smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2007年9月26日 19:57 |
![]() |
0 | 8 | 2007年9月12日 17:08 |
![]() |
21 | 6 | 2007年7月29日 12:00 |
![]() |
0 | 8 | 2007年6月19日 21:34 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月8日 10:13 |
![]() |
15 | 23 | 2007年2月6日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
皆様こんばんは、はじめまして。
中古ではありますが、念願の【smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited】を手に
入れました♪・・といってもまだ手元に届いてはいないんですが^^;
オンラインでの買い物中、何故か検索した覚えのない中古レンズの画面が
表示されまして(笑) その中に姫がいらっしゃいました。
中古レンズを購入するのは初めてなので不安もありましたが、保険が付け
られたことと、ポイントを使って23,000円だったので思いきって購入して
しまいました^^
届いたら猫&K10と一緒に散歩に行ってきます♪
一つ皆様に質問が。
中古レンズを購入した時、不良等が無いかを調べるのに、どういう方法で
確認されていますか?
注意点などございましたら、教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

おめでとうございます♪
中古でも23Kなら格安ですね。
ペンタックスならではのAF可能なパンケーキレンズ…堪能しちゃってくださいませ。
>中古レンズを購入した時、不良等が無いかを調べるのに、どういう方法で確認されていますか?
とりあえずカメラに装着する前にレンズに傷やカビ等が無いか前玉と後玉から確認します。
それからカメラに装着して一通り撮影して不具合が無ければ問題無いかと思いますよ。
中古で販売しているとはいえ…ジャンク扱いでも無ければお店で整備はしているでしょうからね。
書込番号:6801514
2点

ザ・ボス。さん、DA40mmご購入おめでとうございます!
>何故か検索した覚えのない中古レンズの画面が
表示されまして(笑)
運命の糸で結ばれていたのでしょう。可愛がってあげてくださいませ。
>中古レンズを購入した時、不良等が無いかを調べるのに、どういう方法で
確認されていますか?
⇒さんと同様です。
レンズ(玉)の傷と、ボディに装着してAFと絞りの動作確認。それぐらいです。
>保険が付けられた
こういうお店だと、信用してもまず差し支えないと思いますよ。
あっ!そう言えばレンズが増殖し始めたは、中古に手を出してからだったなぁ〜。
書込番号:6801719
1点

お二人とも、レス有り難うございます!
レンズが到着したら、早速確認してみます。
デジタル一眼を使い始めてから半年のビギナーなので、中古という
言葉に対して気にしすぎていたようです。
(経験値が低いのでハズレを引きやすいかな、とか(笑))
>⇒さん
実はレンズの特徴を知りたくて、サイトに何度かお邪魔して情報を
集めさせていただいていました♪
これからもお邪魔させていただく事があるかと思いますが、宜しく
お願い致します^^
>おっぺけぺっぽ
はい、運命を受け入れてしまいました(笑)
>>あっ!そう言えばレンズが増殖し始めたは、中古に手を出してからだったなぁ〜。
そ、そうなんですか!?
もうこれ以上の保管が出来ないように、レンズBOXの大きさを大きく
しないようにします!(笑)
書込番号:6801884
0点

すみません!
おっぺけぺっぽサンへのレスで、“さん”が抜けてしまっておりました。
失礼しました;;;
書込番号:6801890
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
画質云々よりもコンパクトさに惹かれて昨日買いました。
お値段もまぁあぁ手頃だし。
怪人さんよろしくボディマウントキャップ代わりにしようと思ってます。
仕事鞄にもなんなく入るので、
コンデジらいくに持ち出す機会増えそうです!
下で話題になってますが、キャップは・・・。
半透明版のフィルムケースにしました。
黒いのも手元にありますが、若干硬目な気がして、見た目はともかく
半透明の方がしっくり。もう少し緩くなるように削って調整しました。
まだ撮影機会を持てないので写りについては何も言えませんが、
同じF2.8でも他の手持ちに比べて若干暗いような・・・。
気のせいですかね〜?
室内同条件で撮ると、シャッタースピード、半〜1段遅いです。
とは言え、持って出掛ける日が楽しみです。まだ未定ですが・・・
次は70も欲しいなぁ・・・。
0点

棘好きさん
購入おめでとうございます。
私もそのキュートなデザインに惹かれて
雨の日の発売日に買いに出かけた事を思い出します(^^/
暗いと感じたことはありませんが、
赤の発色が穏やかなので、そんな感じかもしれませんね。
ボディキャップで写真が撮れる感覚ですので
いわゆる「仕事かばん」にクッションボックスを入れて持ち出しています。
一眼レフの圧迫感がないのがいいですね。
最近新聞で紹介されたモンベルの「カメラップ」が
色使いも使い方も良さそうなので
クッションボックスをやめようかと思っているところです。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123214
このレンズだといろいろ遊べそうです(^^vぶぃ
書込番号:6611931
0点

撮らないながらも、
スイッチOFFのままで、つい手に取ってしまいます。
サイズも性能の重要な一部だと実感しています。
ペンタユーザーで良かった!
書込番号:6613193
0点

>カメラップ
緑っぽい色のを使ってます(^^)v
でかい広角も、長い望遠も、ちっこい単焦点もOKです。(そりゃ〜限度はありますよ)
バッテリーグリップ付けてもOKです(^^)v
書込番号:6616526
0点

せっかくK10Dのオーナーになったのだから、これを買わなきゃ意味無いような気になり、ネットで注文しました。
ニコンじゃこれ付けられないもんね!!
シグマ17−70ズームマクロとタムロン70−300マクロと一緒に撮りまくります。
書込番号:6706388
0点

おめでとうございます。
画質も申し分ありませんし、サイズはもちろんの事魅力です!
もう少し明るいと・・・と正直思いますが、あのサイズでは仕方無いですね!
また、届いたら感想を教えて下さいね。
書込番号:6707781
0点

フジツボフードが、気に入りました。
花を撮ったのですが、色調が鮮やかでシャープに写りました。ただ、接写はできないんですね。「もう少し近寄れたら・・・」と残念に思う時がありました。シグマ17−70は、結構近寄れるので・・・。
書込番号:6737309
0点

本当にコンパクトですね。購入したとき、どこにこんなにレンズが入っているかひっくり返しながらしみじみとみたことを思い出しました。
購入して一年。やっぱりポートレート向きかな。旅行に持って行くと景色より家族の写真を撮ってしまうことが多いです。
書込番号:6743705
0点

棘好きさん
コンパクトさにペンタユーザーの境地を見出されたのならDA70、DA21ともにお勧めのレンズです。先月、外国出張でK10D+DAリミテッド3姉妹で行きましたが、機材はあり得ないくらいコンパクトですよ。
私の場合、怪人様のお導きにより最近はすっかり機材が大型化していますが・・・
書込番号:6746729
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
今日DA40買いました。キットレンズから始まってfa35 fa43
シグマ50マクロと続いて最後に欲しかったレンズがDA40でした。私は一眼素人なのですがこのレンズの
画質が一番好きです。正直fa43の良さは私にはわかりませんでした。少し前にニコンのd40を買ったのですがやっぱり手振れ補正がついたペンタックスがいいですね。私は主に物撮りをするために
k100を買ったのですがこのほかに何かお勧めのレンズはありますか?どうぞご教授くだしませ。
0点

何を撮りたいのかな?
それともレンズさえ買っていれば気が済むのかな?
書込番号:6507119
0点

episodewebさん
DA40購入おめでとうございます。
キュートでカッコいいレンズですよね。
挙句にシャープ(^^ゞ
私は物撮りにはペンタの50mmマクロを使っています。
物撮りにということではありませんが
個性的なレンズは「とろとろ」の77Limiでしょうか。
書込番号:6507150
1点

episodewebさん
こんばんわ。
FA35、43ときて最後に買ったDA40が一番気に入ったということはどちらかというとFA系よりDA系のカリッとシャープ系の画質が好みということですね。
私も以前もっていたistDS2+DA40の組み合わせだとまさにカリっとシャープな感じに写りますよね、DA40。
もしそうだとすると、DAリミテッド系はお勧めですね。何が盗りたいかによりますが、広角だったらDA21、中望遠だったらDA70が良いと思います。
いちおうフォローしておきますが、FA43はかなり写りの良いレンズですよ。K10DとFA43の組み合わせはなかなかです。ただ、好みの描写というのは人それぞれですから、良いと思ったものを買うのが良いと思います。
このように同じような画角だけどまったく違う写りをする個性的な単焦点レンズを提供してくれるペンタさんに感謝ですねぇ。
だって、ユーザーが好みで選べますもの。
書込番号:6507167
2点

>何を撮りたいのかな?
>それともレンズさえ買っていれば気が済むのかな?
物撮りを主にて書いてあるじゃん
>それともレンズさえ買っていれば気が済むのかな?
凄い失礼な感じの書き方に思えます。
価格コムのコテハンて、こういう人多いですよね
なんでこんなに偉そうなのか分からん
書込番号:6584781
16点

遅いレスですいません。
これまでは、35〜50mmと標準系の焦点距離・画角のレンズばかりですね。
これで済む「物撮り」となると花や静物が中心と思われます。
今後もこの範囲の被写体に絞って良いのか疑問ですが、のりだむさん同様、episodewebさんにはDALim3姉妹は、ぜひ揃えて下さいといいたいです。理由は次の通りです。
1.のりだむさんご指摘の通り、episodewebさんの好みに合いそう。
2.比較的コンパクトなK100Dにはコンパクトなレンズが似合う。
3.DA21は最短撮影距離が20cmと短いので、episodewebさんの物撮りに新しい世界を作れると思う。
よけいなお世話ですが、DAレンズは花や静物撮りだけでなく、風景写真やポートレート、各種スナップ、建築写真など、多様な撮影でも良い描写を示します。いろんなものを撮影しましょう。
私のブログでは風景や花、建築、空間写真などを中心に、SMCP-DA14・40・70、DFA100マクロ、FA20・28・28-70F4・80-320、M24-50、50F1.4、85-210F3.5、SMCタクマ-135mmF3.5での撮影写真を沢山載せています。クローズアップフィルターやケンコーのテレコンバーター結構使用しています。レンズ選びの参考になると思いますよ・・・。
書込番号:6587937
2点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
皆様初めまして。
今年2月に、こちらを拝見しDA40mmに憧れ、"即納"を見て購入。後からK100D購入し、初のデジイチユーザーになりました。写真の道を選んだのは、雑誌ノジュールのデジカメ比較(6社9機種)を読み、K100Dに決めたのがスタートです。
すぐに厭きる性格のため少しでも長続きするように写真教室に入ることにしました。4月開講の教室はキャンセル待ち状態、しかたなく5-6月開催の短期教室を予約しました。
すると、1つ目の教室も受講OKとなり、DA40mm1つでは心もとないので慌ててクチコミを参考に、シグマ17-70mm F2.8-4.5 を購入。
(本当はタムロン SP AF 28-75mm F/2.8予約していましたが、入手難でシグマへ変更)
教室は月2回で1日目は外での撮影会、2日目は講評と講義です。
クチコミ参考に、望遠用にシグマ 70-300mm、特に興味を持った植物撮影用にDFA 100mmマクロと順調?に購入。ただ、DA40mmの写り(シャープさ、透明感?)が一番気に入っており、写真教室の撮影会には必ず持参しています。
そのうちに、あることに気がつきました。両教室の先生が同じように興味深そうにレンズ(DA40mm)のことを聞くのです。変わったレンズだね、とか、珍しいレンズだね、とか、言いながら触ったり覗き込んだりします。少し、いい気分です。
写真の方はやっと露出補正ができるレベルですが、楽しく教室へ通っています。写真教室用には一応そろえましたが、クチコミを読ませてもらうと次々欲しくなってしまいます。困ったものですが、A21の前にDA70にするか、FA77にするか、悩む今日このごろです。
0点

こんばんは。
>クチコミを読ませてもらうと次々欲しくなってしまいます。
気を付けくださいね。そのような症状の方が時々おられますが、ほとんどのがレンズ沼におぼれていきます。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
でもね、ここまで来るには長い年月を費やしているわ。
「半年で5本」以上なんて買い方したら確実に沼に沈むわよ。
40mm=「姫」で注目を集めたんんら、次は変な焦点距離の31mmか77mmね。
「姫」の姉妹(=パンケーキ)で揃えたいなら21mmか70mmってとこよ。
何を選択するかは、お教室に通いながら悩むといいわ。
あわてる必要はないものね。
では。
書込番号:6449595
0点

mf2975さん
こんばんは
いま、フォーラムで開かれているフォーカル講師の写真展で
DA40のハイキーなボケ味がいいとの評価されていました。
写真は自己満足になりがちなので写真教室はいいと思います。
写真は露出補正に始まって露出補正の終わるような気がする今日この頃です。
今度は「とろとろ」の77Limiでいかが(^^vぶぃ
書込番号:6449671
0点

「写真は露出補正に始まって露出補正の終わる」
怪人さん。名言ね。時々引用させてもらってもいいかしら?
書込番号:6449705
0点

沼の魔女様のお申し出とあらば、おぼし召しのままに(^^vぶぃ
書込番号:6449807
0点

mf2975さん!こんばんは♪
私も2年前、このDA40mmが欲しくて当時のistDSを購入しました。
>そのうちに、あることに気がつきました。両教室の先生が同じように興味深そうにレンズ(DA40mm)のことを聞くのです。変わったレンズだね、とか、珍しいレンズだね、とか、言いながら触ったり覗き込んだりします。少し、いい気分です。
そうですか?何か、嬉しいですね(^.^)
>DA21の前にDA70にするか、FA77にするか、悩む今日このごろです。
FA31mmもね(^^♪
最近、コンデジにハマっていますが(汗
書込番号:6449900
0点

マリンスノウさん
「半年で5本」 僕が呼ばれたような呼ばれてないような?
mf2975さん
ペンタックスのペッタンコなDA40かっこいいですね。今となっては他メーカーではなかなかないですねぇ。ペンタの象徴みたいなレンズですね。
書込番号:6451366
0点

皆様
私も生まれてはじめて買ったDAレンズはDA40でした。
DA40で何でも撮りました。
最近はちょっと違うレンズにはまっているのであまり出番は無いのですが、出張の時のお供には大活躍でしょう。
書込番号:6451767
0点

あら、ひでぷ〜さん、よくわかったわね♪
smcレンズはオールドから最近のデジタル対応まで何本もあるんですけど、実稼働しているレンズってかなり限られているわ。
ペンタックスボディはDS2台体制なんだけど、ブラックには「姫」、シルバーには31mm「三女」。
K10Dが手に入ったらきっと50mmマクロ専用ボディになりそうね。
ほかのレンズも使ってあげなくちゃ!
書込番号:6452538
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
銀塩をやっていたころはズーム一辺倒で過ごしてきていましたが、昨年K100Dを購入し、そして価格.com掲示板を読むにつけ単焦点レンズへの興味が沸きSIGMAの30mm1.4を買ってK100ライフを送っていました。
最近は、次なる単焦点レンズを選ぶためにK100Dキットレンズで20mm&40mm付近の画角を比べ、パンケーキレンズの中のDA21Limited購入を目指していました。
しかし、SIGMA30mmで昨日撮影した街角や家族のスナップ写真で、21mmよりも30mmよりやや長めの40mmの画角が私の好みや使い勝手に合っているような気がし、急激にDA40Limitedに魅力を感じてしまいました。
そう、まだみぬ姫に恋をしてしまいました。
そして今日。仕事中にヨドバシモバイルサイトで姫のページを見ると、店舗在庫有りの文字が・・・。
帰宅後、レンズを合わせる手が震えました。
K100に身を合わせたその姿はあまりの可憐で、、、もったいなくて使えないです。
すみません。意味のない書き込みをしてしまう愚挙をお許しくださいm(__)m
でもあまりにも嬉しくて!!
0点

おめでとうございます♪
個人的には*ist系やK100Dに一番マッチするレンズだと思っています。
画角は抜きにして『最強のお散歩デジ一』の完成ですね。
書込番号:5971899
0点

ご購入おめでとうございます。
小生FA DA Limitedのうち このDA40だけ持ってません。
お撮りになられたら是非作品拝見させていただきたいです。
楽しい写真ライフをご堪能ください!
書込番号:5971944
0点

チョア!さん
購入おめでとうございます。
「姫」はかっこいいですよね♪
私も見てだけで一目ぼれして買ったこと思い出します。
写りもなかなかですし、
いまや、パンケーキはペンタの特権ですから楽しんでください(^^vぶぃ
書込番号:5972763
0点

「姫」のご購入おめでとう御座います♪
ワタシも ⇒さん 同様,K100+姫は一番似合う組合せだと思います。
ステキな写真を撮るのは勿論ですが,これで自己主張もできます。
すれ違う人はきっと,「おっ,可愛い組合せ!」とか「なかなか分かってるじゃない,この人」なぁ〜んて思いますよ。
で,フジツボフードもセットしてね♪
書込番号:5973337
0点

チョア!さん
ご購入おめでとうございます。
わたしはこのレンズを使いたくって
ペンタのカメラを買いました^^
(ここの先輩はすごく親切だし)
でも「姫」が先に来てカメラは後になって
しまいましたけど。。。(DL2です)
「姫」は姿だけでなく写りもすごいらしいので
(わたしはまだ使いこなせてません^^;)
いっぱい一緒にお出かけしてください。
「姫」ってぴったりのネーミングですね!
書込番号:5973770
0点

みんさんコメントありがとうございます。
こちらのサイトでは(特に)ペンタックス関連のスレッドで暖かさを感じられるコメントをされる方が多いので、PENTAXユーザーで良かったと思っています。
また、日ごろ皆さんの発信する楽しくも有益な情報やアドバイスなどに触れさせていただいております事に感謝申し上げます。
場数の少ない中年オヤジではありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ところで、今日の初デーでの情けないご報告をさせていただきます。
今日は運良く仕事が早く終わったので、さっそく姫を連れ出しました。
そしてさぁこの辺りで一枚写そうかな、とカメラの電源を入れたところ、カードが入っていませんの文字!
帰宅後慌ててメモリーカードにあるファイルを全部PCに移した後、カードをそのままPCのスロットに忘れて出かけてしまっていました。
しかし用事もあって戻るに戻れず、プレビュー画面だけのカッコ悪さ。
いい歳して、まだ心落ち着けていないようです(自嘲
書込番号:5974097
0点

チョアさん ご購入おめでとうございます。
DA40Limは絶対に後悔しないレンズです。私のブログでも何度も紹介していますが、描写性能は優れているし、何より軽量・コンパクトで持運びに重宝します。そしてカッコ良いです。
DA70Limも良いですよ。楽しいペンタックスライフをご満悦下さい。
書込番号:5974984
0点

私もチョア!さんと同じく衝動買い組です。
K100D購入以来、SIGMA 17-70 一本で何とか事足りてたのですが
本体入院(清掃)の為、久々にレンズを外してみると
軽っ・・ 。
レンズ重っ・・。
思わずポチッてしまいました・・
本体が戻って来た今でも17-70は取り付けず
姫待ち状態です。
(ごめんね17-70くん、君が悪い訳じゃ無いんだよ・・)
あー早く来ないかな〜。
書込番号:5975833
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
こんばんは!
今日ネットでこのレンズの在庫を発見してしまい
思わず、ポチッとしてしまいました。^^;
在庫確認メールと発送完了のメールも届いてしまいました(T T)
カメラ持ってないのに。。。
急いでお店にカメラ買いに行かなくちゃ!
と背中を押してくれたのかも\(^o^*)/
さっそく、近くのキタムラとかヤマダとかに行って
まじめにカメラを見てきます!
(DL2かしら^^)
0点

fmi3さん
こんばんは!
すみません、でき心だったとしか
言えないのです(T T)
でも、先にこれか、他1〜2のレンズを
決めてからカメラを買おうということも
少しは考えていたのですよ^^
カメラは近くのお店で買うほうが良いかなと
漠然と考えていたものですから。。。
でも、これって変ですよね^^;
書込番号:5893214
0点

おっと!!
小さいレンズにご興味心身が、とうとういらっしゃいましたね。
おいでやす!!
いいですねー!
Limのうち小生このDA40だけ不所持です。
沼の女神様と魔女様にはお誘い受けて、何時かはとは思っておりますが、
しばらく先になりそです。
たっぷりお楽しみくださいませ!!
>いつかは、一眼が買いたいなと思って、いくつかさわって来ました!
ということは、PENTAXにお決めになったということで
よろしゅうございますか!?
書込番号:5893243
1点

☆じん☆さん
こんばんは!
K100Dは先日さわって来ましたので
感じは少し分かっていますけど、DS2は
まだ見た事がないんです^^
選択肢として考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5893250
0点

あ、あ。↑の書込みシンプル過ぎました。
どちらかで激安なのかと思いまして。
そうでないのなら、1も2もまとめて近所のお店で相談したほうが、幸せなお買い物(値引、ポイント、オマケなど)になったのではないかと貧乏性がでました。
書込番号:5893267
1点

⇒さん
こんばんは!
K100Dは先日さわって来ました。
とても気に入ってはいますけど、ちょっと調べたら
DL2との大きな違いは、手振れ補正かな?と思っています。
私はそんなに動きのあるものを撮らないので(今はですけど)
AFのスピードはどうかな?と初心者なりに考えてみました。
(関係ないのでしょうか^^;)
あと、予算の関係も。。。
ありがとうございました。
書込番号:5893287
0点

>でも、これって変ですよね^^;
ぜんぜんヘンじゃないです!私そういう人好きですし、道楽モンのカガミだと思います。
車ですが、納車される前にアルミホイールやステアリングだけ先に買ったことがあります。
このレンズおしゃれですしねー(^_^)
書込番号:5893301
1点

潤也の父さん
こんばんは!
FA77mmを始め、憧れのレンズ
お持ちですよねぇ〜
(うらやましい〜^^;)
>ということは、PENTAXにお決めになったということで
よろしゅうございますか!?
はい!
よろしく、お願いしますm(_ _)m
書込番号:5893309
0点

fmi3さん
>どちらかで激安なのかと思いまして。
ちょこっと安かったのは正解です!
(34,800円でした、フジヤカメラさんでした、
ペコちゃんはいないようです^^;)
書込番号:5893334
0点

yasu1018さん
こんばんは!
>ぜんぜんヘンじゃないです!私そういう人好きですし、道楽モンのカガミだと思います。
道楽なぞ、滅相もございません。
少ないお小遣いでちまちま、とです^^;
>車ですが、納車される前にアルミホイールやステアリングだけ先に買ったことがあります。
そういうこともあり、ですよね^^
ありがとうございました。
書込番号:5893369
0点

お父さんの宗谷さん
DA40のフライングゲットおめでとうございます
ついにペンタ仲間ですね ^^
あたしはこのレンズ持ってないので
カメラをゲットされたあかつきには
いろいろ教えてくださいね ^^
書込番号:5893685
1点

お父さんの宗谷さん はじめまして・・・。
>DL2かしら^^
>あと、予算の関係も。。。
という事であれば、先ずは、中古でDS(3万円強)購入が良いのでは・・・?と思います。0.95倍のペンタプリズムファインダーはDS2・K10Dと同じで、0.85倍のミラーファインダーのDL2やK100Dに比べて撮影自体が楽しいです。
>DL2との大きな違いは、手振れ補正かな?と思っています。
>私はそんなに動きのあるものを撮らないので(今はですけど)
>AFのスピードはどうかな?と初心者なりに考えてみました。
ペンタックスのAF速度は、今の所良くありません。でも精度は悪くないので、動き物が少ないなら、ペンタで正解と思います。であれば、なお更、3万円程度で*istDSを購入され、ペンタの良さが判り、余裕ができたらK10Dとの2台体制が最良と思います。
ちなみに私は、現在K100Dと*istDSの2台体制です。手振れ補正の威力は絶大と感じていますが、じっくり撮影派の私にとっては、ファインダーの威力はもっと大きいと思っています。将来はK100Dを手放し、K10Dと*istDSの2台体制を考えています。
私のブログは、次頁など、本レンズで撮影した写真を結構掲載しています。http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/2541583.html
よろしければ、覗いて下さい。
書込番号:5894050
2点

お父さんの宗谷さん
購入(予約)おめでとうございます。
カメラの板ではご挨拶されていましたが、
これで「ペンタ党」の仲間入りですね♪
いまやパンケーキはペンタの特権ですから
楽しんでください。
フジツボフードもいいですよ(^^vぶぃ
私もかっこよさにやられて、手に入れてしまいました。
つい最近までボディキャップ代わりでいつもカメラに付いてました。
書込番号:5894249
1点

亀レスで失礼。
「レンズだけ先に」だっていーじゃないですか。
ワタシも経験あります。
例えばオリムパスの「50ミリF2マクロ」ってずーっと憧れていましたが、横目で見ていました。
しかし、ディスコンが決定したときに決意しましたよ。
レンズだけ先に「ポチッ」と逝ってしまいました♪
ボディもそれから駆け込み(?)でゲットです。
使いたいレンズに合わせてボディ買うってこと多々あります。(爆)
書込番号:5894505
1点

お父さんの宗谷さん
ご予算の都合もあるかとは思いますが、ワタシはK100をお勧めです。
手ブレ補正はあった方がいいと思うんですが。
潤也の父さん
>Limのうち小生このDA40だけ不所持です。
おっと!! それは由々しき事態!!
早くなんとかしなくちゃ!
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。「姫」もちゃーんと可愛がってるわ。
書込番号:5894536
1点

ボディより先にレンズですか〜
ボディより先にマウントアダプターKを買った人もいますよ〜
・・・σ(^^;;
あの頃は病んでた気がする...
書込番号:5894666
1点

~(・・ )~〜さん
おはようございます!
>DA40のフライングゲットおめでとうございます
はい、お恥ずかしいです^^;
>いろいろ教えてくださいね ^^
古いレンズなどもお使いのようですので
私の方こそ教えて頂きたいと思っていますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
ATAKE-DS&K100Dさん
おはようございます!
ブログは拝見しました。
このレンズを買おうと思った原因のひとつは
ATAKE-DS&K100Dさんのブログの写真を拝見した
ことにもあるのですよ^^
中古のDSは考えていませんでした。
初心者には中古のデジカメ選びは難しいと
思い込んでいました。
キタムラさんのネットで見たら、割合近くのお店に
DSの中古が3万円台であるみたいなので、検討したいと
思います。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
パラダイスの怪人さん
おはようございます!
>フジツボフードもいいですよ(^^vぶぃ
ほんとに、わくわくしています^^
フィルターも30.5mmのものを探してみたいと
思っています。(マルミ光機さんに黒があるみたい
なのでこれにしようかと思っています)
これからもいろいろ分からない事が出てくると
思いますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
マリンスノウさん
おはようございます!
>「レンズだけ先に」だっていーじゃないですか。
ワタシも経験あります。
先輩でもそうなら安心しました^^;
K100Dを薦めて頂きましたけど今回は予算的に無理そうです。
先日触ってきて気に入っていたのですが。。。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
yuki tさん
おはようございます!
>ボディより先にマウントアダプターKを買った人もいますよ〜
・・・σ(^^;;
恐れ入りました<(_ _)>
でも、私もマウントアダプターKいくつか買ってしまいそう〜^^;
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント頂いた皆さま
お返事が遅くなってすみませんでした。
カメラについては、そちらの板であらためて
ご質問させて頂きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:5895165
0点

私も、PK-EOSマウントアダプターおよびPK-フォーサーズ
マウントアダプターを買っておりますが、キャノンも
オリンパスも持っておりません。たぶん、これら二つの
アダプターは無駄な投資となるでしょう。
何かをスタートさせるとき、まずは道具を先にそろえる
性質の人っておりますよね。私もその一人。で、結局
使わないということがままあるのです。
書込番号:5966610
1点

ヘンリースミスさん
こんにちは!
私の場合はこの「姫」と呼ばれているレンズを
使ってみたいばかりにカメラ本体より先にこの
レンズを買ってしまいました^^;
そこで、自然にデジ一デビューがペンタックスに
なりました^^
こんな初心者ですが、これからもよろしく
お願いしますm(_ _)m
☆お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:5969448
1点

実を申せば、2,3日前にとうとう魅力に抗しきれずに
キタムラで注文してしまいました。旧レンズの数本を
ドナドナして。
K10Dにこれをつけて持ち歩くとハナペチャなところが
他社には決して真似できなくて最高の気分でしょうね。
ペンタのレンズはことごとく払底していていつくるか
わかりません。セブ島ではまなじりを決してK10Dを
増産したらしいけれど、レンズはどこで造っている
のかなぁ...
書込番号:5969755
1点

ヘンリースミスさん
私はDL2に付けているのですが、見ているだけでも
楽しいです!
K10Dでもきっと良い感じになりそうですね^^
画角とか、写りの感じとかはよくわかりませんが、
このレンズはいかにもペンタックスって気がします。
はやく手に入るとよろしいですね^^
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:5969969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





