smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥93,490

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥55,900 (1製品)


価格帯:¥93,490¥173,830 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:83x184mm 重量:1070g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥93,490 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM のクチコミ掲示板

(1192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:2804件 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


今日、時間ができたので本レンズを使ってきました。
近くの公園ですが、やはり手持ちでは少し重たいですね。
三脚を使っていないので、参考になるか判りませんが、載せておきます。
個人的には色がきれいに出るレンズだと思いました。

全て、撮って出しで修正はしていません。

書込番号:8073288

ナイスクチコミ!4


返信する
Rolling-Kさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/23 18:19(1年以上前)

ROLEチカさん
亀レスですが…
いえいえ、とても参考になりました。
どなたからもレスが付かないのは不思議に思ってましたが。
2枚目の開放の作品は素晴らしいですね。(^^
K20DでSS 1/250 手持ちもいけるんですね〜。
もっと沢山の作例を見てみたいです。^^

書込番号:8117695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの満足度4

2008/07/23 21:07(1年以上前)

Rolling-Kさん
返信ありがとうござます。
このレンズへの書き込みが少なかったので、大した写真ではないのですが載せてみました。
当然のことですが、望遠だとボケが大きくなって少し幻想的に写りますね。
このレンズ、持ち歩くのは結構大変ですが、画質は良いと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:8118347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

伊達さんのレポートが出たのに

2008/06/18 22:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:211件

デジカメWatchに、伊達さんのレポートが出たというのに、無反応というのはいかがなものか?
皆さんよろしくお願いします。
私は、これから、本格的にへそくり作りにはいります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/06/18/8692.html

書込番号:7958391

ナイスクチコミ!4


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/06/18 22:36(1年以上前)

決して無反応ではないと思いますよ。
既にスレはありますから。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=7956815/

書込番号:7958428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/06/18 23:46(1年以上前)

反応して、諦めて買いました。^_^;

いつかは買うんでもん!

で。何か、問題でも?

書込番号:7958857

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/19 04:57(1年以上前)

私も反応しちゃってます。
レンズはキャッシュバック無いのでしょうか。
私もコツコツと資金作りに励んでいます。

書込番号:7959613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/06/23 11:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:211件

2008/06/23 23:18(1年以上前)

沼の住人さん 作例拝見いたしました。ありがとうございました。

桔梗の色と解像感にはちょっと驚きました。
それから、黄色の花、名前何でしたっけ、透明感があってしっかり色がのっている。

好みです。快感です。こういう作例をどんどんお願いします。
遠景とかスポーツとかも見たいです。(わがまま言ってます。)

ところで、カメラ本体は何でしょうか?

書込番号:7981439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/06/24 14:43(1年以上前)

黄色はスカシユリですね。(^.^)

カメラはK20D、カスタムイメージは「雅」です。

現在のKマウントの300ミリのレンズではやはりトップクラスです。

書込番号:7983616

ナイスクチコミ!0


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/25 00:07(1年以上前)

快感原則さん、こんばんわ
反応お疲れ様です。

オーナーズブックで見てから気にしています。
いーですねえ。

当方DA☆200+リアコン作戦がはずれたら
逝くしかないかななんて。
(迷彩シート巻いて)

沼を避けてボーグ77EDU+レデューサーで330mm F4.3化?
ちょっと勉強が必要です。


<沼の住人さん>も
その名に恥じず逝かれたご様子。
うらやまさとやまです。

書込番号:7986092

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/25 06:42(1年以上前)

bunny2さんおはようございます。

>沼を避けてボーグ77EDU+レデューサーで330mm F4.3化?
これも十分沼のような気がします。いずれ101ED、レデューサーも結構高いです。
AFと絞りが使えないのを除いてもあの描写は私も気になります。

性能的にはどうなんでしょうか。カメラ用望遠レンズと比較したサイトなんか無いですよね。

書込番号:7986778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/06/25 23:50(1年以上前)

bunny2さん ボーグですか。これも細くて深いレンズ沼ですね。
愛機が入院中とか…お見舞い申し上げます
それにしても、鳥とか星とかに踏み込むとほんとに奥が深いですね。

勉強になります。
近寄りませんけど。

私、今頃になって、「雅」とか「ファインシャープネス」とかにも反応しています。
しかしまあ、まずはこのペンタのサンヨンがほしい。

書込番号:7990068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

とりあえず試用

2008/03/29 23:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:442件 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの満足度5 PIXTA作品 

良いところ
・とにかく、モーターが静かです。
・ともあれ、長いだけにF4はありがたい。
イマイチな点
・重い。。。(あたりまえですが。。。)
・AF、かなり迷います。(K20Dに装着しての感想)
・背景と被写体との距離次第では、ミラーレンズのようなリングボケが出ます。

http://i.cn.yahoo.com/ytajima0720
ここに、とりあえずの作例があります。

書込番号:7605267

ナイスクチコミ!3


返信する
ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/01 14:54(1年以上前)

AFは、他の300mmクラスのレンズと比べて迷うと言う事でしょうか?
短焦点のレンズに比べれば迷いやすいとは思いますが。
画質は良い感じですね。

書込番号:7617030

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/07 12:07(1年以上前)

大話西遊さん,こんにちは、

沢山のサンプル写真有難うございました。
最初は見方が解らず最初の4枚だけで拡大方法も判らなかったのでよく見ていませんでした。

他の方の為に書いておきます。
 「原図下載」 で拡大画像(300万画素か600万画素位ですね)
 右の「下4張図」で次ページの4枚表示

解像度も申し分なさそうですね。
出来ましたら何枚か縮小無しでどこかにアップしていただけませんでしょうか。
コサギ? 鉄塔 ムクドリ 等をお願いいたします。
適当な場所が無かったらここにお願いいたします。
http://pentax.mydns.jp/exif/

AFスピードは私もお店で触って分かりました。
近くに合わせた後に遠くに合わせる場合に無駄な動きをしますね。 
静かだから余計遅く感じてしまいます。

書込番号:7641775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの満足度5 PIXTA作品 

2008/04/08 22:52(1年以上前)

ajaajaさん

 ご返事がおくれまして、申し訳ございません。あの写真が掲載されている場所はYAHOO中国のWEBアルバムなのですが(FREEで、しかも容量制限がないので重宝しておりますが、「1枚あたり5MBを超えてはならない」という制限が、K20Dにとっては痛いところです)、おかげで操作がわかりにくかったことと存じます。解説までしていただいて、ありがとうございました。
 実は私自身中国に滞在中で、そのせいか、いただいたURLが開きません。(中国は制限のかかったURLが多いのです。。。特にチベット関係とか。)
 単焦点の300mmを買ったのははじめてです。テレが300mmまであるズームは何本か持っているのですが、合焦速度はそれらと比べての印象です。よく言えば、繊細なのかも知れません。開放では、当然ピントも薄いですから。ズームにありがちな、「とりあえずここ!」といった感じの合焦はしません。もちろん、AFの設定や被写体によって速度はだいぶ変わります。おおまかに言って、圧縮効果を狙ったような構図になればなるほど、AFが迷うといった印象を受けます。
 あさってから、杭州に行って桃の花でも撮ってきます。いずれ、同じところにUPいたします。

書込番号:7648767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの満足度5 PIXTA作品 

2008/04/15 15:42(1年以上前)

お約束通り、杭州で写真をとってきました。

http://album.pentax.jp/178177743/

今度は日本のWEBサイトですし、RAWからの直接展開ですので、多分見やすいかと思います。

一枚、サンプルもここにUPします。

書込番号:7677324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

明日発売!!

2008/03/28 16:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:35件

明日29日発売ですね。
私はno moneyにより、このレンズには手が出せませんが…(T_T)
光学系が4.5/300からは全く変わっているようなので、楽しみなレンズの1本です。

PIEで実際に触り、その場で撮影してきましたが、結構いい感じの絵が撮れそうな雰囲気でした。

書込番号:7598767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

期待★

2008/02/18 21:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

スレ主 尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

★200oも発売されて画質も良い評判ですね!
こうなると★300oにも期待が出来そうですが。どうなるでしょう?

ラインナップ的には★400oF4、★500oF4、★600oF4と揃えて欲しいところですね。
サンニッパもあるとよいですね。
まぁ、あまり立て続けに出されても困りますけど(T_T)
SDMリアコンの種類や発売時期の発表してほしいところですが、防塵防滴でしょうか?

書込番号:7412545

ナイスクチコミ!0


返信する
ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/13 16:32(1年以上前)

SDM リアコンは早く発売して欲しいですね。 
とりあえずはAFX1.7 アダプターがAFで使えそうに思いますのでそれでごまかしますが。

AF SDM リアコンになるともっと良いんですけどね。 
そうするとSDMじゃないレンズが全てSDMに早変わりなんて。

書込番号:7527438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/13 19:03(1年以上前)

尾瀬病さん
こんばんは

DA★300F4はFA☆300F4.5とは光学系も違うようですね。
トークライブで触った感じはよさそうでしたね。

SDMリアコンは私も待ってます。
ペンタさんにAFカプラーを付けてくれるようにお願いしておきました。

DA★60−250やDA17−70が夏、DA★55F1.4がそのあとといわれています。
影も形もないSDMリアコンは普通はそのあとで、年内にでも出ればいいという感じでしょうか。

小さいので、ある日突然出たりしてってないですかね♪

私は2xのほうには着脱式の三脚座も付けてくれるようお願いしておきました。
DA★300に三脚座が付いたのはいいのですが、200mmに付けると三脚座がほしくなりますね。

書込番号:7527918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/13 19:05(1年以上前)

ajaajaさん 
こんばんは

>AF SDM リアコン

いいですね、ペンタさんにお願いしてみる価値はあるかもしれませんね♪


書込番号:7527925

ナイスクチコミ!0


スレ主 尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/03/13 21:00(1年以上前)

みなさんこんばんは
発売が近づいてきましたね。
予約しなくても買えると思うので発売されてから購入をする予定です。
★200oをK20DにつけるとAFがなんだか「もったり」してる感じがするのですけど
★300oも同じようなものでしょうかね〜?
FA★300oととは光学系が違うと言うことなので写り具合が気になります。

SDMリアコンが同時発売だと一番良かったのですけどね・・・。

AF1.7×が使えそうですか?
もし使えるなら中古で購入したいです。

ところでA2×-SとT6-2× って光学系は同じなのでしょうか?
接点があるないの違いだけかな?

書込番号:7528423

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/24 17:37(1年以上前)

AFx1.7アダプタは使えるはずですよ。 中古ではなく新品でも取り寄せで扱っていますよ。
K20DではF4.3位までは使えると思いますのでF4のこのレンズなら大丈夫でしょう。 
K10Dでは多分使えないでしょう。(F3.7位までしか使えません)明るい所なら使えるかもしれませんが。

ただ、このアダプターは音がうるさいので早くSDMリアコンが欲しい所です。
X1.4のタムロンのテレコンならSDMでAFが効くんじゃないでしょうか。

書込番号:7581045

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/24 18:11(1年以上前)

PIE2008で触ってみました。
SDMといっても決して速いAFとは思いませんでしたが、なかなか良いレンズではないかと思いました。
三脚座は外せますが、リングごと外すのではなく、リングとの結合部分から外す方式になっていてリングは丸々残りますね。
リングごと外すと格好が悪いからこのようにしたとスタッフの人が言っていましたが、真偽のほどやいかに・・・。(^^ゞ

書込番号:7581177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

どうしましょ♪

2008/01/24 23:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

FA★200F2.8の写りはとっても満足なんですが。
FA★300F4.5は今ひとつ満足しきれないところがありまして…。(腕が悪いというのは、この際置いといて^^)
ボディのほうは今回はスルーになりそうなので、こちらのほうが、とっても気になってます^^

(-_-)ウーム
どうしましょ(爆)

ところで、対応するテレコンがA1.4X-SとA2X-Sになってますが、AF対応のテレコンとか出ないんですかね?
AF対応のテレコンが出れば即買いなんですが^^

書込番号:7289575

ナイスクチコミ!0


返信する
尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/01/27 01:25(1年以上前)

>AF対応のテレコンが出れば即買いなんですが^^

僕も出れば購入したいのですけど、出る予定は今のところないようですね。
鳥撮りをしているので出きれば400oあたりも出て欲しいです。

書込番号:7299431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/27 01:50(1年以上前)

尾瀬病さん、こんばんは。

そうですか。
出る予定は無いですか。(T_T)
DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのように、突然発売されたりするとうれしいんですが^^

書込番号:7299547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/01/27 12:10(1年以上前)

あれから30年さん、こんにちは。
チャレンジャー2です。

SDM搭載レンズ対応のテレコン出れば良いですね。
私も出れば即時購入と言うところです。

ようやく、200ミリ以上の単焦点望遠レンズが出てくるので将に、「待てば(但し、やや長く、かな?)海路の日和有り」と言うヤツかもしれませんね。

ただ、DA★200F2.8はいいとして、本レンズはF4ですから、例えば2倍テレコンとかですとAFは仮に出来るとしてもボディがK10D基準で激オソになりはしないでしょうか・・・。
現状、まだ出もしない物に要らぬ心配をしてしまいました。

そういう意味では、他社のように軽くて屋外での機動性に優れたF4の他にF2.8も出して欲しい(かなり重くてもいいので)と思いますし、ゆくゆくは400や500も出して欲しいと妄想してしまいます。

いずれにしても望遠切望派が待ちに待っていた望遠のリリース開始の狼煙は上がったわけで今後がともかく楽しみですね。

書込番号:7300934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/27 17:58(1年以上前)

チャレンジャー2さん、こんばんは。

テレコンは、FA★200F2.8+A2X-L&FA★300F4.5+A2X-Sを使ってたりするんですが、ど素人の私にはAFが必須のようです。MFで撮ると、ほとんどがピンボケ写真でお話になりません。(T_T)
なので、AF対応のテレコンはかなりニーズが高いです^^

>ただ、DA★200F2.8はいいとして、本レンズはF4ですから、例えば2倍テレコンとかですとAFは仮に出来るとしてもボディがK10D基準で激オソになりはしないでしょうか・・・。

そうですね。DA300の場合、AF使用は制約が大きくなりそうですね。
私の場合、AFを使いたい場面は日中の明るい場所が多いので、とりあえずAF対応テレコンを出してくれれば使えるかな〜と思ってたりします^^(この際、SDM限定でもOKなんですが。)

まあ、ペンタさんの逆襲もまだ始まったばかりなので、焦らずのんびりと待つことにします。

書込番号:7302362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/01/27 23:02(1年以上前)

あれから30年さん、こんばんは。
チャレンジャー2です。

生意気な物言いにも拘らずお返事頂きましてありがとうございます。

本レンズにも搭載のSDM、AF時は屋外の場合はほぼ「無音」に感じますのでこのレンズ入手の暁には驚きと共に快適な撮影が出来ると思います。

ですので、DA★15-50やDA★50-135の場合、「シュッ!」って感じでピントが合うところを脳内SDM対応2倍テレコン装着時にはこのレンズでは「シュゥーーッ、シュッ!」って感じになるのかな、と想像しております。(笑)

こういう妄想が現実的になってきただけでもいい環境が出来てきたなと感じます。
あとは、ぺンタックスのペースに合わせて急がず気長に待つ、ですね?

書込番号:7304046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/29 00:03(1年以上前)

チャレンジャー2さん、こんばんは。

過度に期待しないで気長に待ちましょう。
そのほうが精神衛生上もよろしいかと思いますので^^

書込番号:7309167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/01/30 22:08(1年以上前)

既出ですが…

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf

右下に りあこんばーたーふぉーえすでぃーえむ…

書込番号:7318199

ナイスクチコミ!1


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/01/30 22:50(1年以上前)

即出ですが、新ロードマップにSDM対応リアコン発表になってますね。
何倍かはまだ不明ですけど、1.4×なら★300oにつけて鳥撮りに使いたいです。
本当なら★400oくらい欲しいですけど今年は出そうになさそうですね。

書込番号:7318520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/01/30 23:31(1年以上前)

あら!

皆さん、情報ありがとうございます。

リアコンバーターフォーエスディーエム・・・、知らなかった・・・、と言うより余りに「地味」な所にかいてあるので「気が付かなかった」・・・(大汗)。

私の場合、2倍か、1.7倍でしたら買いです。
あとは、サンヨンも良いけど50万くらいでサンニッパも宜しくと言う所ですね。(気長に待つので。)

書込番号:7318801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/01/30 23:42(1年以上前)

なんか、取ってつけたようなロードマップですね。(爆)
ペンタの営業さんがDA★200とDA★300の板を見て、急遽ロードマップに追記したように見えてしまいます^^

ついでに発売時期を発表してくれるとうれしいんですが^^

書込番号:7318877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥93,490発売日:2008年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング