smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板
(1177件)このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2008年4月25日 09:38 | |
| 15 | 8 | 2008年3月20日 10:54 | |
| 1 | 5 | 2008年3月17日 00:05 | |
| 0 | 7 | 2008年3月18日 10:38 | |
| 0 | 14 | 2008年3月7日 14:59 | |
| 3 | 6 | 2008年2月26日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
若葉風味と申します
以前マクロレンズの質問で皆さんにはお世話になりました。
K20Dボディを見ているうちにマクロレンズがどうしてもほしくなりました。とは言え金が無いので夏まではと諦めていたのですが、昨日K20Dを買ったカメラ屋でこのレンズを見ながら雑談しているうちに無性に欲しくなってしまいました。さらに店の親父が、今ならローンの組み換えが間に合うからなどと商売人の本性を発揮して私に襲い掛かってきました。
畳み掛けるように「今買わないと、PENTAX製からHOYA製に変わるよ」
いや、同じだろ!と判ってはいましたが、LIMITEDレンズのさらにPENTAX LIMITEDという冷静になると意味不明な欲望に負けてしまい・・・買ってしまいました。(^^
レンズを梱包しながら店の親父がいいました。
あんた、自己破産するタイプだな
限定という言葉に弱い・・・
で、家に帰ってほくほくして梱包を解いて衝撃!
箱には35mm MACROの文字はあるのですが、LIMITEDとはどこにも書いていないのです。あれ?と思いDA40の箱を見るとちゃんとLIMITEDの文字が書いてあります。まさか!と本体を見るとホッ、LIMITEDの文字が刻印されていました。
PENTAX事業部さん、私のようにLIMITEDと言う文字に惑わされる客もいるのですから、この辺りは拘ってほしいです。
でも、HOYAの箱にLIMITEDの文字が追加されたら、それはそれでレア箱になるのかな(^^
2点
DA Limited は描写よりも薄型にこだわっているようで、DA35mm Macro は Limited 扱いとして微妙なような気がします。
手持ち Limited 7レンズを確認したところ、他の Limited はシリアル番号が通し番号なのに DA35mm だけ FAレンズや DAレンズの様に通し番号ではありませんでした。
些細な満足感に通じるので、通し番号にして欲しかった・・・。
書込番号:7656090
4点
ご購入おめでとう御座います♪
購入したからには振り返らずガンガン使って幸せになって下さい。
購入の動機なんて何だっていいわ。
欲しいと直感した物が手許にあるって事が幸せの元。
でも、破産しないように気をつけて下さいね。
35mmのマクロなんて珍しわよね。私もゲットしたわ。
でも、私のは遠景が甘いんですよ。
もう少し撮ってデータを集めたらメーカー送りにしようと思っています。
最近忙しくてじっくり写真撮る暇がないわ。
書込番号:7657754
3点
delphianさん こんにちは
製造番号には気が付きませんでした。LIMITEDファンとして勉強になりました。
ペンタックスがんばって!
マリンスノウさん こんにちは
破産したときには私のLIMITEDを部品取用でも良いですから引き取って可愛がってやってください(^^
遠影が甘いとのことなのですが、今週末持ち出す予定ですので私の腕では参考になるかどうか分かりませんが、画像を貼り付けたいと思いますので何かの足しにしてください。
書込番号:7658417
1点
ヤシカのFX-3 Super2000というフィルムカメラには、箱に「Super2000」の印刷のない偽物が出回っているそうです。(-_-;)
実は、私も一度だけ中古の棚で見たことがあるんですが。。。
実物は本物とよく似ているんですよ。(メカニズムは違うし、外観でも見分けるポイントはあるんですが)
ほら、本物かどうか、心配になってきた。。。(^.^)
書込番号:7720198
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
私も、連絡がありました。通販なので、我が家にやってくるのは金曜ですが。
その前に、とぅえにで〜(K20D)の調子が... (T_T)
書込番号:7555863
2点
ボンボンバカボンさん こんばんは
DA35マクロ 引き取ってきました(喜)
小さいけど少しズッシリ感があって良いですね。
AFの件 早く元気にしてあげてくださいね。
私も、少し前ピンのような気がするので K20DとFA35・DA70・DA35とも
SCで点検していただくことにしました。
K10Dではジャスピン(SCでK10D本体のAF調整済み)でした。
色収差もK10Dに比べて少し多いような気がしますね。
書込番号:7556012
0点
あっ 保護フィルター付けるとキャップが!・・・
フードを少し出して解決しました。
書込番号:7556026
0点
バスマジックリンさん こんにちは
DA35mm こと 親指姫の輿入れおめでとうございます〜!!
作例、お待ちしております〜!!
書込番号:7556078
1点
C'mell に恋してさん こんばんは
作例にはほど遠いですが、うれしくてパチリとライブビューで撮ってみました。
残念なことに、明日からSCにK20Dとお供することになりました(汗・・
早く点検してもらって、桜満開までになんとか帰ってくるかな。
K10Dがありますがレンズをすべてお供に出すので、シグマの70マクロと
タムロンの75−300しかありません。間に合わないときはこの2本で・・
ペンタックスのクイックリペアーサービスは電話受付のみになったのかな?
以前はWEBから申し込み出来たと思いますが。
書込番号:7556463
1点
バスマジックリンさん こんにちは
サンプルありがとうございます!!
購入予定のレンズになっていますが、できるだけ早い時期に
入手したいと思いました!!
書込番号:7556920
1点
こんばんは。
私も本日入荷の連絡がありましたが、まだ受け取りに行けてません。
明日(今日)開店でゲットしたいと思います。
楽しみだわ♪
私は大口径単焦点レンズ沼の魔女。
書込番号:7557855
2点
私も入手しました。
周りにあるもので撮影してみましたが、このマクロとてもに気に入りました。
100mmマクロでは撮れない近距離での撮影で威力を発揮します。
画像はライティングなし、ピントもシビアではありませんが、ご勘弁ください。
このレンズの実力はこんなものではないと思いますが、とりあえずサンプルを載せておきます。
何方か、もっと良いサンプルをお待ちしております。(^^;
これは常用レンズとしてK20Dにずっと着けていたいレンズですね。
書込番号:7559114
6点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
先ほど、私が予約した店のサイトに行ってみると・・・。なんと予約多数のため受付中止!
間に合ってよかった〜。と思いながらも、間に合わなかった方の気持ちを考えると何とも・・・。いまだに悩んでいらっしゃる方、みなさん急ぎましょう〜。
発売後は多くの作例も出て、このレンズを求める方も増えるのではないでしょうか。
ファンとしては、とても嬉しいのですが・・・。
ペンタックスさん。頑張って増産してくださ〜い。
0点
>なんと予約多数のため受付中止!
えっ! マジですか?
私の注文分届くかしら?
書込番号:7540431
0点
久しぶりのLimitedですからね。皆さん期待が高いのでしょうね。
どうしよう(笑)。
書込番号:7540626
0点
カメラはちゃんと発売日に出てきたのに、レンズは大変なことになっているのですね。
えらいこっちゃ
書込番号:7543502
0点
みなさん こんばんは。
マリンスノウさん
>私の注文分届くかしら?
何をおっしゃいますやら・・・。ここで遅れをとる魔女様ではありますまい。と言うより先頭を走っておられるように見えますが・・・。
カルロスゴンさん
>久しぶりのLimitedですからね。皆さん期待が高いのでしょうね。
はい。日ごとに期待が高まっております。20日にMAXになり、21日は朝から1日使いまくります。
ronjinさん
>カメラはちゃんと発売日に出てきたのに、レンズは大変なことになっているのですね。
ですよね〜。ペンタファンとしては嬉しいのですが、今後の遅れが気になるところでもあります。DA55Limや、ロードマップにあるDA15Limに影響が出なければいいのですが。
書込番号:7544184
1点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
DA35mmマクロリミテッドの発売まであと1週間ですね。
いやぁ〜楽しみで仕方ありません。
発売前にしては結構な書き込みもされているし、注目度(高)ですね。
皆さんもドキドキ&ワクワクですか??
0点
ドキドキです。
でも、楽しみのドキドキだけではなく、手に入るかなあというドキドキもあります^^;
今月の末に旅行に行くので、それに間に合うように手に入れたいのですが、なんせ、予約をしたのが昨日…。初回の分は無理ですかね〜
手に入りますように!
書込番号:7528606
0点
私も予約しましたが、先週でしたので初回は無理かな?14店舗あるチェーン店で、店員さんは1店1本だとダメですが2本なら大丈夫と言ってました。ペンタさん、予約数を見て量産してくれてるといいな!!
書込番号:7529785
0点
みなさん こんばんは。
ワクワクしますね〜。1週間前に予約して、その店で16番目の予約とのことでしたが、発売日に受け取り可能になっていました。間違いでないことを祈っています。
書込番号:7529945
0点
ちょっと気になります^ ^
物撮りをしたくて、SIGMAの50mmマクロをかおうか
DA35mm F2.8にしようか、、、
やはり最初は在庫が足りないのでしょうかね?
書込番号:7530018
0点
やはり皆さんワクワクしているようですね。
確かに初回分で手に入るか心配はありますね。
私は桜の季節までに手に入ってくれれば問題なしです。
ペンタさんもこの人気を予想することができなかったんですかね。
いいレンズなのに販売時期にものがないなんて・・・
今いろんなレンズを発売・量産してるから、今から増産っていうのは現場的にも厳しいのかな・・・なんて勝手に思ってますけど・・・実際はどうなんだろう??
<<やなぎぃさん
SIGMAの50マクロですか!!
確かに迷いますよね。でも、ペンタのほうが軽いし、小さいし私はこっちにしました!!
書込番号:7530492
0点
penタロウさん
こんにちは
このレンズは1年前に出来上がっていたのを、マクロにするために開発が1年かかったそうです。
FREEシステムなどの複雑な構造をしていて、
外装もアルミ削りだしですから、増産は難しいかもしれませんね。
フードも簡単に引っ込まないように組み付け精度も上がっているようです。
逆にしまうときにきつくてピントリングが回ってしまうようですけど(^^ゞ
このレンズに限らず35mmは人気がありますね。
デジタルでは画角が違いますがFA35が出たときもペンタでは35mmがなくなっていたので
ファンがあれこれうわさして「隠れスター」なんてニックネームまで付いてしまいましたねぇ・・・
書込番号:7531162
0点
パラダイスの怪人さん
こんにちわ
<<このレンズは1年前に出来上がっていたのを、マクロにするために開発が1年かかったそうです。
>>そうなんですか!!通常レンズからマクロにするのに1年も開発期間が必要なんですね。これはどの程度スペック変更するかにもよりますね。
<<FREEシステムなどの複雑な構造をしていて、
>>素人意見ですが、フォーカシング方式にも色々ありますよね?
全体繰出し、前玉繰出し、フローティング等・・・
FREEシステムは全体繰出しよりは複雑だけど、通常のフローティングよりは簡易的な構造って感じですかね?
35mmは人気ですよね。
発売日がホントに楽しみです。
明日からPIEだし、足運んで色々聞いちゃおうっと♪
書込番号:7549813
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
3月20日発売っぽいですね。
Amazonで20日って出ていますね。まだオフィシャルじゃないのでなんともいえないですが、かなり期待です。ああ・・・、もっと早く出ないかな・・。
0点
hidekipoさん
20日発売ですか。ペンタックスのHPでも3月中旬になってるし、それぐらいの発売が妥当ですかね。まぁ〜発売予定なので何とも言えませんが・・・
ちょっと前にお店に出向いたときに、品薄は避けられないぐらいの発売前人気と言っていました。
期待です♪
早期発売を期待しています!!
書込番号:7458595
0点
amazonは仮の日付けを書いていると思う。いつもかならずそうだというわけじゃないけど。
k20dも決定前には10日になっていたよ。(上旬で最後の日付けを書いていた)
今回は中旬で最後の日付けにしてるんだろな
書込番号:7458681
0点
こういう表示の仕方は、信用にかかわるような気がします。
はっきり判らない場合は、メーカーの発表通り、「中旬」とすべきだと思います。
書込番号:7459984
0点
hidekipoさん
こんにちは
これまでペンタの新製品は木曜発売が多かったのですが、最近は金曜のようですね。
3月中旬の金曜日は3月14日しかないですが、果たして・・・
予想屋ケんちゃんでした、ってだれ?(+o*)☆\(^^;
書込番号:7460082
0点
ん〜。微妙ですね。
早く発表にならないかな。楽しみですね。桜ももうすぐだし。
何でもいいけど、桜には間に合わせたいですね!
書込番号:7461933
0点
可能性があるのは19日ごろ。今日動きがないなら14日発売はもうないかもしれないだろう。
発表は大概2週間以上前だからな。
書込番号:7463727
0点
まだ、発表になりませんね。桜ですよ!桜。桜前線間に合うか不安です。本当に
K20Dを買うのを我慢して!!
ぐぅっとこらえなければ・・・。^^;
書込番号:7486079
0点
今日で19日のちょうど2週間前。
このまま発表ナシか。。。
数量確保困難orシステム不具合で発売延期
⇒桜前線に間に合わず
とならないようにだけはして頂きたいですね。
書込番号:7487198
0点
メーカーのHPに「3月20日発売予定」とでましたね!
待ち遠しいですね〜♪
書込番号:7488014
0点
こんにちは
ついに決まりましたね♪
ヨドバシで聞いたら、このレンズは予約が多いようですね。
書込番号:7488645
0点
パラダイスの怪人さんこんにちは!
やっぱりかなり人気あるみたいですね!自分も今日「ポチッ」としちゃいました〜♪
初リミテッドなんで楽しみです!
書込番号:7489163
0点
1週間くらい悩んだ挙句Amazonは、最安値をキープしていたので、ぽちっと即しちゃいました。いまだにAmazon最安値か!?
20日決定ですか!よっしゃぁ!即送ってくれ!て感じです。
というか、Amazon数量確保でできてんのかしら・・・。
書込番号:7490938
0点
もうここに発売日出ていたんですね。>20日
トキナーでも随分と品切れが続いた人気レンズでしたから本家でも同様の状況になるでしょう。
私も予約入れました。
書込番号:7497790
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
PENTAX+に作例ちょこっと出ています。
http://pentaxplus.jp/focus/lens/003/003o/index.html
既出でしたらスルーしてください。
物欲楽しく激しく刺激されてます。
1点
こんばんは。
このレンズはすでに注文しましたよ♪
マクロですから近接撮影はそーだろうなぁという感じですね。
遠景についても充分満足できそうですね。
FA35mmF2よりも出番が多くなりそうな予感です♪
はやく届かないかな〜♪
書込番号:7436101
1点
マリンスノウさん、こんばんは。
素敵なレンズに間違いなさそうですね。
K20Dとの同時購入は予算的に厳しいのですごく迷っています。
夏までK10D一台体制で頑張ってこちらを先に、とか。
書込番号:7436447
1点
私も既に予約しています。
FA35も所有しているのですが、
DA35はずっと待ち続けたレンズだったので、
秋葉原のトークライブで試撮した直後に予約完了!
手元に届くのが待ち遠しくて仕方ありません。
PENTAX+の情報、ありがとうございます。
一日も早くDA35と共に外出したいです(^^)
書込番号:7441322
0点
いまりかずまさん、返信ありがとうございます。
皆さん予約されているんですね。
私もお店で見つけたら買っちゃいます、きっと。
K20D、ちょっとだけ待っててね!
書込番号:7441551
0点
FA35mmもDFAMACRO100mmも持っているので、自分にはなくても我慢できるかなと思ったりもしますが、特に山歩きのときなどは、標準とマクロを備えた利便性と携帯性とを考えるとやっぱりあった方が良いのかなとも思っています^^;
実はヨドバシさんに予約を入れてたのを踏みとどまってキャンセルした口なのですが、今後いろんな作例を見させていただいて再度購入を検討してみたいです。
書込番号:7451320
0点
aozoragasukiさん、返信ありがとうございます。
私は明るいレンズがFA50だけなので、次に欲しいレンズの第一候補はFA35でした。
DA★30mmLtd.も出るらしいですし、憧れのFA31Ltd.もあるので、このあたりの焦点距離は迷ってしまいますね。
いつかは全部集めたいというのが本音です。
書込番号:7452236
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













