smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x46.5mm 重量:215g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

(1177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

歪曲収差

2009/08/09 21:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:4件
機種不明

これでわかるかな

このレンズ歪曲はほとんど感じられませんね
お散歩用レンズに最高
しかし金属製キャップが外れやすく2度落下
何1個3000円、トホホ。

書込番号:9975913

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/09 21:25(1年以上前)

きちんと正対して撮らないとわからんですw

や,でもお散歩によさそうですね.

書込番号:9975962

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/09 21:32(1年以上前)

そうですね〜
むしろ 35mm単焦点レンズを APS-Cセンサーで撮影して湾曲が出るレンズの方が稀かも。

書込番号:9976001

ナイスクチコミ!0


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/09 21:51(1年以上前)

kマウント大好きさん

キャップの紛失....
お気の毒です。分かります、あの裏毛の可愛いフードキャップ。
私もなくしはしませんが、よく外れて落とします。
FA77(シルバー)用なんか、買ったその日にコンクリートに落として
小さいけど傷がつきました。
だけど\3Kはちょっと.......
形に拘らないなら、バネキャップでこんなのが。 
エツミ(ひも付き)やハクバでもありますよ。エツミはヨドバシで
\260-10ポイント位です。元キャップはドライケースに大事に。
Limitedは49mmΦが多いので2,3個予備に持ってます。
ご存知と思いましたが、ご参考まで。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=31491

書込番号:9976108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/08/09 21:54(1年以上前)

このレンズ・・・曲がりなりにもマクロレンズですから・・・
歪曲は少なくてあたりまえですね♪

通常の単焦点レンズ35mmF2.0なら・・・もっと歪曲するのが普通です。

書込番号:9976127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/08/09 23:50(1年以上前)

SN-ONさん
情報ありがとうございます
自宅にペンタの49ミリキャップの
在庫があったので当分これを使用します
キャップをしたままフードを伸ばしても
キャップが落ちませんね。

書込番号:9976750

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/08/10 12:37(1年以上前)

kマウント大好きさん こんにちは
私もキャップを道路に一度落として傷が付いてしまいました。
キャップが少し緩いですよね。

100mmのマクロにはひも付きのキャップを着けています。
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=132023

ですが、ちょっとかっこ悪いですね。

書込番号:9978297

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/12 22:05(1年以上前)

リミテッドレンズのデザインはどれもよいし、各フードもそれぞれなかなかだとは思うのですが、レンズキャップの使い勝手だけはいまひとつかなと思います。唯一31mmのキャップは大きくフードも伸縮しないので使いやすいですが。

私は15mm、35mm、40mmはそれぞれに違うキャップに付け替えて使っています。

15mm:古い方のペンタックス純正49mmキャップ
35mm:新しい真ん中を摘む形の純正49mmキャップ
40mm:フジツボフード+フィルムのキャップ(フジのリバーサルなど黒いやつ)

40mmは良く知られた裏技ですね。
15mmと35mmはもちろん逆でも使えるのですが、フードの形状のせいか上記の組み合わせが微妙に使いやすいです。ホント微妙な話です。
迷ったら薄い古い型の方がリミテッドレンズにはかえってよいと思います。

書込番号:9989739

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2009/05/17 01:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 taku_3さん
クチコミ投稿数:4件

みなさん、はじめまして。

「デジ専用レンズは買ってはイカン」という親の遺言を破って買っちゃいました。
まだ室内でちょこっと使ってみただけですが・・・イイですね。これは!
欲を言えば、もちょっと広角でもいいかなとも思いますが、マクロだとこれぐらいの方が使いやすいのかな?
早速、明日出かけようと思ったんですが、雨みたいで残念。

あと、試しにLXにも付けてみたんですが、ファインダー見る限りフルでも使えそうな気が・・・でも、絞りがだめですね。
どなたかMZとかで試された方います?

書込番号:9555309

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/17 01:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ペンタブランドの生き残りと親御さんの遺言の重要性を考えた、非常に賢明な選択だったと思います。

書込番号:9555347

ナイスクチコミ!2


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2009/05/18 09:35(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

taku_3さんwrote:
>あと、試しにLXにも付けてみたんですが、ファインダー見る限りフルでも
>使えそうな気が・・・でも、絞りがだめですね。

つい最近、MXにDA21をくっ付けて遊んでみました(笑)
・撮影時、常に最小絞りになる
・カメラの露出計は当てにならない

の2点だけ承知のうえであれば、物理的にはくっ付きますしシャッターも
切れます(^^;;

具体的には、露出コントロールはフィルム感度の選び方とシャッター速度
制御のみでなんとかする。露出を図るために単体露出計を用意する(もしく
は、人間露出計で頑張る)と、ちゃんと写真撮れます(^^;;

『作品レベル』にするにはちょっと難がありますが、遊びのつもりだと
結構面白いですよ(笑)

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:9562648

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku_3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/18 12:46(1年以上前)

花とオジさん

 ありがとうございます。確かにこのレンズ、とっても良いです!

ALPHA_246さん

>・撮影時、常に最小絞りになる
>・カメラの露出計は当てにならない

 そうなんですよね〜 絞値ピンをどうにかすればいけそうなんですが・・・
 やはりMZ-Sとかじゃないとキビシそうですね。
 おっしゃるとおり、お遊びなんでそんなに真面目にする必要はないんですけどね。
 今度実写してみます。 
 ありがとうございました。

書込番号:9563276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

いいですね。(^。^)  DA 35mm F2.8 Macro Limited

2009/04/05 14:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件
機種不明
機種不明
機種不明

元画像をそのまま縮小したもの

元画像から一部分を切り出したもの

本来撮りたかった構図にトリミング〜

皆さん、はじめまして。

最近、DA 35mm F2.8 Macro Limited と k-m を手に入れました。
やっと花の季節がやってきて、お天気の日を待っていたんですが、我慢できずに近場で撮影してみました。

いやぁ〜 いいですねぇ〜 このレンズ。

カメラの液晶画面では出来具合を余り確認できなかったのですが、家に帰ってパソコンで見てみると、結構雰囲気のある写真になったと自己満足しております。

35mm のマクロは、背景を広く入れることが出来るので、中望遠マクロとはひと味違った絵になりますね。
下手な写真ですが、本日撮れたての写真をアップさせていただきました。

1枚目は元写真をそのまま縮小したもの、2枚目は元画像の解像度のまま1部分を抜き出したもの、3枚目は「本来、自分が撮りたかった絵」風にトリミングしたものです。


曇りの日で風が強い上に、飛び回るミツバチを追いかけたので苦労しましたが・・・日の丸構図でちょっと感心できないですよね。
こんな時は、ワーキングディスタンスを稼げる中望遠マクロの方が良いかもしれません。

あと、不満というほどではありませんが・・・このピントリングの位置が少し遠くて、幅がちょっと狭いので、せっかくのクイックシフト・フォーカス・システムが使いにくい感じを受けました。

お使いの皆さんは、いかがでしょうか?

書込番号:9352275

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2009/04/07 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

花屋店頭

花近接

こんばんは。
k-mとセットのご購入、おめでとうございます。
菜の花とミツバチとはしても、とても春らしい作例ですね。
トリミングの写真が良い感じに仕上がってますが、
寄った時のボケもいいですよ〜
ぜひお試しください。

ピントリングの件は、近すぎるとAF時に手に当たるので
これくらい距離があった方が良いですね。個人的にはホールド
から指を伸ばしてMFできる、丁度良い位置だと思います。
幅も他のDAlimよりは広いですしね。

こちらはまだこのレンズでは春の景色を撮ってないけど、
参考にちょっと前の作例を挙げておきます。
やはり天気の良い日に持ち歩きたいレンズです。

書込番号:9359366

ナイスクチコミ!1


スレ主 mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件

2009/04/07 22:24(1年以上前)

あらんどうぉーかー さん、こんばんは。
レスありがとうございます。

> 寄った時のボケもいいですよ〜
> ぜひお試しください。

はい〜 ぜひとも試したいです。
35mmなので、背景が広く写って面白いだろうな〜と思っています。

> ピントリングの件は、近すぎるとAF時に手に当たるので
> これくらい距離があった方が良いですね。個人的にはホールド
> から指を伸ばしてMFできる、丁度良い位置だと思います。
> 幅も他のDAlimよりは広いですしね。

確かに、近すぎるとAFの時に邪魔になりますよね。
私的には、昔から使っているタムロンの初代90mmマクロ(52B)のピントリングの感触が基準なので・・・
って、それと比べるのはおかしいですよね。

失礼しました。

DA35mmのピントリング操作にも、がんばって慣れたいと思います〜

書込番号:9362979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2009/04/08 02:32(1年以上前)

mistgreen さん、こんばんは。
DA35mmとk-mご購入おめでとうございます。ミツバチがいい感じに撮れてますねー。
蝶やハチには中望遠かと思っていたので、DA35でここまで寄って撮れるのに感銘しました。

私も(まだ若葉マークが取れませんが(^^;)、寄れるしスナップによしで愛用しています。
ピントリングの位置は、あらんどうぉーかーさんも書かれた通りちょうどいいと感じます。
でも私もK10Dで使っているので、ボディサイズも関係しているかもしれませんね。

広角マクロなので背景が広く写り、最初は少しうるさいかなーと思いましたが、
ぐんと寄るとぐっとボケるので、その辺は撮り方次第なんだと実感しています。
まだ拙いですが、寄ったボケの例を貼らせていただきました。ご笑覧ください。

春はマクロが楽しい季節ですね。DA35を思い切り楽しんでください!

書込番号:9364268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2009/04/08 11:44(1年以上前)

機種不明

あれ、画像が貼れませんでした。もう一度。

書込番号:9365191

ナイスクチコミ!1


スレ主 mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件

2009/04/11 18:20(1年以上前)

機種不明

おいしかったよ〜

空色パラソルさん、こんばんは。

レスありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼しました。

> 蝶やハチには中望遠かと思っていたので、DA35でここまで寄って撮れるのに感銘しました。

いやぁ〜 そう言っていただけると、嬉しいですね。

正直、私も蝶やハチは中望遠だと・・・今も思いますよ。
この撮影時もハチがブンブンいってましたから。
危険っていえば、危険かと・・・

今回、料理を撮影する機会があったのですが、このレンズ、料理撮影向きですね。
席を立たずに座ったままで撮影が可能ですしね。


書込番号:9379520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2009/05/05 21:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カッチリ花

マクロ花

和風御膳

こんばんは。GW中は遠出していましたが、明日から
一足先に仕事始めです(>_<)

空色パラソルさんの花マクロいいですね。
このレンズは普段のカッチリした絵と共に
寄ったときのボケも良い感じなので、一粒で
2度おいしい(懐)レンズだと思ってます。
また良い絵が撮れたら見せてくださいね。

スレ主さんの写真は和風で見事な御膳ですね。
器を含めて雅びな雰囲気が良く出ていて美味しそうです。
やはり席に着いたまま器まで撮れるのは良いですね。

こちらも散歩時に花と料理を撮影したのでUPします。
数点料理を撮影した中で、これが一番良い出来です(^^;)
店内照明で料理を旨そうに撮るのは、なかなか難しいモノですね。

書込番号:9497261

ナイスクチコミ!2


ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件

2009/05/06 10:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ショウジョウバカマA

ショウジョウバカマB

キクザキイチゲ

皆さん、こんにちは 私も最近入手しました。
D FA100mm MACROは一寸長すぎて、4/30-5/1と尾瀬沼散策に合わせ、15mmF4も直前に入手して
野草がこれからで数回の使用でしたが、100mmと違った使い易さでした。
15mmF4も小さくて軽く良かったです、そちらの口コミに試し撮り8枚アップしました。
宜しかったら見てください。

書込番号:9500024

ナイスクチコミ!1


スレ主 mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件

2009/05/06 14:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花をくっきり狙いで

花を玉ボケ狙いで・・・

花をふんわり仕立てで・・・

新緑らしく

★ あらんどうぉーかーさん

どれも素敵な作例ですね。(^○^)/
「和風御膳」・・・思わず食べたくなる感じです。

確かに店内照明のWBを決めるのは難しいかもしれませんね。

「マクロ花」・・・綺麗な色合いですねぇ〜(o^^o)
このレンズで寄ったときのボケは結構いいですよね。


★ ELF OWLさん

はじめまして。DA35mmご購入おめでとうございます。

どれも渋みがあって、落ち着いた良い作例ですね。
尾瀬の新緑の季節は、まだまだこれからなんでしょうね・・・

DA35mmのワーキングディスタンスは、散策にはぴったりですね。
私は近々、上高地にでも行ってこようかと思ってます。

DA15mmも購入されたんですね。羨ましいです。
早速、作例を拝見しましたが・・・素晴らしいです。
(感想は、DA15mmの板にて・・・ (^^ゞ )


書込番号:9501053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/14 10:18(1年以上前)

色々あってまだ購入していませんが.発売前に使って見たときに.
標準レンズとしてAPS-Cデジタル一眼レフ(多分他社も含めても)でベストレンズだと確信した記憶があります.
一本だけ!
と云われたら.
このレンズなら不足なく使えますね♪

書込番号:9541176

ナイスクチコミ!0


スレ主 mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件

2009/05/15 23:32(1年以上前)

‡雪乃‡さん 

こんばんは。
確かにこのレンズ、「標準レンズ」と言い切って良いくらいですよね。

なにより、意識せずにマクロ域まで近づけるのが最高です。

書込番号:9549089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

こんな感じです♪

2008/07/26 23:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:17318件
機種不明
機種不明
機種不明

最近ちと出番が少なかったのですが、画像の整理ついでに作例UPしてみます。

今日はお祭りだったので、マクロ以外の使い方をしてみようと思ったのですが、
夕方から激しい雷雨のため撮影断念しました。

このレンズでのスナップはまた後日UPしたいと思います。

書込番号:8131567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2008/07/27 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

続きです。

昨日はEF50mmF1.2Lでお祭りに出かけましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011808/SortID=8131658/
今夜はk10D+35mmF2.8macroでスナップしてきました。

こんな感じです。

書込番号:8136183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2008/07/27 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちょっとブレてますが、こんな感じです。

書込番号:8136279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2008/07/28 07:14(1年以上前)

手持ち1/15秒 凄〜い!

書込番号:8137175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/09/21 13:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

DA35lim作例1

作例2

マリンスノウさんこんにちは。
バラの写真良い感じで撮れてますね。

最近K20と共に入手して撮り始めましたが、
私の作例はこんな感じです。
花の写真は被写体にかなり寄ったけど
大人しい子だったので綺麗に撮れました。

散歩途中の気になる風景を
そのまま接写できるのが
このレンズの良いところですね。

書込番号:8387237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/23 19:11(1年以上前)

あらんどうぉーかーさん こんばんは。

作例UPありがとう御座います♪

別スレにUPしましたが、私の35ミリは望遠のピントが甘いです。
あらんどうぉーかーさんの35ミリはいかがですか?
そこさえ気にしなければ結構シャープに像を結んでくれるので良い感じです。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:8400464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/09/26 00:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マリンスノウさん、こんばんは。
新参者ですが、こちらこそよろしく
お願いします。

DA35limのピントの件ですが、
私の個体は遠景でもそれなりにピントが
合っているようで、今までそれほど
気にせずに使ってました。

別スレの作例を拝見しましたが、中央の
建物以降のピントが甘いように見えますね。
リサイズの影響もあるので、比較用に中遠景の
作例を上げておきます。

手前の建物は普通に写ってますが、背景の塔は
少しボケてます。今まで空気中の粉塵の影響かと
思ってましたが、どうでしょう。
一度雨上がりに遠景の写りを確認したいですね。

マクロ域の写りは良いものがあるので
建物内で撮った花の作例も一緒に上げておきます。






書込番号:8413053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/09/28 09:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

手持ちに遠景の良い作例がなかったので、散歩がてら
近所の山頂から撮影したものをUPします。
標準単焦点でこれだけ写れば上等かなと思っています。

撮影後レンズに不具合が出たので、残念ながら
今日から入院です。


書込番号:8424208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/09/28 12:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。

このレンズ、すっかり*istDS2の標準レンズになってしまいました。
しかしマクロってむずかしいです。
もっと大胆に絞ったほうがいいのでしょうが
三脚を使わないのでそうなるとブレ&ボケ必至ですね。

遠景のピントに関しては手持ちのレンズでは比較できるものがないので
よく分からないのですが・・・やっぱり甘いのかなぁ。

書込番号:8424944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/09/30 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

絞り開放

浪速の写楽亭さん、こんばんは。
クレーンの描写、良い感じですね。
背景の雲との対比で、よりシャープさが
引き立つような気がします。

マリンスノウさんの祭りの写真も雰囲気や
空気感が出ているように思います。
これはやはり身近な被写体に向いている
「お散歩用レンズ」なのかも知れません。

このレンズは被写界深度が浅いですが
ある程度絞って全体像を掴むのも良いし、
開放でピンポイント像を掴むのも楽しいですね。

書込番号:8433407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/10/03 11:51(1年以上前)

あらんどうぉーかーさん、こんにちは。

私の場合は交換がめんどくさいのと、この画角ならたいていの被写体に対応できるので
完全に「お散歩レンズ」となっています。

21mmのほうが小さくて使いやすいのですが
使いやすい=面白いというわけでもなくて
めいっぱい寄れるこのレンズは重宝しますね。
歪みも少なく、金属製の見た目もいい感じです。

マクロ域では思い切って絞ったほうがピントが決まりやすいんですが
なんせ三脚を持ち歩かないので・・・(笑)

書込番号:8448189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/10/03 13:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

評価測光

中央部重点測光

スポット測光

このレンズで遠景撮るのは控えてますが、今日は久々に持ち出してバラを撮ってみました。
強風のためお花がユラユラして大変だったわ!

ボディは*istDS・Pモードです。

書込番号:8448619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/10/05 00:08(1年以上前)

こんばんは。

浪速の写楽亭さん
私も手持ちですが、マクロ域で絞り込んで撮る時は
手ぶれ補正+気合いで数枚写して対処してます。
風が吹くと被写体ぶれでお手上げですが。

マリンスノウさん
花びらのビロードみたいな質感が良いですね。
部分測光ほど陰影が深くなるのが興味深いです。

レンズが調整から戻ってきたので
明日の散歩にでも連れ出してみます。
風が落ち着いてるといいな。

書込番号:8455761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/10/05 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

今日もこのレンズで写真撮りましたが、中央1点フォーカスだとやや後ろピンになりますので、夕方ショップに預けてきました。

失敗作例のバラは削除してしまいましたので、稲刈りで撮った写真UPします。

書込番号:8455883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/10/07 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マリンスノウさん、こんばんは。
そう言えばもう稲刈りの季節ですね。

被写体の坊や、バッチリ写ってますが
このレンズはポートレートも色乗り良く
写りますね。
蟷螂は妖艶な目つきなので雌かな?
レンズの調整早く終わると良いですね。

私のはレンズ清掃とAF調整で復活しました。
先日の日曜日に近所の植物園に持ち出して
撮った作例をUPします。
生憎の曇天でしたが、この薔薇は良い色でした。

書込番号:8470055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

いいレンズですね。

2008/06/08 08:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 nbmyzkさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明

遅ればせながら、購入しました。銀塩で50mmクラスのマクロにはあまり良い
印象を持っていなかったのですが、このレンズは質感、描写(ボケ味)は素晴
らしいですね。ただ、描写とは関係ないかもしれませんが、伸縮式のフードは
見た目もいまいちなので、タクマー28mm用の角型フードを取り付けましたが、
とてもマッチしていて気に入っています。

書込番号:7911651

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/09 20:02(1年以上前)

nbmyzkさんご購入おめでとうございます。

既に使いこなしているようですね。写真がとてもすばらしいです。

このレンズの開発者曰く、最短撮影を極めたらマクロになったとの事です。

いい雰囲気出してます。

書込番号:7918436

ナイスクチコミ!0


スレ主 nbmyzkさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/09 21:14(1年以上前)

ronjinさん、こんんばんは。

最初からマクロを狙ったレンズではないのですね。芯のあるなだらかな
ボケが素晴らしいと思いますし、描写力、携帯性、とても高位でバランス
が取れているレンズだと思っています。買って良かったです、、、

書込番号:7918841

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/06/12 02:11(1年以上前)

nbmyzkさん、こんばんわ。

私も最近つけっぱなしのレンズです。DAレンズとしては?綺麗なボケで、色のりもややアッサリしているため、クリアかつスッキリ写るレンズだと思います。マクロでは背景がやや残るために構図に苦労しますが、50mmマクロよりなぜか撮るのが楽しいレンズです。

また、作例をUPして下さい。参考にさせていただきます。

書込番号:7929261

ナイスクチコミ!0


スレ主 nbmyzkさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/12 07:59(1年以上前)

4304さん、お早うございます。

購入してわずか1週間ですが、とても気に入っています。K20Dに付けっぱなし
ですが、コンパクトで特に街中スナップには最高ですね。色のりがあっさりと
のことですが、私は「鮮やか」モードにしているせいか、丁度良い具合です。
もともと単焦点派なのですが、最近のズームレンズの進化で「手軽」に撮影
していた反省も込めて、このレンズが自分の視覚にマッチするようになるまで、
精進しようと思っています。

書込番号:7929646

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/06/12 16:43(1年以上前)

>私は「鮮やか」モードにしているせいか、丁度良い具合です。

たしかに色のりがアッサリと言うより、色に濁りがないためスッキリ感じるのかもしれません。デジ1歴3年目でようやく良い標準レンズにめぐり合ったので、これからは腕を磨いていきたいと思います。

書込番号:7930941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと手に入れました

2008/05/02 03:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キンポウゲ科 ラナンキュラス

ユリ科 ドイツスズラン

マメ科 ヒスイカヅラ

イワタバコ科 コバナンツス・カロクラミス

待ちに待って、やっと手に入れました。
まだ数枚しか撮ってませんが、ピント位置のシャープな描写とそこからのなだらかなボケ味はよろしげですね。やっぱ、マクロ撮影、楽しいです。手放せない1本になりそうです。

添付の写真は、K20Dのカスタムイメージ「雅(MIYABI)」のFS+2、絞り開放で撮影してあります。他の画像はブログをどうぞ (^^ゞ

書込番号:7750436

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2053件

2008/05/03 12:04(1年以上前)

ボンボンバカボンさん 
ユリ科 ドイツスズラン マメ科 ヒスイカヅラ とにかく綺麗だね〜。Well done!

しかし、写真と恋愛中だね。ハハハ。

書込番号:7756083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/03 20:13(1年以上前)

秀吉家康さん、ありがとうございます。
>写真と恋愛中だね。
はい、その通り (^^ゞ

書込番号:7757627

ナイスクチコミ!2


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2008/05/05 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DA35mmMACRO 002

DA35mmMACRO 003

DA35mmMACRO 001

なんというか、K10Dを使ってのマクロは非常に難しいですね。
ピンの山を合わせたり・・難しすぎるというか・・・。
開放でやった場合、なかなか難しいですね。こうなるとK20Dがほしくなっかうかなって思ったりもします。
ま、下手な写真ですが、ピンが合わせるのがムズイという意味合いを込めて・・・笑
しかも桜は、思いっきり風が強くてさらに、若干日が暮れてきてのスローシャッタ+被写体ぶれになりがちなシチュエーション・・・。かなり厳しかった・・・。
002は夕暮れ時でこちらは、スローシャッターな状況。

ちなみに、すべて手持ち。(言い訳)

書込番号:7767526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/06 16:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トウダイグサ科 ハナキリン

サボテン科 石橋

ディディエレア科 亜竜木

hidekipoさん、こんにちは。
私もマクロ撮影時のピント合わせには苦戦中です。
AFは狙ったところにはほとんど合焦しないので、MF中心になりますし、手持ちだと、特に、前後のブレでピントを外します。
ただいま、修行中です (^^ゞ

書込番号:7770786

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング