smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x46.5mm 重量:215g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

(1177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

これ、いいですね〜

2011/05/07 01:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:47件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先日購入し、早速撮影してきました。

絞り開放であれば、いいボケ具合だし絞ればシャープな写り!
そして、発色もいい感じです〜
しかも、軽いので長時間の撮影でも負担が少ないのが尚いい!

ただ、AFがたまに考える時がありますね〜
自分的には静物もん(たまに猫)しか撮らないのであまり気にしない。

なにより、マクロ的に使えるのが楽しいです。

なんだかんだと書きましたが、結論は”いい”です!(笑)
常用レンズの座をカラスコ20mmと奪い合いそうです〜

書込番号:12980118

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/07 05:47(1年以上前)

ブラックバーンさん
3枚目のやつええやん。

書込番号:12980428

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2011/05/07 11:16(1年以上前)

機種不明

とりあえず手近なものをマクロ^^;

ブラックバーンさん、こんにちは。

>これ、いいですね〜
レンズの良さを引き出しているのは撮影者のブラックバーンさんですよ〜☆
一枚目、あえて花弁(?)の下方にピントを持ってきている演出なんてニクイです!!
ファインダーが良くってMFしやすいので、僕もこのレンズはMFが多いです。
検証したことは無いんですが感覚的には、AFも普段の風景やスナップには問題ないんですが、マクロや明暗の具合で多少迷うかもですね。
僕もなんだかんだと書きましたが、結論は”いい”です!(笑)

書込番号:12981198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/05/07 21:37(1年以上前)

機種不明

アポラン90+C/Upレンズ

ブラックバーンさん、こんにちは。


お写真お待ちしていました。
長めではない標準マクロとして、DA35 Macro Limitedは自然なボケと遠近感ですね。
また、コンパクトで軽量なのも利点ですね。

私は山行時の撮影がメインなので、寄れないことを考えてD FA100mmを候補に挙げていますが、等倍撮影距離が30cmでも14cmでも山ではあまり変わらないかもしれません。それよりも携帯性や焦点距離で選ぶべきなのか悩ましいところです。夏山シーズンまでに結論付けたいとは考えていますが…。
ただ、最終的には資金不足でアポラン90mmで我慢しなければならない可能性が高いです(苦笑)。


良い写真ライフを!

書込番号:12983500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2011/05/09 23:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん返信ありがとうございます。

nightbearさん

気に入って貰って嬉しいです(笑)
藤の花は好きなんですよね〜


Pic-7さん 

ありがとうございます〜
そー言って頂くと嬉し恥ずかしいですね〜(笑)

>ファインダーが良くってMFしやすいので、僕もこのレンズはMFが多いです。

そーですね、それはいえています!
考えて見ればMF多用してればAFの迷いはそんなに影響無いかも。(AFの意味無いけど・・)


ぱぴばんさん 

>最終的には資金不足でアポラン90mmで我慢しなければならない可能性が高いです(苦笑)。

いやいや、D FA100mmも良いと思いますよ〜
マクロだし、しかもWR! 我慢は体に毒ですよ〜(笑)


取り回しのいいレンズなので、これからも使い倒して行きたいです!

書込番号:12991945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/10 00:14(1年以上前)

ブラックバーンさん
何年か前に、
平等院に行った時に、
例年に無く、駄目の年やったですわ。

書込番号:12992023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/05/10 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

nightbearさん こんばんは!

平等院は知らなかったです、調べたら有名なんですね!
京都は一度もまだ言った事は無く、絶対一回は行きたいと思ってるんですけど
タイミング悪く行けてないんですよね〜

春は”桜”(藤も追加)、秋は”紅葉”そして建造物!被写体に困らない良い所
ですよね〜

私はもっぱら近場です、もしくは自宅の藤。(笑)
今回の写真は足利のフラワーパークです、凄い人でしたね〜

書込番号:12994886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/11 02:28(1年以上前)

ブラックバーンさん
自宅に藤棚ですかー!凄いやん!
匂いもええしなー!

書込番号:12996004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

DA35 Macro 買いました!

2011/04/10 12:16(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:1693件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

K7 1400M

K7 1400M

K7 600M

K100D 600M

みなさんの書き込みを参考に、昨日購入しました!

前からマクロには興味があり、100mmと悩みましたが、こちらにしました。

今日は、桜を写しに行きましたが、ついでに家の鉢植えを撮りましたので
そちらをアップさせていただきます

ちなみに、大阪・日本橋のカメラ屋さんで\42,000にまけてもらえました

書込番号:12880622

ナイスクチコミ!6


返信する
Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2011/04/11 07:08(1年以上前)

けいごん!さん

レンズ追加購入にベストな季節に、DA35 Macro Limitedの入手おめでとうございます☆
このレンズ、購入報告が続いてますね。最近人気なんでしょうか^^

換算52.5mm+マクロで使いやすい画角ですね。MFも行いやすいですし。
逆光にも強いし組み込み式フードで軽量コンパクトでいつも持ち歩けて、とても好きなレンズです。
けいごん!さんのDA35 Macro Limitedの作例続編を楽しみにしています^^

これからも素敵なPhoto Lifeを☆

書込番号:12883701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件

2011/04/11 12:22(1年以上前)

Pic-7さん 返信ありがとうございます

もちろんPic-7さんの評価結果も参考にさせていただきました。
なんせ、暖かくなるにつれ、玄関横のシクラメンと、この正月前にもらった葉牡丹?
が咲き始めるのに我慢できなくなりました。

みなさんが書かれている”トロトロ”も、なかなか素晴らしいですし、寄って等倍というのも
面白いです(12-24では寄れるけど結構小さいですから)

装着した姿が、昔のカメラっぽく見えるのも気に入っています。

頑張ってアップしますので、ご指導よろしくお願い申し上げます

書込番号:12884287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件

2011/04/11 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

とりあえず、こんなのが撮りたかった というのをアップしておきます

やっぱり、春は桜ですね!

書込番号:12885805

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2011/04/12 03:36(1年以上前)

機種不明

構図自由度が高くて楽しいです

けいごん!さん

レスありがとうございます^^
少しでもお役に立ててよかったです。
僕の評価が参考になったなんて、とてもうれしいお言葉、ありがとうございます。

>装着した姿が、昔のカメラっぽく見えるのも気に入っています。
K-7は(=K-5も)はLimitedレンズ装着した時に、似合うようにデザインされたとどこかで聞きました。(K-7の発売時セミナーだったかな。。。?)
確かにK-5の性能が凝縮されたコンパクト・ボディにLimitedはかっこいいですよね!

僕は指導するなんて腕も経験もありませんが、こちらこそよろしくお願いします☆

書込番号:12886928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2011/04/12 20:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

CTE+雅

昼光色蛍光灯+ほのか

こんばんは。

けんごん!さん、いいレンズ手に入れましたね。
ぼくは去年の紅葉のタイミングで購入しました。今年は初さくらを撮影しました。

ちなみにDFA100も持っているのですが、両方持つとマクロハマりますよ。これからのシーズンこの二本が大活躍するわけで楽しみです。

さくらが散ってしまわないうちにいっぱい撮ってください。

書込番号:12888994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2011/04/12 20:52(1年以上前)

あっ!

けいごん!さんですね…
またやっちゃいました。ごめんなさい。

書込番号:12889086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1693件

2011/04/12 21:48(1年以上前)

機種不明

もっと寄れますねぇ

ペンタイオスGさん こんばんは

 DFA100WRも悩んだのですが、今回はお手軽さを重視して35mmにしました
 夏のボーナスでは、なんとかしたいです。

 桜をはじめ、色々な花が咲きはじめ、何とか時間を作って撮りに行きたいです。
 夏になれば虫たちも待ってますし・・・虫はやっぱり100mmかなぁ・・・

 「昼光色蛍光灯+ほのか」勉強になります。
 風丸さんお勧めの、CTE+雅で固定のままなので・・・

 ありがとうございました

書込番号:12889388

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

ついつい

2010/10/17 01:12(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 茨の園さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明
機種不明

解像部アップ

本日K-5を物色にキタムラへ行きました。

店から出てきて手に握っていたのはこのレンズでした^^;

傷は多かったけど、内部はきれいで\29800-
前々から欲しかったから思わず買っちゃいました・・・

普段はSIGMAの17-70/2.8-4を使っているので、思ってた以上に解像が高くて正直ぶっ飛んでます。
本当はぶっといレンズが好きなんですが、K-xにこいつが装着されてる姿が思ってた以上にイイ・・・

DA-Limitedってすごいんじゃね・・・・?

FA50/1.4も持ってますが、こんな感動するほどではなかったので

気がついたら、手元にはDA-Limitedばかり・・・なんて事態にならないようにせいぜい気をつけることとします^^;

さぁー次は15mmかなー(おぃ

k-x+こいつでいっぱい写真撮るんだい!

書込番号:12071551

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/10/17 11:13(1年以上前)

茨の園さん こんにちは

 DA35mmLimited購入おめでとうございます〜!

 FALimitedの方が良く言われておりますが、逆光性能や絞り開放からの
 使いやすさは、DALimitedの方が上だと思っていますので、DALimitedも
 お勧めです〜。

 DA35mmLを主軸にすると、DA15mmLとDA70mmLとの3本体制は使いやすい
 ですよ〜!

 だいたい2倍くらいになるような焦点距離で持っているといい感じですので
 DA21mm+DA40mmL+DA70mmLのコンビもいい感じ〜(笑)

 また、DALimitd系はフィルター径が49mmと安価になるフィルターで、使い
 回しもできますので、DALimitedを増やされても使いやすいですと、
 背中を押してみます〜(笑)

書込番号:12073022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/17 11:43(1年以上前)

機種不明

DA15mm Ltd. \(^-^)/

茨の園さん、こんにちは。

DA35mm Ltd. ご購入おめでとうございます!

コンパクトですが写りの良いレンズですよね。
DA21か35が普段付けておくには丁度良い感じだと思います。

>気がついたら、手元にはDA-Limitedばかり・・・

いやいや、「気がついたら、手元にはDA & FA Ltd.ばかり・・・」の間違いですよ(笑)

書込番号:12073182

ナイスクチコミ!3


スレ主 茨の園さん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/18 09:05(1年以上前)

機種不明

西梅田開発地区

C'mell に恋してさん

返信ありがとうございます!
やっぱり15mmもあったほうが便利ですよね・・・
昨日梅田に行く用事があったためキタムラ覗いてきましたが、よさそーな中古があったので思わず・・・
いや、まだ買ってませんけどね^^;

FA50/1.4にあまり満足していないので、これをドナドナして嫁に迎えようかなと・・(ぇ


Biker's オヤジさん

返信ありがとうございます!

>いやいや、「気がついたら、手元にはDA & FA Ltd.ばかり・・・」の間違いですよ(笑)
(笑)いや、予算が^^;
FA Limitedはまだ未体験の領域なので、そこで感動したらどうなることか・・・
安い買い物じゃぁないので、、、


結果35mm macroにて大正解でした。
そこまで寄れるの?!(ペットボトルのキャップがk-xのファインダーいっぱいに入れてもピントが合うw)ということと、この画質。もちろん携帯性も。

じきに出るであろう、35mm/2.4とかぶるなーと思いましたが、色にこだわりがないなら私は絶対にこちらをお勧めしておきます。

書込番号:12077666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/10/21 11:57(1年以上前)

茨の園さん こんにちは

 茨の園さんはシャープな感じの絵がお好きなのでは?
 DA15mmLも良いですよ〜(笑)

 FA50mmF1.4は絞り開放付近では、ソフトな描写になりますからね。
 フイルム時代の50mmF1.4のレンズはcanonでもnikonでも同じような
 傾向ですからね^^;

 私はソフトな描写が好きですので、FA50mmF1.4は大好きなんです(笑)
 絞ればシャープに写りますし〜。
 ソフトにもシャープにも写せるのがFA50mmF1.4というレンズです〜。


 シャープなレンズがお好きであれば、50mmではsigma50mmF1.4DGか
 DA☆55mmF1.4をお求めになれば問題はないかと思います〜!

 でも、15,35,70のトリオの方が、3本で17-70mmの代わりになりますから
 トリオをお勧めしておきます〜(笑)
 

書込番号:12092759

ナイスクチコミ!4


スレ主 茨の園さん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/22 09:46(1年以上前)

C'mell に恋してさん

毎度返信ありがとうございます!

そんな破滅につながるようなアドバイスをありがとうございます(笑

しかし、この書き込みだけで僕がシャープな絵が好みだと見抜くとはさすがです(爆
SIGMAの17-70/2.8-4も所持してますが、このレンズを購入してからは全くつける気がなくなりました
そのぐらい、このレンズの解像感や大きさ、使いやすさがドンピシャでした

いずれはK-5 + 17-70でいくぜ!と思ってましたが、今回の件でいろいろ考えるところができてしまいました^^;
おすすめいただいた15mmLimと70mmLimは重点的に見て回りたいと思います!

あとは18-135の評価を見ながらK-5の購入ととっちが先かなーという感じです(笑
とりあえず、もうほぼ予算が尽き果てるのでじっくり選んでいきたいと思います!

書込番号:12097116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/10/22 15:10(1年以上前)

茨の園さん こんにちは

 >FA50/1.4にあまり満足していないので、

 やはり、この文章でシャープな絵がお好きなのであろうと〜確信しました(笑)
 フイルム時代の設計のレンズです。
 他の同時代のcanonやnikonの50mmF1.4にも引けを取らない良いレンズなんです。
 しかしデジタル時代になってから、絞り開放でもシャープな絵になる物が好まれて
 いますので、この辺りは趣味の領域でどちらも良いという所になるかと〜。

 DA18-135mmWRでは、レンズ交換無く28-200mm相当の画角を使えるWRレンズという
 所にメリットがあるな〜と思っています。

 海辺などではレンズ交換するのが厳しい時もあるかと思いますので、重宝して
 くれそうな予感はしますので、お守りとしてあったら嬉しそうな1本ではと
 思っています〜。

 ファン登録ありがとうございます。
 私もファン登録させていただきました。

 これからも宜しくお願いします〜〜!!

書込番号:12098167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/23 17:40(1年以上前)

茨の園さん、こんにちは。

私もDA15,35&70の3姉妹に1票!です。
3本とも写りは色乗りが良くクッキリ写ります(笑)

おまけにコンパクトでツーリングのお供にもかさばらないでいいと思いますよ。

ツーリングといえば、なかなか渋いBikeに乗ってますね〜。
BANDITではなくINAZUMA、そしてDSCサイクロンも。
好みがわりと似ているかもしれませんね(笑)

SIGMAの17-70 F2.8-4 は他の機体で使っていますが、いいレンズだと思います。
3姉妹を揃えても(!)やっぱり便利ですから手元に置いておかれるのが良いと思いますね。

ご存知かもしれませんが、キタムラさんに行かれるのであれば、NETショップと
ヤフオクのキタムラオークション店もチェックされると良いですよ。
NETショップの中古は最寄りの店舗に取り寄せ可能で、商品確認後のキャンセルも出来ますし、
オークション店にはNETショップにも出ていない中古品やアウトレット品がありますから。

私もオークション店で購入したアウトレット品をつい先日梅田店で受け取ったばかりです。
SIGMAの普通のズームですが、価格.comの最安値の半額で買うことができました(笑)

最後にファン登録ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします(笑)

書込番号:12103236

ナイスクチコミ!0


shang!さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 リヨン食い倒れ 

2010/10/23 18:15(1年以上前)

茨の園さん、こんにちは

DA35Limのご購入おめでとうございます。
大きさ、軽さともにPentaxのカメラに似合ういいレンズだと思います。

私もSigma 17-70/2.8-4.0を持っていますが、普段の散歩には
DA35Limを付けて出ることが非常に多いですね。
標準画角の上に驚くほど寄れますから。

DA35Limでの撮影、楽しんで下さい。

書込番号:12103393

ナイスクチコミ!0


スレ主 茨の園さん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/24 07:58(1年以上前)

C'mell に恋してさん

いつも返信ありがとうございます!

>DA18-135mmWRでは、レンズ交換無く28-200mm相当の画角を使えるWRレンズという
 所にメリットがあるな〜と思っています。

なるほどー!熟練者のご意見は大変参考になります^^
自分的にはいずれは鉄道の撮影にも興味がありまして、K-5+18-135のAF性能にも期待している所存であります
ただ、今回の件で単焦点の”すごさ”を身をもって感じてしまったので・・・
あーこうやって皆さん『沼』にはまっていくのですね・・・

ファン登録って勝手にしていいものなのか悩んだんですが、勝手にやっちゃいました(笑
こちらこそ、よろしくお願いいたします!

Biker's オヤジさん

毎度のご返事ありがとうございます!!

>おまけにコンパクトでツーリングのお供にもかさばらないでいいと思いますよ。

うぉ・・・そこ指摘されちゃうとますます購入の意思が固まっちゃうじゃないですか・・・
Biker's オヤジさんのプロフを拝見させていただいて、おーバイクの価格板もあるのかーと思いまして。自分のバイクは極少数な変態バイクですのでレビューした次第なのです・・・とうか、よくご存じでしたね、イナズマ(笑
油冷で機械振動も多いですが、トラブルもなくスタイルもお気に入りです!って板違いですが^^;

勝手にファン登録してしまってすいません
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします^^!

shang!さん

返信ありがとうございます!

>標準画角の上に驚くほど寄れますから。

そうなんですよ。シグマのなんちゃってマクロでもそこそこ楽しんでたんですが、等倍マクロってものすごい破壊力ですね
DA-Lim兄弟もほしいですが、望遠マクロにも手を出してしまいそうで、もう気が気ではありません^^;

書込番号:12106314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/12 19:58(1年以上前)

どなたか、40mm/2.8(パンケーキ)と35mm/2.8マクロ両方お持ちの方はいらっしゃいますか?

小生40mm/2.8を持っていますが、20cmまで寄れますので、お猫様の写真程度なら十分寄れます。が、35mmマクロは、マクロというからには、多分カリカリとした平坦な描写でしょうから、魅力を感じており物欲の煩悩に悩まされています。少しの画角の違いで明るさは一緒ですが、性格が全然異なるのかなぁとか想像しています。暇な方、教えてくださいね。

書込番号:12499373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 こんな感じでしょうか?

2010/03/08 12:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:2件

カメラには詳しくないですが、衝動買いでペンタックスk-7レンズキットとsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを購入しました。

マクロレンズで新聞地面に置き写したのですがピントの合ってる位置が横一列になってます。
開放で撮るとこんな感じになるものなんでしょうか?

皆さんどうか教えてください。

書込番号:11053328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 12:59(1年以上前)

機種不明

画像忘れてました。jpegで写してそのままです。

書込番号:11053336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/03/08 13:29(1年以上前)

こんな感じだと思いますよん。  d(-_^)

書込番号:11053417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/08 15:33(1年以上前)

「被写界深度(ひしゃかいしんど)」と言う言葉をググって、お勉強して見ては♪

背景のボケた写真を撮影する時など・・・覚えて置くと良い事ですけどね♪

書込番号:11053820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/03/08 18:23(1年以上前)

衝動買い303さん こんにちは

 そんな感じですね〜。

 F値を大きくすると、ピントが合っている範囲が大きいなりますので
 お好みの感じになる様に、F値を調節して撮影してください〜!!

書込番号:11054384

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/03/08 20:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

通常

光軸が傾いてしまったが、概ね全面にピント

そんな時はティルトさせると良いですよ。
投稿写真はどちらも、開放F2.8です。

絞り込むと、シャッター速度が遅くなって手振れの可能性がありますし、新聞全面にピントが合うとは限りません。

書込番号:11054913

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/03/08 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

通常

ティルト

普通は専用のアダプタを使用しますが、手写というテクニックを使用することにより、レンズとボディだけで、あおり撮影が可能です。
あおり撮影の一つ、ティルトはピントの合う面を傾けることが出来ます。
この時、レンズとボディの間から光が入らないように注意する必要があります。

# 後で気付きましたが、DAレンズって外すと最小絞りになってしまうんですね。
# 連動ピンを固定する必要があるので、普通に絞り込んで撮影した方が無難…。

書込番号:11055005

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2010/01/28 21:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:74件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

FA35f2を買おうと思っていたのですが、結局こちらにしました。
新宿の某カメラ屋で、中古でしたが来年までのメーカー保障がついてたものを購入しました。
これから活用したいと思います。
なかなかシャープでくっきりしてますね。
画像が投稿できるように街へ出ようと思います。

FA50mmf1.4が2万円を切ってたので一緒に買ってしまいました。
初めての単焦点、いきなり2点買い。
何やってんだか。

もちろん予算オーバーで分割・・・

書込番号:10853675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/29 05:44(1年以上前)

>初めての単焦点、いきなり2点買い
おめでとうございます。

Limitedレンズが使いたくてペンタックスを訪れる人が世間には大勢いらっしゃるそうです。
35と50が揃えば次はワイドですか?望遠ですか?もう沼はすぐ目の前ですね(*^_^*)

単焦点の世界を心ゆくまでご堪能あれ。


書込番号:10855188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/01/30 02:19(1年以上前)

キャノPさん
次は・・・しばらく自制したいとおもいますが
望遠か18mm〜200mmのような汎用性のあるものでしょうか。
レンズ沼はくるぶしあたりで楽しみたいと思います・・・


とにもかくにもカメラを生かしきれる知識と腕を身に付けたいです。

書込番号:10859424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/01/30 11:20(1年以上前)

らっきーMさん こんにちは

 DA35mmLtd & FA50mmF1.4購入おめでとうございます〜!

 中古の場合、チャンスを逃すと二度と会えない事もありますし、
 2本同時購入は、英断だったのではないでしょうか〜!!

 18-200mmの様な高倍率ズームも気になっておられるのでしょうか?
 もしそうであれば、TAMRONの18-200mmが新品では、ほぼ2万円で
 購入できるのでお勧めでしょう〜(笑)

書込番号:10860432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/30 15:59(1年以上前)

高倍率ズームであれば、18−200よりも、タムロン18−250の方が多少ですが描写が良い印象があります。ヤフオク辺りで捜されたらいかがでしょうか?

書込番号:10861400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/02/07 19:28(1年以上前)

C'mellに恋して様
お返事が遅れました。
以前、K−Xの板でレンズの質問をしてお世話になりました。
しばらく使っていますが、単焦点レンズはものを見る目が敏感になりますね!

実はFA43mmを買おうと思っていたのですが、
2回くらい買いそびれてしまい、
腹をくくって買うことにしました。

ズームレンズも参考にさせていただきます!

書込番号:10902471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/02/07 19:31(1年以上前)

自称敏腕コンサルタント様
自分の懐具合とタイミングで18-200か18-250にしようかと思います。
やっぱり一本あると便利ですよね。

夏に親戚の結婚式があるのでそれまでには買っておきたいな、と思います♪

書込番号:10902485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/07 19:59(1年以上前)

らっきーMさん、皆さんこんばんは。

私自身、高倍率ズームは食わず嫌いで持ってませんが、最近の物は意外と画質が良いそうですね。うまく使い分けすれば便利な1本になるでしょう。


>実はFA43mmを買おうと思っていたのですが、
>2回くらい買いそびれてしまい、
>腹をくくって買うことにしました。

きっ、危険の予兆・・・

書込番号:10902639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/02/11 19:11(1年以上前)

キャノP様
あ〜いやいや、43mmを見つけて買おうとしていたところ
一回目は二、三日経ったら売れちゃってて、
二回目はこれは逃しちゃいかんと思い、お金をおろしに行ったら
その間に売れちゃってて。

交換レンズを買うことすらあきらめていたら
FA50mmとDA35mmが安く出ていたので、あれま〜と買ったというところです。

なので次はFA43mmだなんて・・・絶対・・・買わないっす(泣)

書込番号:10924293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2010/02/11 20:49(1年以上前)

>その間に売れちゃってて。
>なので次はFA43mmだなんて・・・絶対・・・買わないっす(泣)

今度見つけたら、お金を下ろしてくる間の取り置きをお願いすると良いかもですね〜。
その次は、FA77mmなんて如何ですか♪

書込番号:10924875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

良いレンズです

2009/12/13 00:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

機種不明

PENTAX K-x ダブルズームキットを先日購入し、
それに合わせてこのレンズを購入しました。

ボディ内手ぶれ補正のおかげか何気なく撮った写真が
これだけ写ってると腕が上がったのかと錯覚しますねw

アルミボディも高級感が漂い良い感じです。
お金が貯まったら次は70リミか広角ズームかな。

DA★ 55mmF1.4 SDMも同時に購入しそちらの板でも乗せておりますので
参考まで

書込番号:10621800

ナイスクチコミ!4


返信する
Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2009/12/14 21:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

ハチ(トリミングあり)

工場萌え

こんばんは。

このレンズ、マクロにガンプラに風景にとなんでも撮れますし、金属ボディで重厚感があり、デザインも恰好いいですよね。

私も大のお気に入りで〜す。

書込番号:10631394

ナイスクチコミ!0


Version-Rさん
クチコミ投稿数:27件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2009/12/19 18:09(1年以上前)

私も持っていますが、スゴく気に入っています。
K-7とのマッチングはPENTAXのレンズの中でもトップクラスだと思います。
写りもいいですよね。
FA35oのふわっとした表現とは違ってカッチリした表現な気がします。
画角とも相まって常用レンズとしてはかなり重宝してます。

こんな事を言うと怒られるかもしれませんが、友人の持っている方FA31oに負けていないと思いました。

書込番号:10654568

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング