smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (7製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited のクチコミ掲示板

(1433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FA43mmと同じ値段なら?

2007/02/05 22:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:7件

FA43mm limitedとどっちにしようか、迷ってます。値段はFAが高いけど、絞り1.9は魅力ですよね。
 そこで質問なんですけど、K10Dで使用するとして、2本とも同じ値段だったら、どっちを買いますか?よかったら、その理由も教えてください。お願いします。
 ちなみに、ポートレート撮影もお散歩感覚のスナップとかもどっちでも使いたいんです。

書込番号:5966752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/05 22:37(1年以上前)

>2本とも同じ値段だったら、どっちを買いますか?

40mm「姫」!

なぜかって? ワタシは「姫」普及委員会の委員長に任命されてるの。

そして大口径単焦点レンズ沼の魔女。

No Question!

書込番号:5966877

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/02/05 22:40(1年以上前)

私はFA43oF1.9Limited買います♪
理由は…描写が43oの方が好きだから♪
個人的な意見ですが…カリカリの40oより柔らかな43oの方が好きなんです。

書込番号:5966897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/05 23:13(1年以上前)

 FAの方が柔らかい感じなんですね。うーん、迷いますねえ。僕にとっては焦点距離は40mmの方がK10Dならいいんですけど、絞り1.9も魅力なんです。
 DAを買うことに、もう一押ししてくれる理由があれば明日にでもと思ってるんですけどねえ。今のところ、絞り1.9の魅力で気持ちはFAがほんの少し勝ってるんです。
 優柔不断ですみません。

書込番号:5967134

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2007/02/06 00:24(1年以上前)

ぺんた復活さん、こんばんは。

先月号のデジカメマガジン(だったと思いますが)、DA40とK10Dのマッチングは非常に良いようですね。

ここは、デジタルとのマッチングという点で、DA40を選ばれるというのはどうですか?

ま、多くの人は、「両方逝っとけ」と言われるかと思いますが(^^ゞ

書込番号:5967538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/06 02:09(1年以上前)

DA21はお姫様、DA70はお嬢様、DA40は○○○が見えた様。

書込番号:5967894

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/06 03:16(1年以上前)

1万円高いのにFA43を選びました。
同じ値段なら・・・迷わずFA43!!

書込番号:5967966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 写真は難しい 

2007/02/06 08:01(1年以上前)

DA40は所有しておりませんが、FA43は大活躍しています。

FAのがやわらかい描写が可能なのでしょうけど
ちょっと絞ればFA43もきりっとしたシャープな再現性は安心して使用できまた、必要不可欠なアイテムです。

濱の夜景や昼間の様子を撮るのにも中心的存在です。
小生の使用率ではDA70の次に使っているのが、FA43です。

DA40も良いレンズです。店頭デモで撮り比べて決めてください。

書込番号:5968201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/06 17:55(1年以上前)

 アドバイスありがとうございます。ココの方々はすごくペンタックスを愛されてて、暖かい感じがしてすごく嬉しい気持ちになりました。結論ですけど、僕は時期をずらして、2本とも買おうと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:5969621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/02/08 00:39(1年以上前)

 素晴らしい!! 私は、現実の1.5万円安い事、QSFが効き、最軽量、最薄な事より、DA40Limを購入し、その描写の良さ、制御性を踏まえ、他の方にも余裕のある方を除き、DA40Limを勧めていました。

 「同じ値段ならFA43Lim」というのが本音ですが、上記の手前、意見を控えておりましたが、「両方行く」の決断に安堵しました。
 何人かの方は、この両レンズは使い分け可能と仰っています。是非両レンズで、良い写真を撮って、楽しんで下さい。そしてできれば、我々にもその結果を見せて下さい。

書込番号:5975032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信23

お気に入りに追加

標準

つい、ふらふらっと^^

2007/01/17 19:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:115件

こんばんは!

今日ネットでこのレンズの在庫を発見してしまい
思わず、ポチッとしてしまいました。^^;

在庫確認メールと発送完了のメールも届いてしまいました(T T)
カメラ持ってないのに。。。

急いでお店にカメラ買いに行かなくちゃ!
と背中を押してくれたのかも\(^o^*)/

さっそく、近くのキタムラとかヤマダとかに行って
まじめにカメラを見てきます!
(DL2かしら^^)

書込番号:5893113

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/17 20:08(1年以上前)

お父さんの宗谷さん、こんばんは。

なぜネットあるいは近所のお店で一緒に購入しないのですか?




書込番号:5893151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/17 20:18(1年以上前)

まあいいじゃないですか。
きっと神様が買いなさいと背中を押してくれたのでしょう。

いまDL2安くなってますからいいですよね。
でのDS2のほうがファインダー見やすくて撮影していて楽しいと思いますよ。

書込番号:5893188

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/01/17 20:21(1年以上前)

レンズだけ先に逝っちゃいましたか!!

DL2もイイですけど…ここは新しいK100Dの方が良くないですか?
ボディ内手振れ補正機能もありますし…AFもDL2よりは速くなっているようです。

書込番号:5893201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/01/17 20:24(1年以上前)

fmi3さん
こんばんは!

すみません、でき心だったとしか
言えないのです(T T)
でも、先にこれか、他1〜2のレンズを
決めてからカメラを買おうということも
少しは考えていたのですよ^^

カメラは近くのお店で買うほうが良いかなと
漠然と考えていたものですから。。。

でも、これって変ですよね^^;

書込番号:5893214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 写真は難しい 

2007/01/17 20:29(1年以上前)

おっと!!

小さいレンズにご興味心身が、とうとういらっしゃいましたね。
おいでやす!!

いいですねー!
Limのうち小生このDA40だけ不所持です。
沼の女神様と魔女様にはお誘い受けて、何時かはとは思っておりますが、
しばらく先になりそです。

たっぷりお楽しみくださいませ!!

>いつかは、一眼が買いたいなと思って、いくつかさわって来ました!
 ということは、PENTAXにお決めになったということで
よろしゅうございますか!?

書込番号:5893243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/01/17 20:31(1年以上前)

☆じん☆さん
こんばんは!

K100Dは先日さわって来ましたので
感じは少し分かっていますけど、DS2は
まだ見た事がないんです^^
選択肢として考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5893250

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/17 20:34(1年以上前)

あ、あ。↑の書込みシンプル過ぎました。

どちらかで激安なのかと思いまして。

そうでないのなら、1も2もまとめて近所のお店で相談したほうが、幸せなお買い物(値引、ポイント、オマケなど)になったのではないかと貧乏性がでました。



書込番号:5893267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/01/17 20:39(1年以上前)

⇒さん
こんばんは!

K100Dは先日さわって来ました。
とても気に入ってはいますけど、ちょっと調べたら
DL2との大きな違いは、手振れ補正かな?と思っています。

私はそんなに動きのあるものを撮らないので(今はですけど)
AFのスピードはどうかな?と初心者なりに考えてみました。
(関係ないのでしょうか^^;)

あと、予算の関係も。。。

ありがとうございました。

書込番号:5893287

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/17 20:44(1年以上前)

>でも、これって変ですよね^^;

 ぜんぜんヘンじゃないです!私そういう人好きですし、道楽モンのカガミだと思います。

 車ですが、納車される前にアルミホイールやステアリングだけ先に買ったことがあります。

 このレンズおしゃれですしねー(^_^)

書込番号:5893301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/01/17 20:45(1年以上前)

潤也の父さん
こんばんは!

FA77mmを始め、憧れのレンズ
お持ちですよねぇ〜
(うらやましい〜^^;)

>ということは、PENTAXにお決めになったということで
よろしゅうございますか!?
はい!

よろしく、お願いしますm(_ _)m

書込番号:5893309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/01/17 20:52(1年以上前)

fmi3さん
>どちらかで激安なのかと思いまして。

ちょこっと安かったのは正解です!
(34,800円でした、フジヤカメラさんでした、
ペコちゃんはいないようです^^;)

書込番号:5893334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/01/17 20:59(1年以上前)

yasu1018さん
こんばんは!

>ぜんぜんヘンじゃないです!私そういう人好きですし、道楽モンのカガミだと思います。

道楽なぞ、滅相もございません。
少ないお小遣いでちまちま、とです^^;

>車ですが、納車される前にアルミホイールやステアリングだけ先に買ったことがあります。

そういうこともあり、ですよね^^

ありがとうございました。


書込番号:5893369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/01/17 22:06(1年以上前)

お父さんの宗谷さん
DA40のフライングゲットおめでとうございます
ついにペンタ仲間ですね ^^
あたしはこのレンズ持ってないので
カメラをゲットされたあかつきには
いろいろ教えてくださいね ^^

書込番号:5893685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/01/17 23:15(1年以上前)

お父さんの宗谷さん  はじめまして・・・。

>DL2かしら^^
>あと、予算の関係も。。。

という事であれば、先ずは、中古でDS(3万円強)購入が良いのでは・・・?と思います。0.95倍のペンタプリズムファインダーはDS2・K10Dと同じで、0.85倍のミラーファインダーのDL2やK100Dに比べて撮影自体が楽しいです。

>DL2との大きな違いは、手振れ補正かな?と思っています。
>私はそんなに動きのあるものを撮らないので(今はですけど)
>AFのスピードはどうかな?と初心者なりに考えてみました。

ペンタックスのAF速度は、今の所良くありません。でも精度は悪くないので、動き物が少ないなら、ペンタで正解と思います。であれば、なお更、3万円程度で*istDSを購入され、ペンタの良さが判り、余裕ができたらK10Dとの2台体制が最良と思います。

ちなみに私は、現在K100Dと*istDSの2台体制です。手振れ補正の威力は絶大と感じていますが、じっくり撮影派の私にとっては、ファインダーの威力はもっと大きいと思っています。将来はK100Dを手放し、K10Dと*istDSの2台体制を考えています。

私のブログは、次頁など、本レンズで撮影した写真を結構掲載しています。http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/2541583.html
よろしければ、覗いて下さい。

書込番号:5894050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/17 23:47(1年以上前)

お父さんの宗谷さん
購入(予約)おめでとうございます。

カメラの板ではご挨拶されていましたが、
これで「ペンタ党」の仲間入りですね♪

いまやパンケーキはペンタの特権ですから
楽しんでください。
フジツボフードもいいですよ(^^vぶぃ

私もかっこよさにやられて、手に入れてしまいました。
つい最近までボディキャップ代わりでいつもカメラに付いてました。

書込番号:5894249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/18 00:40(1年以上前)

亀レスで失礼。

「レンズだけ先に」だっていーじゃないですか。
ワタシも経験あります。

例えばオリムパスの「50ミリF2マクロ」ってずーっと憧れていましたが、横目で見ていました。
しかし、ディスコンが決定したときに決意しましたよ。
レンズだけ先に「ポチッ」と逝ってしまいました♪
ボディもそれから駆け込み(?)でゲットです。

使いたいレンズに合わせてボディ買うってこと多々あります。(爆)

書込番号:5894505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/18 00:46(1年以上前)

お父さんの宗谷さん
ご予算の都合もあるかとは思いますが、ワタシはK100をお勧めです。
手ブレ補正はあった方がいいと思うんですが。


潤也の父さん
>Limのうち小生このDA40だけ不所持です。

おっと!! それは由々しき事態!!
早くなんとかしなくちゃ!

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。「姫」もちゃーんと可愛がってるわ。


書込番号:5894536

ナイスクチコミ!1


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/18 01:22(1年以上前)

ボディより先にレンズですか〜
ボディより先にマウントアダプターKを買った人もいますよ〜
・・・σ(^^;;
あの頃は病んでた気がする...

書込番号:5894666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/01/18 09:22(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
おはようございます!

>DA40のフライングゲットおめでとうございます
はい、お恥ずかしいです^^;
>いろいろ教えてくださいね ^^
古いレンズなどもお使いのようですので
私の方こそ教えて頂きたいと思っていますので
よろしくお願いしますm(_ _)m


ATAKE-DS&K100Dさん
おはようございます!

ブログは拝見しました。
このレンズを買おうと思った原因のひとつは
ATAKE-DS&K100Dさんのブログの写真を拝見した
ことにもあるのですよ^^

中古のDSは考えていませんでした。
初心者には中古のデジカメ選びは難しいと
思い込んでいました。
キタムラさんのネットで見たら、割合近くのお店に
DSの中古が3万円台であるみたいなので、検討したいと
思います。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


パラダイスの怪人さん
おはようございます!

>フジツボフードもいいですよ(^^vぶぃ
ほんとに、わくわくしています^^

フィルターも30.5mmのものを探してみたいと
思っています。(マルミ光機さんに黒があるみたい
なのでこれにしようかと思っています)

これからもいろいろ分からない事が出てくると
思いますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m


マリンスノウさん
おはようございます!

>「レンズだけ先に」だっていーじゃないですか。
ワタシも経験あります。
先輩でもそうなら安心しました^^;

K100Dを薦めて頂きましたけど今回は予算的に無理そうです。
先日触ってきて気に入っていたのですが。。。

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


yuki tさん
おはようございます!

>ボディより先にマウントアダプターKを買った人もいますよ〜
・・・σ(^^;;

恐れ入りました<(_ _)>
でも、私もマウントアダプターKいくつか買ってしまいそう〜^^;

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


コメント頂いた皆さま
お返事が遅くなってすみませんでした。

カメラについては、そちらの板であらためて
ご質問させて頂きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5895165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/02/05 21:56(1年以上前)

私も、PK-EOSマウントアダプターおよびPK-フォーサーズ
マウントアダプターを買っておりますが、キャノンも
オリンパスも持っておりません。たぶん、これら二つの
アダプターは無駄な投資となるでしょう。

何かをスタートさせるとき、まずは道具を先にそろえる
性質の人っておりますよね。私もその一人。で、結局
使わないということがままあるのです。

書込番号:5966610

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DA40買いました。

2006/12/17 23:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:89件

7月18日にK100D購入したときから欲しかったDA40をようやく先週の金曜日にチャンプのネットショップで購入しました。
13:30に注文して18:00に近所のお店で入手できました。
帰宅後すぐにK100Dに装着したんですが、やっぱり格好いいですね。
このレンズが欲しくてK100Dを購入したので「K100D+DA40 最高です!」
まだそんなに撮影していないけど軽いし気楽に携帯できますね。
同時にDA50-200ズームも購入したのでセットレンズと併せて18mmから200mmまでカバー。
自分的にはこれでOKかな?と思いつつ、DA21mmも来春辺り購入かな??
ちょっと残念なことは30.5mmのプロテクターがシルバーだったこと(黒枠は在庫がなくて納期1ヶ月。待てません!!)と、ズーム用の52mmプロテクターの枠の黒がつや消しじゃなくて微妙にレンズ本体と違うこと。そのうちに買い換えようと思っています。

レンズの格好の話ばかりでスイマセン。

書込番号:5772633

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/12/17 23:28(1年以上前)

姫ゲットおめでとうございます♪

スタイルもレンズ選びのファクターの一つだと思いますよ。
AFが使えるパンケーキレンズはペンタックスユーザーの特権ですからね♪
私も姫はDS専用レンズにして究極のお散歩デジタル一眼として楽しみたいです。
(ただ…私の姫は只今入院中なんですが…)

書込番号:5772750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/17 23:29(1年以上前)

「姫」のご購入おめでとう御座います♪

>レンズの格好の話ばかりでスイマセン。

いえ、いいんじゃないですかね? 
ワタシもレンズの外観で判断することもありますから。
実際にワタシも「DS+姫」がカッコイイと思ってゲットしましたから♪

書込番号:5772755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/17 23:39(1年以上前)

リンゴ茶さん
購入おめでとうございます♪

パンケーキはいまやペンタの特権ですから楽しんでください、
私もかっこよさだけで買いましたが、写りもよかったので得した気分でした。
つい最近までボディキャップ代わりにいつも付いてました。

見た目や形は重要です(^^vぶぃ



書込番号:5772833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/12/18 00:04(1年以上前)

皆様、早速のリプライありがとうございます。

 ⇒さん
DA40mmをカメラに装着、バッグに18-55と50-200を持って近所の公園に行きましたがズーム2本は重たかった。
やっぱりDA21mmが欲しい!!かも・・・
姫様が入院中とのこと、早く退院されるといいですね。

 マリンスノウさん
腕が未熟だからまずは格好から・・・です。
「沼には引き込まないで」とお願いしておきます。^_^;

 パラダイスの怪人さん
そうですよね。見た目や格好は重要です。
最近まで・・・ということは今は???

書込番号:5772982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/22 20:31(1年以上前)

K100Dと同時にDA21とDA70を買いましたが、真ん中だけ買ってません。自分的に画角に魅力を感じなくて・・・でもかっこいいですよね! あの薄さが・・・三姉妹揃えておくべきか悩んでいます。
駄レスですのでスルーお願いします^^;

書込番号:5790767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/01/14 09:31(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
ズームカッパー1150さんは21mmと70mmをお持ちなんですね。
うらやまし〜。
私は16-45mmを使ってるのですが、ズームカッパー1150さん同様にバイクに乗ります。
よって、最近バイクでの携帯性重視で上記2本を検討しているのですが、どちらが使用頻度高いですか?
両方欲しいのはやまやまですが、予算が・・・笑。

ご教授頂戴できましたら幸いです。

書込番号:5879632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超初心者的な質問

2006/12/18 15:13(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:147件

みなさん、こんにちは。

K100Dの板ではよくお世話になっていますフレディーーです。

先週やっとK100Dレンズキットと一緒にD40を購入しました。

初心者なのでとてもお恥ずかしい質問が2点あります。
D40のレンズのボディに目盛りがありますよね。
え〜と、距離目盛・被写界深度目盛で合ってますか?
これはいったいどのような時に使うのでしょうか。

説明書を読んで、自分なりに理解したのは、
ピントの位置を微調整する目盛と捉えたのですが、
これで良いのでしょうか。
それとも違う目的に使うのでしょうか。

あと、絞りをF2.8まで開けて、景色をバックに人物を
撮影したのですが、皆さんの写真のように思ったほど
ボケません。
何か撮影テクニックが悪いのでしょうか。

長くなりましたが、アドバイスをよろしくお願いいたします。



書込番号:5774723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件

2006/12/18 15:16(1年以上前)

D40→DA40でした。

すみません。。

書込番号:5774731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/18 18:28(1年以上前)

フレディーーさん
こんばんは。

DA40購入おめでとうございます。

さて、レンズの数字ですが、これは距離の数字ですです。
左側に色違いで書いてありますが、
黄色がメートル表示(m)、ブルーがフィート(ft)表示です。
アメリカなどはいまでも世界に逆らってインチ表示ですから2重表示になってます。

ピントの微調整はクイックシフトフォーカス、といってAF後に手動でピントの微調整が出来ますが、
関係あると言えばありますが、目盛りの数字自体は距離の表示です。

レンズによっては、被写界震度の表示もありますが、
このレンズにはありません、小さいからでしょうか。
両側に4とか16とか書いて線が引いてあることがあります。

ちなみに、本格的なマクロレンズには距離表示と同時に、
「倍率」の表示もしてあります。

ついでに、古いものでは(とはいってもFAレンズですが)
赤い線があって、これは赤外フィルムを使った時のピント位置の差が書いてあります。

これからも、興味を持ってレンズを眺めてください、面白いですね♪

書込番号:5775262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/18 18:33(1年以上前)

>ボケません

背景をぼかすには、
1.背景を被写体から遠ざける、
2.被写体に寄る(つまり、被写体と背景との相対的な距離をとる)、
3.絞りを開ける、
ですが、

絞りを開けても被写体と背景が近い、
あるいはそんなに近いなくてもこちらが被写体から遠いと
背景はボケません。

試してみてください。

書込番号:5775284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2006/12/18 23:50(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、こんにちは。

アドバイスありがとうございます。

レンズボディの目盛は特にいじらなくて良いということですね。


ボケの方法、アドバイス通り試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:5776740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

K10D+DA40「姫」

2006/12/09 03:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

ようやくK10Dをゲットすることができました。
前々からずっとやりたかった
DA40「姫」+K10D+バッテリグリップ+外付けストロボAF360FGZ
で写真撮ってみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/8255322.html
格好良いですね〜♪

書込番号:5732979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/09 09:07(1年以上前)

のりだむさん
ようやくゲットできたようで、おめでとうございます♪

やはり「姫」はカッコいいですね、
「魚の目」は重いのでしょうかお辞儀してますね(^^v

書込番号:5733337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/09 11:34(1年以上前)

パラダイスさん、いろいろご心配をおかけしましたが意外と早くゲットできました。今日はあんまり天気が良くないので外での撮影は無理?(よく考えたら防塵防滴だから可能か)だと思うのですけど、いろいろ試し撮りしてみます。DA40+グリップ+外付けストロボの組み合わせは格好良いですなぁ。これ見たらキムタクいらないですよね。

FishEyeは私が持っているレンズの中では重たい方です。ふむふむ、320g?らしいです。いやいや、DA「姫」が軽すぎるんですね。

DA40、持っているだけで幸せになれるレンズです。

書込番号:5733850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/09 12:28(1年以上前)

>K10D+DA40「姫」

なかなかヤルわね♪ 良い組合せよ!

>DA40、持っているだけで幸せになれるレンズです。

ほかのパンケーキも気になるわね。でもパンケーキだけじゃ満腹にならないわよ。

書込番号:5734051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/16 21:18(1年以上前)

スノウさん、すみません。出張に行っていたものですから。今さらながらですが、K10+DA21、K10D+DA70の組み合わせてファッションショーしてみました。

tp://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/trackback/881148/8695892

書込番号:5767040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/16 21:21(1年以上前)

あれ?URLが切れている。正しくは
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/8695892.html
私ってなんておっちょこちょい。

書込番号:5767061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/16 21:42(1年以上前)

お帰りなさい♪
さすがにグリップ着けると大きいわね。
パンケーキつけるんならグリップはなしでもいいかもしれないわね。
K10でお楽しみですか?

書込番号:5767173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/16 23:06(1年以上前)

スノウさん
>K10でお楽しみですか?
お楽しみです。今回の出張もK10D+DAリミテッド3姉妹+FishEyeをもって行きましたよ。普段はグリップは付けてません。
もともと、パンケーキレンズって小さいからAFが速かったのですが、K10Dだと「キュ」「キュ」って感じでもっと速くなってますよ。これなら超音波モーターいらないですね。

書込番号:5767592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/16 23:42(1年以上前)

いいですね、パンケーキ♪

DA70は気になってますが、K10D貧乏で当分お預けです(^^/

書込番号:5767833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/17 14:28(1年以上前)

パラダイスさん

パラダイスさんがDA70買って客観的に評価してくれるとDA70版も盛り上がるかもですね。私はFA77リミもDA70リミもペンタを代表するすばらしいレンズだと思っています。本当にペンタファンならそう思いそうけど・・・。FA77版ではペンタファンというよりもFAリミテッド信者って感じの人が多くてね・・・。

書込番号:5770237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

DA40最高です♪

2006/12/13 11:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:106件

こんにちは。
先週、DA40が届きました。軽いし可愛いし最高です(^o^)
それに写りもGood他メーカーのズームよりしっかりした写りが
実感できました。
まだ何枚も撮ってないので詳しいレポートはできませんが、
買って後悔しないレンズだと思います。
フィルターもこの板を参考にビデオカメラ用の30.5mmを
ビックカメラで購入しバッチリです。
ほんと、この板は参考になります。みなさんの有意義な書き込みに
感謝します。これからも色々教えて下さい。

書込番号:5752262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/13 18:00(1年以上前)

マデリーヌさん
購入おめでとうございます。

私はこのレンズのカッコよさで買いました♪
いまでは、ボディキャップ代わりにいつも付いています。
この大きさだと普通のかばんにスッとはいって、
お店なんかでもまわりに圧迫感を与えずに写真が撮れますね。

内蔵ストロボのケラレも心配しなくていいので、
超貧乏ディフューザーをつけて、室内撮りにも重宝しています。

ニコンがパンケーキの生産をやめてからは、
パンケーキを楽しむのはは今ではペンタユーザーの特権ですので、
存分に楽しんでください♪

書込番号:5753291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 18:18(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、初めまして<(_ _)>
ペンタ板でのご活躍を、いつも楽しく見させて頂いてます。

私もパンケーキと手ぶれ補正が魅力でペンタ購入に至りました。
とにかく、軽くて楽しいです。
あまりの楽しさにシグマの18-200も買っちゃいました(T_T)
これから、ペンタ板で色々教えて下さいね(^_-)

書込番号:5753371

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/13 18:41(1年以上前)

>ビデオカメラ用の30.5mm
私はマルミのUVを使ってます。
キャップは・・・SONY製です。


>ニコンがパンケーキの生産をやめて
寂しいですね〜(一応入手しましたが)

どこかでデジタル専用Tessarタイプの30mmを出さないかな
あとデジタル専用30(33?)mm/F1.8の軽量コンパクト廉価版標準レンズも・・・

書込番号:5753453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/13 21:35(1年以上前)

マデリーヌさん

DA40購入おめでとうございます。私もはじめて買ったDAレンズがこれでしたので、思い入れがあります。他にもDA21、DA70の妹達がいるので、三本揃えて眺めて下さい。軽くて写りの良いレンズがお好きなら絶対気に入ると思いますよ!!

書込番号:5754173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 21:39(1年以上前)

yuki tさん、こんばんは。

>キャップは・・・SONY製です。
ソニー製のキャップはお勧めですか?
純正は使いづらいので何かないか探していました。
亡くしそうだし。

>どこかでデジタル専用Tessarタイプの30mmを出さないかな
私はキヤノンマウントのものがすごく欲しいです。
出たら絶対に買っちゃうのにね〜。

書込番号:5754182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/13 21:41(1年以上前)

マデリーヌさん こんばんは。

「姫」のご購入おめでとう御座います♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

ワタシも怪人サンの口車にのせられついゲットしてしまいましたが、これが大正解♪

いえウソです。本当は外見のカッコよさで注文、即日ゲットでした♪

DS(b)と姫を「標準セット」で持ち歩いています。

ちなみにDS(s)+31mm「三女」のセットです。

「姫」以外にも美味しそうなパンケーキがあるのでどうぞお見逃しなく♪





書込番号:5754192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 21:45(1年以上前)

のりだむさん、こんばんは。

ありがとうございます<(_ _)>
DA40はいいですよね〜。私の一番のお気に入りになりました。
DA21も購入予定ですが、DA70は買わないかもです。
代わりにシグマの70マクロを買おうかなと思ってます。
マクロ持ってないし、興味があるので。

書込番号:5754226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 21:54(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。
色々な板で拝見しています。今日は魔女で登場ですね(^^)
ありがとうございます<(_ _)>

>本当は外見のカッコよさで注文、即日ゲットでした♪
私も一目惚れしちゃいました。おかげで、デジ一2台所有に
なっちゃいました(^^;)
DS黒・シルバー2台お持ちなのですね。すごいな〜。

ペンタのレンズっておもしろいのやら可愛いのやら沢山ありますね。

書込番号:5754278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/13 22:15(1年以上前)

>代わりにシグマの70マクロを買おうかなと思ってます。

なるほどねぇ〜。70mm/77mmとこのあたりも魅力的なんですが、70mmマクロとはコリャまた意表をついて面白いトコとついてきましたね。

案外楽しい組み合わせになるかもね。

怪人サンどう思います?

書込番号:5754431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/13 23:10(1年以上前)

>ちなみにDS(s)+31mm「三女」のセットです。
誰か買ってくらはい。FA20/24☆/28/100MACRO抱き合わせで。

書込番号:5754819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/13 23:59(1年以上前)

マデリーヌさん
DA21は良いです。21mmでこの薄さと軽さは凄いと思います。同じ画角にFAリミテッドが無いので、迷わず逝っちゃってくださいな。DA21は私の「広角機動隊」1番機として頑張っております。ちなみに2番機はDAFishEye10-17、3番機は・・・まだ無いけどDA12-24かなぁと思っています。

書込番号:5755158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/14 00:20(1年以上前)

>70mmマクロ

そうですね。このあたりのマクロはタムロンの90mmマクロと
ペンタの100mmマクロがあって、評判を競っていますから、
そういう意味では、「意表をついた」という所でしょうね♪

私はペンタのDFA100マクロにハマってますけど、現在禁断症状のリハビリ中です。
春の「スプリング・エフェメラル(春の妖精達)」に出会うまでに
精神のバランスを取り戻します(^^vぶぃ

でも、私は70mmあたりの焦点距離は好きで、
85mm、77mmと来て、いま気になっているのは
DA70ですね〜♪


書込番号:5755290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/14 00:49(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

金策ですか?何をゲットされるんでしょう(^^/



書込番号:5755426

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/14 03:26(1年以上前)

>ソニー製のキャップはお勧めですか?
たまたまです(^^;; おすすめってほどでは無いです。
ネジこみではなく摘むタイプなので使いやすいです。外れやすいですが...
>キヤノンマウントのもの
EFマウントはアダプターが豊富なので・・・
私はTessar45mmとNIKKOR45mmとFA43mmを使ってます。MFですけど...
それとULTRON40mmもおすすめです(^^)v
パンケーキ好きなもんで(^^;;
ただ45mm(近辺)でスナップ的になら・・・135フォーマットが良いですね(^^)v
やっぱり・・・デジタル専用でTessarタイプの30mmをどこかでm(__)m

書込番号:5755757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/14 04:11(1年以上前)

>金策ですか?何をゲットされるんでしょう(^^/

いまのところ、ファミリーマッサージチェアということにしておいて頂ければ・・・
でも、本当のところ、☆とカラフルポーチのFA-LIMだけは手放したくないです。
PK−EF-Sマウントアダプターで今度、30Dで天気の良い日にでも撮ってきます。
ZSは猛烈に欲しいですね。(純正M42ーPKのワッカ、1個だけ手元にあるし。)

書込番号:5755786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/14 09:45(1年以上前)

皆さんごめんなさい<(_ _)> 寝ちゃいました。

マリンスノウさん
>70mm/77mmとこのあたりも魅力的なんですが、
>70mmマクロとはコリャまた意表をついて
>面白いトコとついてきましたね。
ねっそうでしょう。70mm前後のレンズですごく迷った結果です。
でも本当は、FA77リミが欲しいです。

DIGIC信者になりそう^^;さん
ご活躍見てますよ。D40買ったのですね。
なんかにわかに評判みたいですね。
40mmF2.8との組み合わせも可愛いですよね。

のりだむさん
DA21いいですよね〜。早くゲットしなくちゃ。

パラダイスの怪人さん
>このあたりのマクロはタムロンの90mmマクロと
>ペンタの100mmマクロがあって、評判を競っていますから
タムロンとペンタも迷ったのですが、
さすがに何本もレンズを購入できないし、
70mmなら1.5倍で105mmとなるのでニコンVR105マクロ気分で
撮れるかなと思いました。(フルサイズ気分で)

yuki tさん
ホントにパンケーキ好きなんですね。私もですが。
実はキヤノン用にコンタックスのレンズをと考えてました。
EFマウントアダプターは何が良いですか?

それから、皆さん教えて下さい。
M42マウントのレンズをマウントアダプターでつけた場合
フォーカスエイドは機能しますか?
おすすめの古いレンズも教えてください。
私がペンタを選んだ理由は、
1 パンケーキ(AF)が使いたかった。(DA40購入)
2 高倍率ズームでも手ぶれ補正可能。(シグマ18-200購入)
3 マクロにも手ぶれ補正。(シグマ70マクロ購入予定)
4 古いレンズも使ってみたい。(?)
です。上2つは実現しました。3も予定してます。
わからないのは4です。誰か教えて頂けないでしょうか。

書込番号:5756142

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/12/14 09:58(1年以上前)

新宿の中古店で見かけただけですが、3と4を同時に満たすレンズとして、M42マウントのマミヤセコール マクロ60mmF2.8なんてどうでしょう。
レンズのスペックや状態もさっぱりわかりませんが・・・(^^ゞ

書込番号:5756168

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/14 10:18(1年以上前)

>EFマウントアダプター
どこでも良いかと思います。
・・・つくっているトコは同じ気がします(^^ゞ

>フォーカスエイドは機能しますか?
します。

3についてはあまり期待しない方が良いと思います。
前後にも振れますから...

4は・・・
私の場合だと、ペンタックス(アサヒ?)製のSMCタクマーシリーズだけにしています。
新品でもコシナからZSとSLが入手可能ですから、そちらのほうが無難かと思います。

書込番号:5756216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/14 11:24(1年以上前)

かずぃさん、こんにちは。
マクロは、AFも欲しいです。皆さんはマニュアルで
撮ってるみたいですが。

yuki tさん、
EFマウントアダプターはどこでも一緒ですか。
フォーカスエイドは機能するのですね。良かった。(^^)
>前後にも振れますから...
マクロって難しそうですね。
>私の場合だと、ペンタックス(アサヒ?)製のSMCタクマーシリーズ
>だけにしています。
M42マウントでは、SMCタクマーだけにしている理由はなんですか?



書込番号:5756421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/14 12:44(1年以上前)

こんにちは。

古いレンズ、特にM42ぐらいになってくると、
状態もさまざまですから、まずは、後悔しないためにも、
「安いもの」をお勧めします。
カビ、バル切れ、ヘリコイドの粘りのほか、絞り羽の動きが鈍い、
などさまざまです。

また、マニュアルーオートの切り替えがないと、絞込み測光が使えなくて、
実絞りオンリーになって、実質開放での使用になってしまいます。
こちらのアダプターM42−PKがあれば使えるようになります。
宮元製作所
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
M42−PK
http://homepage2.nifty.com/rayqual/M42_PK.html

その意味でも、最初はペンタの安いアダプターが使える
ペンタのM42のTakumarがいいと思います。
タクマーではSuperTakumar、smcTakumarあたりですが、
多層コーティングになったsmcからはじめてみるのがいいかと思います。

一番手に入りやすくて安いのはsmcTakumar55mmF1.8でしょう。
後期型のゴムのヘリコイドのものもあります。
他には、24mm、35mm、135mmあたりが安く手に入ります。
結構よかったのは105mmF2.8でした。

私のブログの10月から11月にかけてオールドレンズのテストをアップしてありますので、よろしければご参考に。

場面によっては、変なボケが出たり、
低コントラストで水彩画の趣という感じでしょうか。

ちなみに、マウントアダプターのストッパーのばねを取り外すと、
アダプターがレンズに残って、取り外しが楽になります。
ちょっと食い込みすぎて、レンズからはずしにくいときもありますけど。

オールドレンズはKマウントになってからのものがありますが、
リコーのXRリケノン50mmF2がズミクロンに迫る描写と評判で、
実際ハイコントラスト、ハイキーでシャープ、いいですよ。



 

書込番号:5756676

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング