smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM のクチコミ掲示板

2008年 2月 7日 発売

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

焦点距離200mmの大口径遠単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥100,733

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥45,600 (5製品)


価格帯:¥100,733¥100,733 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:83x134mm 重量:825g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥100,733 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 2月 7日

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

リアコンでテレマクロ^^

2008/06/22 09:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:151件 あれから30年 
機種不明
機種不明

DA★200+A2X-L

FA☆300F4.5+A2X-S

作例アップしてみました。
あまり参考にならないかもしれませんが^^

DA★200+A2X-Lでテレマクロチックに撮ってみました。
そこそこ寄れるので、なんちゃってマクロとしては、なかなか楽しいです。
さすがに手持ちでとはいかないので、一寸面倒ですが^^
ついでにFA☆300F4.5+A2X-Sも遊んでみましたので、あわせてアップしておきます。

書込番号:7973218

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/22 09:35(1年以上前)

書き忘れました。
カメラはK10Dです^^
どちらもMモードです。
DA★:SS1/60、F4.5(F9)、ISO100
FA☆:SS1/90、F4.5(F9)、ISO100

書込番号:7973273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/06/22 13:31(1年以上前)

DA★200の方はリアコン付きでも意外とイケてますね。
よく言われるように同じF値で撮影するなら開放が明るいレンズの方が良いということなのか
やはりもうFA☆の時代ではないということなのか・・・

書込番号:7974159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/22 19:16(1年以上前)

猫の座布団さん、こんばんは。
早速のカキコ、ありがとうございます。

リアコンが同一ではないので、単純に比較はできないかと思いますが、テレコンを使わないで比較しても、DA★のほうが解像度は高いと感じてます。
これがK20Dだと、更に違いが鮮明になるのでしょうか?
K20Dをいまだ入手できていないので、比較できませんが。(T_T)

次は、DA★200とFA☆200で撮り比べたものをアップしてみます^^

書込番号:7975466

ナイスクチコミ!1


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 ふぉとブログ 

2008/06/22 20:59(1年以上前)

あれから30年さん

こんばんは。

DA★200+A2X-Lでテレマクロチックの作例有り難うございます。

A2X-Lは持っておりませんが、DA★200の使う幅が増えそうです^^

DA★200とFA☆300の比較について、私見ですが、若干FA☆300の方がソフトに

写っているように思いますけど、どっちも綺麗です^^

書込番号:7975955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/22 23:32(1年以上前)

亀羅好さん、こんばんは。

テレマクロなら、ワークディスタンスが大きくとれるので、虫を撮る時に楽できます^^
マクロならMFも苦にならないのでA2X-Lでも十分ですが、私的にはSDM対応のテレコンがとっても楽しみです。

FA☆300F4.5もいいですが、DA★300は最短撮影距離が1.4mととても短いので、テレマクロが面白そうですね。残念ながら、先立つものがありませんが。(T_T)

書込番号:7977022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/23 18:35(1年以上前)

あれから30年さん こんにちは

 大変参考になります!

 DA☆いけてますね!!

書込番号:7979904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/23 21:48(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんばんは。

拙い写真ですが、参考にしていただけると幸いです。
次は、テレコン無しでアップしてみます^^

書込番号:7980793

ナイスクチコミ!0


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/24 18:57(1年以上前)

あれから30年さん、こんにちは

作例ありがとうございます。
何があっても手放せないレンズですよね。

やはりA2X-Lは合うのですね。

私のA2X-Sは、
MFがへた?
<S>だから?
DA用じゃない? 
の悪循環か、
画質がいまいちで継続使用する気になりませんでした。

先週、都合でドナってしまったので、
そのまま<L>に逝きたいところですが、
今はタイミングが悪く、
ボーグ望遠鏡(510mm/714mm)が来たばかりなので、
SDM対応リアコンの出来を見て、
A1.4X-S・A2X-Lも合わせて検討しようと考えています。

書込番号:7984302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/24 19:53(1年以上前)

あれから30年さん こんにちは

 作例待っています〜!

 でもDAの方がシャープな感じですね。
 FAの方が柔らかい感じです〜!!

書込番号:7984539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/24 23:26(1年以上前)

bunny2さん、こんばんは。

あらら^^
A2X-Sはドナドナですか?

我が家のA2X-Sは、FA☆300F4.5専用と化してますが、まだまだ活躍中です^^
A2X-Lは、ほとんど専用設計のようなものなので、画質は良いですね。
SDM対応テレコンの画質にも期待したいところです。

書込番号:7985842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/24 23:28(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんばんは。

首を長〜くして待ってて下さい^^
忘れた頃に、作例アップいたします^^

書込番号:7985852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/25 09:00(1年以上前)

あれから30年さん こんにちは

 30年程待つ事の無いようにお願いしたいです〜(笑)
 楽しみにしています〜!!

書込番号:7987029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2008/06/28 18:01(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんにちは。

DA★200 & FA☆200、撮り比べてみました^^
拙い写真ではありますが、ペンタックスのフォトアルバムに早速アップしてみましたので、良かったら覗いてみてください。<(_ _)>

書込番号:8001176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/28 18:30(1年以上前)

あれから30年さん こんにちは

 サンプルを挙げて頂き感謝します〜!!

 同じ☆でも雰囲気が違う感じですね〜。
 絞り込むと同じ感じを受けますが、開放ですと
 FAが少し柔らかい感じを受けますね。

 あと露出傾向がDAの方がアンダーなんですね。
 何でか気になるところですね〜。

 でもDAのSDMが楽しそうですね〜!!

書込番号:8001303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

沙漠で使ってきました

2008/06/15 22:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今まで望遠レンズを抱えて、海外旅行へ行くなど考えもしませんでしたが、
このレンズは、各社の70-200mmF2.8ズームなどと比べると計量でコンパクト。
イメージ・サークルが大きく作ってあるので、K10Dとの使用なら
ステップダウン・リングを噛ませて58mmのフィルターとラバー・フードをつけて、
感覚的な大きさではN社の105mmMicroと大差無く、また防塵性能も触れ込み通りでした。

書込番号:7945392

ナイスクチコミ!1


返信する
亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 ふぉとブログ 

2008/06/15 23:03(1年以上前)

NCC1701-Aさん
こんばんは、亀羅好です。
素敵な写真有り難うございます。特に2枚目が雰囲気が良いですねぇ。
防滴、防塵のうち防塵も問題なかったようですね。
これからも素敵な作例アップ期待しております。

書込番号:7945745

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/17 07:57(1年以上前)

NCC1701-Aさん
サンプル写真ありがとうございます。
作例は風景ですので絞りはF5.6のようですが、開放での描写が気になっております。
背景のボケ具合や、中央の解像感などは如何でしょうか。

書込番号:7951431

ナイスクチコミ!2


スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 

2008/06/17 08:51(1年以上前)

亀羅好さん

このレンズとK10Dとを1週間砂漠で使いましたが、故障もセンサーへの塵侵入もなく、
流石の防塵性能です。
FA31mmLtd.は僅か30分の使用で、ピントリングがジャリジャリになってしまいましたが・・・

ronjinさん

今回の撮影旅行で、このレンズの絞り開放で撮ったものはありませんが、
購入間もなくに撮ったサンプルが別のスレッドにありますので、参考になさって下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=7510249/

書込番号:7951553

ナイスクチコミ!2


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 ふぉとブログ 

2008/06/22 21:04(1年以上前)

NCC1701-Aさん

こんばんは。
亀羅好です。亀レスで申し訳ありません・・・

砂漠もOKな防塵性能ならば、日常では問題にならなそうですね^^

FA31mmはジャリジャリ感は問題ありそうですね。点検等されるのでしょうか?
自身も所有しておりますので、ちょっと気になりました。

書込番号:7975973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

花菖蒲撮りました。

2008/06/14 16:23(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

スレ主 亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 ふぉとブログ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紫色の花菖蒲

白色の花菖蒲

紫色の花菖蒲、絞り開放

白にちょっと紫の花菖蒲、絞り開放

久しぶりにこのレンズを持ち出して撮影しました。

あまりこの板に書き込みが少ないように思い、少しでも賑わえばと思い、
画像をアップします。

他の方と比べると全然ダメですが自分なりによかったものをアップします。

一応ある程度絞った時と、絞り開放の時の画像をアップしますので、色々と
ご意見等頂ければと思います。

書込番号:7939161

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:945件

普段し慣れない通販でした。

DA★200mmが先ほど到着し、早速K10D(SDM対応済み)に装着してみたところ、AFが作動しない。
あれ?と思ってボディ、レンズのAF/MFスイッチを確認するもどちらもAF。
装着ミスかと思って、レンズ再装着するも変わらず。
K10Dの電源ON-OFFしても同じ。

それじゃあボディ、レンズのスイッチMFに切り替えて、あれれれ?
ピントが全然合わない(汗
っていうか、レンズ小窓の距離メモリがほとんど動かない!?

いやいや待てよ。ボディが悪いかもと思って、DA★50-135を装着。
スムーズな動作。SDMならではの静かでなめらかな合焦。
K100Dに装着すれば、通常のAFが作動。

うーん。これはやっぱりレンズのSDMモーター&フォーカス機構の不具合でしょうか。

遠い遠いお店の通販だったから行くわけにもいかず、速攻でショップに交換依頼のメール入れたのですが、今更ながらでも、ここの辺りをチェックしてみたら?などのアドバイスを頂戴できれば嬉しいです(泣

書込番号:7820117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/17 20:47(1年以上前)

チョア!さん
こんばんは

DA★200ゲットして、とたんに動かないではショックですね。
フォーラムでしたら、日曜もやっていますので電話で相談もできると思います。
早く交換できるといいですね。

QSFですのでMFでも動かないとなるとクラッチが切れていないのか、
中で何かが噛んでいるのかもしれませんね。

私は初期不良ではありませんが、FA31Limiで中でビスが外れてギアに噛んだことがあります。
その時ははじめのうち中でカラカラと何かが動いている音がしていました。

SDM対応でないカメラでAFカプラーで動かしてみる手もありますが、
下手すると今度はカメラのモーターに不具合が出るかもしれませんね(^^;

ちなみにそれだけひきつけたお値段はいくらだったのでしょう・・・


書込番号:7820258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件

2008/05/17 21:06(1年以上前)

パラダイスの怪人さん こんばんは

気になるお値段は新品ながらもパッケージ不良との事で108,000弱(別途ポイント1%)でした。
大して安くないですが、使わないポイントが残っていたので手元からは100000円ほどで買いました。



三脚も買って楽しみにしていただけに残念でならなくて、ヤケ酒しに赤ちょうちんでした(汗笑

書込番号:7820359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2008/05/18 13:52(1年以上前)

ショップから連絡が来ました。
交換品のメーカーからの取り寄せ待ちだそうです。
不具合品もnewが来た時に宅配さんに渡せばOKとの事なので、とても便利ですね。

は〜や〜くぅこぉいこぉいお★様♪

書込番号:7823507

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/19 22:47(1年以上前)

チョア!さん こんばんは
こんどは不具合が無いと良いですね。

このレンズ、今月のカメラマンの雑誌にもレビューが乗っています。
対する相手がキヤノンとニコンの200mmF2.0でした。
こんな比較あり?っと思いましたが、なかなな良い評価でした。

詳しくは雑誌を見てね。

書込番号:7829884

ナイスクチコミ!2


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 ふぉとブログ 

2008/05/19 23:33(1年以上前)

チョア!さん。こんばんは。
不具合とは大変ツイテいないですね。けれど新品交換いただけるようなので
なによりです。
自分もこのレンズ購入しましたが、持っているレンズの中でも非常に綺麗な写りを
してくれるように思います。少々重いのが玉に瑕ですが・・・
非常に良いレンズだと思いますが、書き込みが少ないのが残念です。
おnewが届きましたら作例等のアップ、期待しております。

書込番号:7830201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件

2008/05/20 21:47(1年以上前)

ronjinさん こんばんわ

雑誌の記事読みました。
自分の購入とタイムリーで嬉しい特集でした。
CPの高さはペンタならではですね。
でもボディにケチをつけたような気がしないでもないような。。。(汗
あ、いえいえそれだけこのレンズには潜在能力があるっていう意味ではないかと。


亀羅好さん こんばんわ

>非常に良いレンズだと思いますが、書き込みが少ないのが残念です。
まだ使っていないので何とも言えませんけど、作例アップして盛り上げらるようがんばります♪

皆さん、これからもよろしくお願いしますm(__)m


#途中経過
明後日到着予定です 仕事も楽しく進みます♪

書込番号:7833826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

べたほめです

2008/04/19 21:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:502件

このレンズ持っていませんが気になっています。
デジタルフォト5月号で、萩原史郎氏がべたほめです。

書込番号:7696306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/19 21:59(1年以上前)

習わぬ経読みさん
情報ありがとうございます。

とりあえず立ち読みでもしてます(^^ゞ

3月に続々と出された怒涛のペンタのレンズ群の評価も今月号あたりから徐々に始まっていくのではないでしょうか。

DA★200はペンタの銘玉のひとつだったFA☆200の光学系を引き継いで、
レンズ取り付け枠の強化や硝材の見直しで、デジタルに対応した高性能レンズになっているようです。
ボケ味も開放側ではややこちらのほうがきれいかなとも思います。


>このレンズ持っていませんが気になっています。

おひとつ、いかが?(^^vぶぃ

書込番号:7696426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2008/04/19 23:49(1年以上前)

パラダイスの怪人さんこんばんは。
深い沼へのお誘いどうもです。

200mmの前にDA☆50-135mmかな?
A☆85mmやLXが遊んでいるので(つらいけどFA77mmがあるし)ドナドナして。

連休に花でも撮りに北国へ行ってきましょう。

書込番号:7697099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

舞台撮影

2008/04/16 09:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

スレ主 6336さん
クチコミ投稿数:31件

レンズについてまったくの素人です。このレンズは単焦点レンズとの事ですが、200mmの望遠ズームレンズと認識していいのですか?
子供のバレエの発表会がございます。
室内は暗く明るいレンズがほしいと思っております。現在は75-300を使ってますが、ボケてしまいます。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:7680696

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/16 09:40(1年以上前)

単焦点とは70-300oのようなズームレンズと異なりズームは出来ません。
200oの単焦点だと200oのみでの撮影が可能となります。
舞台と撮影場所の距離にもよりますが…そこの選択さえ間違えなければ単焦点でも問題は無いでしょう。

書込番号:7680706

ナイスクチコミ!2


スレ主 6336さん
クチコミ投稿数:31件

2008/04/16 09:53(1年以上前)

ありがとうございます。
望遠と思ってました。200mmまでなら近くでも遠くでも撮影できると思ってました。(恥)
参考になりました。
撮影する席は当日にならなければ解りません。
前の方か後ろの方か席が解らないんですが、お薦めのレンズございますか?機種はK20Dです。

書込番号:7680727

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/16 10:12(1年以上前)

割と近くで撮影出来るならDA☆50-135mmでもよろしいかと思いますが…席によっては多少短く感じちゃうかもしれません。
DA☆50-135mmで撮影して小さくしか撮れない場合は後からトリミングするとか…今お使いの望遠レンズでISO感度を上げて被写体ブレを軽減させるのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:7680780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/04/16 10:13(1年以上前)

>現在は75-300を使ってますが、ボケてしまいます。

200mmの望遠「ズームレンズ」ではなく、200mmの望遠単焦点レンズです。
ズームが出来ないので撮影位置と舞台の距離によっては使い辛い場合もあるとおもいます。

これは、今お持ちのレンズで焦点距離を200mmに固定したままで試し撮りして確認できます。

また、ピンぼけに関しては、暗くてAFが効き辛いのが原因ならMFで撮った方がいいかもしれません。同じ位置からの撮影ならAFより歩留まりはあがるかもしれません(練習も必要ですね)。

失敗した画像のシャッター速度を確認して、1/250程度を下回っているなら、ピンぼけではなく手振れや被写体ブレの可能性もあります。この場合はISO感度を上げて対処できますが、ノイズも多くなるので事前に確認しておいた方がいいでしょう。

書込番号:7680786

ナイスクチコミ!1


スレ主 6336さん
クチコミ投稿数:31件

2008/04/16 11:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
50-135は去年の場所では短い気がします。
去年の画像を確認しましたが、200mm240mmで平均撮影しています。
トリミングもいい方法と思いますが、毎年発表会があるので200mm相当の明るいレンズがほしいです。
手ブレでボケてると思います。
手ブレかピントが合ってないのか解りません。
室内が暗く、動きが速いのでかなり撮影が難しいです。
マニュアルで頑張ってみます。

書込番号:7680986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/04/16 21:54(1年以上前)

まずはぶれているのか、ぼけているのか考えましょう。
全体にぶれている(絵が横に糸を引いたようになっている)のは手ブレ。
貼り付けた写真が手ブレです。
高校生なのでわざと手ブレさせました。
何処にもピントが合ってないのはピンぼけ。
狙っていない別の場所にピントが合ってるのはピンズレ。
バックはしっかり写っているのに被写体だけがずれて写ってるのは被写体ブレ。

書込番号:7683054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥100,733発売日:2008年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング