smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 14 | 2007年3月22日 22:25 |
![]() |
1 | 22 | 2007年2月28日 21:08 |
![]() |
0 | 24 | 2007年2月28日 00:11 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月8日 10:13 |
![]() |
0 | 9 | 2007年2月8日 00:39 |
![]() |
15 | 23 | 2007年2月6日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

レイノックスの黒枠フィルターはどうでしょう。
デジタル対応のようです。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000132546&BUY_PRODUCT=0000132546,1260
書込番号:6079936
1点

私も、かずぃさんご紹介のレイノックス製を使っています。
というか、マルミやケンコー製の黒を販売しているところは探せませんでした。
http://skd.sub.jp/cam.html#da40
書込番号:6080080
1点

私は”フジ壷フード”の裏側からコンタックスTVS用の30.5mm、プロテクトフィルターです。(丁度手持ちしていたものです)
裏側からなら厚さが変わりませんし、フィルター枠は白ですが外から見えません。
書込番号:6080103
1点

30.5mmのフィルターはビックで在庫してましたよ。
お出かけの前に電話確認がいいわね。
検索してみたけど小物類たどりつけなかったわ。
書込番号:6080248
1点

裏側からの裏技は、上のマリンスノウさんからのご教授です。
当初は全く気付きませんでした。
書込番号:6080292
1点

順々さん、こんにちは。
私もレイノックス製を使っています。
1000円くらいで大型量販店の
ビデオカメラ売り場にたくさん在庫ありました。
しっくり来ると思いますので、
お試し下さい。
書込番号:6080920
1点

皆さんありがとうございます。
週末量販店巡りして来ます♪
ここは素晴らしい方ばかりで感激してます。
書込番号:6082725
0点

本日ビックカメラなんば店でレイノックスPFR-035MCを買って来ました。価格は1260円にポイント10%付!
皆さんありがとう御座いましたm(__)m
書込番号:6094978
0点

30.5mmのフィルターを裏側から付けた場合、キャップはどのようにされ
るのでしょうか?
書込番号:6143545
0点

専用のネジ込み式キャップが表からつけられます。
ちなみに僕はビクターのビデオカメラ用のキャップを取り寄せて使ってます。ネジ込み式は面倒です。
書込番号:6143585
0点

ワタシ、キャップもフードも滅多にしないわ。フードを常時装着してるのは「姫」だけ。当然キャップはしてません。
しかし、裏からフィルターつけるとキャップはどうなるんでしょう?
みなさんどうなされてます?
そう言えば、「姫」にフード用のキャップってあったかしら?
見た記憶がないわ。(爆)
書込番号:6143596
0点

裏から30.5mmのフィルターをつけても、ねじ込み式のキャップはつけ
られるんですね。
しかし、ねじ込み式は面倒な気がしたのと、いつもフードをつけている
こともないかと思って、49mmのフィルターをじかにつけて、ペンタックス
の49mmのプラスティックのキャップを買いました。
ビクターのビデオカメラ用のキャップが使えるというのは参考になりま
した。フードをよく使うようになったら買いたいと思います。できれば型番
なんかも教えてもらうと幸いです。
それから、フード用のキャップはありましたよ。
書込番号:6147457
0点

CHE★さん 有り難う。
ワタシも発見したわ。防湿庫の中にあったわ♪
普段使わないからすっかり忘れていました。
書込番号:6147471
0点

キャップそのものの型番は忘れてしまいました。
ビクターのビデオカメラ GZ-MG47 用のフードを取り寄せてもらいました。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg47/index.html
書込番号:6147505
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
昨日K10Dのボディのみを買ったのを報告させていただきましたが、
本日このレンズが到着しました!
K10Dに始めての装着はこの娘となりました(・∀・)キュンキュン
まぁ、なんとも可愛らしいっすね!
こんなキュートなレンズはペンタックスならではでしょう!
パンケーキというだけでなく色使いとかもお洒落ですね♪
嵌めただけで逝っちゃいそうでした(*´∀`)
部屋の中を軽く試し撮りしてみましたが、NIKONではF2で撮ったらブレる時があるのですが、この娘は、K10Dの手ぶれがきいてかシャキッと写ります。
これがわたしの欲しかったボディ内手ぶれ補正なのか!!??
レンズキャップも金属製でカッコイイですがなくしちゃいそうで心配です(^^ゞ
これはお散歩レンズのメインにして常時装着。
16-50mm、50-135mmが発売されたらポートレートにしようと考えています。
1点

☆charmy☆さん こんばんは。
レンズも女の子もキュートが一番!(^^ゝ
関係ありませんが、博多には、「おきゅうと」という食べ物があります。。。(^^;
いい作品のオンパレードを!期待しておりま〜すっ。
書込番号:6051101
0点

K10Dの最初のレンズに「姫」とはなかなか素敵な組み合わせですね♪
パンケーキレンズだと他にもDA21mmやDA70mmもありますよ♪
Limitedレンズの質感が気に入っちゃったらFA Limitedもありますしね。
ペンタにはニコンとまた違った深い沼があったりするんですよね…
書込番号:6051247
0点

tettyanさん、こんばんは。
先程、娘6才を撮りましたがなかなかいい感じです。
D200+35mmF2Dより軽く、フットワークも軽くなります♪
こうしてみるとNIKONは飽きがこないかのしれませんが、堅物な感じ、
ペンタくんはお洒落で軽快な感じがします。
ところで、このレンズキャップのかわりにビデオカメラのキャップをすることはできるのでしょうか?
フィルターは30.5mmが付けられるみたいですが。教えて下さい〜。
書込番号:6051248
0点

⇒さん、こんばんは!
こっちの沼にも嵌ってしまいそうです(>_<)
limitedの単焦点、他のもほしい気がしてきましたが、まずは
16-50mmと50-135mmを買ってからにしたいと思っています。
あとタムロンの18-250mmなんかも1本だけつけて撮るにはよさそうですし・・・
いずれも発売が待ち遠しいデス。
メディアは今はコンデジで使ってる1Gを使っていますが、先程、昨日、某問屋に4GのSDHCを4枚注文しました!
RAWで撮ると撮影会では4枚じゃ足りないかもしれないのでフォトストレージも欲しいし・・・やばい!どんどん嵌っていくうぅーーー。
書込番号:6051278
0点

こんばんは。姫のご購入おめでとう御座います。
>フィルターは30.5mmが付けられるみたいですが。
ええ,つけられますよ。フジツボフードの裏側から装着してください。
書込番号:6051307
0点

マリンスノウさん、こんばんは!
フードの裏も嵌めれるようになってますね!すごい〜!
ってことはビデオカメラのレンズキャップをフードの上からつけられるのでしょうか??
書込番号:6051398
0点

ビデオカメラのレンズキャップ?
当然口径があえばいけるんじゃないでしょか?
私自身試したことがないのでわかりかねますが。
書込番号:6051827
0点

30.5mmのレンズキャップはソニー、キャノン、ビクター等にあったと思います。
最近のビデオカメラはレンズバリア式が多いので、専用レンズキャップは少なくなったみたいですね。
書込番号:6052009
0点

姫のご購入おめでとう御座います。可愛がってやってください。
ビデオカメラのレンズキャップは分かりませんが、フジフィルムのフィルムケースのキャップが付けれます。外す時に一寸コツが要りますが。(コツと言うほどでもないか)試してください。
書込番号:6052700
0点

マリンスノウさん、かずぃさん、明日への伝承さん、おはようございます!
ご指導戴きありがとうございます!
まずは明日への伝承さん のオススメのフィルムキャップを試してみます。
(持ってないのでカメラ屋にもらおうと思ってます)
その後、ビデオカメラのキャップを試してみようかと思います。
ところで、このレンズを「姫」というのは、なにか言い伝えでもあるのでしょうか?
書込番号:6053234
0点

☆charmy☆さん
購入おめでとうございます。
>「姫」というのは、なにか言い伝えでもあるのでしょうか
名付け親の明日への伝承さん を目の前にして私が言うのも僭越ですが、
FALimiを発売順に長女、次女、三女の美しい三姉妹、
そして☆charmy☆さんのおっしゃったとおりで
>なんともキュート!!!!
ということで、三姉妹に続くかわいらしいお姫様、と理解しております♪
書込番号:6053506
0点

近くにビクターのサービスセンターがあったので
私はこれを使ってます。
Everio GZ-MC100用 レンズキャップ 630円
品名:フードキャップ(GZ-MC100用)
品番:LY34449-001B
ヨドバシとかでも取り寄せ出来ますよ。
*ちなみに発送だと+800円位だそうです。
黒無地でヒモ付なので外観を損なわず、イイ感じです。
私もつい最近、姫オーナーになったのですが
室内の我が子ばっかりで・・・
ああ、春が待ち遠しい。
書込番号:6053645
0点

パラダイスの怪人さん、こんばんは!
解説ありがとう御座います!なるほど、カシマシなレンズなのですね☆
3姉妹揃えるのは、ズームかってからになるかなぁ。
あ〜ほんとに素敵なレンズ(・∀・)モエッ
楽天ゴールデンポークスさん、こんばんは!
そのレンズカバーなかなかよさそうですね。
わたしは今日帰りにカメラ屋でフィルムケースもらってきて嵌めてみたところです。
これがあまりにピッタリなので感動しています!
折を見てビクターのをGETしたいです。
書込番号:6055175
0点

☆charmy☆さん
遅くなりましたけどDA40「姫」の
ご購入おめでとうございます^^
カメラ初心者の私ですがこのレンズを使って
みたくてペンタックスのカメラ(DL2)に
決めました!
カメラ本体を決める前に「姫」が手元に
届いてました^^;
書込番号:6055314
0点

なんとなくistDSさんのブログに面白いものがありました。
http://blog.livedoor.jp/depailler/archives/50127481.html
書込番号:6055639
0点

*istDS+FA43/1.9Limited+DA40用フード+AGFAのフィルムケースのフタとは考えましたね♪
なかなかかっこいいわ!
書込番号:6055656
0点

皆さん、このレンズのフィルターやキャップには工夫されていますね。
私もキャップをネジ込むのが面倒だし、絶対に失くす自信があったので、
購入して直ぐにフィルムケースの蓋で代用してきました。
付属のキャップは失くさない様に付属のレンズケース(ポーチ?)に
保管していたのですが先日、紛失していることに気づきました。
止むを得ず近所のカメラ屋さんで取り寄せてもらいましたが、
希望小売価格は税込み¥2,100です。
せっかく価格.comで研究して安く購入しても、全て水の泡になります。
皆さんもご注意を…
書込番号:6055722
0点

”ふじつぼ”のキャップが2100円ですか。
大事にしよう〜〜ット!!(こうなりゃフィルムケースのキャップを常用ですね)
書込番号:6056845
0点

AGFAのフィルムケースのフタって黒でかっこいいですね♪
今度お店にせがんでみます!
純正のは高いのですね。わたしもレンズポーチに入れてますがなくさないように気をつけます!
書込番号:6057168
0点

注文していたビクターの30.5mmレンズキャップをゲットしました。
色は濃い目のグレー、紐用穴ありで\315でした。フジツボフードにしっかりとはまります。
ビクターのロゴがあるだろうと覚悟していましたが、ありませんでした。
書込番号:6058328
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

パンケーキ好きなら間違いなく「買い」でしょう。
K10D以外ならこのレンズとの組み合わせで「最強のお散歩デジタル一眼レフ」の完成です♪
パンケーキレンズでAF使って撮影出来るのはペンタックスユーザーの特権ですから…1本持っていても損はないと思いますよ。
書込番号:6017886
0点

⇒さんありがとうございました。パンケーキにははまっていてDA21mmと70mmは持っています。ただDA40mmだけはFA35mmと焦点距離が近いためためらっていました。いろいろな書き込みを見ていると良さそうなのは分かっていますが。沼に飛び込むきっかけを作るために書き込んだしだいです。皆さん、私を沼に突き落として下さい。
書込番号:6017930
0点

21oと70o逝っちゃっているなら40oも逝っちゃいましょうよ♪
これでパンケーキ3姉妹の完成ですよ♪
ちなみに…私は43o持っているのに40oも購入しちゃいました。
書込番号:6017983
0点

⇒さん。
→21oと70o逝っちゃっているなら40oも逝っちゃいましょうよ♪
これでパンケーキ3姉妹の完成ですよ♪
パンケーキ三姉妹・・・この板での標準語ですよね。一丁、逝っちゃいますか!K100Dで21mm、70mmを使っているのでお散歩カメラの軽快さは痛感しています。非常に所持欲を満足させてくれるレンズだと思っています。これからヨドバシ町田まで逝ってきます。
書込番号:6018059
0点

ぼくちゃんさん。
レンズ沼にはまると、居ても立ってもいられません。
⇒さん
ヨドバシ町田から帰ってきました。ショーケース内では、DA70mmが在庫無しになっており、DA40mmは(39,000円で10%ポイント還元)何のメッセージが無かったため店員に購入する旨伝えたところ、しばらく端末を叩いて探していましたが品切れとのことでした。予約していた人の取り置き分が一個あるだけで次回入荷は未定とのことでした。手に入らないとなると益々欲しくなってきました。
書込番号:6018401
0点

noboh33さん
DA40を買い増しするかどうかは、noboh33さんが、どんな用途、価値観をお持ちなのかに依存するでしょうね。FA35に満足されているのなら、画角の近いDA40を買ってもあまり無意味なような気がします。FA35的な画風でもうちょっと見栄えが良いものが欲しければ、FA43がお勧めですし、小さくてカリッとシャープなレンズならばDA40が一押しです。小ささではこのレンズにかなうレンズはありません!
>DA40mmは(39,000円で10%ポイント還元)何のメッセージが無かった
>ため店員に購入する旨伝えたところ、しばらく端末を叩いて探して
>いましたが品切れとのことでした。予約していた人の取り置き分が
>一個あるだけで次回入荷は未定とのことでした。手に入らないとな
>ると益々欲しくなってきました。
あ!もう購入意欲、満々のようですね。
一度、試してからいらない物を整理するっていうのでも良いと思うので、逝っとけで良いかもしれません。
私は、手持ちにFA43、FA31、DA40とFA35に近い画角のレンズが多くなってきたので、FA35は縁者にあげてしまいました。
書込番号:6021263
0点

>レンズ沼にはまると、居ても立ってもいられません。
なるほど、
お金には限りがあるのに物欲には限りがありませんネ♪
最近私はKマウントの40mmから55mmあたりが増殖中です。
ペンタよりも他社のKマウントが多いのですが、
50mm辺りでもF1.2、F1.4、F1.7、F1.9、F2と
我ながらあほなことやってるなと思う今日この頃です。
姫以来パンケーキも増殖中です(^^ゞ
隠れ☆も姫もかわいがってあげてくださいね(^^vぶぃ
書込番号:6021984
0点

EMIN∃Mさん
ありがとうございます。
>FA35持ってたらDA40はいらない。35は素晴らしい。
35がコストパフォーマンスに優れているのは実感しています。
只、比べてみないと何とも言えないので。。。
のりだむさん
ありがとうございます。
>一度、試してからいらない物を整理するっていうのでも良いと
>思うので、逝っとけで良いかもしれません。
そうしたいと思っています。
只、両方とも手放せなかったりして。
隠れ☆で今後入手困難になることを考えると(悩み)
パラダイスの怪人さん
ありがとうございます。
>お金には限りがあるのに物欲には限りがありませんネ♪
そうなんですよ。物欲又は収集癖とでもいうんでしょうか?
結局、二本とも手放せないような気がします。
姫三姉妹が揃ったら、又次のTargetが現れるような気がして怖いです。
書込番号:6023392
0点

noboh33さん こんばんは。
自分も同じ状況でした。FA35を最近購入して単焦点に魅了されました。
(FA35を購入するときはDA40Limiと迷いました。)
本来それで物欲は収まるはずですが、昨日DA40逝っちゃいました。
確かに画角は近いので、FA50F1.4などがいいかなと思いつつ逝っちゃいました…。
まだ手元には来ていませんが満足感、安堵感があります。
心配事
…妻に内緒で購入したので、「今までのレンズと違うね」などと言われませんように。
過去何度かすっとぼけ購入がありましたが似たような形でセーフでした。が、姫はさすがに形が違うのですごい心配。(>_<)
書込番号:6026840
0点

けいとらさん
DA40のご購入おめでとうございます。DA40は小さくてとても愛着の湧くレンズです。最近、いろいろ手持ちのレンズが増えてきてしまいましたが、DA40は今でもお気に入りベスト3に入っています。可愛がってあげて下さいね。
書込番号:6026976
0点

けいとらさん
購入おめでとうございます。
>姫はさすがに形が違うのですごい心配
姫は小さいのでボディキャップ代わりにいつもつけていました。
これはボディキャップだと言い張るのもよろしいかと(^^ゞ
くれぐれもボディキャップで写真を撮らないように、ご用心(^^vぶぃ
書込番号:6027487
0点

のりだむさん こんばんは。
ブログ拝見させていただきました。FA35ポン+DS2! ぼくの兄貴になってくださいと思いました。
私はDS、K10D所有ですがDSはちょっとちょっとの場面で非常に重宝してくれています。金欠だけど売れません。ましてやタダであげるなんて…うらやましい!!
鈴鹿も良いですね。DA40(画角面で)で臨場感たっぷりの作品が撮れているのには驚きました。
ところでベスト3の他2本は何ですか?
書込番号:6027533
0点

パラダイスの怪人さん こんばんは。
祝電、ありがとうございます。ブログの作例、購入時の参考にさせていただきました。非常に為になりました。
>これはボディキャップだと言い張る
そうですね!そうですよ絶対に!!
ボディキャップ、ボディキャップ、ボディキャップ…。
私が洗脳されてしまいそう。妻にあえて「これはボディキャップだよ」と宣言し墓穴を掘りそうな気がします。(*_*)
次のターゲットのFA50はFA35と何にも変わらないので気が楽!?
資金繰りをどうしましょう。
書込番号:6027668
0点

けいとらさん
かなりブログを見てくれたみたいですね、ありがとうございます。
>ところでベスト3の他2本は何ですか?
良い質問です!正直な話、私の手持ちの中では独断と偏見で
・目玉親父DA FishEye10-17
・DA70
です。
ただし、FAリミテッド3姉妹は最近かったばかりでその良さをちゃんとわかっていないので候補から除外しました。もしFAリミテッドを入れると、多分DA70と何かが入れ替わる感じがします。
ただ、勘違いしないで下さいね。無理やり私が選ぶとそうなるよというだけの話で、本当は全部良いのですよ。焦点距離は近くても、それぞれ個性があって、とてもおもしろいです。
その中でも、異様な輝きを放つのが目玉親父FishEyeです。
目玉親父は夜景撮ると凄いっすよ〜、マジで。魔法です。
書込番号:6027749
0点

のりだむさん
パラダイスの怪人さん
けいとらさん
皆さん色々、アドバイスありがとうございました。
逝ってしまうことにしました。
ただ、私もけいとらさんと悩みが一緒だったので
レンズキャップ作戦を取りたいと思います。
購入の暁には一報いたします。
書込番号:6031884
0点

すいません。
最初にレスをつけてくれた
⇒さんを忘れていました。
⇒さん 改めて「アドバイスありがとうございました」。
レンズキャップ逝ってきます。
書込番号:6031897
0点

皆さん、ついにポチっと逝ってしまいました。
Yahooで中古が出ていたので狙っていて26000円まで粘りましたが、32000円で落札されてしまいました。フジヤカメラで34800円だったので新品だしと思って、たった今注文しました。中古と新品の差が2800円なら納得の価格です。レンズキャップの到着が楽しみです。
書込番号:6045936
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
銀塩をやっていたころはズーム一辺倒で過ごしてきていましたが、昨年K100Dを購入し、そして価格.com掲示板を読むにつけ単焦点レンズへの興味が沸きSIGMAの30mm1.4を買ってK100ライフを送っていました。
最近は、次なる単焦点レンズを選ぶためにK100Dキットレンズで20mm&40mm付近の画角を比べ、パンケーキレンズの中のDA21Limited購入を目指していました。
しかし、SIGMA30mmで昨日撮影した街角や家族のスナップ写真で、21mmよりも30mmよりやや長めの40mmの画角が私の好みや使い勝手に合っているような気がし、急激にDA40Limitedに魅力を感じてしまいました。
そう、まだみぬ姫に恋をしてしまいました。
そして今日。仕事中にヨドバシモバイルサイトで姫のページを見ると、店舗在庫有りの文字が・・・。
帰宅後、レンズを合わせる手が震えました。
K100に身を合わせたその姿はあまりの可憐で、、、もったいなくて使えないです。
すみません。意味のない書き込みをしてしまう愚挙をお許しくださいm(__)m
でもあまりにも嬉しくて!!
0点

おめでとうございます♪
個人的には*ist系やK100Dに一番マッチするレンズだと思っています。
画角は抜きにして『最強のお散歩デジ一』の完成ですね。
書込番号:5971899
0点

ご購入おめでとうございます。
小生FA DA Limitedのうち このDA40だけ持ってません。
お撮りになられたら是非作品拝見させていただきたいです。
楽しい写真ライフをご堪能ください!
書込番号:5971944
0点

チョア!さん
購入おめでとうございます。
「姫」はかっこいいですよね♪
私も見てだけで一目ぼれして買ったこと思い出します。
写りもなかなかですし、
いまや、パンケーキはペンタの特権ですから楽しんでください(^^vぶぃ
書込番号:5972763
0点

「姫」のご購入おめでとう御座います♪
ワタシも ⇒さん 同様,K100+姫は一番似合う組合せだと思います。
ステキな写真を撮るのは勿論ですが,これで自己主張もできます。
すれ違う人はきっと,「おっ,可愛い組合せ!」とか「なかなか分かってるじゃない,この人」なぁ〜んて思いますよ。
で,フジツボフードもセットしてね♪
書込番号:5973337
0点

チョア!さん
ご購入おめでとうございます。
わたしはこのレンズを使いたくって
ペンタのカメラを買いました^^
(ここの先輩はすごく親切だし)
でも「姫」が先に来てカメラは後になって
しまいましたけど。。。(DL2です)
「姫」は姿だけでなく写りもすごいらしいので
(わたしはまだ使いこなせてません^^;)
いっぱい一緒にお出かけしてください。
「姫」ってぴったりのネーミングですね!
書込番号:5973770
0点

みんさんコメントありがとうございます。
こちらのサイトでは(特に)ペンタックス関連のスレッドで暖かさを感じられるコメントをされる方が多いので、PENTAXユーザーで良かったと思っています。
また、日ごろ皆さんの発信する楽しくも有益な情報やアドバイスなどに触れさせていただいております事に感謝申し上げます。
場数の少ない中年オヤジではありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ところで、今日の初デーでの情けないご報告をさせていただきます。
今日は運良く仕事が早く終わったので、さっそく姫を連れ出しました。
そしてさぁこの辺りで一枚写そうかな、とカメラの電源を入れたところ、カードが入っていませんの文字!
帰宅後慌ててメモリーカードにあるファイルを全部PCに移した後、カードをそのままPCのスロットに忘れて出かけてしまっていました。
しかし用事もあって戻るに戻れず、プレビュー画面だけのカッコ悪さ。
いい歳して、まだ心落ち着けていないようです(自嘲
書込番号:5974097
0点

チョアさん ご購入おめでとうございます。
DA40Limは絶対に後悔しないレンズです。私のブログでも何度も紹介していますが、描写性能は優れているし、何より軽量・コンパクトで持運びに重宝します。そしてカッコ良いです。
DA70Limも良いですよ。楽しいペンタックスライフをご満悦下さい。
書込番号:5974984
0点

私もチョア!さんと同じく衝動買い組です。
K100D購入以来、SIGMA 17-70 一本で何とか事足りてたのですが
本体入院(清掃)の為、久々にレンズを外してみると
軽っ・・ 。
レンズ重っ・・。
思わずポチッてしまいました・・
本体が戻って来た今でも17-70は取り付けず
姫待ち状態です。
(ごめんね17-70くん、君が悪い訳じゃ無いんだよ・・)
あー早く来ないかな〜。
書込番号:5975833
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
FA43mm limitedとどっちにしようか、迷ってます。値段はFAが高いけど、絞り1.9は魅力ですよね。
そこで質問なんですけど、K10Dで使用するとして、2本とも同じ値段だったら、どっちを買いますか?よかったら、その理由も教えてください。お願いします。
ちなみに、ポートレート撮影もお散歩感覚のスナップとかもどっちでも使いたいんです。
0点

>2本とも同じ値段だったら、どっちを買いますか?
40mm「姫」!
なぜかって? ワタシは「姫」普及委員会の委員長に任命されてるの。
そして大口径単焦点レンズ沼の魔女。
No Question!
書込番号:5966877
0点

私はFA43oF1.9Limited買います♪
理由は…描写が43oの方が好きだから♪
個人的な意見ですが…カリカリの40oより柔らかな43oの方が好きなんです。
書込番号:5966897
0点

FAの方が柔らかい感じなんですね。うーん、迷いますねえ。僕にとっては焦点距離は40mmの方がK10Dならいいんですけど、絞り1.9も魅力なんです。
DAを買うことに、もう一押ししてくれる理由があれば明日にでもと思ってるんですけどねえ。今のところ、絞り1.9の魅力で気持ちはFAがほんの少し勝ってるんです。
優柔不断ですみません。
書込番号:5967134
0点

ぺんた復活さん、こんばんは。
先月号のデジカメマガジン(だったと思いますが)、DA40とK10Dのマッチングは非常に良いようですね。
ここは、デジタルとのマッチングという点で、DA40を選ばれるというのはどうですか?
ま、多くの人は、「両方逝っとけ」と言われるかと思いますが(^^ゞ
書込番号:5967538
0点

DA21はお姫様、DA70はお嬢様、DA40は○○○が見えた様。
書込番号:5967894
0点

DA40は所有しておりませんが、FA43は大活躍しています。
FAのがやわらかい描写が可能なのでしょうけど
ちょっと絞ればFA43もきりっとしたシャープな再現性は安心して使用できまた、必要不可欠なアイテムです。
濱の夜景や昼間の様子を撮るのにも中心的存在です。
小生の使用率ではDA70の次に使っているのが、FA43です。
DA40も良いレンズです。店頭デモで撮り比べて決めてください。
書込番号:5968201
0点

アドバイスありがとうございます。ココの方々はすごくペンタックスを愛されてて、暖かい感じがしてすごく嬉しい気持ちになりました。結論ですけど、僕は時期をずらして、2本とも買おうと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:5969621
0点

素晴らしい!! 私は、現実の1.5万円安い事、QSFが効き、最軽量、最薄な事より、DA40Limを購入し、その描写の良さ、制御性を踏まえ、他の方にも余裕のある方を除き、DA40Limを勧めていました。
「同じ値段ならFA43Lim」というのが本音ですが、上記の手前、意見を控えておりましたが、「両方行く」の決断に安堵しました。
何人かの方は、この両レンズは使い分け可能と仰っています。是非両レンズで、良い写真を撮って、楽しんで下さい。そしてできれば、我々にもその結果を見せて下さい。
書込番号:5975032
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
こんばんは!
今日ネットでこのレンズの在庫を発見してしまい
思わず、ポチッとしてしまいました。^^;
在庫確認メールと発送完了のメールも届いてしまいました(T T)
カメラ持ってないのに。。。
急いでお店にカメラ買いに行かなくちゃ!
と背中を押してくれたのかも\(^o^*)/
さっそく、近くのキタムラとかヤマダとかに行って
まじめにカメラを見てきます!
(DL2かしら^^)
0点

お父さんの宗谷さん、こんばんは。
なぜネットあるいは近所のお店で一緒に購入しないのですか?
書込番号:5893151
0点

まあいいじゃないですか。
きっと神様が買いなさいと背中を押してくれたのでしょう。
いまDL2安くなってますからいいですよね。
でのDS2のほうがファインダー見やすくて撮影していて楽しいと思いますよ。
書込番号:5893188
1点

レンズだけ先に逝っちゃいましたか!!
DL2もイイですけど…ここは新しいK100Dの方が良くないですか?
ボディ内手振れ補正機能もありますし…AFもDL2よりは速くなっているようです。
書込番号:5893201
1点

fmi3さん
こんばんは!
すみません、でき心だったとしか
言えないのです(T T)
でも、先にこれか、他1〜2のレンズを
決めてからカメラを買おうということも
少しは考えていたのですよ^^
カメラは近くのお店で買うほうが良いかなと
漠然と考えていたものですから。。。
でも、これって変ですよね^^;
書込番号:5893214
0点

おっと!!
小さいレンズにご興味心身が、とうとういらっしゃいましたね。
おいでやす!!
いいですねー!
Limのうち小生このDA40だけ不所持です。
沼の女神様と魔女様にはお誘い受けて、何時かはとは思っておりますが、
しばらく先になりそです。
たっぷりお楽しみくださいませ!!
>いつかは、一眼が買いたいなと思って、いくつかさわって来ました!
ということは、PENTAXにお決めになったということで
よろしゅうございますか!?
書込番号:5893243
1点

☆じん☆さん
こんばんは!
K100Dは先日さわって来ましたので
感じは少し分かっていますけど、DS2は
まだ見た事がないんです^^
選択肢として考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5893250
0点

あ、あ。↑の書込みシンプル過ぎました。
どちらかで激安なのかと思いまして。
そうでないのなら、1も2もまとめて近所のお店で相談したほうが、幸せなお買い物(値引、ポイント、オマケなど)になったのではないかと貧乏性がでました。
書込番号:5893267
1点

⇒さん
こんばんは!
K100Dは先日さわって来ました。
とても気に入ってはいますけど、ちょっと調べたら
DL2との大きな違いは、手振れ補正かな?と思っています。
私はそんなに動きのあるものを撮らないので(今はですけど)
AFのスピードはどうかな?と初心者なりに考えてみました。
(関係ないのでしょうか^^;)
あと、予算の関係も。。。
ありがとうございました。
書込番号:5893287
0点

>でも、これって変ですよね^^;
ぜんぜんヘンじゃないです!私そういう人好きですし、道楽モンのカガミだと思います。
車ですが、納車される前にアルミホイールやステアリングだけ先に買ったことがあります。
このレンズおしゃれですしねー(^_^)
書込番号:5893301
1点

潤也の父さん
こんばんは!
FA77mmを始め、憧れのレンズ
お持ちですよねぇ〜
(うらやましい〜^^;)
>ということは、PENTAXにお決めになったということで
よろしゅうございますか!?
はい!
よろしく、お願いしますm(_ _)m
書込番号:5893309
0点

fmi3さん
>どちらかで激安なのかと思いまして。
ちょこっと安かったのは正解です!
(34,800円でした、フジヤカメラさんでした、
ペコちゃんはいないようです^^;)
書込番号:5893334
0点

yasu1018さん
こんばんは!
>ぜんぜんヘンじゃないです!私そういう人好きですし、道楽モンのカガミだと思います。
道楽なぞ、滅相もございません。
少ないお小遣いでちまちま、とです^^;
>車ですが、納車される前にアルミホイールやステアリングだけ先に買ったことがあります。
そういうこともあり、ですよね^^
ありがとうございました。
書込番号:5893369
0点

お父さんの宗谷さん
DA40のフライングゲットおめでとうございます
ついにペンタ仲間ですね ^^
あたしはこのレンズ持ってないので
カメラをゲットされたあかつきには
いろいろ教えてくださいね ^^
書込番号:5893685
1点

お父さんの宗谷さん はじめまして・・・。
>DL2かしら^^
>あと、予算の関係も。。。
という事であれば、先ずは、中古でDS(3万円強)購入が良いのでは・・・?と思います。0.95倍のペンタプリズムファインダーはDS2・K10Dと同じで、0.85倍のミラーファインダーのDL2やK100Dに比べて撮影自体が楽しいです。
>DL2との大きな違いは、手振れ補正かな?と思っています。
>私はそんなに動きのあるものを撮らないので(今はですけど)
>AFのスピードはどうかな?と初心者なりに考えてみました。
ペンタックスのAF速度は、今の所良くありません。でも精度は悪くないので、動き物が少ないなら、ペンタで正解と思います。であれば、なお更、3万円程度で*istDSを購入され、ペンタの良さが判り、余裕ができたらK10Dとの2台体制が最良と思います。
ちなみに私は、現在K100Dと*istDSの2台体制です。手振れ補正の威力は絶大と感じていますが、じっくり撮影派の私にとっては、ファインダーの威力はもっと大きいと思っています。将来はK100Dを手放し、K10Dと*istDSの2台体制を考えています。
私のブログは、次頁など、本レンズで撮影した写真を結構掲載しています。http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/2541583.html
よろしければ、覗いて下さい。
書込番号:5894050
2点

お父さんの宗谷さん
購入(予約)おめでとうございます。
カメラの板ではご挨拶されていましたが、
これで「ペンタ党」の仲間入りですね♪
いまやパンケーキはペンタの特権ですから
楽しんでください。
フジツボフードもいいですよ(^^vぶぃ
私もかっこよさにやられて、手に入れてしまいました。
つい最近までボディキャップ代わりでいつもカメラに付いてました。
書込番号:5894249
1点

亀レスで失礼。
「レンズだけ先に」だっていーじゃないですか。
ワタシも経験あります。
例えばオリムパスの「50ミリF2マクロ」ってずーっと憧れていましたが、横目で見ていました。
しかし、ディスコンが決定したときに決意しましたよ。
レンズだけ先に「ポチッ」と逝ってしまいました♪
ボディもそれから駆け込み(?)でゲットです。
使いたいレンズに合わせてボディ買うってこと多々あります。(爆)
書込番号:5894505
1点

お父さんの宗谷さん
ご予算の都合もあるかとは思いますが、ワタシはK100をお勧めです。
手ブレ補正はあった方がいいと思うんですが。
潤也の父さん
>Limのうち小生このDA40だけ不所持です。
おっと!! それは由々しき事態!!
早くなんとかしなくちゃ!
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。「姫」もちゃーんと可愛がってるわ。
書込番号:5894536
1点

ボディより先にレンズですか〜
ボディより先にマウントアダプターKを買った人もいますよ〜
・・・σ(^^;;
あの頃は病んでた気がする...
書込番号:5894666
1点

~(・・ )~〜さん
おはようございます!
>DA40のフライングゲットおめでとうございます
はい、お恥ずかしいです^^;
>いろいろ教えてくださいね ^^
古いレンズなどもお使いのようですので
私の方こそ教えて頂きたいと思っていますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
ATAKE-DS&K100Dさん
おはようございます!
ブログは拝見しました。
このレンズを買おうと思った原因のひとつは
ATAKE-DS&K100Dさんのブログの写真を拝見した
ことにもあるのですよ^^
中古のDSは考えていませんでした。
初心者には中古のデジカメ選びは難しいと
思い込んでいました。
キタムラさんのネットで見たら、割合近くのお店に
DSの中古が3万円台であるみたいなので、検討したいと
思います。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
パラダイスの怪人さん
おはようございます!
>フジツボフードもいいですよ(^^vぶぃ
ほんとに、わくわくしています^^
フィルターも30.5mmのものを探してみたいと
思っています。(マルミ光機さんに黒があるみたい
なのでこれにしようかと思っています)
これからもいろいろ分からない事が出てくると
思いますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
マリンスノウさん
おはようございます!
>「レンズだけ先に」だっていーじゃないですか。
ワタシも経験あります。
先輩でもそうなら安心しました^^;
K100Dを薦めて頂きましたけど今回は予算的に無理そうです。
先日触ってきて気に入っていたのですが。。。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
yuki tさん
おはようございます!
>ボディより先にマウントアダプターKを買った人もいますよ〜
・・・σ(^^;;
恐れ入りました<(_ _)>
でも、私もマウントアダプターKいくつか買ってしまいそう〜^^;
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント頂いた皆さま
お返事が遅くなってすみませんでした。
カメラについては、そちらの板であらためて
ご質問させて頂きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:5895165
0点

私も、PK-EOSマウントアダプターおよびPK-フォーサーズ
マウントアダプターを買っておりますが、キャノンも
オリンパスも持っておりません。たぶん、これら二つの
アダプターは無駄な投資となるでしょう。
何かをスタートさせるとき、まずは道具を先にそろえる
性質の人っておりますよね。私もその一人。で、結局
使わないということがままあるのです。
書込番号:5966610
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





