smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:66.5x78.5mm 重量:255g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオークション

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオークション

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ選択で悩んでいます

2007/07/11 20:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

ペンタックスの18-55、50-200にするか
シグ・タムの18-200にするか
シグの17-70マクロ、70-300にするか
K10DGPでペンタックスは初めてです。
ペンタのDAは
防塵防滴はうたってはいないですが
小雨強行撮影の場合純正の方が安心なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:6523754

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/11 20:59(1年以上前)

小雨強行の場合…純正だから安心というコトは無いと思います。
例えそれで壊れたりしても自己責任になりますね。

個人的にはシグマの17-70oと70-300oがよろしいかと思います。
この組み合わせであれば大概のシーンで撮影が可能ですからね。

書込番号:6523786

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2007/07/11 21:53(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

ご予算がかかれていませんが、
・DA★16-50mmF2.8
なら防塵・防滴ですね。あわせて
・DA★50-135mm
にすればレンジ的にもカバーできますし
それに超音波モータも堪能できます

ただ高いんですよねーーー

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:6524003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/07/11 22:04(1年以上前)

同一条件で、いくつかのレンズを比較しています。その中に、
DA 18-55mm,50-200mm
SIGMA 17-70mm,70-300mm
TAMRON 18-250mm(ピント不良ですが)
があります。

http://skd.sub.jp/blog/hikaku/hikaku.htm

防水の件ですが、これから発売されるDA★は防塵・防滴構造ですが、普通のDAは特に配慮されていないので、サードパーティ製と比較して特に「安心」だということもないと思います。

書込番号:6524060

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/07/11 22:41(1年以上前)

皆さんアドバイス有難う御座います。
キヤノンやニコンに比べると
純正の選択肢が無いですね(←禁句)
サードパーティは品質にバラツキがありすぎて
あんまり好きではありません
ただペンタックスの場合は
トキナーさんと親密みたいですので
良くわかりませんが・・。

レンズが防塵防滴でなくても
K10Dは小雨くらいならバンバン使うつもり
(雨用に購入したので)

なので何かあっても後悔しない
CPの高いレンズを躊躇無く使いたいと思います

なので DA18−55,50−200が最有力候補でしょうか・・。

書込番号:6524268

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2007/07/11 23:31(1年以上前)

KITUTUKIさん、こんばんは。

>なので DA18−55,50−200が最有力候補でしょうか・・。
ですが、DA18−55の方は少し頑張って、DA16−45にされた方が、良さそうですね。
最近、DA☆が見えてきたせいか、気持ち値段もこなれてきているようですので。
ワイド側で16mmあると撮影の幅が広がって良いですよ。

書込番号:6524513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

今日、撮ってきました。

2007/06/17 22:45(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

スレ主 クロ@さん
クチコミ投稿数:121件

昨日、買って植物園で撮ってきました。

1年半ぐらい前に借りて使用する機会がありましたが
望遠レンズの知識が無かったので写り具合など
分かりませんでした・・・。

今回K100Dに付けて撮ってみて背景のボケなど写りに
満足しています。レンズが軽いのも良いですね。

他に2本レンズを持って行ったのですが
結局使いませんでした。

キャッシュバックキャンペーンで待たされたけど
買って良かったです。

書込番号:6446795

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/17 22:59(1年以上前)

安価な望遠ズームですけど…かなり評価は高いレンズですからね。
コンパクトさも手伝ってとてもCPが高い1本だと思います。

書込番号:6446857

ナイスクチコミ!1


スレ主 クロ@さん
クチコミ投稿数:121件

2007/06/17 23:13(1年以上前)

⇒ さん、レスありがとうございます。

そうですね。安価でCP高いですね。

望遠レンズで撮るのが楽しくなりました。

これから、いろんな被写体を撮ってみたいと
思います。

書込番号:6446917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 気のむくままに 

2007/06/17 23:53(1年以上前)

クロ@さん DA50-200ゲットおめでとうございます ^^
あたしも軽量コンパクトなこのレンズをよく持ち歩きます
ただ欲を言えばもう少し寄れればと思います ^^;

書込番号:6447096

ナイスクチコミ!1


スレ主 クロ@さん
クチコミ投稿数:121件

2007/06/18 17:37(1年以上前)

~(・・ )~〜 さん、ありがとうございます。

確かに、もう少し寄れれば・・・と思います。
でも気軽に使える望遠レンズなので使用頻度も
増えますね。

書込番号:6448641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/21 07:49(1年以上前)

クロ@さんおはようございます。
このレンズ、K100D購入間もなく、Sigma17-70mmについで

二本目の購入でした。結局正解でした。Sigma17-70mmもよく使い
ますが、このレンズも重宝します。なにしろ安いのが一番です。

レンズの善し悪しはデジイチ半年目の素人には、未だによくつか
めないでいますが、使い勝手ということでは、頼りになります。

クロ@さんも、K100Dでお使いだと思いますが(もう、K10D
にされましたかね?)イイ組み合わせです。

書込番号:6456856

ナイスクチコミ!1


スレ主 クロ@さん
クチコミ投稿数:121件

2007/06/23 20:45(1年以上前)

長谷川東伯 さん こんばんは。
レス遅れてすみません・・・。

二本目に購入すれば良かったと思っていますが
何故か??二本目は FA28ソフトを購入してしまいました。

今は、DA50-200付けっぱなしです。200ミリで軽くて
安いので購入して正解でした。

私も、デジイチ半年目の素人です。
K10Dも気になりますがレンズを少しずつ揃えて
善し悪しが分かるようになってからK10D(後継機??)
を買い足そうと思っています。

まずは、K100Dを使いたおそうと思います!

書込番号:6464981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キャンペーンの行方

2007/05/24 22:04(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

クチコミ投稿数:177件

ダブルズームの一本がこれほど品薄というのも聞いたことがないですよね。

4/25にネットで注文した際は、5月末の納品見込みとのことでしたが、
昨日になって納期が6月中旬との連絡を販売店から受けました。
しかしそれではキャッシュバックキャンペーンに間に合わない、と販売店に
泣き付いたところ、販売店がペンタックスに問い合わせてくれて
「現在生産が遅れての納期遅延の為キャンペーンに関しての対応を検討中、
近日中にメーカーページにて発表予定」
ということだそうです。納品お待ちの方、大丈夫かも知れませんよ。
万一ダメだったら皆でゴネましょう(笑)!

今から注文したらどうなるかは不明ですが、ペンタHPに注目しましょう。

書込番号:6367954

ナイスクチコミ!0


返信する
Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/05/25 07:49(1年以上前)

それは楽しみ。
いつまで延期になるんでしょうね。

書込番号:6369119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 気のむくままに 

2007/05/25 12:05(1年以上前)

入荷待ちの方々はキャンペーンの恩恵も受けられて
1日も早く入手できるといいですね ^^

書込番号:6369657

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/05/25 14:27(1年以上前)

>キャンペーンの恩恵
見っけ!!
・・・でもココではやめとこ(^^;;

書込番号:6370072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 気のむくままに 

2007/05/25 19:45(1年以上前)

きゃんぺーんの恩恵...見つかっちゃった ^^;;;
かくなる上は逃げるのだぁ...((( (ox x)o☆ ドテッ!

書込番号:6370857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/05/26 00:01(1年以上前)

す、すいません。レス頂きましたが、ハイレベルで一部意味がわからず。。

で、5月中に予約すれば大丈夫のようです。

http://www.pentax.co.jp/japan/info/cashback_besthit/

# って、ひどく凡庸なセンスの締めだなぁ、って感じはしてるです (T_T) 。

書込番号:6371815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/28 18:03(1年以上前)

ぽっぽーさん、まずは一安心ですね。
このレンズ、かなり使い勝手がよく重宝してます。

第一、軽いのがいいですね。
購入されたら、作例をアップしてください。

たのしみに、してます。

書込番号:6380646

ナイスクチコミ!0


nanvaさん
クチコミ投稿数:86件

2007/05/31 08:08(1年以上前)

ボッボさん
私は、4月1日キタムラカメラで注文しました。

残念ながら今だに届いておりません。
焦ってもしかたないので気長に待ちます。

キャッシュバックは7月末まで延長だそうです。
7月末に届くと注文してから4ケ月での納入です。

それにしても、ペンタックスの幹部は何を考えて
お家騒動に頭を使っているんでしょうね。

お客さんを満足させられなくて、再建不可能です。
お客様第一ですよ。

文を書いている内にだんだん腹が立ってきました。

書込番号:6388874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/06/01 00:07(1年以上前)

長谷川東伯さん

センスあふれる作品拝見しました。私も以前(フィルムの頃)は、レアな
レンズや高スペックのレンズに走っていましたが、ようやく「使うレンズが
良いレンズ」と思えるようになってきました。軽くて小さいのはありがたい
ですね。フィルムの頃に比べると、普及版ズームの性能が驚くほど向上
していることを感じます。

nanva さん

ずいぶんお待ちなのですね。お察し致します。コンスーマー製品の場合、
人気が出ると半端じゃ無いオーダーが来ますので、ペンタックスのような
規模のメーカーでは、まあしょうがないのかなあ、と思っています。
また、カカクコムの書き込みを見る限り、ペンタの品薄品はキタムラへは
回りづらい印象ですが、どうでしょう?

ともかく製造現場は精一杯なのでしょう。むしろ粗製濫造をせず、
しっかり作ってくれているのだろうと期待しています。
この程度の暗い望遠ズームで偏芯が見えたりしたら、
経営陣云々の問題ではないと判断せざるを得ませんからね。

書込番号:6391338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/06/04 20:57(1年以上前)

普通にビックカメラに売ってました!
最後の1個ということで、思わず買ってしまいました。

ここの書き込みを読んでみると
シグマやタムロンの55-200の方が安くて綺麗なのかなと
思いましたが・・・まぁ、純正、軽量ということで
満足しています。

書込番号:6403501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/06/13 09:26(1年以上前)

そこそこの値段で、多少出回り始めましたね。。と思っていた矢先、
再び納期遅延の連絡が…orz 。

約束した納期を、2度も、都合1ヶ月以上に渡って延ばすって、
さすがに、どんな生産計画してるんだろう?と疑問になります。
これって経営陣だけの問題じゃないような。。

「生産遅延」という理由だけで一方的に納期を遅らせられる、
日本の経済社会も、ゆったりと成熟してきたのでしょうかね(笑)。

# うちの会社って遅れてるのかな。。

書込番号:6431842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

なかなかやるなぁ。

2007/04/21 15:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度4 various things 

このレンズ、お手頃なわりになかなかやるなぁと思いました。

自然な柔らかさもあるし、色も悪くないと思います。
軽量&コンパクトだし。

散歩中に撮った2枚です↓

http://lara6.blog67.fc2.com/blog-entry-34.html

書込番号:6254755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 気のむくままに 

2007/04/21 16:38(1年以上前)

お〜〜〜ッ、なかなかやりますね ^^
気楽に使えるレンズというとこもいいですね
でも、一番はla-ra6さんの腕の良さでしょう

書込番号:6254979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオーナーsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5   

2007/04/21 18:02(1年以上前)

綺麗ですね。白い花びらがとてもいいですね。

この花なんだろぅ?椿の白いのかな?赤だと資生堂だ。

花の種類はぜんぜんわかりません。

書込番号:6255198

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度4 various things 

2007/04/21 22:02(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、ありがとうございます。

~(・・ )~〜さんのようには撮れませんが、
K10DとDA50-200がイイ仕事してます^^

~(・・ )~〜さんもTAKUMAR使われてるんですね!
私もTAKUMAR気に入ってます。



ひでぷ〜さん、花はたまーに撮るんですが、全く名前がわかりません^^;
それに、絵心がまったくないので花の撮り方も全くわかってません^^;

書込番号:6256125

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオーナーsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2007/04/21 22:46(1年以上前)

現時点では、ペンタックスのEDタイプの望遠ズームがこれしかないと言うこともあるのでしょうが、皆さんいい写真を撮られていますね。
このサイズとこの値段でこれだけ良く写るレンズは、他には余り思い浮かびません。超お買い得なレンズだと思います。

書込番号:6256347

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/04/22 16:57(1年以上前)

la-ra6さん こんにちは。

白い花はなかなか撮るのがムツカシイのですが、よく雰囲気が出てますね。

ところでこの白い花は、おそらくナニワイバラ(難波茨、バラ科、中国原産)だと思います。最初はツバキかなと思ったのですが、花の根元の茎までトゲが見えますね。家の垣根などによく植え付けられてます。

書込番号:6259077

ナイスクチコミ!2


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度4 various things 

2007/04/22 21:19(1年以上前)

シャンプーハットAさん、

この値段とサイズでこの写り、本当に超お買い得なレンズですよね。
現在キャッシュバックキャンペーンもやってるのでさらにお買い得!
※私も先月末購入でお買い得でした^^


nanzoさん、

K10DとDA50-200は相性がイイんでしょうね。
何気なくパシャっと撮ってもこれだけ写りますから。
※普段、子供しか撮っていないので花は撮り方がわかりません。
子供の撮り方もよくわかってませんが^^;

名前はナニワイバラと言うんですね、ありがとうございます。
バラ科、そう言えばバラのような花びらでした。

>家の垣根などによく植え付けられてます。
まさしく!近所の庭に咲いているものです。

書込番号:6260136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/05/19 21:01(1年以上前)

初のカキコで、初の一眼レフ所有(K10D)よろです。最近、このレンズを手に入れる事が出来ました。まだまだ素人レベルの撮影技術がありませんが、楽しいです。そしてこの価格で、このパフォーマンスは、ありがたいです。後はポートレートで背景ピンボケ写真が撮りたいです。

書込番号:6351597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/05/19 21:08(1年以上前)

初のカキコで、初の一眼レフ所有(K10D)よろです。最近、このレンズを手に入れる事が出来ました。まだまだ素人レベルの撮影技術しかありませんが、楽しいです。そしてこの価格で、このパフォーマンスは、ありがたいです。後はポートレートで背景ピンボケ写真が撮りたいです。

書込番号:6351627

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度4 various things 

2007/05/19 22:51(1年以上前)

まつまる君さん、初めまして。
K10DとDA50-200oの購入おめでとうございます。
DA18-55mmもお持ちのようですね。
たくさん撮って楽しみましょう!

次は単焦点ですか? ^^


書込番号:6352082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

無いですね〜(T_T)

2007/05/12 12:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

クチコミ投稿数:512件

嫁さんから誕生日プレゼント前倒しの許可がでたので、近所のキタムラに在庫を確認したところ、約2ヶ月待ちとか…e-trendへのメール問合せの回答も「ペンタックス社内在庫無しの為1ヶ月半〜2ヶ月待ち」と…。

来週末仕事で幕張に行く際の購入も検討してみます。東京は疎いのでおすすめ店が有りましたら教えていただけないでしょうか

書込番号:6327076

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/12 12:51(1年以上前)

中野のフジヤカメラはいかがでしょうか。
幕張からはちょっと遠いですが…JRなら1本でも行けちゃいます。
今は在庫もあるようですし…新品なら3日は取り置きもしてくれます。

http://www.fujiya-camera.co.jp/

近いお店だと千葉のヨドバシカメラになっちゃいそうですね。

書込番号:6327102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/05/12 14:43(1年以上前)

アルフェッタさん
こんにちは

ヨドバシで店舗在庫のあるところがわかります。
お近くにヨドバシがあれば店舗間で取り寄せてもらえます。
期間は2〜3日です。
「店舗で商品を見て買いたいならこちら」で確認を
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289989/38451937.html

書込番号:6327356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオーナーsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5   

2007/05/12 17:01(1年以上前)

下のほうのスレで書いてますが、僕はここで買いました。

でも今はないみたいです。キャッシュバックが始まった頃は何度か増えたり減ったりしてましたが・・・。

http://store.yahoo.co.jp/hit-market/pentax5020.html

書込番号:6327715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 気のむくままに 

2007/05/12 18:13(1年以上前)

アルフェッタさん 前倒しの誕生日おめでとうございます

既に紹介されていますがフジヤカメラやヨドバシなど
ある所にはあるようなので順調にゲットできるといいですね ^^

書込番号:6327931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/05/12 23:01(1年以上前)

自分の誕生日は後倒しができたら良いですね・・・

書込番号:6328948

ナイスクチコミ!0


t38さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/13 13:08(1年以上前)

池袋のビッグカメラにありましたよ。
しかも ちょっと値下げしてました

昨日の事。

書込番号:6330721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2007/05/13 20:15(1年以上前)

みなさま。
沢山のレスを頂きありがとうございました(^^)

⇒さん
パラダイスの怪人さん
t38さん

教えていただきました、「フジヤカメラ」「ヨドバシカメラ」「ビックカメラ」共に在庫を電話確認したところ、全店で在庫ゼロでした。 いやいや、やられましたorz...

ひでぶ〜さん
ひでぶ〜さん関連のスレも出現時見ていたのですが、当時は「お金貯めてDA70mm!」と思い、優先順位を下げていたので。今では高いお店との価格差が1万前後ありますから、「しまった〜」ですね。

うる星かめらさん
>自分の誕生日は後倒しができたら良いですね・・・
何事もタイミングですね(笑)

~(・・ )~〜さん
昨年は独逸WCやら車の入替で散在してしまい、夫婦そろって「クリスマスと誕生日は無かったことにしよう」と決めてました(^^;
以前からFA31Ltdが欲しいと呟く度に「ダメ!今まで車のメンテでいっぱいお金かかったんだから(怒)(HNからご想像ください^^;)」


ところが嫁さんが、今夏近所で開催される竹内敏信氏講師の写真塾を見つけ「折角デジイチ持ってるんだし、勉強がてら参加してみたら〜?」と・・・
「じゃあ、レンズが足りない。DA50−200は底まで高くないよ〜2万くらいだよ〜」
「それ位で買えるなら、最近プレゼントも無かったし、前倒しで買っても良いよ」
となったのが今回。

在庫店舗探しも必要ですが、早めにあきらめて8月の塾に間にあうことを先決したほうがよさそうですね。
う〜ん残念。

書込番号:6331911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/05/14 14:53(1年以上前)

アルフェッタさん こんにちは

品薄なんですね。

以前私が購入したお店です。
↓ホームページでは在庫有りになってますよー。

http://www.champcamera.co.jp/lenses.htm#pentax

ネットで予約して近くのお店まで取りに行ければ送料無料です。
お店間で融通もしてくれます。

書込番号:6334190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2007/05/14 15:44(1年以上前)

リンゴ茶さん

非常に貴重な情報有難う御座いました!
先ほど、チャンプにTELで在庫確認し、銀座店にて19日引き取りで
予約できました。やった〜\(^^)/

在庫は1つのみでした。価格も、サイトで確認する限り現時点では最安値に近い価格で入手できそうです。

これで週末の出張も気分が変わります(笑)

書込番号:6334298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/05/14 18:26(1年以上前)

アルフェッタさん

お役に立ててよかった!!

小さくて軽くて写りもgoodですよ。
気軽に持ち出せるのでどんどん撮って楽しんでください。

書込番号:6334646

ナイスクチコミ!0


BON702さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/14 18:58(1年以上前)

アルフェッタさんへ

「荻窪カメラのさくらや」さんにはあるようです。
http://www.ogisaku.com/

フジヤカメラオンラインでも品切れになっていたので、だめもと
で聞いてみたら在庫ありとのこと。本日GETしました。
限定5本と書かれていました。

書込番号:6334731

ナイスクチコミ!0


makotooさん
クチコミ投稿数:21件

2007/05/15 22:53(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/hit-market/pent
ax5020.html

ここ今なら売ってます!残り一本!

私も土曜日残り一本のところを買えて
今日届きました♪

いそげいそげ〜♪

書込番号:6338825

ナイスクチコミ!0


makotooさん
クチコミ投稿数:21件

2007/05/15 22:57(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/hit-market/pentax5020.html

です。

書込番号:6338847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2007/05/16 00:24(1年以上前)

BON702さん
makotooさん

こんばんは、レス&情報ありがとうございます。
私はリンゴ茶さんの情報で何とか入手できたのですが、
日曜に在庫確認したことがまずかったのかもしれませんね。
週明けに少しずつ流通している感じですね。

いずれにせよ、購入できて良かったです(^^)

書込番号:6339272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/16 23:08(1年以上前)

リンゴ茶さんの情報で本日入手できました。
キャッシュバックにも間に合ったので、良かったです。
情報ありがとうございました。

書込番号:6342344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2007/05/19 09:38(1年以上前)

先刻、無事DA50-200を引き取り、今東銀座駅からの羽田行き京急車内です。


同時購入を考えていたCCDクリーニングキットやPLフィルタはありませんでした。一緒に注文しとけばよかったです。


チャンプ銀座店は非常に小さな店舗でしたが、K10DボディやFA43LTD2つにFA35が3つ。DA10-17にDALTD三姉妹等々 ペンタ製品だらけでした。もしや店長の趣味か、界隈でのペンタ人気なのか…


朝9時からの営業、東銀座から羽田まで一本でいけるなど、電話予約でのピックアップを想定すれば、非常に便利なお店でした。


お世話になった皆様に一先ずご報告。

書込番号:6349604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ開発ロードマップについて

2007/04/25 21:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

クチコミ投稿数:29件

この春K100Dでデジイチデビューした者です。
レンズキットの次は望遠かなと(安易に)考えています。
しかしペンタックスHPのレンズ開発ロードマップにはDA55-300というものがラインナップされており、これを待ったほうが良いのでしょうか?大は小を兼ねるとは行かないのは分かりますが、どのようなレンズになるのでしょう。皆様のご知見(予想や裏情報でも)をお願い致します。
知りたいのは。。。

・価格帯
・発売時期
・大きさ(長さ、重量)

なにぶん素人(デジイチ1年生)なもので、とくに大きさのイメージが湧きません。300mmというと200mmよりもかなり大きく(長く)なってしまうのでしょうか?

書込番号:6270602

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/25 22:08(1年以上前)

明るさ等はっきりわからないので私的で勝手な予想になっちゃうのですが…

・価格帯…35,000円程度(SDM搭載なら50,000円??)
・発売時期…2008年春?
・長さ…120o 重さ…400g

…先にも述べましたが…あくまで私の勝手な予想ですので…

いつ発売になるレンズを待てますか?
待てるなら待ってもよろしいかと思いますが…今必要ならDA50-200oやシグマ・タムロンの70-300oを購入されてもよろしいのでは?

書込番号:6270733

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/04/27 13:25(1年以上前)

詳細が出てないので、なんとも難しい話ですが・・・

60-250mmのスターレンズが発表されていることから、これがスターレンズになる事はないでしょう。
となると、低〜中級クラスとなる予想が出来ます。
デジタル用の安価なレンズは18-55mm&50-200mmというのがありますから、定価5万円以上の中級クラスのレンズになるかもしれません。
(その価格帯の同じようなレンズが無いので)

大きさは、50-200mmをひとまわり大きくしたくらいですが、重さは400g台位にはなりそう。

発売は、早ければ年内ですが、スターレンズが遅れているということを考えると、来年ですかね。
K10Dの後継機が出てくる頃には・・・


あくまで予想なので・・・

書込番号:6275554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/04/30 12:04(1年以上前)

私はFA J75-300mmに換わるものだと期待しています。
FAJレンズより写りも質感も高くて、(シグマやタムロンの70-300mmのように)マクロ的に使えたら嬉しいなと思っています。

・価格帯:3〜5万円台。
・発売時期:今の状況だと来年中旬あたりか。
・大きさ(長さ、重量):最短150mm以下、400g台後半。

書込番号:6285369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED
ペンタックス

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング