smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x46.5mm 重量:215g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited のクチコミ掲示板

(1177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってしまいました!

2010/04/28 11:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:402件

初Limited購入から4日、物欲に負けて買ってしまいました。

仕事の休憩時間に職場近くのカメラ屋さんへ娘がカメラ(D90)を使うとき用のストラップを見に行きました。
先月シグマ50mmを買ったときにお世話になった店員さんに何種類か出していただいた中からひとつを選び、
お会計の時に初Limited の話をするうちに、その時候補に挙がった他のレンズの話になりました。
「こうなるとヤバイなぁ・・・」と思う間もなく目の前にDA21mmとDA35mmが・・・。

店員さんの思惑にまんまとはまり(自ら飛び込んだ?)2つのレンズを店頭のK-7に付けて画角を比べたり、懐具合を確かめたり等々が始まりました。

「まだDA70もほとんど触ってないのに大丈夫か?」と小さくささやく心の声を無視すること約15分、
めでたく購入と相成りました。(笑)

このレンズはマクロではありますが、自分としては寄っても撮れる標準レンズとして選びました。
家に帰って70mmと35mm2本並べてにんまりしています。
早く撮らないとだめですよね(笑)。

書込番号:11290915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/28 11:47(1年以上前)

購入おめでとうです( ^ー゜)b

物欲...押さえるの大変ですよね...

良い機会ですからドップリ浸かっちゃいましょうか(笑;

書込番号:11290932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/04/28 13:05(1年以上前)

Biker's オヤジさん こんにちは

 物欲留まる事を知らず〜!
 という感じですね(笑)

 こうなると、DA21mmLtdよりも広角域のDA15mmLtdも時間の問題かと思います(爆)

書込番号:11291138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2010/04/29 08:37(1年以上前)

みやたくさん、C'mell に恋してさん、

これ以上浸かってしまうとわたしの懐が破綻してしまいそうです。
リーマンショックならぬリミテッドショックでしょうか。
この際物欲にはしばらく謹慎しててもらおうと思ってます。

・・・と、一昨日までは思っていたのですが。
やっぱり買ってしまいました、DA21。
おそるべし・・・です。

書込番号:11294594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/29 10:10(1年以上前)

書き込み見てました(笑)

チョッ早で浸かってましたね(爆笑)




さて、次の予定は...?

書込番号:11294852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2010/04/29 14:54(1年以上前)

機種不明

D90を取られっぱなしです

みやたくさん、さすがに暫くは無い筈です。

今年に入ってからカメラの買い替えにレンズ7本(うち1本はジャンクですが)を
勢い(半ば狂気?)で購入してしまったんですから・・・。
かすかに残っている自制心を精一杯応援してやらないといけません。

昨日、初めて外に持ち出しました。
K-7のクチコミに書きましたが、レンズそれぞれに結構違いがあるものなんですね〜。

書込番号:11295786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/29 16:28(1年以上前)

お子さんでしょうか?
目が印象的な笑顔ですね(^ ^)



ズームと単焦点の違いはハッキリとでると思います。
高価なズームよりも安価な単焦点の方が沢山レンズ
集めれますよ〜(笑)



次は夏頃でしょうか...(笑;

書込番号:11296099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2010/04/29 18:08(1年以上前)

みやたくさん、そう焚き付けないで下さい。
根が意志の弱い人間なんですから・・・。

最初は単焦点は全く持っていませんでした。違いが分かるわけも無く、ズームのほうが便利という事で、このサイトでもズームばかり見ていました。

去年、一度ニコンのカメラを持ってみたいという甚だ単純な理由でD90を購入しましたが、ニコンレンズの価格の高さに参っていました。
そんな時に、たまたま見かけたシグマの50mmマクロが安かったので、接写も面白いかな?と購入しました。
なんとマクロレンズは接写専用だと思っていたんですよ(笑)。

もちろんそんな事は無いわけで、AFに時間がかかる事と前玉がとても長〜く伸びる以外は普通に使える上に、
実際の写りもとてもくっきりと綺麗に写る事に驚きました。
みやたくさんのおっしゃる単焦点とズームの違いに初めて実感として気付いたわけです。

今は持っているレンズのうち、半数は単焦点になっています。
ズームもいわゆる高倍率の物は残っていません。

だから・・・、焚き付けないで下さいね〜(笑)

ちなみに写真は下の娘(小3)です。 カメラ女子、歴女を自負しているそうです。

書込番号:11296450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/29 19:04(1年以上前)

>そう焚き付けないで下さい。
了解しました(笑;


単玉でDA70・DA35Macro・DA21と揃えられたので当分は楽しめそうですね(笑)
TVの分まで楽しまないと奥様に捨てられてしまいますよ...(笑;

>カメラ女子、歴女を自負
将来が楽しみですね(^^)

書込番号:11296689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/04/30 18:49(1年以上前)

みやたくさん、
了解していただき、ありがとうございます(笑)。
5月からTV購入へ向けておとなしく暮らしたいと思います。


・・・・という訳で、明日から5月となる今日、最後にやってしまいました。


・・・・・FA43mm F1.9 Lmited Black・・・・・( ゚д゚)!!

書込番号:11300781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/30 19:26(1年以上前)

まだ四月ですもんね。。。。。。


・・・・・TV購入は風前のともし火??
本当におめでとうございます(笑)

書込番号:11300900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/30 19:40(1年以上前)

やっぱりな〜ヽ(゜▽、゜)ノ (▽、゜ノ) ヽ(   )ノ(ヽ゜▽、)


沼の住人は簡単には丘に上がれないんですょ\(>▽<)/


>だから・・・、焚き付けないで下さいね〜(笑)
背中押して欲しかったんですね〜(笑)
ボーナスでたらどうなることやらヽ( ̄ー ̄ )ノ
奥さんにはバレないようにね...コワイヨー (T人T) ナムナム

書込番号:11300952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/05/01 16:40(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん、

>・・・・・TV購入は風前のともし火??

いやぁ〜、FA43からの風で購入の火は一旦消えました。
もう一度火起こし棒からスタートです(笑)。


みやたくさん、

>沼の住人は簡単には丘に上がれないんですょ\(>▽<)/

まだ沼に遊びに来たお調子者くらいに思っているのですが…。
転入届は、この次にもう一度火起こし棒を使う事になったら
出そうと思います。

だから・・・・背中を押さないでくださいね〜(笑)

書込番号:11304558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/01 19:01(1年以上前)

>まだ沼に遊びに来たお調子者くらいに思っているのですが…。
ぅにゃ、既に充分使ってます(笑)
遊びに行ったらドッポんと...

僕が背中押さなくても自らドップんなんですもんO(≧∇≦)O
顎まで十分浸かってますって(笑)


ここまで集めたんですからLimitedシリーズ制覇しなきゃ。
で、気分転換にD FA MACRO 100mmF2.8 WRかな。

書込番号:11305040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/05/02 09:20(1年以上前)

みやたくさん

>ここまで集めたんですからLimitedシリーズ制覇しなきゃ。

いや〜、さすがにしばらく無理ですよ。
内緒のTV資金ならいざ知らず、他に手を付けたりしたら

家庭崩壊、親子断絶は必至ということに・・・・・。
だから火起こし頑張らなくちゃ、です。

書込番号:11307563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/02 11:33(1年以上前)

映像とスチールの違いを解ってもらう為にも
奥さんと娘さんがうっとりする様な写真を
量産すれば見方に着けられますよ。
将来有望なカメラマンがいるんですから(笑)


僕は、ちょんちょんと突付くだけですから〜...(爆)



>ぅにゃ、既に充分使ってます(笑)
「浸かってる」←こっちね(笑;

書込番号:11307973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2010/05/03 20:37(1年以上前)

突付かれていない筈なのに・・・

買ってしまいました・・・・・FA77mm Limited(中古ですが) ・・・・。

それでは火起こし棒買いに行ってきます(爆)

書込番号:11313791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/03 21:30(1年以上前)

ぅん?



ドップリ浸かってるね〜\(>▽<)


此の半月で4本かな?
中古も程度良ければ問題なしですよね(笑)



火起こし棒は買えたのかな?

書込番号:11314016

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/04 17:27(1年以上前)

FA Limitedも残すところFA31mmだけに為りましたか・・・

ボーナス時期には手元に有りそうですね・・・^^

小生は、今日ニコンのAF-S 60mm F2.8Gを買いに行って店から出た時には、DA35mm Limitedが手に有りました・・・^^;
DA40mm Limtedを手放して以来のDA Limitedです。
換算28mm位のレンズ出ないかな・・

書込番号:11317493

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/05/05 12:10(1年以上前)

皆さんこんにちは(ペコリ)

>小生は、今日ニコンのAF-S 60mm F2.8Gを買いに行って店から出た時には、DA35mm Limited>が手に有りました・・・^^;DA40mm Limtedを手放して以来のDA Limitedです。

自分は昨日、撮影移動中にDA40mmを破損させお釈迦にしてしまいました・・
盗まれた事はあっても自分で潰したのは初めてで情けないです。。。。。。(涙;)
なので今後は私もこのDA35mmを出動させようと思っています。

Biker's オヤジさん、DA70mmに続いて凄いですね!ご購入おめでとうございます。
あと、15o或いは21oと望遠側にあと1本☆200oあたり足せば単焦点で揃いますね〜♪


書込番号:11321185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/05/06 11:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ピントが・・・

家族で出掛けたのでLimitedレンズだけ持って行ってみました。
私の腕では、手持ちでピントを合わせるのは難しかった・・・。

でも一人で画像を見ていると、娘や奥さんが「この写真きれいだね!」と言ってくれましたので、レンズに感謝しつつ少し救われた私でした。

レンズが急に増えている事も大目に見てもらえるかな〜(笑)。

書込番号:11325419

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

二つ目のリミテッドレンズです

2010/05/08 23:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

機種不明
機種不明

家にあったガーベラです

我が家の愛犬です

買ってしまいました。
前から近くまで寄れていいな〜と思って見てはいたのですが
なかなか購入までは踏み込めませんでした。
ですが先日実物に触れてレンズキャップを装着した瞬間に
『これください!!』
っていってましたw

きっと買うためのきっかけがほしかっただけなんでしょうけど。

とりあえず寄ってみての撮影と普通の撮影をしてみました。
マクロレンズって面白いですね♪
なんだかいろいろ寄って撮ってみたい衝動で一杯です。
ただ普通にスナップみたいに撮影しようとするとAFが遅い気がするのですが気のせいでしょうか?それか初期不良??

これでもってるレンズが40mmと35mmで若干にてるので
こうなってくると中望遠や広角がほしくなるのは仕様でしょうか?

でも梅雨の季節がやってくるしまずは防湿庫を買わなきゃ。

とまあいろいろと書いてみましたが実際は
『購入しました!!』
と書き込みたかっただけですw

まだ二つ目のレンズですがリミテッドレンズってなんかいいですね。

書込番号:11337090

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/05/09 16:07(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。お花綺麗ですね。うちにはペットや花の様ないい被写体がない(T_T)のでフォーカスTESTチャートを写して遊んでました。
AF速度が遅いのは仕様らしいです。その恩恵かどうかは分かりませんがAF精度はすばらしいですね。
私には丁度いい感じですね。

書込番号:11339678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/05/09 18:23(1年以上前)

ラストクォーターさん こんにちは

 DA35mm購入おめでとうございます〜!

 DA35mmのAPS-Cの標準レンズを中心に、広角レンズ望遠レンズをと考えると
 DA15mmとDA70mmが使いやすい画角になるのでお勧めです〜!

 >まだ二つ目のレンズですがリミテッドレンズってなんかいいですね。

 私もそう思います〜!!

書込番号:11340117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/10 00:32(1年以上前)

機種不明

ウチのDA Limited 三姉妹です。

ラストクォーターさん、こんばんは。

DA35mm購入おめでとうございます!

>きっと買うためのきっかけがほしかっただけなんでしょうけど。

ほんと、そうですよね。私もなんだかんだ理由をこじつけてはLimited レンズを
買ってしまいました。気づいてみれば2週間足らずの間にDA、FA5連続でした(笑)。

DA35のAFは確かに他に比べると少し遅いです。マクロ機能のせいでしょうか、ピントリングの回転角が他のDA Limited より少し多いと思います。(DA21及び70)

ちょうどFA77 Limited が同じ位の回転角とスピードに感じます。慣れの範囲かと・・・。

>まだ二つ目のレンズですがリミテッドレンズってなんかいいですね。

そう思います。写真を撮らなくても、触っているだけで顔がほころんでしまいます(笑)。
お互いこれからどんどん撮らなくっちゃ〜ですね。

書込番号:11341778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/05/12 17:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ラストクォーターさん
ご購入おめでとうございます。

このレンズいいですよねー^^

軽いし、画角も使いやすいですし、寄れるし。ふらふらと首からカメラ下げて出歩くにはもってこいなレンズだと思います。

私もリミテッドレンズは2つ所有しておりラストクォーターさんと同じくDA40mmリミです。
以前はFA43mmも所有しておりました。FAリミテッドも最高でした。
リミテッドレンズは本当に気分が良くなりますよね^^

>AFが遅い気がするのですが

DA40mmの快適なAF動作に比べれば少し遅いと思います。
私はAFのスピードは余り気になりませんが、時々AFが迷ってニョキキキとレンズが繰り出したり引っ込んだりを繰り返すときは、少しイラっとしたりします(^-^;)
もし、気になるようなら、店頭等で並んでいる同レンズの動作と比較してみたりするのは如何でしょうかm(__)m

あと、おにぎりみたいな形も愛嬌あって気に入ってます。

私も次は中望遠単焦点レンズ買うために貯金中です!^^

書込番号:11351805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/05/14 22:33(1年以上前)

>おおじさま()さん 
 ありがとうございます。
 AFが遅いのは仕様ですか。でももう大分なれてきました。
 このレンズのおかげでまた写真が好きになりました。

>C'mell に恋してさん 
 そうなんですよ、DA70mmがいいな〜と思ってるんですよね〜
 でもFA77mmもなんだか気になるし・・・。
 あぁペンタックスが憎い(笑)

>Biker's オヤジさん 
 2週間で5本!!買いすぎですって(笑)
 でもその気持ちわかります。
 ほんと眺めてるだけでもニヤニヤしちゃいます。
 はやくこのレンズに見合う写真を撮れるようになりたいものです。

>ペン田ポン太さん 
 そうなんですよね、DA40mmが快適だったと再認識しました。
 でも大分こちらにも慣れてきたので今度はDA40mmが早っ!!
 とかなってしまいそうです(笑)
 わたしも中望遠レンズを狙っているのでもしかしてまた同じレンズになったり・・・。

書込番号:11360820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルターの要否について

2010/03/03 17:53(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 TIANYUANさん
クチコミ投稿数:12件

みなさん今日は。

来月に生まれる子供の接写用にこのレンズを注文し、現在、ワクワクしながら到着を待っております。

このレンズをお持ちの皆さんに質問なのですが、皆さんはこのレンズに保護フィルターを装着されてますか?

傷防止、汚れ防止には有効だとは思いますが、何となく本来のデザインと画質を損ねるのではないかと、装着すべきか否か迷っております。

皆さんのご意見を参考にしたく、ご教示宜しくお願いします。

書込番号:11027591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/03/03 18:05(1年以上前)

保護フィルター付けてます。
デザイン上、それほど大きな違いはないと思いますよ。

書込番号:11027646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/03 18:06(1年以上前)

皆さんじゃなく自分の思いが大切。
傷、汚れが嫌なら画質云々を抜きにして付ける、
画質云々が優先なら傷、汚れは覚悟する。
画質なんていくつかの条件以外では わかる程悪くはならない。

書込番号:11027654

Goodアンサーナイスクチコミ!4


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/03 19:31(1年以上前)

私は基本的には保護フィルター付けない派ですが、メインの使用目的が子供の近接撮影ということであればつけたほう方がいいのではないでしょうか?

書込番号:11027935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/03 20:35(1年以上前)

私も付けない派です。
特に広角系レンズの場合は、画面のケラレや光の反射(フレア)などがでることがあるので使いません。

書込番号:11028207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/03 21:09(1年以上前)

私は付ける派です。
レンズ保護優先か画質優先かといったところでしょうか

TIANYUANさんが本来のデザインと画質を損ねるのではないかと危惧されているのならつけない方がよろしいかと思います。

書込番号:11028366

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/03 22:17(1年以上前)

機種不明

 
保護フィルターがついていると簡単にゴーストがでますし、
レンズには最高の性能を発揮して欲しいので私はつけません。
その代わり深いフードを装着して前玉の保護と逆光耐性をあげています。

貼った写真の左から2番目、FA77につけた状態がDA35につけた状態と
ほぼ同じ様な外観になります。
※FA77とDA35はサイズを含めてほぼ同じ外観です。

この様な保護方法はいかがですか?
保護フィルターより何倍もメリットがありますよ。
 

書込番号:11028800

ナイスクチコミ!8


Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2010/03/04 23:45(1年以上前)

こんばんは〜。

知ってらっしゃると思いますが、このレンズはちょっと特殊で、フードが引出式、レンズキャップが蓋式(カパッとかぶせるタイプでしかも金属)です。
フィルターを付けると、普通にしまうとつけたフィルターが邪魔でキャップがつけられませんが、フードを先に引き出してキャップをはめればちゃんとしまえます。
ようはフィルターの厚さ分フードを引き出した状態でキャップすればOKです。

でもその分キャップがしっかりはまるエリアにちょっと届かない感じで、フィルターなしのときよりキャップが外れやすいです。
かといってフィルターなしだと、フードを引出す必要があるので普通のレンズより前玉に触ってしまう可能性が高いとも思います。
(どちらも個人的な感想です)

まあ結局どっちもアリだしどっちもナシだと想いますので、ご本人の判断で決めるのが一番かと。役立たずですみません。

ちなみに私はつけてます。理由は数センチしかディスタンスがないからです(昆虫が突撃してくるかもしれないですし^^;)

書込番号:11034646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/03/06 20:07(1年以上前)

機種不明

DA&Aマクロ

こんばんは。
保護フィルターの件ですが、私はこのレンズを含む
DAレンズには付けていません。もう2年近く使っていますが、
前玉のSPコーティングが効果的で、ブロワーで飛ばない汚れが
付着しても拭き取り易く、傷も付きにくいからです。
まあ前玉そのものも小さいですし。

DA以外のレンズ(FAやA)は通常コーティングなのと前玉が
大きいので、念のため保護フィルターを付けて運用していますが、
このレンズには必要ないでしょう。
子供さんがレンズに触っても、或る程度なら大丈夫かと思いますよ。

書込番号:11044047

ナイスクチコミ!2


スレ主 TIANYUANさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 09:35(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

レンズは先日カメラと共に到着し、あれこれ試し撮りしてます。

皆さんのご意見を参考にし、今のところフィルターを装着して様子を見ることにしました。

装着して分かったのですが、フィルターを装着すると、レンズ付属のレンズキャップが浮いてしまって使えないんですね。
ですので、昨日急遽レンズキャップを別途購入しました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11062950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/05 22:08(1年以上前)

delphianさん、写真のDA-21mmF3.2 Limited に付いているフードはどこの製品
でしょうか知りたいです。標準で付いてくるフードは収納には良いのですが、
私のホールドでは希にレンズに指が架かったりしてシャッターチャンスを逃す
ことがあります。
 

書込番号:11193097

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/04/05 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA21専用フード

49mm標準用フード

52mm標準用フード

 
いわみちょうさん

DA21へ装着しているフードはヤフオクで入手しました。
八仙堂というストアの商品です。
金属製で質感も良く、更には安いのでお気に入りです。
私は全てのレンズへ八仙堂のフードを装着しています。

ヤフオクで 『八仙堂 フード』 で検索すると様々なサイズのフードが表示されます。
49mm径の標準フードはラッパ型しか無いようですので、私はステップアップリングを付け
52mm標準フードにしています。
どちらも蹴られが無いのは確認済みです。

書込番号:11193248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/04/05 23:06(1年以上前)

delphianさん、早速の返信ありがとうございます。
ステップアップリング+52mmが最高かなと思います。
早速、ネットで検索して購入したいと思います。
 K-7に21mmで常時携帯と言う初期の目的が憂えなく出来そうです。

書込番号:11193529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます・・・

2010/03/12 22:31(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

スレ主 mizurin789さん
クチコミ投稿数:6件

このレンズの購入を考えています。
撮りたい物は時計のムーブメントの分解写真を撮りたいと思ってます。
そして日常にも使えるし、このレンズはいいなぁと思っています。
でもムーブメントを撮ろうと思ったらTAMRONの90mmマクロの方が離れて撮影できる分、
良いのでしょうか?
TAMRONの方が少し良くても、それほど問題なくこのレンズで写真が撮れるのなら
こっちにしたいと思っています。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:11075784

ナイスクチコミ!0


返信する
SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/12 23:53(1年以上前)

腕時計のムーブメントでしょうか?

等倍撮影が出来るのでこのレンズでもいいと思います。

逆に分解しつつ撮影ならワーキングディスタンスが短い方が便利な気がしますけど・・・

私は短い方が便利でした。

撮り方しだいで変わると思いますよ^^;

書込番号:11076365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/12 23:59(1年以上前)

私が使用したのは、フイルム時代の50mmマクロなので等倍ではなく1.5倍ぐらい

でもどのくらいでどのように撮りたいのかがわからないのでなんともいえませんけどね^^;

私が撮ったのは分解ではなくキャリパーを興味本位で撮ったぐらいですのであまり参考にはならないかも^^;

書込番号:11076405

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizurin789さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/13 23:29(1年以上前)

そうです!腕時計のムーブを撮りたいんです。
分解途中の画像をメモ代わりに撮りたいと思ってます。
確かに近くで取れるほうが良いような気がしてきました。
今日はスタンドランプも買ってきたので、これである程度近づいても
明るく取れるような気がします。
ありがとうございます。

書込番号:11081373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 こんな感じでしょうか?

2010/03/08 12:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:2件

カメラには詳しくないですが、衝動買いでペンタックスk-7レンズキットとsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを購入しました。

マクロレンズで新聞地面に置き写したのですがピントの合ってる位置が横一列になってます。
開放で撮るとこんな感じになるものなんでしょうか?

皆さんどうか教えてください。

書込番号:11053328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 12:59(1年以上前)

機種不明

画像忘れてました。jpegで写してそのままです。

書込番号:11053336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/03/08 13:29(1年以上前)

こんな感じだと思いますよん。  d(-_^)

書込番号:11053417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/08 15:33(1年以上前)

「被写界深度(ひしゃかいしんど)」と言う言葉をググって、お勉強して見ては♪

背景のボケた写真を撮影する時など・・・覚えて置くと良い事ですけどね♪

書込番号:11053820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/03/08 18:23(1年以上前)

衝動買い303さん こんにちは

 そんな感じですね〜。

 F値を大きくすると、ピントが合っている範囲が大きいなりますので
 お好みの感じになる様に、F値を調節して撮影してください〜!!

書込番号:11054384

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/03/08 20:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

通常

光軸が傾いてしまったが、概ね全面にピント

そんな時はティルトさせると良いですよ。
投稿写真はどちらも、開放F2.8です。

絞り込むと、シャッター速度が遅くなって手振れの可能性がありますし、新聞全面にピントが合うとは限りません。

書込番号:11054913

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/03/08 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

通常

ティルト

普通は専用のアダプタを使用しますが、手写というテクニックを使用することにより、レンズとボディだけで、あおり撮影が可能です。
あおり撮影の一つ、ティルトはピントの合う面を傾けることが出来ます。
この時、レンズとボディの間から光が入らないように注意する必要があります。

# 後で気付きましたが、DAレンズって外すと最小絞りになってしまうんですね。
# 連動ピンを固定する必要があるので、普通に絞り込んで撮影した方が無難…。

書込番号:11055005

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良(-_-;)

2010/02/03 17:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

奥さんに色々と貢ぎ、漸く了承を得て購入したDA35mm。

はじめは順調だったのですが、急に動作不良がおきるようになりました。

AFが完全にお馬鹿で、ピントが合いません。
同じところを小刻みにいったりきたり・・・

他のペンタレンズやタムロンレンズでは問題なくAFが動作します。

ペンタックスに相談したら初期不良の可能性があるとのことで、DA35mmは修理センターへ。。。

今度の外出で撮影するぞと意気込んでいたのですが、まさかの入院。

トホホです;;

でもペンタックスの対応は良かったので、良しとします(*u_u)、
早くてあと、1週間位だそうです(つД`)

ペンタファンでもあるので、流石にレポート(悪)とは出来ませんでした。ですので、その他扱いでm(__)m

書込番号:10881768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/02/03 22:10(1年以上前)

ペン田ポン太さん

こんばんは

残念なお話ですね。
使えない時間がもったいないですから
一日も早く帰ってくることを祈念いたします。

レンズのせいでAFが合わないというのは、
自分はあまり聞いたことがありませんが、
やはり珍しいトラブルなのでしょうかね?

書込番号:10883254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/02/08 17:01(1年以上前)

機種不明

プラナー T* 50mm F1.4で撮影。

Tubby spongesさん
コメントありがとうございます。
私もこの様なケースは初めてです。
修理センターに症状を伝えて相談したところ、レンズに問題があるのかもしれませんね・・・と言われました。
まだ、音沙汰がありません。(つД`)。無事で帰ってきてもらいたいデス。
昨日箱根に行きました。本当は撮影で使いたかったのですが、残念です。

書込番号:10907055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/02/10 11:09(1年以上前)

戻ってきました。
修理内容には、AFピント調整、動作調整とありました。
現在は特に不具合無く動作してくれております。
兎にも角にも良かったです。

書込番号:10916580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedの満足度5

2010/02/26 14:25(1年以上前)

最終レポートです。

レンズも無事戻り不具合解消かと思いきや、、、数日で同じ症状が出てしまいました。
今回は、K200Dも一緒に修理に出しました。

K200Dの保証は今年の1月。既に保証は切れているので費用は覚悟していたのですが、ペンタの修理受付の方が、「このトラブルの経緯は先月(1月)からのものですし、カメラの方も保証適用で修理できると思いますよ^^」との事。

一週間程で戻りました。

ピンともビシバシと決まり最高の状態です。

しかも、不具合のあったSDカード入れる蓋まで交換してくれて…

こういう大きな会社で、こういう人間味ある融通利かせてくれる企業も中々珍しいと思います。
(以前PC修理で保証が効く効かないで某Pさんから嫌な対応された事があったので、今回の感動は一入です。)

改めてペンタックスのファンでよかったです(>_<.)

この先もドップリとペンタ色に染まろうと思いました。

書込番号:11001131

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedをお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング