょう。

> 単三電池ですと、画面にどれくらいの大きさで撮影できますか?

(最大)撮影倍率って、マクロレンズでもないと
なかなかカタログなどにも書いてないんですよね。
私にもわかりません。すみません。

書込番号:4228503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2005/05/10 01:35(1年以上前)

マリンスノウさん、レスありがとうございます。
もちろんカタログも見ましたが、ぱっとしかみていませんでした^^;
もう小さいというだけでこれに。。歪は皆無ですか嬉しいです。

書込番号:4228524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2005/05/10 02:09(1年以上前)

おくびょう者2さん、レスありがとうございます。
撮影倍率は、焦点距離約60mmで〜pまで寄れると
なっていても、僕にはわからなかったりしてます^^;
たんぽぽなら画面の半分くらいの大きさで撮影できるかなぁとか
って感じです。

届いたらじっくり楽しみたいと思います。

書込番号:4228581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/05/10 13:01(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200453_t.html
に最大倍率が表記されていました。
0.13倍 とのことなので、撮像素子サイズから換算して
約180mm×約120mm の範囲を画面いっぱいに撮影できる
ということになると思います。

> たんぽぽなら画面の半分くらいの大きさで撮影できるかなぁ

は少々無理っぽいですね。

書込番号:4229186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらのレンズがいいのか…

2005/05/02 22:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:19件

昨年末にistDSを購入し、子供をメインに家族写真を撮っている初心者です。
このたび、セットレンズの次のレンズの購入を考えているのですが、
DA40mm F2.8とFA35mm F2AL、ずばりどちらのレンズの方がいいのでしょうか?
掲示板を読む限り、どちらも甲乙つけがたいように思え、初心者の頭を悩ませてくれています(これが楽しかったりするのですが…)。
素人質問で大変申し訳ありませんが、諸先輩のアドバイスをお聞かせ下さい。
被写体は子供中心になります。よろしくお願い致します。

書込番号:4208651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/05/03 00:04(1年以上前)

つついつつ さん

こんばんわ

子供さんの作例が下の台湾デジカメFUNさんのレスにありますので
ご覧になるといいかと思います。

どちらのレンズを選んでも不満は出ないと思います。
FA35mmは「隠れスターレンズ」などと呼ばれています。
かっこよさではDA40パンケーキ(こちらでは姫などと呼ばれておりますが)に百歩の分がありますね。
あのうすさといい、フジツボフードといい、アルミ削りだしの外装といい、他のメーカーには無い渋さがダントツですね。

FA35mmはいつかは生産中止になるかもしれないので、今のうちに手に入れておくと言うのもありますが・・・

DA40mmは猫や犬でもレンズを恐れないといいます。

つまりなんですね、両方いっとけということでしょうか。
でも、どちらかにしろといえば、パンケーキです。

書込番号:4208971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/05/03 00:11(1年以上前)

僕もこの2つのレンズの画質など好きで…というか、
このレンズがあるから*istDSを買ったようなものです。
画角、F値、最短距離撮影でFA35か、大きさでDA40かで迷いました。
結局FA35を選びましたが、大満足です。
個人的には室内ならFA35、軽快に屋外撮影ならDA40がいい気がします。

書込番号:4208997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/05/03 22:14(1年以上前)

休日出勤帰りにヨドバシに立ち寄り、仕事の疲れと、レンズの魅力で思わず両方購入しそうになりました…が、昨日の書き込みに誰かのレスがあるかも?と思い、なんとか帰宅したところです。

パラダイスの怪人さん、気まぐれ510さん、レスありがとうございます。
両方いっとけ!これぐらいの根性があればいいのですが、うちの奥様の許可をもらうのに1本でも苦労しまして…

それにしても、お二人のレスを拝見させてもらって、ますますどちらにするか悩みそうです。
どちらを選らんでも不満が出ないというところが、答えを出せない最大の原因でしょうねぇ。
PENTAXはいいレンズを作ってくれたものです。
もうしばらく考えて、それでも答えが出ない場合は、最後は勢いで購入したいと思います!ありがとうございました。

書込番号:4211183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/05/03 22:55(1年以上前)

つついつつさん

私はつい10日ほどまえにistDS+DA40mmを買いました。これまで10D+17-40Lを使っていたので、その軽さに感動!の日々です。画質も大満足です!
35mmは使ったことはありませんので(興味はありますが^^)、分かりませんが、子どもを連れてのお出かけに40mmはGOODだと思いますよ。

書込番号:4211335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/05/04 00:22(1年以上前)

ふううんさん、レスありがとうございます。

どちらを選んでも画質に不満が出ないとなると、ふううんさんのおっしゃるとおり、子供を連れて出るときには、その機動性のよさから40mmが一歩リードといった感じですかねぇ。

悩んでる間に写真を撮る機会を失っている(言い訳くさいですが…)!と自分に言い聞かせ、明日ヨドバシに行って決めてきます!

書込番号:4211621

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/04 21:44(1年以上前)

私は両方いったくちです。
両者、描写傾向が違うので両方持って出かけることもありますよ。
FA35がすっきりさわやか系だとすれば、DA40はどちらかというとこってり系だと思います。どちらから買っても問題なし。沼にはまらない自信があるのであればDA40を、もうはまっているよというのであれば、
FA35を先に入手しておいた方が良いと思います。

書込番号:4213797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

istDS+da40にいい入れ物おしえてくれませんか

2005/01/17 00:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

スレ主 中年の宇宙人さん

DA40、3日前に予約し、本日、無事受け取りました。本当に薄くてかっこいいですね。早速肌身につけて持ち歩きたい気分なのですが、今までのカメラバッグでは、この極小コンビには大きすぎて不恰好な感じです。この際、ちょうどよい大きさのいい感じのバッグ(あるいはバッグ以外のいれものでもいいのですが)を愛機におごってあげようと考えています。皆様、ご推薦の「いれもの」ありましたら是非教えてくれませんか。よろしくお願いします。

書込番号:3791059

ナイスクチコミ!0


返信する
60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/01/17 23:23(1年以上前)

本当は肌身につけて持ち歩きがいいのでは。
今の季節ですとコートの下に隠すというのもいいかも。
グリップなしの場合ですとコートのポケットに入ってしまいます。
DA40を付けた場合他の機材は持ちたくないというのが正直な所です。
あえて入れ物となりますと腰に下げられるコンパクト機用のカメラケースという所でしょうか。

書込番号:3795559

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年の宇宙人さん

2005/01/18 17:04(1年以上前)

60_00 さん,返答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、コートのポケットでためしたのですが、私の全コート(4着)ともちょっと窮屈で、2着は入らず、2着は入ったものの取出しが困難でした。
今からポケットの大きなコートを買うより、
=>腰に下げられるコンパクト機用のカメラケースという所でしょうか
の方が安くなりそうなので、その線であたって見ます。

書込番号:3798348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/05/02 09:02(1年以上前)

ヤマダ電機で売ってるビデオカメラ用の小さい方のバッグが丁度いいです。1500円くらいです。

TechLANDのタグが入ってます(おっ)

書込番号:4207081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フィルターが2種類?

2005/04/22 21:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:79件

皆さん、こんばんは。
この板には初めて書き込みます。

先日念願の DA 40mm F2.8 Limited が納品されました。
さすがにLimitedを名乗るだけに高級感があり、期待通り
のレンズでした。

そこで質問なんですが、このレンズには49mm と30.5mm の
フィルターが使えるとのことですが、使い勝手・写り等に
何か違いがあるのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教示いただければ
と思います。よろしくお願いします。

書込番号:4184122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/04/22 21:16(1年以上前)

この情報は[3905703]に既出していました。
当方の確認不足により同じことを質問してしまいました。

申し訳ありません。

書込番号:4184138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/04/22 22:16(1年以上前)

PENTAゴン さん   こんばんわ

49mmはレンズの厚みを(薄さですね)を
スポイルすると思います。
プロテクターフィルタなしで行くほど根性がありませんので、
私は30.5mmをフジツボフードにつけて(私は裏から)使っています。
私はフジツボフードが渋くていいと思いますが、お好みでしょうか。
ただし、30.5mmのプロテクターフィルターはコンタックスが出していましたが、生産中止になってしまいました。

書込番号:4184310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/04/22 23:47(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、レスありがとうございます。

>私はフジツボフードが渋くていいと思いますが、お好みでしょうか。

私もフジツボフードは良いと思います。30.5mm内側装着作戦であれば
レンズキャップは普通に付けられますよね(フードのネジが結構深い
ので)。マルミ光機製の30.5mmフィルターが通販で1200円強で買える
ようですので、早速購入してみます。

過去ログではフードを使用しないという意見も多いようですが、私は
付属しているものは基本的に全て使用したいと思っています。皆さん
のご意見は大変参考になりました。ありがとうございました。

ところで、試しにレンズキャップを内側から装着してみたら、PENTAX
のロゴが見えて結構カッコいいですね。

書込番号:4184588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/22 23:53(1年以上前)

こんばんは。
フジツボフード用の30.5oはケンコーからも出ています。最近買いました。
しかし,私はこの使い方(というよりフード)があまり気に入っていないので,49oのケンコー製の極薄フィルター使っています。

フツーのフィルターだとせっかくの「姫」のか細さが損なわれていますので。言ってみれば超ミニをはかせているような感じでしょうか。

書込番号:4184610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/04/23 00:20(1年以上前)

マリンスノウさん 、こんばんは。

>言ってみれば超ミニをはかせているような感じでしょうか。

何ともドキッとするようなお言葉、妄想の世界に突入しそうです。
それにしてもフィルター装着ひとつにしても色々なパターンがあり、
何とも面白いレンズですね。

実はほとぼりがさめたら、FA50mmF1.4も狙っていますので、これを
購入した時に49mmを併用する手はありそうです。

とにかく色々なパターンを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4184689

ナイスクチコミ!0


山桜桃さん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/23 10:56(1年以上前)

最近、近所のカメラ屋さんに「姫」が発売されたときの1枚ぺらのカタログがたくさんあったので、100枚中40枚ほどもらったんですが、たしかに30.5ミリのフィルターをフードの表裏に装着できるなんて書いてありますね。

自分は、マルミの30.5ミリUVフィルターを購入してフード内側につけています。あのフードこそが「姫」の魅力と思っているので。そういえば、昔のニコンのGN45oパンケーキもフード(山高帽型)だけで1万円以上の高値となっています。

ところで、マルミのフィルターは銀色の枠だったので、内側に装着しても銀色が目立つ感じです。また、その反射が撮影に影響しそうなので、いろいろ試してみようと思っています。

>ところで、試しにレンズキャップを内側から装着してみたら、PENTAX
のロゴが見えて結構カッコいいですね。

ほとんど病気の世界ですね。こういう書き込みを見ると、うれしくってたまらなくなります。早速自分もやってみます♪

書込番号:4185428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/04/24 11:57(1年以上前)

山桜桃さん、はじめまして。

遅レスになり申し訳ありません。

結局皆さんのご意見を参考に、30.5mmのものを注文しました。
内側に装着してみます。

49mmについても、FA50mmF1.4 と一緒に購入し、併用しようと
思います。それで気に入った方を・・。

>ほとんど病気の世界ですね。こういう書き込みを見ると、
 うれしくってたまらなくなります。早速自分もやって
 みます♪

どうでした? あまりの意味のなさに力が抜けませんでした?
何だかつまらないこと書いたなーと反省していましたが、反応
して頂きありがとうございました。

さて、今から昼飯食って、姫を連れ回すことにします。

書込番号:4188131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング