smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0 )
発売日:2005年 1月中旬

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 12 | 2011年8月2日 00:41 |
![]() |
7 | 12 | 2011年7月12日 22:34 |
![]() |
6 | 7 | 2011年7月9日 00:04 |
![]() |
5 | 1 | 2011年6月7日 07:09 |
![]() |
10 | 41 | 2011年5月31日 07:08 |
![]() |
3 | 3 | 2011年5月7日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
はじめての質問になります。
私は繁華街などで写真をよく撮ります。
以前はFA35使ってました。
しかし、一眼をもって繁華街を歩くと、
なんとなくやりずらさがあります。
たくさんの人が歩いてる中で、
大きな一眼を構えるからです。
なのでもうすこし気さくに撮れたらな〜〜ってことで
このちっさいレンズを検討しています。
質問は、実際にこのレンズを使っている方は
いままでのレンズよりも、
人ごみの中でも撮りやすくなった!っていった思いや、
身近な友人にカメラを向けても
びびられなくなった!というような経験はありますか??
また、繁華街撮影での画角が不便とか感じたことはありますか??
よろしくお願いいたします。
1点

レンズとシャッターを切る度胸はまったく関係ない気がしますが・・・
書込番号:12603632
4点

22歳さん
レンズ選択ではないのですがリコーGR DIGITAL V等の追加はいかがでしょうか?
どこかの本で読んだ話ですが、
「東南アジアなど、写真を撮っているとモデル料を請求されちゃう。
だから、ポケットの中で条件を決めてさっと撮る」みたい…。
これはペン開発のときのライカカメラを指していたと記憶しています。
他人を被写体とするときに、どんなにレンズが小さくても
デジイチを構えるとやはり相手も構えます。
相手にプレッシャーを与えないのもテクニックかと思います。
まぁ、盗撮の域まで行くとちょっと問題ですが…
自分の撮りたい場面にポケットからすっと取り出し、すぐ仕舞えるのはコンデジです。
考慮範囲外なら申し訳ありません。
書込番号:12603669
3点

レンズが小さくなっても、カメラ自体はそのまま。
全体の重量は軽くなり、携帯性は向上するでしょうけど、あまり関係ないのでは?
何かに「見られてる」、「狙われている」という感覚は動物本来の物のようで、
なんか「視線を感じる」ってことがありますよね。
カメラ全体がどんなに小さくなっても、この感覚は消せないと思います。
私なんか、町を歩いていて、こちらの方を写している人がいたら、たとえ足元を撮られていた
としても、「いちゃもん」(クレーム)つけて、消させるタイプです。イケメンじゃないし。
書込番号:12603674
2点

>>arenbeさん
ご解答ありがとうございます。
例えば、コンデジなら撮れるけど、
一眼を構えるにはちょっと・・・ってときないですか??
私は少しあるんです。
仰るとおり構える度胸がないんです。
なのでレンズがちっさくなれば・・っていう考えが
あって、この質問をさせていただきました。
レンズよりも撮りて次第ですねやっぱり笑
>>フィルムチルドレンさん
まさにGRDを今注文しているところなんです笑
びっくりしました。
コンデジを最近持っていなかったので、
気軽に撮りたいときにこれを使う予定です。
ただ一眼もコンパクトにして気軽にしたい理由として、
出来上がる写真以外に
ファインダーをのぞいてシャッター音を聞くという
一連の行為もすごく好きだからです笑
これはコンデジじゃなかなか味わえませんし、
画質やボケ表現も違いますからね
もしGRDを使って、
すべて事足りるなら、DA40はやめますが笑
ご解答ありがとうございます!!
>>ぼーたんさん
たしかに、レンズが小さくても
一眼を構えられたら狙われてる感はしそうですね笑
イケメンなら撮らせてくれるのか気になります笑
描写に関してはFA35のほうが好きなので、
みなさんの意見を参考に
FAでやっていこうと80%考えています。
ご解答ありがとうございます!!
書込番号:12604617
2点

22歳さん、こんにちは。
レンズが大きいか小さいかではなく 一眼レフでもコンデジでもトイカメラでも、目の高さに持ってきて「撮影してます」って感じになれば同じように警戒されると思います。
携帯電話のカメラでも、こちらに向けて撮影している人が居たら警戒しませんか?
なので、ファインダーを覗かずにノーファインダーで撮影するか、ビュープレーヤー等を取り付けてライブビューで撮影すれば、お腹の付近にカメラがくるので少しはマシかと思います。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/105522
ちなみにビュープレーヤーを取り付けると地面スレスレの撮影や道端の花も撮影しやすくなりますよ。(^O^)/
書込番号:12605077
1点

おはようございます。22歳さん
繁華街の撮影ではファインダーを覗かずにノーファインダーで撮影するか
撮影させてくれそうな方には声をかけてから撮影されたほうがトラブルに
ならずに済むと思いますが。
書込番号:12607823
0点

>>タン塩天レンズさん
ご解答ありがとうございます!
ビューファインダーというものを初めてしりました。
地面すれすれの撮影がめちゃ楽しいそうですね
やはりノーファインダーを推奨する方が多いですね!
かなり色んな意見が聞けて嬉しく思っています。
>>万雄さん
ご解答ありがとうございます!!
人を撮るときは声をかけるのが
一番いいんでしょうね
ノーファインダーでもあるていど構図を
意識できるようになりたいと
強く思うきっかけになりました!
>>みなさま
様々な回答をありがとうございました。
いちどDA40は見送ろうと思います。
やはりカメラが小さくても撮影は撮影
警戒されて当たり前ですね。
普段はGR digitalVのところを眺めているので、
このように優しく回答してもらえるなんて感動です!!
GR板はいつも白熱していますので笑
本当にありがとうございました!!
書込番号:12608791
0点

22歳さん
亀レスで失礼します。
話しの流れがノーファインダー撮影になってきましたので、
もしその方向で考えられるなら、DA40LimよりDA21Limの方がおすすめです。
広角寄りなので、少しぐらい的を外しても何とかなることが多いですし、
水平がとれてなくても、それはそれで面白い写真になってくれたりします。
あと、繁華街で撮られるとのことで、人や物が混雑してる様子は、
広角寄りのDA21Limの方が撮りやすいと思います。
DA40Limほどではありませんが、一応「パンケーキ」に分類されるレンズですので、
被写体を威嚇するような雰囲気もありません(^^
GRDVをノーファインダーで使ってみられて結構いけそうな感じであれば、
一眼カメラ用にはDA21Limを使ってみられるのも良いかもと思います。
写真はK-7+DA21Limをお腹にかまえてノーファインダーで撮った写真です。
(夏の写真でスミマセン・・・)
書込番号:12616958
0点

くりぶひさん
DA21も薄かったんですね!
たしかにノーファインダーでDA40だと
狙いを外しそうです・・・笑
レンズ選びは悩んでも悩みきれないですね!笑
ご解答ありがとうございました!!
書込番号:12633393
0点

22歳さん、
こんばんは。
レンズの大小に関わらず一眼は一眼として一般の人に認識されると思います。
カメラに興味ない人は、大きなレンズでも小さなレンズでも、一眼レフにはかわりないからです。
構え方がしっかりしていれば、そんなに恥ずかしくないと思いますよ。
とは言っても、レンズを小さくして撮り安くなると感じられるのであれば、街中スナップには画角的にDA21がいいと思います。また、広角は結構寄らないと絵にならない事もあるので、被写体に近付いて写真撮りまくっている間に、周りの視線が気にならなくなるかもしれませんね(笑)
書込番号:12636336
0点

Pic-7さん
書き込みありがとうございます!
DA21、気になってます笑
今は繁華街はGR digital3で撮っています。
コンパクトなのでめっちゃ撮りやすいです。
でもカシャッとならないので、
充実感は薄れましたね・・笑
いろんな掲示板をみて、繁華街とかはこのままGRDで撮り、
ボケを楽しみたいときなどは、
一眼レフを使おうかなと考えているところです。
ペンタックス関係のくちこみは皆さん優しいので、
最高です!!笑
アドバイスありがとうございました!
書込番号:12648582
2点

繁華街等の撮影は難しいですね。昔、アラーキー大先生が一眼レフに25ミリレンズを付けて、東京の交差点で向こうから来る人々の顔をアップで撮ると言う修業をしたと聞いた事があります。25ミリでアップですからかなり近くでの撮影だと思います。
書込番号:13324810
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited Silver
年甲斐もなく、2本目ゲットしてしまったですじゃ。
30.5mmのフィルター、シルバー枠の物って売ってるかのう?
どなたかご存じの方、教えて下され。
※ちとボランティア活動して白髪が増えたですじゃ。アイコンもランクアップ(?)ですじゃ。
思うようにがれきが片付かんかったですじゃ。結構頑張ったと思ったんじゃが。。。
もっと人手が欲しいですじゃ。(泣)
※現地では、まだ食料がうまく行き届いておらんですじゃ。
一度に大量に運んでももらっても保存できないですじゃ。
こまめに、継続的に届けて欲しいですじゃ。(願)
2点

Kenkoからビデオ用のMCプロテクターが出ていますよ。
ヨドバシとか、もちろんネット販売とかで入手できますよ。
なぜフードの内側に黒いのを付けないのか
よろしければ理由をお伺いしたいです。
(不躾な質問でお気を悪くされないのでしたら。)
書込番号:13243325
1点

Tubby spongesさん こんばんは。
なぜかって? そりゃー、単純明快に「色の統一感」ですじゃ。
ちょっと「内面反射」が気にはなりますが。。。
どこぞで「黒の方がよか」などとレポありましたかのう?
書込番号:13243593
0点

こんにちは。
ハクバからも出てます。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101000005
ケンコーはこちら。
http://ec1.kenko-web.jp/category/533.html
書込番号:13243722
0点

ご返事ありがとうございます。
内側に隠してしまえば、黒でも(でこそ)と思ったもので。
外付けにしたら仮にシルバーでも微妙な気もしますが。
径が小さいだけに飛び出しが分厚く見えるんですよね。
書込番号:13243841
2点

ぱぴばんさん
レス有り難うございます。
ハクバからも出てるんですね〜。
Tubby spongesさん
度々どうもですじゃ。
1本目のブラック「姫」は内側からつけてます。
同様に2本目のシルバーも内側からつける予定です。
物は試して早速シルバーの手配をしますじゃ。
※お二方のレスに感謝しますじゃ。m(_ _)m
書込番号:13243940
2点


見栄え重視でしたら、中古になると思いますがCONTAX TVS用のフィルターが使えるんじゃないでしょうか。
書込番号:13245374
0点

marine snowさん
販売している、ほとんどの物は、
枠内に反射防止に、
墨塗りしてるて事やけどな。
書込番号:13245768
0点

お!
>CONTAX TVS用のフィルター
>枠内に反射防止に、墨塗りしてるて事やけどな。
うっ!
楽天で真っ先にヒットした、ハンザの「クラシックフィルター」
http://www.hansa.jp/html/seihin-ichiran.html
ポチリしてしまったですじゃ。。。
※裏側からなら、ブラックもシルバーも関係ない! (火暴木亥)凹○
みなさまも、こーしたどーでもいいことに拘り高いフィルター買わないよーにしましょう♪
以上、フリテン・ネタでした。(爆)
書込番号:13246449
0点

marine snowさん
エンジョイ?
書込番号:13246870
0点

marine snowさん
うひょー!
書込番号:13247010
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

またずいぶんとお安くなってますね。
シルバーではないけどこれはお買い得な値段です。
書込番号:13227883
0点


>limited silverはこちらに書くべきでしたね。
ここでいいんじゃじゃないの? ┐(´〜`)┌
書込番号:13228377
4点

>でも、価格変動額が変になっていますね?
5段目の計算が合いませんね?
書込番号:13228958
0点

>でも、価格変動額が変になっていますね?
これだけマイナス1万円が続けば、とっくにロハになっても可笑しくないのに(笑)
書込番号:13229134
0点

あれっ!? よく見たら、5段目だけではなく、増減金額が無茶苦茶ですね?
書込番号:13229774
0点

>数量は不明ですが、今の段階では注文できるようです。
在庫14個になってます。
\44,800なら買いでしょう♪
書込番号:13230885
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
http://digicame-info.com/2011/05/da40mm-f28-limited.html
デジカメinfoに再レビューの紹介があります。
私的にはあと10cm寄れれば、それで十分幸せなのですが。
3点

確かにあと10cm寄れたら幸せですよね。
DA40を買うとDA21、DA70と揃えたくなりペンタ版の蒔き餌レンズだと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/06/02/8591.html
デジカメinfoにDA40とDA70のレビューはありますがDA21のレビューが見当たりません、ご存知でしたら教えて頂けますか?
書込番号:13101131
2点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited Silver
まだ注文を受け付けていたので、試しにアマゾンで注文してみました。
買えるといいなぁ〜。
注文番号: ***-*******-******
配送方法: コンビニ受取
発送オプション: できる限り商品をまとめて発送(最小限の配送料・手数料がかかります)
小計: ¥ 40,300
配送料・手数料: ¥ 0
代引手数料: ¥ 260
この注文の合計: ¥ 40,560
このレンズ「白雪姫」と言われています。
名付け親はどなたでしたっけ?
1点

◆猿島2号さん
夜分遅くにレス有り難う♪
ペンタックスも随分と意地悪だわ。
今日の天気も意地悪。外、スッゲー雪。軽く30センチ以上積もってる!!!!(爆死)
朝、雪かきしなくちゃ、、、。(号泣)
書込番号:12657640
0点

私も早速アマゾンにてポチリました…やっぱりシルバーモデル欲しいですもん。
手に入るといいんですがね…
書込番号:12658225
1点

マリンスノウさん はじめまして
以前からファンです。
とっておきの情報が有りますので早く出てきて下さい。
書込番号:12738612
0点

unos1991さん こんばんは。
「はじめまして♪」 でよろしいでしょうか?(^^)
ところで、情報とはなんでしょうか?
書込番号:12740159
0点

マリンスノウさん はじめまして
直ぐ荻窪のチェリーをチェックしてください。
希望が叶います。
ボディ以外の3本は買えます。本日の20時50分に確認しました。
予約以上に入荷したそうですよ。
直ぐに無くなると思いますとの事でした。
急ぐべし
書込番号:12740299
0点

リミテッドシルバーレンズですよ〜〜〜〜
早くしないと無くなっちゃいますよ〜〜〜。
書込番号:12740362
0点

え〜〜〜。
20時50分に聞いた時はネットでもまだ買えるとの事でした。
もう売り切れかな〜〜。
明日は9時30分からお店は開くと言っていましたので電話で聞いてみますか?
さっきまでは予約無しでも三本買えましたよ。
書込番号:12740443
0点

マリンスノウさん たびたびすいません。
予約のページの方じゃなくて普通のページで売ってませんか?
書込番号:12740489
0点

たびたび済みません。
ちぇりーさんですよね。該当の商品は見あたりませんよ。
書込番号:12740552
0点

う〜〜ん チェリーの方の話しではネット注文可能と言っていたのに?。
明日一番で電話してみますか?
まだ各レンズ数本は有りますとの事でした。
書込番号:12740638
0点

すみません 訂正がひとつ有りました。
予約以上に入荷したはマチガイで、
(予約以上に入荷個数が入る)ですね。
初めてのカキコミで焦ってしまいました(反省)
マリンスノウさん 手に入ればいいですね。
私も大口径が大好きです。
書込番号:12740776
0点

マリンスノウさんはいかがでしたか?
こちらには、キャンセルメールが届きました。
以下引用
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下の商品について、入荷予定数よりも多くのご注文を承ったため、やむを得ずお客様のご注文分をキャンセルさせていただきました。
PENTAX レンズ名Limited Silver(ケース・フード付)
このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
ですって…残念ながら入手できませんでした…まあ、ほとんどあきらめてはいたんですがね…
書込番号:12768262
0点

ワタシのトコへもメールがきました。
<引用>
Thu, 10 Mar 2011 07:53:31
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下の商品について、入荷予定数よりも多くのご注
文を承ったため、やむを得ずお客様のご注文分をキャンセルさせていただきまし
た。
PENTAX パンケーキレンズ DA40mmF2.8 Limited Silver(ケース・フード付)
DA40F2.8SILVER(ASIN: B004MUIHNG)
このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけ
したことをお詫びいたします。
<引用終了>
ガーーーーーーン! (撃沈)
書込番号:12770916
0点

マリンスノウさん おはようございます。
ダメもとで、試しに電話してみて下さい。
3月6日の日曜日午後1時に私の友人は、ボディー以外の3本は確定しました。
それからは分からないけど。
他の店でも予約以上に注文して、キープが確定してるところが有るかも?
書込番号:12771070
0点

マリンスノウさん 他の店の件ですが、
大型店のビッグやヨドバシでは発売日過ぎに予約者がキャンセルしたら、その時点でその分を予約できるとの事でした。
諦めないで! 貴女は魔女なんだから
大口径仲間より
書込番号:12771106
0点

田舎に住んでる人間には厳しい結果になりました。本当に残念なことです。
書込番号:12771634
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
現在50mm近くの単焦点としてはFA50mmF1.7を所有しているのですが、先日新宿の聖地での会話を聞いて交換時期かなと思うところがありました。
理由は修理不可能な個所が出てきている(部品がないなど)というのが理由なんですが、実際50mmレンズですとAPS-Cでは75mm前後の換算になるかと思います。
その場合、屋外でのポートレートではよいのですが、屋内となると少し長いかなという印象があります。
そこでですが、このFA50mmを下取りに出して買う場合DA40というレンズは最初のリミテッドとして買うのに良いのか疑問というか迷いがあります。
他の候補としては
DA35mmF2.4
FA35mmF2
SIGMA35mm旧型
辺りを考えています。
50mmはリケノンを使おうかとしてているので、どれがよいのかご教示ください。
0点

大村7さん こんにちは
FA50mmF1.7を下取りに出しても数千円にしかならないと思いますので、
そのまま使われると良い様な気がします。
追加する方向が良いのではと・・・どうでしょう〜?
もしポートレートという事であれば、DA40mmLではなくFA43mmLの方が
良いのではと思います〜!
DA35mmF2.4もFA35mmF2も同じ光学系です。
DA35mmの方はフレアーカッターを装備する事で、絞り開放値を大きく設定し、
F2.4の開放状態でもシャープさとコントラストを上げているという事に
なります〜。
F2という絞り値や距離目盛などが必要であればFAを選択されると良い様に
思います〜!
DA40mmLも持っていますが、私の場合ではポートレートに使用する事は無い
かと思います・・・。
FA43mmL、FA50mmF1.4やF1.7、DA☆55mm、DA70mmL、FA77mmL、FA☆85mm、
DFA100mmという所かと思います・・・。
しかし50mmはリケノンを使用するという事で、標準レンズが欲しいという
事とポートレートを考えると
FA35mmF2
sigma30mmF1.4
という所が良いのかな〜という気がします〜!
書込番号:12923329
2点

DA40はカリッカリ、FA43はふんわり なので
ポートレートなら43を薦めます
>他の候補としては
DA35mmF2.4
FA35mmF2
SIGMA35mm旧型
ならばFA31とSIGMA30も検討されてみては?
書込番号:12925988
0点

私も同じような感じで悩んだ結果、
DA35mmF2.4、FA35mmF2を買っても結局DA40が欲しくなるのと、
絞り羽が9枚、フルサイズでもケラレ無いなどの理由を付けてDA40を先日購入しました。
FA43は8枚、
DA35mmF2.4、FA35mmF2、は絞り羽が6枚だったかな?
実際に撮ってみて気づいた点は、
開放で撮ることが多いので羽の数はあまり関係ないかもしれません。
F2.8で40mmではやはりあまりボケません。
個人の好みですが、明るくてボケが多くてもヌルい写りは好みではないので
子供のポートレート用に気に入って使ってます。
が、やはりFA43もDA35も欲しくなりました。
書込番号:12980585
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





