smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (8製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited のクチコミ掲示板

(1433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

付けてるだけで楽しいレンズ

2010/07/05 22:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:4件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

形に一目惚れして買ってしまったレンズですが、お出かけ用としてもとても良いレンズですね!
私はK-mに装着しているのですが、本当にレンズを付けているの?という感じですね。
小さい鞄にもすっと入りますし、首から提げてもレンズ部分がどこかに当たるといった事も全くないですねー。

写りの方も、ボケ具合がとても自分好みで、もっともっと写真を撮ってスキルアップしよう!と思いました。

写真は少々前に撮った写真なのですが、ぶらりと出かけた鎌倉、長谷寺の紫陽花です。
鎌倉には何回も行っていますが、今回は紫陽花狙い!
…でもちょっと早かったんですよねー、もうあと1週間後って感じでした。

2枚目には熊蜂が写っているのはわかるのですが、3枚目の紫陽花の右上に写っているのはなんなんでしょうかね。
クモ?かなんなのかなー…

書込番号:11588635

ナイスクチコミ!3


返信する
AGE48さん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/06 12:37(1年以上前)

う〜ん…カマキリでしょうかねぇ??
なんかおいでおいでしているような(^^)

それより紫陽花ですが綺麗に撮れてますねー
レンズも良いがセンスも良い♪

書込番号:11590804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 くらげ日記 

2010/07/08 22:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ご近所にて

丸ボケもGoodです

ハイキーな一枚

僕もこのレンズ大好きですよー^^

かれこれ1年前に手にしてからK100Dに付けっぱなしの状態です。どこへでも連れて行けるところが魅力ですよね!

個人的には近距離+絞り開放の画にやられています・・・写真の楽しさを教えてくれた良き相棒です♪

書込番号:11601358

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/07/09 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
こんにちは。
3枚目の謎の虫に反応します (^^

おそらくカニグモの仲間だと思います。
カニグモ科のアズチグモを貼ってみますね。
もの凄く小さなクモで、目をこらさないと探せないクモです。
似ていませんか? (^^

書込番号:11604298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 室内での子供撮影、水族館での撮影用途

2010/06/16 13:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

スレ主 だおんさん
クチコミ投稿数:3件

新しくk-x赤を買うことになり11月に子供が生まれる為明るいレンズも一緒に買うことにしました。
嫁に赤なら買ってもいいと言われたので・・・
用途は、室内での子供撮影、水族館での撮影です。

現在は去年運動会用に買ったK100DにSigmaの70-300です。
k-xは連写が早いよ、という内容でも説得しています。
また、今度Sigma17-70F2.8-4.5を中古で譲ってもらう予定です。
嫁がk-x+純正、単焦点 自分K100D+Sigmaの予定です。

明るいレンズがいいと思い、当初 FA35mmF2を考えていました。値段的にも。
検索で 開放F2.0以下で検索していたのでこれがHITしました。

一度FA50mmF1.4をさわらせてもらったことがありますが、自分にはわずかですが望遠気味かなと思い外しています。

たまたま検索でF2.0にチェック入れずに調べたところ、
DA35mmF2.8
DA40mmF2.8
の2つが引っかかりました。
DA35mmF2.8はマクロで寄れると思うのですが、自分の用途にそこまで必要か分かっていません。
Sigmaの単焦点はでかくて重いということで却下されました。

そこで質問なのですが
F2.0とF2.8との差
35mmと40mmの差
を考慮した場合、どれがおすすめなのでしょうか?

そこまで寄る必要がない、40mmでもいいとなれば 値段が手頃で軽いDA40mmF2.8にしようかと思っています。
基本PC画面、印刷しても2Lサイズです。

書込番号:11503284

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/06/16 17:49(1年以上前)

FA35 F2は使った事が無いのですが、開放で柔らかい描写と読んだ事が有ります。
DA40は、シャープなスッキリした写真が撮れるレンズだと感じます。
DA35 マクロは、その間位なのかなと思います。

小生は、DA40は、手放してDA35マクロを使ってますが好みの画で選ばれれば良いかなと思いますよ。
小生ならばFA35かDA35マクロを選びますが、好みは、人それぞれです。

http://photohito.com/ で レンズの出す違いを見比べて見るのも良いと思います。

F2とF2.8では、一段絞りが違いますからF2の方が1段早いシャッタースピードで撮る事が可能です。

書込番号:11504047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/16 18:58(1年以上前)

だおんさん、こんにちは。

11月にお子様が生まれるとの事、おめでとうございます。

子供が生まれると、ついつい親は写真を撮りまくってしまいますよね(笑)。
そこでレンズの話になりますが、赤ちゃんを写すことを考えるとDA35mmでしょうか。

寄ってアップも撮れて、普通にも使えて1本2役だと思います。
私の場合は、当時デジ1を持っていませんでしたのでコンデジでアップを撮ってました。

もし今ウチに赤ちゃんがいたなら(笑)、外ではFA31、室内ではDA35を主に使うでしょうか。
DA40とFA35は持っていませんので詳しくは分からないのですが、1本でまかなうのであれば
FA35を選ぶと思います。

カタログによれば、最大撮影倍率 DA40 0.13倍、FA35 0.17倍、DA35 1.00倍
この差は結構大きいと思います。

書込番号:11504295

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/06/17 20:50(1年以上前)

>用途は、室内での子供撮影、水族館での撮影です。

FA35とDA40両方持ってますけど、室内での子供撮影ということですので
個人的にはFA35をおすすめします。FA35は開放から安心して使えるレンズですよ。

書込番号:11509018

ナイスクチコミ!0


スレ主 だおんさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/18 10:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます

数値上では似たようなスペックですが
実際はきっと思った以上に違うんでしょうね
それに加えて写りが違うとなると、素人には難しいところです

実際にいくつも試せればいいんでしょうけど

まずは おすすめ35mmの焦点距離を体感してみたいと思います

書込番号:11511303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフィルターについて

2010/05/11 07:19(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:12件

このレンズのレンズフィルターを選ぶ際に49と30.5の二種類を選択する事が
できると思いますがどちらを選ぶべきなんでしょうか?

使い勝手に影響がでてくるのであれば慎重に選びたいのですが
よろしくお願いします。

書込番号:11346028

ナイスクチコミ!4


返信する
vr6bisさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/11 08:12(1年以上前)

30.5が付けられるのかどうか知りませんが、常識的に考えて49だと思います。

大きければケラレもでにくいし、レンズを含め保護の面でも有利。

落とすぶつけるなどしてフィルター取付枠が歪んだりしたら、もうパーツ交換しかないし。

メーカーのHPでも、フィルター径は49ミリとしか書いてませんよ。

書込番号:11346090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/05/11 08:20(1年以上前)

49mm径だとフィルター分の厚みが増えますじゃ。
30.5mm径だとフードの内側から着けれるので厚みは増えないし目立ちにくいと思いますじゃ。
ただ30.5mm径って店舗じゃあまり見かけないのが難点じゃな。


それ以前にフィルター着けないと不安なのかいな。フードの先端が狭くなってるんでフード無しでも傷つきにくいと思うんじゃが。

書込番号:11346105

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/11 09:06(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/catalog/pdf/da40f28.pdf

カタログに載ってますね?

書込番号:11346181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/05/11 12:21(1年以上前)

vr6bisさん サル&タヌキさん じじかめさん
返信に感謝します。

vr6bisさんは49_を勧められるのですね 但しフィルター分が出っ張るとの
サル&タヌキさんの指摘もありました。

じじかめさんに教えていただいたパンフレット拝見しました。
実はレンズ総合カタログでは確認しておりフィルターが二種類つけれる事を知りました。

今までに調べていたレンズでは二種類のフィルターを装着できるレンズはなかったので
質問してみた訳です

今回のご指摘で49_では写真を撮る上では有利に働くが見た目でっぱる事がわかりました。
30.5_の場合は付属しているキャップはつけれなくなるような事はないのでしょうか?

つけれるのであれば見た目を気にするなら30.5_ 写りを重視するなら49_と判断したいと
思います。

またフィルター無しでもよいのではとの意見もありましたが、金額的に高くなければつけようかなと安易に考えていました。

書込番号:11346639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 14:55(1年以上前)

リミテッドレンズはほとんどが49mm径やで。
レンズが増えても使い回しができて経済的な49mmでよろしいやん。

書込番号:11347006

ナイスクチコミ!4


風信帖さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/11 16:32(1年以上前)

ロンローさん、こんにちは。

DA40の通称フジツボはかなり防護性が良く、通常の使用でまず前玉に触れるようなことは無いと思います。(ワタシは子供に指突っ込まれましたが…(^_^;)

Φ30.5のフィルターはビデオカメラ用になるかと思いますので、ちょっと探すのが大変かと…

純正のレンズキャップは裏からフィルターを付ければ、使用出来るかと思います。

但しフィルムケースの蓋をキャップにされてる場合は使えなくなります。

書込番号:11347284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/05/11 18:51(1年以上前)

ヤッコさん 風信帖さん 返信感謝です。

みなさんの書き込みを見ていてフィルターにこだわらなくてもいいレンズだと言う事が
わかりました。

49_のフィルターを使用するか、フィルターは使用しないのどちらかにしようと思います。

沢山の返信ありがとうございました。

書込番号:11347795

ナイスクチコミ!2


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度4 たいようのかけら 

2010/05/11 22:15(1年以上前)

C-PLは49φしか選択肢が有りません。
30.5ではフィルターを回す事が出来ませんから。
プロテクトフィルターであれば、どちらでもお好きな方を。

書込番号:11348800

ナイスクチコミ!1


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/11 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フード内側に30.5mmを装着

こんな感じ

30.5mmと49mm

既に解決済みになっているので遅レスですが、ご参考にどうぞ。

私はフードの奥に光るシルバーが気に入ってます。

ケンコーの30.5mm MCプロテクターだと
ヨドバシの通販やほとんどの店舗で在庫ありになっていますよ

書込番号:11349058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/05/11 23:14(1年以上前)

tuonoさん poyooonさん 返信に感謝です。

フィルターに関しても色々種類があるようですね。 これから勉強せねばなりませんが
今回は購入する場合はネット通販でお値打ちな物を選んでしまうと思います。

poyooonさんは2種類とも装着していると言う事でしょうか?
シルバーがとても素敵ですね。

書込番号:11349214

ナイスクチコミ!0


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/11 23:42(1年以上前)

> poyooonさんは2種類とも装着していると言う事でしょうか?
シルバーがとても素敵ですね。

49mmのフィルターは手持ちがあったので、大きさ比較?に画像UPしただけです。
普段DA40に付けているのは、30.5mmです。

ちなみに他のレンズ達はほとんどフィルターなしで外出しています。

書込番号:11349391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/12 12:19(1年以上前)

poyooonさん 返信感謝です。

poyooonさんはほとんどフィルターなしとの事なので基本フィルターは必要なしと考えられて
いるのですね。

ではなぜこのDA40にはつけているのでしょうか?
このレンズはフィルターなしでもいいのではと言う意見もありましたので気になりました。

書込番号:11351023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/05/12 12:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

DA40mmに

FA43mmに

ロンローさん こんにちは

 私はフジツボフードに、30.5mmのフィルターを付けています〜!
 DA40mmでは無いですが、FA43mmLtdにもDA40mmのフジツボフードを付け
 やはり30.5mmのフィルターを付けています〜。

 >ではなぜこのDA40にはつけているのでしょうか?
  このレンズはフィルターなしでもいいのではと言う意見もありましたので
  気になりました。

 私の場合は、対子供用かも〜^^;

書込番号:11351103

ナイスクチコミ!0


風信帖さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/12 14:11(1年以上前)

ロンローさん、再びこんにちは。

もうご存知かも知れませんが、フィルターは大まかに言って2種類あります。

ひとつは前玉を汚れや破損から守る為の保護フィルター。多くの皆さんがこれを念頭に発言されているようですね。
これはその目的から、基本的に撮影中は付けっぱなしで使うものです。(ワタシはモノグサなので、レンズ1本にフィルター1枚用意して、保管中も付けっぱなしです)
また、このフィルターが写りに良い影響を与える事はありません。

ワタシはこのフジツボフードで破損に対する保護は十分、子供の指紋位なら拭けばいいと考えて、保護フィルターは無しで使ってます。

そしてもうひとつ、写りに対してある効果を期待して使用するフィルターがあります。
これはその用途(目的)によって多種多様なものが販売されてます。
ポピュラーなのはPL(偏光)やND(減光)辺りでしょうか。

この種のフィルターはその効果が欲しい時だけ使うもので、あまり付けっぱなしにするものではありません。

ロンローさんが前者をお考えなら、(自分は使ってませんが)見た目にもすっきり収まる30.5、後者なら他のレンズへの使い回しも考えて、49をオススメします。(49はフィルターサイズとしてもかなりポピュラーです)

書込番号:11351375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/12 21:08(1年以上前)

C'mell に恋してさん 風信帖さん 返信感謝です。

C'mell に恋してさん 写真付きで説明ありがとうございます。
レンズフィルターはまだ悩んでおりますがレンズはついに購入したしました!
(持ってなかったんかい!)
初めてのレンズ購入となりますが今回は他にもレンズを購入したのでそれらのフィルターを
注文するのにあわせるためにも早めに決断したいと思います。
うちにも小さなかわいい娘がおりますのでおそらくは購入すると思います。

風信帖さん フィルターの詳細な説明までしていただきありがとうございます。
僕は保護のためのフィルターを考えており、49と30.5と再び悩みだしましたがおそらくは
どちらかを購入と思います。
教えていただいたPL、NDフィルターは後々確認をして使用するか決めていきます。

さぁカメラとレンズはそろった 沢山笑顔を撮るぞ!

書込番号:11352689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 02:39(1年以上前)

ロンローさん、こんにちは。

30.5mmで黒枠のフィルターですとこんなのもあるみたいです。

http://www.kyoto-wel.com/item/IS81333N01604.html

書込番号:11395118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/10/15 23:45(1年以上前)

ものすごーーく遅レスですが・・・・・

poyooonさん
シルバーフィルター見た目はなかなか良いですね ただ
フードの先端内側に光を反射してしまうシルバーのフィルター枠って見た目だけで
写真には悪影響があると思われますが・・・
厳密に言うとレンズにフィルターを付けるだけでも悪影響があると言われてます
メーカーはフード内の光の反射を抑える為に植毛したり、つや消しにしたり工夫をしています
なんかフードを付けてる意味が本末転倒な気がしてしまいます

遅レスで誰も見ないかもしれませんが^^
おやじの戯言と軽く流してください

書込番号:12065946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お散歩カメラとして

2010/05/10 11:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:152件

散歩や出先で使うカメラとしてパンケーキレンズが欲しかったのでk-mを中古で買いました。現在、DA21mmかDA40mmを検討中ですがストリートフォト(お散歩写真)としてDA40mmはいかがでしょうか。キットレンズが付いて来たので、DA21mmは18-24の中間点、DA40mmは35-40の中間点だと想定してファインダーを覗いていますがなかなか決断できません。

街の雰囲気を撮るにはDA21mm、子供達を撮るには35mm位、ポートレートにはDA40mm以上と考えているのですが、もし街の風景もDA40mmが使えそうならこちらに決めようと思います。ストリートフォトの作例がありましたら、参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:11342790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5

2010/05/10 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 DA40mmF2.8を使用しています。K-mにDA40mmはかなりコンパクトですから、町中のスナップには向いていると思いますよ。

K200D+DA40mmF2.8で千葉県佐原の町を撮影しました。町の風景の撮影は撮影できなくはないですが、画角が中望遠相当になるので風景を切り取る形になると思います。感覚的にはじっと注視したときに見える風景と同じような感じです。

書込番号:11343882

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


オッス !!さん、こんばんは。

僕のDA40は最近すっかり飲み会専用レンズになってしまいました。
で、スナップ写真を探して去年の(一眼デビュー間もない頃の)
写真を引っ張り出してきました〜。

カメラはK-7です。
一眼初めて数ヶ月、撮ってて楽しい!って気持ちが(自分の写真ですが)
伝わってきて、やっぱり気持ちって写るもんだな〜なんて思いました。
構図とか露出は今の自分はやらないかも…ってのが結構ありましたが、
逆に今は変なセオリーに縛られてるんじゃないのか?って思ったり…

すいません、いきなり脱線しまくりで、DA40ですね…
写真を見直してたらやっぱりいいレンズだなって再確認です。
ストリート、全然イケると思いますよ〜。
ちょっと画角狭いですけど、その分余計なものは削れる気がします。

なんてったって軽くて薄いですしね!
DA21は持ってませんが、こちらも使いやすそうです。
DA15で街撮りすると余計なものを写さないようにすごく気を使いますが、
DA21なら丁度いい感じでいけそうな気がします。

もしご希望でしたらもうちょっと作例キープしてますので、再アップしますね。
良い選択ができますように!

書込番号:11345301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2010/05/11 09:23(1年以上前)

コーヒーでお腹いっぱいさん、Circulo Polarさん、写真のアップロードとお返事有難うございます。正直、「カメラとレンズ持ってんなら自分で写真撮って来い」と怒られるかと思いましたが、作例とコメントをいただいて感激しております。

DA40mmは注視した感じというのは大変判りやすい表現で自分でもそう感じました。しかしお二人の縦の写真を拝見するとイメージしている様な街の写真も撮れそうなので、縦に関してはDA40mmに、横ではDA21mmかなぁと感じています。勿論フォトショップ等でトリミングできるのでDA21mmを買って必要であればDA40mmの画格に変えてしまうのも手ですが、広角レンズの彎曲や色にじみも気になります。

今日は雨ですが、時間をかけて今持っているズームレンズで街撮りしてから決めたいと思います。もしDA40mmでこんな写真も撮れたよという作例がありましたら、ぜひ見せてください。宜しくお願いします。

書込番号:11346217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/11 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


オッス !!さん、ひとつ言い忘れてたので補足です。

このレンズはあんまり寄れません。
もう一息寄れればな〜って思います。

キヤノンもお持ちのようですし、ペンタはスナップ専用なら
それほど気にしなくてもいいかもしれませんが。

もう少しスナップ写真を貼っておきますね。

書込番号:11349205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2010/05/12 09:03(1年以上前)

Circulo Polarさん、再びのお返事と写真のアップロード有難うございます。見慣れている街を幻想的に記録する、という技法にとても憧れます。やはり縦はイメージしたとおりの画格ですが、横は注視している印象ですね。バイクの前ボケと後ボケがとても綺麗です。

あまり寄れない(40cm)に関しては、自分の持っている18-55mmで40mm設定&40cmで試してみたいと思います。ちなみにDA21mmは最短撮影可能距離が20cmですので自分のレンズでは試す事が無理だと思いますが...

書込番号:11350539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

披露宴の写真

2010/05/07 23:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

機種不明
機種不明
機種不明

お色直しの再入場を後ろからパシャ

キャンドルサービスをパシャ

クライマックスの花嫁の手紙ももちろんエイッと

以前結婚式の撮影について相談したのですが結果を報告するのをわすれていましたのでご報告です。
設定などはいろいろと悩みましたが結局あれこれ考えずにDA40一本勝負にしました。
アドバイスにもありましたが実際撮影してみて結構忙しかったので悩んだり考えたりレンズを取り替える暇もなかったので結果としてはよかったです。
写真のほうも思ったよりもきちんと写せて弟夫婦にも喜ばれたのでなによりでした。
ただ、写真を撮ることに夢中で料理もろくに食べれずお酒も飲めずでしたのでやはりこういう場面ではプロにまかせてほどほどに撮影するのがいいなぁ〜と痛感したりもしました。
最後になりましたが撮影に関していろいろとアドバイスをくれた皆様ありがとうございました。

書込番号:11332441

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/05/08 17:54(1年以上前)

ラストクォーターさん こんにちは

 撮影は上手くいったようで何よりです〜!!
 あまり感度を上げなくても撮影できたようですし、大成功ではないでしょうか!!

 プロの撮影は出来映えが気になる所ですが、身内や知り合いの撮影してくれた
 物だと、多少のブレや傾きがあったも、撮影してくれた人が式や披露宴の際に
 手間を掛けて撮影したと言う想いも入り込んでいるように感じますので、完璧
 でなくても良いのだと思います〜。

 まあ、食事や飲み物を採る時間が減ってしまいますが、良い思い出になったの
 ではと〜!!
 やはり弟さん夫婦も嬉しいかと思います〜!!

書込番号:11335485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/05/09 22:53(1年以上前)

C'mell に恋してさんこんばんは

その節はいろいろとアドバイスありがとうございました。
成功かそうでないかといえば私も大成功だと思っています。
正直写真の出来栄えだけだとノイズやらなにやらと不満もあるのですが
弟夫婦が喜んでくれたことがなによりも嬉しかったので。

もちろん写真ですから出来栄えが良いにこしたことはないですが
披露宴のような場面での写真は本人達に喜んでもらえることが
一番なんだと実感して写真っていいな〜とあらためて思いました。

ただ問題がひとつありまして、もう一人弟がいることなんですよね(笑)

書込番号:11341322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

DA40mmを購入。

2010/03/30 11:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

すこぶるコンパクトでインパクトもあって、欲しいなぁと思いながらもDA35mmや、プラナー50mmを所有しているので、画角的にチョット・・・と見送っていたレンズです。

妻がカメラに興味を持ってくれたので、この機会に購入。妻からは色々とレンズに対してのオーダーがありましたが、赤ちゃんと出かけることが殆どなので、兎に角軽いレンズ!という要望を元にチョイスしました。(別のスレで価格COMの方々にも色々とアドバイスいただきました。その切は本当にありがとうございました。)

楽天ポイントも使い2万円台半ばで購入。もともと値段もこなれてきたので大分お買い得感がありました。

兎に角軽いです。可愛い外見。それでいてしっかりと作りこまれた質感。
さすがリミテッド。描写もとても満足です。レンズの出っ張りも無いので、首や肩からかけてもストレスがありません。

AFが思ったよりも早くて、気持ちよく作動します。

ふらふらと出かける散歩にはもってこいかなと思います。

そろそろ桜がわが町でも咲きそうです。春の陽気にブラブラと家族で散歩しながら写真撮影を楽しみたいと思ってます。

書込番号:11162521

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/03/30 13:18(1年以上前)

ペン田ポン太さん こんにちは

 DA40mmLtd購入おめでとうございます〜!
 FALtdの影に隠れてしまいがちなDA40mmLtdですが、これはこれで良いと
 思わせてくれるレンズですよね〜(笑)

書込番号:11163022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5

2010/04/04 18:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

C'mell に恋してさん
いつもお世話になります。各掲示板での暖かいアドバイス、影ながら私も参考にさせて頂いている次第です(^.^)

先日弟の結婚式に行きまして、DA40+K200Dで妻に撮影してもらったら、綺麗な写真が撮影されておりました。

妻曰く、多分A09サイズだと持ち出すのが億劫に感じるかもとのこと。コンパクトで取り回しも良く、それでいて綺麗な描写。DA40mmにはとても満足してます。

妻が撮影した写真の分、画像整理の負担が増えましたが、自分から写真撮影をし始めてくれるようになったので嬉しいです。

今までよりもはカメラレンズ買いやすくなるかなぁと思ったら、カメラレンズの価格を妻がしっかり見るようになったので、逆に難しくなってしまいました(汗)むむむむ
(@_@;)・・・

書込番号:11187380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/04/05 09:31(1年以上前)

ペン田ポン太さん こんにちは

 >妻曰く、多分A09サイズだと持ち出すのが億劫に感じるかもとのこと

 やはり多くの女性は軽く小さい方がいいのでしょうね〜^^;
 似たような事が我が家でも3月の卒園式でありました(爆)

 その時妻はtamron28-75mmF2.8を選択していましたよ〜。
 70-200mmF2.8クラスは重いし大きいし、レンズ交換もしたく無いから
 ズームが良いと言う感じでの選択でした〜。

 >妻が撮影した写真の分、画像整理の負担が増えましたが、自分から写真撮影を
  し始めてくれるようになったので嬉しいです。

 私も最初はそうでした〜。
 でも、妻がさくさく写すようになると結構しんどくなっては来ますね・・・。

 前に妻がTDSに子供と行った時に、1日で800枚近く撮影してきました。
 RAW現像するのが、結構辛かったです^^;

書込番号:11190297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5

2010/04/07 11:16(1年以上前)

C'mell に恋してさん
こんにちわ。

妻は割り切りが良い方なので、40mmの画角で問題ないようです。
屋内で赤ん坊の写真ばかりですが、特に問題はないようです。

はいはいをはじめたり、走りはじめたら単焦点では厳しいかなと思い、次は50-135mmを狙おうと思っております。(8月頃までに貯まればいいな)

写真の容量がHDDを着々と占領しております。

我が家ではルールとして、撮影し終わったら、カメラモニターで確認し、明らかに不用な写真はその場で削除しております。

それでも増える写真データ。
仕方が無いので、500GBの外付けHDDを購入しました。

撮影は、RAW+で設定しております。
写真を見返して、これは後で調整したいなと思う写真や額に飾りたいと思う写真はRAWデータも併せて残すようにしております。

「記録写真用」の場合は、撮影後は割り切ってRAWデータは削除しJPEG保管しております。その際、K-7でのJPEG設定は6M+★★でおこなっております。(6MだとA4サイズでのプリントアウトできるクオリティとの事なので)。本当は、★が多いほうがいいのでしょうが、★★と、★★★で撮影したデータを見比べても違いがわかりませんでしたので、データ容量の少ない★★にしております。★★と★では、差がなんとなくわかりました。

C'mell に恋してさんは記録サイズ等の設定はどうされてますか?
(V)o¥o(V)

書込番号:11199749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/04/07 15:59(1年以上前)

ペン田ポン太さん こんにちは
 
 >次は50-135mmを狙おうと思っております。(8月頃までに貯まればいいな)

 DA☆50-135mmF2.8は、ポートレート向きの良いレンズだと思います〜!!

 子供が幼稚園に通っていた頃、DA☆50-135mmF2.8+K-mの組み合わせで、
 アスレチック系の公園で子供を追いかけながら撮影していました〜。
 DA☆50-135mmF2.8は、ズーミングやフォーカス時のレンズの全長が変化しない
 pentaxの中では珍しいレンズです。
 tokinaの血脈が入っている性もあるんですが、tokinaで言う所のプロテクタ鏡胴
 を採用しているので、使いやすいんですよね〜(笑)
 公園では右手で持って走りまわり、撮影時に左手を添えてズーミングしていま
 した〜。
 バランスの良いので、ついつい深追いしまくりで撮影していました。
 年には勝てず、翌日は右腕が筋肉痛になりました(笑)

 >我が家ではルールとして、撮影し終わったら、カメラモニターで確認し、
  明らかに不用な写真はその場で削除しております。

 私もあからさまに失敗している物はその場で削除もしています〜。
 でも我が子が写っていると中々消去できない親バカなんです^^;


 >C'mell に恋してさんは記録サイズ等の設定はどうされてますか?

 基本的にRAWで撮影し、シルキーにてjpegに現像します〜。
 その時は大きいサイズでjpegにしておきます。
 良いな〜と思ったものは、RAWを残すようにはしています。

 人によっては、全部RAWで残されている方もいるのですが、私の場合は
 RAWですべて残さないですね・・・。
 良くも悪くもその時は、その様な調整が良かったという事で、昔の調整
 の雰囲気と今の調整の雰囲気が違っていても、それも楽しく感じます^^;

 外付けのHDDにて保管するようになりました〜。
 

書込番号:11200607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5

2010/04/07 16:52(1年以上前)

確かに、我が子が写っている写真は初めは消しづらかったです・・・^^;
でも、より良い思いでを残す為にも!と思い断腸の思いで処理してます。

☆50-135mmも動き回るようになったらよさそうですね。

それか、リミ77mmもいいなぁと思っていたりします。目標レンズを定めるだけでも楽しいものです。

DA40mmのスレなのに脇にそれてしまったので、この辺にしておきますm(__)m
ありがとうございました。

書込番号:11200770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング