smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥93,490

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥55,900 (1製品)


価格帯:¥93,490¥173,830 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:83x184mm 重量:1070g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥93,490 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM のクチコミ掲示板

(1192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

どうしましょ♪

2008/01/24 23:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

FA★200F2.8の写りはとっても満足なんですが。
FA★300F4.5は今ひとつ満足しきれないところがありまして…。(腕が悪いというのは、この際置いといて^^)
ボディのほうは今回はスルーになりそうなので、こちらのほうが、とっても気になってます^^

(-_-)ウーム
どうしましょ(爆)

ところで、対応するテレコンがA1.4X-SとA2X-Sになってますが、AF対応のテレコンとか出ないんですかね?
AF対応のテレコンが出れば即買いなんですが^^

書込番号:7289575

ナイスクチコミ!0


返信する
尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/01/27 01:25(1年以上前)

>AF対応のテレコンが出れば即買いなんですが^^

僕も出れば購入したいのですけど、出る予定は今のところないようですね。
鳥撮りをしているので出きれば400oあたりも出て欲しいです。

書込番号:7299431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/27 01:50(1年以上前)

尾瀬病さん、こんばんは。

そうですか。
出る予定は無いですか。(T_T)
DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのように、突然発売されたりするとうれしいんですが^^

書込番号:7299547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/01/27 12:10(1年以上前)

あれから30年さん、こんにちは。
チャレンジャー2です。

SDM搭載レンズ対応のテレコン出れば良いですね。
私も出れば即時購入と言うところです。

ようやく、200ミリ以上の単焦点望遠レンズが出てくるので将に、「待てば(但し、やや長く、かな?)海路の日和有り」と言うヤツかもしれませんね。

ただ、DA★200F2.8はいいとして、本レンズはF4ですから、例えば2倍テレコンとかですとAFは仮に出来るとしてもボディがK10D基準で激オソになりはしないでしょうか・・・。
現状、まだ出もしない物に要らぬ心配をしてしまいました。

そういう意味では、他社のように軽くて屋外での機動性に優れたF4の他にF2.8も出して欲しい(かなり重くてもいいので)と思いますし、ゆくゆくは400や500も出して欲しいと妄想してしまいます。

いずれにしても望遠切望派が待ちに待っていた望遠のリリース開始の狼煙は上がったわけで今後がともかく楽しみですね。

書込番号:7300934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/27 17:58(1年以上前)

チャレンジャー2さん、こんばんは。

テレコンは、FA★200F2.8+A2X-L&FA★300F4.5+A2X-Sを使ってたりするんですが、ど素人の私にはAFが必須のようです。MFで撮ると、ほとんどがピンボケ写真でお話になりません。(T_T)
なので、AF対応のテレコンはかなりニーズが高いです^^

>ただ、DA★200F2.8はいいとして、本レンズはF4ですから、例えば2倍テレコンとかですとAFは仮に出来るとしてもボディがK10D基準で激オソになりはしないでしょうか・・・。

そうですね。DA300の場合、AF使用は制約が大きくなりそうですね。
私の場合、AFを使いたい場面は日中の明るい場所が多いので、とりあえずAF対応テレコンを出してくれれば使えるかな〜と思ってたりします^^(この際、SDM限定でもOKなんですが。)

まあ、ペンタさんの逆襲もまだ始まったばかりなので、焦らずのんびりと待つことにします。

書込番号:7302362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/01/27 23:02(1年以上前)

あれから30年さん、こんばんは。
チャレンジャー2です。

生意気な物言いにも拘らずお返事頂きましてありがとうございます。

本レンズにも搭載のSDM、AF時は屋外の場合はほぼ「無音」に感じますのでこのレンズ入手の暁には驚きと共に快適な撮影が出来ると思います。

ですので、DA★15-50やDA★50-135の場合、「シュッ!」って感じでピントが合うところを脳内SDM対応2倍テレコン装着時にはこのレンズでは「シュゥーーッ、シュッ!」って感じになるのかな、と想像しております。(笑)

こういう妄想が現実的になってきただけでもいい環境が出来てきたなと感じます。
あとは、ぺンタックスのペースに合わせて急がず気長に待つ、ですね?

書込番号:7304046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/29 00:03(1年以上前)

チャレンジャー2さん、こんばんは。

過度に期待しないで気長に待ちましょう。
そのほうが精神衛生上もよろしいかと思いますので^^

書込番号:7309167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/01/30 22:08(1年以上前)

既出ですが…

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf

右下に りあこんばーたーふぉーえすでぃーえむ…

書込番号:7318199

ナイスクチコミ!1


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/01/30 22:50(1年以上前)

即出ですが、新ロードマップにSDM対応リアコン発表になってますね。
何倍かはまだ不明ですけど、1.4×なら★300oにつけて鳥撮りに使いたいです。
本当なら★400oくらい欲しいですけど今年は出そうになさそうですね。

書込番号:7318520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/01/30 23:31(1年以上前)

あら!

皆さん、情報ありがとうございます。

リアコンバーターフォーエスディーエム・・・、知らなかった・・・、と言うより余りに「地味」な所にかいてあるので「気が付かなかった」・・・(大汗)。

私の場合、2倍か、1.7倍でしたら買いです。
あとは、サンヨンも良いけど50万くらいでサンニッパも宜しくと言う所ですね。(気長に待つので。)

書込番号:7318801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/30 23:42(1年以上前)

なんか、取ってつけたようなロードマップですね。(爆)
ペンタの営業さんがDA★200とDA★300の板を見て、急遽ロードマップに追記したように見えてしまいます^^

ついでに発売時期を発表してくれるとうれしいんですが^^

書込番号:7318877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥93,490発売日:2008年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング