smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年12月15日 01:34 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月17日 14:28 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月15日 00:01 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月28日 00:02 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月3日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月20日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
はじまめしてm(_ _)m
K10Dを予約して待つこと二ヶ月半、発売日に無事手に入れあれやこれやと楽しんでます。
風景写真が主体だったのでこれまで画角が自由になるズ-ム主体でした。
ただ、この二ヶ月半の間にK10Dの板なのでレンズ沼の住人の皆様の会話を聞き、そんなに単焦点がいいのかなぁと思い、試しに50oF1.4を入手しました。
これが想像以上に良かったですね。
ファインダ-が明るい!
画面の周辺までピントがシャ-プ!
発色の抜けがいい
コントラストが高い
アウトフォ-カスのボケがキレイ
軽い
やっぱり沼の住人の皆様の意見は正しいな・・などと考えていたら、知らぬ間に、ネットの買い物カゴの中に21oと70oが入ってしまい、今日、手元に届いてしまいました。
(^^ゞ
可愛くて高級感があって、どなたが名付け親かは知らないのですが『姫』の愛称がピッタリですね。
長女は居ませんが次女三女としばらく楽しむつもりです。
これ以上、沼には近づかないようにしますが、いいレンズを紹介してもらい感謝してます。
m(._.)m
0点

せっかく長女の板に書き込んだのですから是非姫の長女も逝っちゃってくださいませ♪
…ってか沼に引き込んでもらうのがfwjeyasa さんの狙いだったりして 笑
書込番号:5758669
0点

fwjeyasaさん、50oF1.4のご購入おめでとうございます!
21mm、70oと立て続けのご購入ですが、DA40が揃えば、あらかたの撮影には事足りてしまうのではないでしょうか?
単焦点の魅力を存分に味わってください。
書込番号:5759754
0点

>知らぬ間に、ネットの買い物カゴの中に21oと70oが入ってしまい、今日、手元に届いてしまいました。
ようこそ♪ しっかり「住人登録」できたようですね♪
書込番号:5759811
0点

「姫」のルーツです♪
[3953699]レンズを何故、「姫」と呼ばれるのでしょうか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3953699
[3681704]ペンタのレンズ沼を目の前にして
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3681704&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:5759823
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ようやくK10Dをゲットすることができました。
前々からずっとやりたかった
DA40「姫」+K10D+バッテリグリップ+外付けストロボAF360FGZ
で写真撮ってみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/8255322.html
格好良いですね〜♪
0点

のりだむさん
ようやくゲットできたようで、おめでとうございます♪
やはり「姫」はカッコいいですね、
「魚の目」は重いのでしょうかお辞儀してますね(^^v
書込番号:5733337
0点

パラダイスさん、いろいろご心配をおかけしましたが意外と早くゲットできました。今日はあんまり天気が良くないので外での撮影は無理?(よく考えたら防塵防滴だから可能か)だと思うのですけど、いろいろ試し撮りしてみます。DA40+グリップ+外付けストロボの組み合わせは格好良いですなぁ。これ見たらキムタクいらないですよね。
FishEyeは私が持っているレンズの中では重たい方です。ふむふむ、320g?らしいです。いやいや、DA「姫」が軽すぎるんですね。
DA40、持っているだけで幸せになれるレンズです。
書込番号:5733850
0点

>K10D+DA40「姫」
なかなかヤルわね♪ 良い組合せよ!
>DA40、持っているだけで幸せになれるレンズです。
ほかのパンケーキも気になるわね。でもパンケーキだけじゃ満腹にならないわよ。
書込番号:5734051
0点

スノウさん、すみません。出張に行っていたものですから。今さらながらですが、K10+DA21、K10D+DA70の組み合わせてファッションショーしてみました。
tp://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/trackback/881148/8695892
書込番号:5767040
0点


お帰りなさい♪
さすがにグリップ着けると大きいわね。
パンケーキつけるんならグリップはなしでもいいかもしれないわね。
K10でお楽しみですか?
書込番号:5767173
0点

スノウさん
>K10でお楽しみですか?
お楽しみです。今回の出張もK10D+DAリミテッド3姉妹+FishEyeをもって行きましたよ。普段はグリップは付けてません。
もともと、パンケーキレンズって小さいからAFが速かったのですが、K10Dだと「キュ」「キュ」って感じでもっと速くなってますよ。これなら超音波モーターいらないですね。
書込番号:5767592
0点

いいですね、パンケーキ♪
DA70は気になってますが、K10D貧乏で当分お預けです(^^/
書込番号:5767833
0点

パラダイスさん
パラダイスさんがDA70買って客観的に評価してくれるとDA70版も盛り上がるかもですね。私はFA77リミもDA70リミもペンタを代表するすばらしいレンズだと思っています。本当にペンタファンならそう思いそうけど・・・。FA77版ではペンタファンというよりもFAリミテッド信者って感じの人が多くてね・・・。
書込番号:5770237
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ようやく皆様同様「姫」オーナーの仲間入りを果たすことができました。事前の検討では、こちらの板を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
もともと小型・軽量・機動性の良さでペンタを選んだクチなので、その真骨頂を味わうべく購入に至りました。K100Dとのコンビで、これから益々お気楽お散歩写真を楽しめそうです。
優先順位では他に先に欲しいレンズがあり、中古サイトを日々チェックしていましたが、なかなか本命が現れないので、どっちみち買うことは決めていましたし、こちらを先にポチッとしました。
追々ブログの方へも作例をアップして行きたいと思っております。ご購入を検討されてらっしゃる方々のご参考になれば幸いかと思います。
0点

ご購入、おめでとうございます。
着々と「レンズ沼」へ引き込まれていますね。
私はどうもパンケーキタイプのレンズが好きになれません。それは私の指が太く、短いからかもしれません(リングがまわせません、涙)。
それはともかく、作例UP、期待しております。
書込番号:5537226
0点

>nanzoさん
ありがとうございます。
本日夕方、nanzoさんも絶賛され、私の本命でもあったFA☆200も無事ゲットできました。御礼方々、DA40ともども作例のアップに努めたいと思います。
書込番号:5537359
0点

おっぺけさん、
着々と「沼」計画が進行しているようで何よりです。
今時 ☆200も高くなっているのでしょうね。
このレンズ専用のようなリアコンバーターもありますよ(^^/
A2X-Lで400mmF5.6レンズが出来上がります。
換算600mm♪
最短撮影距離が同じなので私は擬似マクロとして使っています。
書込番号:5537584
0点

>パラダイスの怪人さん
いつもありがとうございます。
☆200は3週間ほど前見かけたときが10万円弱、今日の購入価格が11万円強です。ビックリ!以前であれば、もっと安い価格で手に入ったのでしょうが。
DA★の発売もまだ大分先のことでしょうし、製品が出回らないことには出来不出来も分かりませんしねぇ。少々お高くても評価の定まったものをと思い、購入に踏み切りました。
レンズの方が一段落したら(いつのことやら?)、レフコン、リアコン、がっちりした三脚、などなど少しずつ揃えて行きたいと思っております。
書込番号:5537645
0点

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさんご購入おめでとうございます。
改めてブログのほうを見ていましたが、物凄い勢いでレンズが増殖している感じですね。(スゴイの一言)
これから欲しいと思っている物も複数含まれているので今後とも勝手に参考にさせていただきます。
書込番号:5537948
0点

>じんべえざめさん
ありがとうございます。
今年の7月19日に2本目のFA35を買ってからというもの、気がついたら増えてました。それまではDsキットレンズ1本で辛抱してたんですけどねぇ。
でも皆さんこんなペースじゃないですか?私だけではないでしょう。
まだまだ逝きますよ!
書込番号:5538039
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
7月にお財布に優しい手振れ補正ということで、初デジイチのK100Dを購入しました。野球を撮ったり、子供たちのスナップを撮ったりしています。
最初に購入したレンズが、DA21mmとFAJ 75-300mmでしたが、野球場でもっと望遠が欲しい、とさらにシグマの170-500mmを購入。
おそらく野球のシーズンオフにはでかいレンズを抱えて競馬場に出没することでしょう。
さて、そんな私ですが最近「標準系のレンズがない!」という事に気づきました。
DA21mmは結構お気に入りで、普段はこれがつけっぱなし(っていうか流石に望遠つけてお散歩っていうのもアレなので・・・)です。「かりっとした」という表現がなんとなく分かりかけている今日この頃、標準レンズとしてDA40mmに惹かれています。
冬のボーナスでなんとか・・・と狙ってたりしますが・・・このところのカメラへの投資でちょっと疲弊気味です。
どなたか優しく背中を押してください(笑)
0点

お値段もそんなに お高くないみたいだし、
小型なのでお散歩にはいいんじゃないかと。
書込番号:5482395
0点

このレンズは、かなりカリカリの描写なので是非体験してみてくださいσ(^◇^;)
それに、ちっちゃくて良いですよ。
書込番号:5482405
0点

ぼくちゃん.さん>
やっぱり、この小ささはいいですよね。このレンズを付けてお散歩というのはやはり粋な感じがしますね。
ichibeyさん>
最近のレンズの評判をいろいろ聞いていると、カリカリ系の代表選手みたいですよね。
ありがとうございます。このかわいらしさに秘めた魅力と実力・・・いいですよね〜!
やはりK100Dに付けてあげなきゃいけないですよね。
一眼レフはレンズをいろいろと付け替えられるのがなんとも楽しいですね。同じカメラなのに、あるときは緊張の一瞬を狙うごっつい狙撃道具(笑)だったのが、一瞬でかわいらしい中に高い実力を秘めたお散歩カメラになったりというのが、本当に楽しくて仕方ありません。
・・・はっ、もしやこれがレンズ沼というもの?(自爆)
書込番号:5484159
0点

こんばんは。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
このレンズは愛用しているわ。
別名「姫」と呼ばれる愛らしく楽しいレンズ。
写真を撮らなくても、この「姫」をつけたボディを眺めているだけでハッピーな気分になれるわ。可愛いもの♪
勿論、ポテンシャルも高いわ!
21mmもパンケーキだけど、こっちが先。
しかも「標準系」なのでkousuke28さんの願いに叶っているわ。
逝くべきよ♪
書込番号:5484336
0点

マリンスノウさん>
沼の魔女に呼ばれてしまっては、もう後戻りできなさそうですね。
素直に逝くことにします・・・(自沈)・・・
ボーナスと言わず、ゲットできるチャンスがあれば、そりゃもう即。
閑話休題
「お前が落としたのは、この金の「姫」かい、それとも銀の「姫」かい?」
「黒のボディなので、普通の「姫」です」
「正直者じゃ。褒美に銀の「姫」と銀のK100Dをつかわそう」
なーんちゃって。
いわゆる「白雪姫」って、とても素敵なんですが発売しないんですね・・・
書込番号:5484720
0点

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
そうね。「白雪姫」発売されてないので、DSのシルバーモデルにLimited「三姉妹」の中からお好きなレンズを選ぶしかないわね。
ワタシも「白雪姫」欲しいわ。
だって、スゴク可愛いもの♪
ワタシどうしても欲しいの。
ペンタックスさんお願いするわ。
書込番号:5484777
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

77/1.8Limitedに続いて姫ゲットおめでとうございます♪
このコンパクトさに勝るもの無しですね。
お散歩スナップには重宝しちゃい1本です。
姫を可愛がってあげてくださいね♪
書込番号:5400426
0点

⇒さん 有難うございます
みんな可愛いですねぇ
一連のレンズの発端となりました31mmが、やっとキタムラから発送の連絡が。
ゆうパックみたいなので日曜に届くかどうか。
明日は両親が仕事なので、孫達と自分だけなので/(-_-)\ 。。
届き次第31mmのほうで御報告とさせていただきます。
m(__)m
書込番号:5401191
0点

「姫」はよいですわ♪
こんなレンズ他にはありませんことよ。
ニコンも最近パンケーキレンズの生産を中止したわよ。
ボディキャップになるし、フードは使いまわしが出来るし♪
いつも付けて、可愛がってあげてね♪
書込番号:5401664
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
私の勝手な想像と大きな期待ですが...
DA21mmの発表(発売)の時に2色・・・一緒に40mmのシルバーも・・・
だと良いなぁ〜
書込番号:5093738
0点

>DA21mmの発表(発売)の時に2色・・・一緒に40mmのシルバーも・・・
>だと良いなぁ〜
出たら欲しくなっちゃうので…出ないとイイなぁ…(笑
出たらマジで姫と買い替え(買い増し?)考えちゃうかも?(爆
書込番号:5094189
0点

>DA21mmの発表(発売)の時に2色・・・一緒に40mmのシルバーも・・
・・・他社製品に鞍替えの予定が・・・。
書込番号:5095706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





