smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x46.5mm 重量:215g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

(1177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

桜の写真

2008/03/27 17:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

機種不明
機種不明
機種不明

桜が咲き始めていたので、撮ってみました。
初めてのマクロで自信がないですが、どうでしょうか?

書込番号:7594557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/27 18:44(1年以上前)

いいんじゃないですか。

書込番号:7594806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2008/03/27 19:27(1年以上前)

背景が・・・

書込番号:7594961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/27 19:41(1年以上前)

撮影者がこれでいい思うなら、それでいいと思いますけど。こういう路線もありかと。

書込番号:7595030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/27 19:53(1年以上前)

あら〜、良いわね。もう桜が咲いてるの!

信州はまだまだね。

ところで私もこのレンズ持ってるんですけど、私のPCでは真っ白でよく見えないわ。
特に1枚目と3枚目が・・・。

書込番号:7595083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/27 19:55(1年以上前)

3枚目は飛びすぎかな。

書込番号:7595092

ナイスクチコミ!0


liveoyajiさん
クチコミ投稿数:218件 japan photo gallery 

2008/03/27 20:24(1年以上前)

1枚目がソフトで美しいですね。
これでこそマクロって感じがします。

書込番号:7595211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/27 20:58(1年以上前)

梅ならともかく桜のマクロは好きではありませんが、この構図で撮るなら、青空を選び光線状態の
いい時にレフ板を使って撮りたいですね。

書込番号:7595395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2008/03/27 22:42(1年以上前)

桜の花を透過光で撮影しているのは初めてみたな。

わたしはやらない。

書込番号:7595949

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/27 22:43(1年以上前)

露出補正されているからあえて白トビを狙っているのかと思いますが、それであれば1枚目ぐらいにしべが残って3枚目ぐらいに花びらが溶けて写ってさらにトビ方のグラデーションがきれいに出ないと、他人には失敗としか見えないと思います。
まずはオーソドックスに撮ってみてはどうでしょう。

書込番号:7595958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/27 23:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンジー

ミニバラ

近所のお花を手持ちで撮ってみました。
風があってユラユラしてましたが、どーでしょう?
パンジーの方はちょっとピント外したわ。

書込番号:7596285

ナイスクチコミ!1


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/28 10:21(1年以上前)

いくらなんでもトビ過ぎのような?私的には桜本来の色が出てるほうが好きかも!

書込番号:7597706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/03/28 16:13(1年以上前)

マリンスノウさん 

確かにパンジーの方はピントはずしちゃってますね(笑)
でも、ミニバラの方は花びらにピントがあって、その後ろはいいボケ味出してますね(#^o^#)

早く桜咲くといいですね♪

書込番号:7598713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/29 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

僕も便乗させていただきますね。
自宅近くの公園でも桜が咲き始めたので、買ったばかりの35mm F2.8 Macroと
お出かけしてきました(フジツボフード付きw)。

マクロ撮影はまったく初心者ですが、ふんわりとしたボケ味が楽しいもの
ですね。このレンズ、これからも出番が多そうです。

書込番号:7603500

ナイスクチコミ!0


LX2000MXさん
クチコミ投稿数:7件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/03/30 09:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

近所の桜

クチコミを参考に購入し、さっそく撮ってみました。
コンパクトで軽いので、散歩しながら花を撮るのに最適です。

書込番号:7606593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/03/30 14:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1/100 F10

1/125 F3.2

DFA100mmMacro 1/800 F4.5

桜のどんな美しさを撮りたいかの問題でしょう。マクロゆえの表現方法と本人が納得していれば、数を撮るうちに技術は進歩するものです。当方はDFA100mmMacroもよく使いますが、DA35mmの方がより近寄れ、これまでにない撮り方が可能になり、いろいろと試しています。手前の対象をクローズアップしながら、絞り込んで背景もある程度描くといった撮り方は広角マクロならではでしょうか。シグマの18-50F2.8も良く使いますが、DA35mmはますます出番が増えそうです。

書込番号:7607792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

作例その2です

2008/03/21 21:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

K20D

K20D

マクロだけではなく標準レンズでもあるということで、今日の夕方、風景撮りを試してみました。
軽いし小さいし、これからとても重宝しそうな予感のするレンズです。

書込番号:7566293

ナイスクチコミ!8


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/21 23:00(1年以上前)

aozoragasukiさん
こんばんは
すばらしい写真ですね。
このレンズを買ってからずっと雨で撮影ができない状態です。
風景もいい感じです。
大変参考になりました。

書込番号:7566944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/22 10:31(1年以上前)

>ronjinさん
ご返信ありがとうございます。
今日のお天気はいかがですか?
残念ながらこちらは曇りがちです。
このレンズ、風景も問題なく撮れるとしたらとても助かりますよね。
これからお互いいい写真を撮ってゆきましょうね。

書込番号:7569062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/22 12:58(1年以上前)

機種不明

伊香保温泉にて

済みません。便乗させてください。

マクロレンズなので仕方ないかもしれませんが、遠景はちょっと甘いような感じがします。

書込番号:7569590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2008/03/22 13:04(1年以上前)

>マリンスノウさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、遠景過ぎましたかね^^
それにしてもすばらしい風景ですね!
私もこれからいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:7569620

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/22 22:19(1年以上前)

aozoragasukiさん
こんばんは
今日はいい天気で写真日和でしたが、撮影はしませんでした。撮影チャンスを逃して少し残念です。
東京は桜の開花宣言がでまして、ようやく桜の花がポツポツと咲き出しました。
ジョギングのついでに近所の桜の状態を下見してきました。
満開になるにはあと1週間以上はかかると思います。

マリンスノウさん 
写真を拝見しますと、ホテルの看板当りがモヤっとしていますね。
DA35mmF2.8マクロの実力を十分に発揮していない気がします。istDS2との相性の問題なのでしょうか。
私もDSとK20Dとで撮り比べをしてみたいと思います。

書込番号:7572112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/03/23 00:05(1年以上前)

>>スレ主
どこが素晴らしい景色なんでしょうか…?

書込番号:7572882

ナイスクチコミ!7


OPS28さん
クチコミ投稿数:95件

2008/03/23 05:11(1年以上前)

>>nishida hitomiさん
随分と吐き捨てな物言いですね。
ダメだと思うなら、ダメだと思われる理由を書かれてはいかがですか?
そのような返信では、aozoragasukiさんも返す言葉に困られるかと思います。

書込番号:7573689

ナイスクチコミ!6


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/23 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

3000x2000にトリミング

4672x3104(JPEG中画質)

istDSでの撮り比べを忘れて撮影してしまいまして、K20Dの画像で許してください。
ここに張り付ける画像って小さくなってしまうので、評価し辛いですね。
余計混乱させてしまうかもしれませんが、サンプル添付いたします。

書込番号:7576409

ナイスクチコミ!1


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/03/23 21:16(1年以上前)

機種不明

DA35mmF2.8 Macro Limited

私も休日に描写の傾向をみるため、300枚ほど撮影しました。
近景、遠景ともに単焦点レンズとしての解像度はあるように思いましたが、
まだ、はっきりとはつかめていません。

マクロ域は、ぼけ味がフワ〜と柔らかく感じました。ボケ味のサンプル(F2.8)をUPします。

書込番号:7577262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2008/03/26 16:38(1年以上前)

皆さんの作例見させていただきました。

標準レンズとしても十分いけてますね!!

PIE2008でも光学設計担当の方が、
「マクロレンズだけど、標準レンズとしても優れた写真撮影が可能」
とステージ上で言っていましたよ。

その通りのような写真撮影ができていますね。

重宝しそうなレンズです。

桜もいい感じに開花してきたし♪

書込番号:7589960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/03/27 00:04(1年以上前)

機種不明

初めてのマクロで自信がないですが、桜が咲き始めていました。

書込番号:7592136

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

DA35マクロLimitedにフジツボフード

2008/03/20 21:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 
機種不明

こんばんは

すでに手に入れて試された方もいらっしゃるでしょうが、
フジツボフード付けてみました。

覗いた限りではケラレはないようですが・・・


書込番号:7561581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/20 21:21(1年以上前)

あら! なかなかやるわねぇ〜♪

私も本日ゲットしました♪

21mm用のフードはどうですかね?

書込番号:7561663

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/20 21:39(1年以上前)

DA40mmと同じ径だったのですね。
たくさんレンズを持っている人じゃないと思いつかないですね。
羨ましいです。

書込番号:7561780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/20 21:51(1年以上前)

マリンスノウさん
こんばんは

わしは21mmを持っていませんので・・・(^^ゞ


ronjinさん
こんばんは

この写真はPIEのペンタのカウンターでいやな顔されながら撮ったものです♪
ちなみにこのレンズ、持っていません、画質はいいレンズでほかのDALimitedよりワンランク上ではないかと「想像」しています(^^ゞ

書込番号:7561875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2008/03/20 22:26(1年以上前)

機種不明

DA35+角型フード

僕も違うフードを付けてみました。覗いた感じはケラレはありませんが、役に立つかまだわかりません。

書込番号:7562148

ナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/21 10:40(1年以上前)

「フード」と言うか・・・
「ガード」ですねぇ〜

書込番号:7564039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件

2008/03/21 13:51(1年以上前)

「フード」って食べられるんですか?

書込番号:7564665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/21 16:10(1年以上前)

たぶん貝類ですからOKだと・・・。(笑)

書込番号:7565021

ナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/21 16:34(1年以上前)

>「フード」って食べられるんですか?
スペル違うけど^^;;
カタカナだから^^v

書込番号:7565081

ナイスクチコミ!1


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/21 17:08(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
実験お疲れ様でした。

>フジツボフード付けてみました。
これに、もらってある黒のフィルムキャップ、
イメージ湧きますね。(だらっ)

実においしそうですが、
K20Dで満腹なので、
今度こそ横目素通りが必要です。

書込番号:7565198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/21 20:26(1年以上前)

bunny2さん
こんばんは

フジツボ、おいしそうでしょう?
誰かが「おなかが減っているのに、我慢は体に毒ですよ!」なんて言ってました(+o*)☆\(^^;


書込番号:7565947

ナイスクチコミ!0


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/22 01:03(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
買ってから勧めてください。

実は私、いたって小食ゆえ・・・

書込番号:7567788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/22 13:42(1年以上前)

bunny2さん
こんにちは

>買ってから勧めてください

ごもっともでございますm(_ _)m

こちらはもう鼻血もでません・・・・(+o*)☆\(^^;

書込番号:7569768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/25 00:13(1年以上前)

遅ればせながら、本日35mm macro Limited手に入れました。早速色々と試してみましたが、フジツボフードで全くけられありません。見た目も良いのですが、唯一良くないのは・・・フジツボフードの正面に40mmってはっきり書いてあることでしょうか。他の文字(smc PENTAX-DA 1:2.8 Limited)は、共通で何ら違和感ないのですが。

書込番号:7583351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/25 23:14(1年以上前)

Flyのホ〜さん
こんばんは

純正のフードだと、マクロ等倍でフードに被写体が当たってしまいますが、
フジツボだと大丈夫ではないかと想像していますが、いかがでしょう。
被写体に近づいても、「プロテクトフード」になってくれそうですね。
プロテクトフィルターも必要ないかも。

>正面に40mm

思い切ってこの40mmをマジックで消してしまうとか・・・(+o*)☆\(^^;

書込番号:7587352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トリミングしてみました

2008/03/21 16:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 空からさん
クチコミ投稿数:30件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。

いくつかトリミングしてみました。使う前はFA35の出番が減るかな〜と思っていましたが、どうやらDFA100マクロの出番も減ってしまいそうです。

書込番号:7565019

ナイスクチコミ!1


返信する
bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/21 17:15(1年以上前)

空からさん
ゲットおめでとうございます。

D FA MACRO100mmでは無理な世界を垣間見た思いです。
しかしながら撮影しておられる姿を想像すると、
腰に問題のある私にはちと無理かなと。
(コルセット巻いて撮るか)
財布を充電するまでお預けです。

書込番号:7565217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

作例です

2008/03/20 17:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

K10D(絞り開放)

K10D(絞り開放)

K10D(絞り開放)

本日10時30分頃、ヨドバシ博多の店頭で購入いたしました。
54,600円のポイント13パーセントでした。
自身初のDAリミテッドレンズです^^
一枚目のは花がフードの中まで入ってきています。

書込番号:7560507

ナイスクチコミ!3


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/20 19:30(1年以上前)

aozoragasukiさん
ご購入おめでとうございます。
良いボケ味ですよね。

どんなマクロでもそうですが、ピントがシビアになります。
微調整機構が欲しくなってきますね。

書込番号:7561041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/20 22:11(1年以上前)

>ronjinさん
ご返信ありがとうございます。
まだあまり使っていませんが、ボケ具合には満足しています。
逆にこれで100mmマクロの出番が減ってしまいそうです。
マクロの時はピントをどこに合わせたら良いのかいまだに良く分かりません。

書込番号:7562025

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/20 23:07(1年以上前)

aozoragasukiさん 
マクロの撮影が上達するようにお互い頑張りましょう。

書込番号:7562442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ペンタックスフォーラムに35mmマクロ

2008/02/25 12:50(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件 GANREF 

表題の通り本日お昼休みにペンタックスフォーラムにsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedが2台展示しておりました。

さわってみたくてうずうずしている方は一度さわってみては如何でしょうか。

感想?
人も多く、じっくりさわれなかったので、まだ報告できません。
ただ、SDMではないので、フォーカス音は大きかったです。
また、内蔵フードがありますが、レンズの繰り出し量もフードと同じくらい4cmほど出っ張ります。描写に関しては判りません。

以上、ご報告致します。

書込番号:7444873

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング