smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

焦点距離18-55mmの標準ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:68x67.5mm 重量:220g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの買取価格
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのレビュー
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのオークション

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの買取価格
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのレビュー
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのオークション

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIを新規書き込みsmc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

9800円

2010/06/25 21:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件



ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

安かったのでしょうか?

2010/02/12 17:48(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 
機種不明

知り合いに、このレンズをで探すように頼まれてましたが、偶然Aランクの物が
3150円で出てたので、知り合いに電話して買ってきました。ペンタックスユー
ザーではありませんので、安いか高いか、よく分かりません。

買ったのは、中野のフジヤカメラで20本ほどありました。
AL1の方も20本ほどあり、2100円でした。

勿論中古品です。

書込番号:10929037

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/12 17:51(1年以上前)

こんにちは
それは安いですね、キットレンズですよね、別のレンズを買って不要になった方、レンズキットで買って不要な方もいるので、程度のいいものがあると思いますね。

書込番号:10929052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/12 19:36(1年以上前)

自分が納得できれば、安い高いは関係ないと思います。

書込番号:10929467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 

2010/02/12 21:23(1年以上前)

里いもさん
仰るとおり、ンズキットの切り崩し品でしょうだと思います。
初めて少し経つと、同じ画角でも描写やボケ味を追及してきますから
レンズキットのレンズは里子に出す事が多くなるのでしょうね。

じじかめさん
知り合いのK20D使いがタムロン28-300mmを使っているのですが、たま
に撮影する室内スナップ撮り用にワイドレンズが必要とのことで安価
なレンズキットの18-55mmを頼まれて探していました。

>自分が納得できれば、安い高いは関係ないと思います

後で「ここの方が安かった」と言われるのが嫌だったので、質問させ
ていただきました。先輩に失礼かとは思いますがかめさんは口コミNo1
ですが、さっとしか読まないのでしょうか?

書込番号:10930021

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/12 21:43(1年以上前)

>自分が納得できれば、安い高いは関係ないと思います。

物には相場って言うものが有るでしょうが。
それに対してどうなのか?って事じゃないの?
毎回毎回くだらない書き込み(1行レスばかり)
するんじゃないよ!!じじかめさんよぉ〜

自分で価格判断するだけなら、価格ドットコムってなんなのさ?

書込番号:10930171

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/12 21:55(1年以上前)

>後で「ここの方が安かった」と言われるのが嫌だったので、

買ってしまったら、価格など相談すべきではありません。

書込番号:10930248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 

2010/02/12 23:46(1年以上前)

>買ってしまったら、価格など相談すべきではありません。

クチコミ掲示板利用規約には、そのような項目はありませんが
相談と言うより、高いか安いかを聞きたかっただけです。
購入後の、このようなスレッドは全ての掲示板でも禁止なので
しょうか?

自己レスですが
>後で「ここの方が安かった」と言われるのが嫌だったので

嫌だったにせよ、「安い」「高い」「ここならこの金額で出て
いたよ」という返信は安い販売店を知る上で歓迎しますが、変
な方向に話しが行くのは、何かすっきりしません。

書込番号:10931086

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/02/13 03:40(1年以上前)

フジヤ 元々勉強のペコちゃんですから、擦れ等ない新品同様なら十分安いと思います。

書込番号:10932029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/02/13 10:00(1年以上前)

眠れる森さん こんにちは

 かなり良い物を購入されたようですね〜!

 DAL18-55mmF3.5-5.6のキットレンズには、フードが付いていないのですが
 DA18-55mmT&Uのフードと共通の物ですね。

  ・フード PH-RBA52 3,000円(税込3,150円)

 k-mやk-xユーザーですと、フードを購入したらQSFSのメタルマウントのキット
 レンズが付いてきた感かも(笑)

書込番号:10932687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/13 12:49(1年以上前)

眠れる森さん こんにちは。
中古品という事で、正確な判断は難しいと思いますが。
ネットで少し調べてみると新品同様品8,000円とかもありますね。
Aランクがどの程度か(販売店で意外と差があるので)にもよりますが
安いと判断して良い金額だと思います。
>後で「ここの方が安かった」と言われるのが嫌だったので…
せっかく探したのにもしそんな事を言われたら気分悪いですよね。
ただ中古品は物を比較しない限り高い安いを判断できませんから
あまり気にされない方が良いかと思います。
またお知り合いの方に電話で了解をもらっているのですよね?
ならば本人了解済みと思って良いのではないかと。

こういった相談がいけない事はないですけど購入前の方が役に立つ
と思いますよ。





書込番号:10933419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/13 15:04(1年以上前)

眠れる森さん、頼まれものだったのですね。見落として失礼致しました。

書込番号:10933994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 

2010/02/13 17:45(1年以上前)

みなさま、短い間にたくさんの返信ありがとうございます。

自分の使っているメーカーなら、大体相場が分かるのですが別のメーカーは
分からなくて、安いだろうとは思っていても不安なので、スレッドを立てさ
せていただきました。スレタイや文章から、閲覧してもらっている方に誤解
を招いてしまったことは反省しております。

自分でも調べた所、オークションでも6000〜7000円で送料を加えると高くな
ってしまうので今回の価格は安かったと思いました。

知り合いは最近K20Dに乗り換えたので、これまで使っていたK100Dの出番が、
今後ないようなら5000円で譲ってくれるということで、合計で8000円でシス
テムが組めるので、本当に譲ってくれたら、もう一度レンズを購入しに行こ
うと思ってます。

うさらネットさん
簡単にチェックしたところ、外見にスレなど無く前玉は傷など無くきれいで
後玉から覗いてもチリ・カビの混入も無くクリアーでした。
品物の状態は、満足していただけました。

C'mell に恋してさん
フードだけでも、結構しますね。キットレンズにレンズフードが付かないこと
を考えるとラッキーでした。

ぷにぷにマッチョさん
>せっかく探したのにもしそんな事を言われたら気分悪いですよね。
先輩後輩なので、つい本音をぶつけられてしまいます(笑)。

>またお知り合いの方に電話で了解をもらっているのですよね?
もちろんです。今日、品物を渡し状態に満足してもらいました。

じじかめさん
いえいえ、わざわざ返信していただいて恐縮です。
また別の掲示板でお会いしましたら、よろしくお願いします。

書込番号:10934769

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/13 19:42(1年以上前)

Aランクで3150円なら安いですよ〜
因みに私はABランクの同レンズ7980円にてキタムラで中古かいましたもの(苦笑)
頼まれものと云う事ですから、実にいい買い物をしてあげれた訳ですね!

☆良かったですね!!

書込番号:10935356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 

2010/02/14 16:06(1年以上前)

竜きちさん
返信ありがとうございます。
査定の基準は各店舗ごとに違うと思いますが、今回の価格は安かったのが
確認できて良かったです。

前スレに
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511919/SortID=10076075/
と言う書き込みがあり、品薄感から高くなり購入を考えていた方にも有効
な情報のようなので書き込んで良かったです。

書込番号:10940115

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/14 18:29(1年以上前)

ですねぇー。新品の叩き売り最後の激安時は下手な中古より安い場合も多いです。。

瞬間最大風速8000円でしたね・・私も中古購入時にアップ下さったスレ読みました(苦笑
まぁ7980で買った中古ですが、今も手元にあります。おきに入りの1本!なんですよ〜

3150円ならお買い得です、よいお買い物してあげられホントおめでとうございます!!
またどこかの板で〜では、失礼しますっ(ペコり)

書込番号:10940800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 

2010/02/14 23:21(1年以上前)

竜きちさん 

>おきに入りの1本!なんですよ〜
手軽なサイズでスナップ用には、持ち出しやすいレンズだと思います。

こちらこそ、また別の掲示板でお会いしましたら、よろしくお願いします。

PS.
お気に入りクチコミストへの登録ありがとうございました。
こちらも40代です。よろしくお願いします。

書込番号:10942718

ナイスクチコミ!2


多夢論さん
クチコミ投稿数:93件

2010/03/29 18:25(1年以上前)

3150円なら絶対安いと思います
理由
ベテランの方のご意見の多くは
最新のWRはレンズ構成も変わってないみたいだし・・とかで
あまり変化が見られないとのこと・・

ただ今ヤフオクである方がUを立て続けに出品されてます5000〜6000円の値が
3150円で買い占めたお人かも・・しれませんねぇ
キタムラ中古はマダ7800円て感じです
あぁ〜私も3150円で買いたかったなぁ〜

心配なさらないでください、羨ましいぐらい安いですヨォ。。。

3150円であったのですからUは今更意地でも買えません、、
よって 
私は新しいほうが良いに決まってるウンそうに決まってると自分に言い聞かせて
WRのほうを行きつけのキタムラで買ってしまいました

書込番号:11159101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件 多摩の風景 

2010/04/01 23:59(1年以上前)

多夢論さん

亀レスになって申し訳ありません。
心強いコメントありがとうございます。
そうですか、オークションでは利ざやを狙う輩もいるのですね。

後日談がありまして、結局先輩からK100Dを、ただで頂きましたので
このレンズを買いに行きました。

ただK100Dでは物足りなさもありますので、今後はK20Dの中古品に乗
りかえる予定です。 まあ、すぐと言うわけにはいきませんが。

多夢論さんの購入されたWRもメーカーHPで画像を拝見しましたが、格
好いいですね。ズーム・ピントリングの操作が指に馴染むように感じ
ます。

書込番号:11174899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

なぜ価格が倍以上に?

2009/08/31 02:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

このレンズを購入しようと5月頃から思っていましたが、忙しくて気がつくと8月、
価格も倍以上に!!
何か原因があるのでしょうか?
もうこのレンズは安くなることはないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:10076075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/31 02:45(1年以上前)

nononoriさん、こんばんは!!

あららっ、本当ですね。

最安値は8,000円で、4月23日のようですね。

理由はわかりませんが(汗)
富士カメラさんと三星カメラさんが競争していて、在庫が切れて戻った感じもしますね。

http://kakaku.com/item/10504511919/pricehistory/

しかし、この前後の価格からしても現在の価格(24,000円)は高すぎだと思いますので、もう少し待ってみてはいかがでしょうか??

書込番号:10076101

ナイスクチコミ!2


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 03:10(1年以上前)

なるほど在庫不足ですか・・・

新型がでるから高くなったと言うわけでもなさそうですしね・・・

待つべきかヤフオクに行くか考えどころです

書込番号:10076116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/31 07:00(1年以上前)

このレンズは、もう製造はしてないのではないでしょうか?
そうすると、安売り店の復活は難しいと思います。

書込番号:10076283

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 08:48(1年以上前)

ペンタックスのHPで見る限りは製造中止ではなさそうなんですが・・・

期待薄だと残念です。

WRが安くなるのを待つのがいいのでしょうかね

書込番号:10076455

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 08:57(1年以上前)

もうひとつ質問ですが
シグマの18-50mm F3.5-5.6 DCってALUと比べてどうなんでしょうか?
おもに使い勝手や明るさなどですが

書込番号:10076476

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/08/31 11:59(1年以上前)

シグマ18-50mm F3.5-5.6 DC 良いレンズですよ^^

両方持っていますが、ちょっと逆光に弱いぐらいかなって個人的に思います。

書込番号:10076988

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 17:00(1年以上前)

すいませんm( )m削除依頼出しました

ということはシグマのレンズでも遜色なしと考えていいのでしょうか?シグマレンズの8900円の価格はとても魅力的なので(;^_^A

書込番号:10077895

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/08/31 17:10(1年以上前)

価格の割に良い出来だと思います。

ただ中古おkなら中古でDA18-55がいいかも

ペンタックスのコーティングは、やっぱり良いですよ^^

ただヤフオクの中古はリスキーですよ^^;

書込番号:10077922

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 20:08(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます ヤフオクに賭けてみようかと思います(・・;)

書込番号:10078653

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/03 02:23(1年以上前)

でも どのくらいリスキーなんですか?

書込番号:10091469

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/09/03 10:50(1年以上前)

新品でしっかりしたストアーならあんまり問題ないけど

個人出品の場合、出品者が気づかないカビとかあったり

正常稼動とか書いてあっても届いたら動かなかったり

たまにあります^^;

この頃、私は運が悪いのかしれないけど…多くて困ってます^^;

出品時にも確認してるのに届け先で動かないとか言われたり

まあ 中古品で個人という割り切り=価格ですから

シグマレンズの8900円と落札シュミレーション(落札価格+送料+手数料等)

どうとるかですね^^

シグマは、写りはいいけど少しチープな感じがあるかな

実用ではいいレンズだと思います。

私は、予備とか時と場合によって使うとか重宝はしています^^

書込番号:10092347

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononoriさん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/04 01:50(1年以上前)

皆様からのアドバイスを参考にさせていただき

シグマのレンズを発注しました。インドアでの使用が主なので

コーティングの魅力は捨てがたかったのですが

中古のリスクより新品の安全策をとりました

皆様の親切なアドバイスにほんとに助かりました

ありがとうございました

書込番号:10096704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

スレ主 有紀 螢さん
クチコミ投稿数:636件

皆様 こんにちは。

午前中にペコちゃんに行ってきてちょっとビックリだったのでご報告します。

ここの最安価格(税込): \9,980

ペコちゃん価格 : 8,900 円(税込)【30本限定特価】

キヤノンの「撒き餌レンズ」並に安いですね〜♪

しばらくの間このズームレンズのことは全く頭に無かったので、店頭で見たときにちょっと目を疑いました。(笑)


でも、価格コム登録店でキット買った方がもっとお得なのかな?

PENTAX K-m レンズキット
最安価格(税込): \47,250

PENTAX K-m ボディ
最安価格(税込): \46,200

差額だけで見ると、1,050円しか違わない!(爆)


書込番号:9465761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/29 15:23(1年以上前)

有紀 螢さん、こんにちは。

8,900 円は安いですね。
なかなか写りは良いですしコストパフォーマンスは高いですね。

これのT型はキヤノンの「撒き餌レンズ」以上に安いですね〜♪

ちなみに K-m レンズキットに付いてるレンズって、このレンズと違って単品売りはしないのですね。

書込番号:9465864

ナイスクチコミ!1


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/04/29 18:45(1年以上前)

とあるネットサイトには「防塵防滴」仕様になって
リニューアルするとの噂が。

山で使えて良いかも。

書込番号:9466682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/29 20:51(1年以上前)

このII型は意外と良く写るらしいですね。
ソニーαユーザーとしては実に羨ましい限りです。

書込番号:9467318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/01 20:41(1年以上前)

機種不明

有紀 螢さん、こんばんは。

安く買われましたね。でもここの板を見てたら値段の感覚がおかしくなります。キタムラで聞いたら20000円以上でした。私は結局オークションでの購入でした。

広角用に買いましたが予想以上に写るので楽しいです。
何よりも単焦点並みの軽さがいいですね。このレンズと単焦点を持って散歩が出来ます。最近ではタムロンのA09より出番が多いです。

書込番号:9476845

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/01 21:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

全景です

等倍切り出し

全景です

等倍切り出し

 
便乗してお聞きしたい事があります。

私の DA18-55mmALII は 18mm端の画面周辺 1/3程度で収差が多く、
使う気になれない程なのですが、皆さんのはそれほどひどくは無いのでしょうか。
※ 画面中央 1/3程度しか使えない。 絞っても改善しない。

先日点検に出した際 AF関連で調整されたのですが、
調整されてこの描写だとちょっと・・・って感じなのです。
キットのレンズを等倍での評価はするつもりは無く、私の壁紙サイズである
1920x1200へリサイズして鑑賞に堪えられればOKなのでが、
そのサイズでも許せる描写では無いのです。

調整に失敗したのか、あるいはこのレンズの実力なのか判断しかねて
いますので、皆さんの感想をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:9476937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 09:59(1年以上前)

delphianさん、こんにちは。

K20Dでも周辺の解像度は良くないんですね。delphianさんの例のような草木が多いところでは特に葉っぱや木々が緑の中でつぶれてしまうようなところがあると思います。遠景ではきびしいかもしれません。出来るだけ近寄った写真がいいかなって努力しています。

しかし、21o未満が楽しめ、この価格は広角を味わうのには十分だと思います。センスのない私は構図が下手ですので、「広角」って楽しいですが難しさを実感しています。

書込番号:9479442

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 14:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

55mm近接撮影

等倍切り出し

55mm中距離の撮影

等倍切り出し

 
最近、楽しいさん、こんにちは。
普段単焦点レンズばかり使っており、DA18-55は防湿庫の留守番になっていました。
使ってあげないのもかわいそうなので、DA18-55のみ持ち出して色々撮影したところ、
どうにも我慢できない結果になったのです。

私の DA18-55mmが不調なのかもしれませんが、今の印象は

30mm未満の焦点距離は近接〜遠景まで全域使える画質ではない。
(絞ってもダメ)
それ以上の焦点距離でも近接の描写は満足できず、2m以上の被写体で F8まで絞って
ようやく納得できる描写になる。

って感じです。

55mm端のサンプルも貼りますね。

[1、2枚目]
 55mm端で F5.6、約 40cm程度の近接撮影です。
 全体に眠い描写です。
 等倍に切り出したところをチェックすると、フォーカスしたところのエッジの周りが滲んでいます。
 その影響で、縮小したときの画素補完で甘くなるようです。
 等倍・縮小、どちらも品質の良い画質にはならない感じです。

[3、4枚目]
 55mmを F8に絞り、約 3〜4m程度離れた被写体です。
 こちらは安価なキットズームにしては頑張った描写だと思います。
 18〜55mmまで全域この描写だと、最強のキットレンズと賞賛できます。


私のレンズが不調なのか、それともこれが実力なのか、
引き続きご意見をお伺いしたいと思います。


スレ主さま、便乗で申し訳ございません。

書込番号:9480411

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 15:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

272E 全景

272E 等倍切り出し

DA18-55 全景

DA18-55 等倍切り出し

 
参考までに TAMRON 90mm (272E) で撮影したものも貼ります。
縮小してもシャープさは失われず、素晴らしい仕上がりになっています。
キットレンズにここまでの描写は要求しませんが、もう少しだけ頑張って欲しい感じです。

書込番号:9480436

ナイスクチコミ!6


スレ主 有紀 螢さん
クチコミ投稿数:636件

2009/05/02 21:15(1年以上前)

レス下さった皆様 こんばんは♪

◆最近、楽しいさん
勘違いですよ。私はこのレンズは買っていませんよ。
安値レポートです♪

最初のデジタルがDsだったのですが、I型の歪曲収差があまりにも惨くてほとんど使わずしてドナドナしました。
ビックで展示機(K10D+II型)のファインダーを覗いた時にも広角側の歪曲が大きかったです。
IIも似たり寄ったりだと思いますよ。
最近購入した18-250mmの方がまだマシだと思いますね。

書込番号:9481788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 22:05(1年以上前)

>勘違いですよ。私はこのレンズは買っていませんよ。
安値レポートです♪

ほんとだ。
読み返してみたら分かりました。私の勘違いですね。

delphianさん、再びです。
等倍での比較、ありがとうございます。272Eの素晴らしさが分かりました。是非購入に向けての貯金を考えました。

私が購入したのはDA18-55は三脚を使用しての広角の練習用です。今後必要であれば10-20oクラスがあればって思っています。まだまだヘタクソですので・・・。

書込番号:9482080

ナイスクチコミ!2


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 22:57(1年以上前)

有紀 螢さん こんばんは

2型が早くも投売りなんですね。
次のレンズが控えていると言うことでしょうね。
安価な割に、作りもまずまずで軽くて持ち回りの良いレンズですね。
1型と2型の違いは私にはあまり解りませんでした。
周辺の光量不足がちょっとだけマシになったかな?程度の感想でした。
なお、広角側の歪曲は流石に18-250の方が酷いと思います。
是非あらためてご確認されてください。

delphianさん こんばんは

お持ちのレンズに不具合があるかどうか判断は出来ませんが。。。
そんな感じの写りだったような気がします。
ただ、単焦点と比較されるのはちょっと可愛そうだと思いますね。(微笑)

私の持っているイメージは以下の通りです。

「中央と周辺の画質の差が大きい」
「かなり寄れるけれど実は接写が得意と言うわけではない」
「絞っても画質はほとんど変化しない(周辺光量不足はいくらか改善する)」
「24mm-35mm位は特に不満無く使える画質」

あくまでも個人的な感想ですが、
DA16-45/F4が価格と性能のバランスからベストだと思います。
17-70/F4発売後にかなりお安くなりましたから。

書込番号:9482419

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 23:07(1年以上前)

 
DULL'Sさん

 DA18-55の件、ありがとうございます。
 私のが特に悪いって事でも無さそうですね。
 というのも、II型になって描写が改善されたとか、
 値段の割に描写が良いとあっちこっちで書き込みを見ていたものですから、
 不調のレンズなのかと疑ってしまいました。
 なんだかドナドナ決定の匂いがプンプンしています。

 > ただ、単焦点と比較されるのはちょっと可愛そうだと思いますね。(微笑)

 単焦点レンズ並の描写を期待してはいませんが、
 前述の通り各所で絶賛されているものですから、
 不調なのかと思ったしだいです。

 ありがとうございました。

書込番号:9482497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/02 23:28(1年以上前)

単焦点とキットレンズを同列で比較されるのですか?

書込番号:9482624

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 23:52(1年以上前)

不調なレンズなのか仕様なのかが確認したかっただけです。
同列に比較しているつもりはありませんが、もう少し期待していたのです。
先に投稿したコメントでもその事はちゃんと書いております。

書込番号:9482753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/03 09:34(1年以上前)

>delphianさん
別スレッドをお立てになるべきだったのではないですか?(遠まわしに言わずに、ダイレクトに言った方が良かったのかな?)

書込番号:9484102

ナイスクチコミ!4


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/05/03 14:14(1年以上前)

こんにちは。

確かに、DULL'Sさんの仰るように、DA16-45が格安で買えるようになりましたね。(別スレでも書きましたが)
そういう意味では、こちらの方が「撒き餌」レンズかも♪

書込番号:9485018

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/03 14:37(1年以上前)

> おっぺけぺっぽさん

そうですね。機会を見て別スレを立ててご意見を頂こうと思います。

書込番号:9485101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/03 15:30(1年以上前)

ペンタックスの標準ズームの広角て
周辺部どれも良くないんちゃうかな?
16-50使うてるけど絞らなめっちゃボケるよ。
絞り込んだらグングンええ感じになるけどな。

デルフィアン氏は、特にフルサイズ用の単焦点使うてるんやろ?
それと比べたらDA全滅ちゃうやろか?w

書込番号:9485276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/05/05 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

全景

中央切り出し

左下切り出し

右下切り出し

究極の撒餌K-mキットレンズDAL18-55mm F3.5-5.6です。
今のところ28mmより広角なのはこれしか所有していないのですが、元々広角側はあまり重視していないので使用頻度は少ないです。今回も広角端の作例を探すのに苦労しました。

好条件で使う限り周辺光量低下も目立たないので、それだけでキットレンズとしては合格と言うのは甘すぎるでしょうか。
確かに甘い描写ですが解像力の高いレンズだと小枝が煩い場合もありますね。

書込番号:9495666

ナイスクチコミ!0


pepeyanさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 20:21(1年以上前)

価格コムのチャンプさん ¥10700-
チャンプさんのHP ¥9700-
チャンプさんたまプラーザ店頭価格 ¥8800- でした。
T型と勘違いしていましたが、よくよく見るとU型でしたので、ついつい「これください!」と言っている自分がかわいい・・・・

店員さんも皆感じのいい人ばかりなので、お店に行くとなんか買っちゃうんですよねぇ〜

But!18-55購入後、タムロン18-200をご購入!
折角なので18-55はPLフィルター専用にしています。

実は画角的にもちょうど使いやすいので重宝していますよ(^^♪

うちの奥様には絶対内緒ですが。

書込番号:9746560

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

周辺光量不足を感じてませんか

2009/05/04 16:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

機種不明

きれいだけど

みなさんこんにちは。

DA21を購入したくて500円玉貯金をしていますが、たまに広角域を使いたい時もあり
その際には、旧型の18−55を使っております。最近ではU型もすっかり安くなり、
この板での評価も概ね良好のようなので、21にいく前にちょっと寄り道もありかなと
思ったりもしています。

周辺光量不足に的を絞って、新旧の比較をしていただけると助かります。

◎おおいに改善されているので寄り道もあり
●あまり変わらないので、さっさと21にいけ

旧型で最近撮ったものをサンプルに貼ります。素人でも四隅が暗いのがわかります。

書込番号:9490325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/04 18:16(1年以上前)

ズームレンズでは周辺光量落ちはどれも普通にあります。
その点、タムロンのA16(SP AF17-50mm F2.8 XR Di II)が
周辺光量落ちがほとんど見られないレンズだそうです。
新品3万2千円。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/14/3986.html
http://kakaku.com/item/10505511925/

書込番号:9490783

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/04 19:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm 最近接 F3.5

18mm 最近接 F8

18mm 無限遠 F3.5

18mm 無限遠 F8

DA18-55mm AL II の実写ではありませんが、PCのモニターを撮影したサンプルを貼ります。
上部は液晶の輝度ムラですので無視して、下部の左右に注目して下さい。

18mmの開放・近接撮影でビネッティングがほんのわずかに出ますが、絞れば解消します。
また、遠景でも開放だとわずかですがビネッティングがでますが、実写では問題ない程度だと思います。
あまり良い例ではありませんが、こんな感じです。

個人的には回り道せず DA21を購入した方が幸せになれると思います。

書込番号:9491154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件

2009/05/04 21:50(1年以上前)

神玉二ッコール様

早々にありがとうございます。
周辺光量不足が最近気になり始めていたのですが、ご紹介いただいた記事にあった
「作画効果としての使用」に「なるほど」と思いました。


delphian様
詳しく実験してくださり、「百聞は一見にしかず」でよくわかりました。

私が貼付したサンプルは、Pモード(速度優先)だったため、絞りが必要以上に開いて
いたようです。8ぐらいだったなら、もう少しよかったかも知れません。

お二人のアドバイスを総合すると、周辺光量不足は使いこなしや「効果」でカバーする
ことができそうなので、DA21を目指すことといたします。

ありがとうございました。

書込番号:9491737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/05/15 10:21(1年以上前)

こんにちは

結果のご報告です。別スレ(DA21)にもありますように、Uの購入は思いとどまり
DA21にいきました。

UでもTでも周辺光量不足は避けられないようで、(実験結果が参考になりました)、
ただし、他の製品では、より光量不足の少ないものもあるということ、さらに使いこな
し(絞りなど)や敢えて効果として活用するなど、勉強になりました。

NEW Kの登場に合わせ、防滴化されるらしいので、今後に注目しています。

書込番号:9545924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

18oはいいです。もっと広角がほしくなる。

2009/03/22 11:16(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

クチコミ投稿数:223件
機種不明
機種不明
機種不明

ガラスに映ったツインタワーも綺麗です

もっと広角がほしい

桜が咲いていれば・・・

K10Dにて使用しています。以前に旧モデルを買いましたがスナップ用とはいえちょっとシャープさが不満で結局FA35がスナップメインになり手放してしまいました。広角の画角がほしく安いレンズを探していたいところ、昨年11月にオークションにて特売品!未使用中古品(?意味が分からない)が5980円で購入できました。前ピンの傾向があるのですが調整は高くつくので断りました。

画質はレポートどおりで良くなった印象があります。広角はA09(28-75)と21oだけなので18oという広い画角には驚いております。確かに草木などの込み合った部分は絵がつぶれてしまう(K20Dならば良くなるのか?)ようなところもあるのですが、ちょっとシャープにふったビル郡はけっこうくっきりと撮れます。屋外にて天気のいい日であれば5.6〜8.0か、心持ち絞るといいような感じです。

お気に入りは18oの画角です。高いビル群を近寄って下から天辺までとれるのですから。確か以前も広角の練習のつもりで18-55を買ったのを思い出しました。18oを夜景や朝日などもチャレンジしていきたい。

高画質とはいかないけども実売10000円前後の価格で20o未満の画角が手にはいり、55oまでの自由な画角が得られるのは素晴らしい。今後、このレンズをほかの短焦点とどうコラボするか試行錯誤しています。楽しくなってきました。

どんな使い方をされていますか。このレンズのベストな使い方をお聞きしたいです。

書込番号:9285581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/03/22 15:00(1年以上前)

機種不明

雪柳

最近、楽しいさん こんにちは

価格を考えればとってもいいレンズですよね。
私も手持ちの中では最も広く撮れるレンズです。

また、最短撮影距離が短いのでマクロ的にも撮れます。
開放から一段絞るとしっかり写ります。

書込番号:9286538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/22 16:08(1年以上前)

最近、楽しいさん、こんにちは。

何を撮るかも決まっていないままカメラを持って行く時は、このレンズですね。
パープルフリンジも少なく、少々暗い所でも手持ちでOKですし、小型軽量で持ち運びや撮影時の負担も少なく便利ですね。
最近は、クローズアップレンズを付けて簡易マクロにしてます。

ツインタワー等を撮られるのでしたら、DA10-17mm魚眼も面白いですね。
魚眼の望遠側は、あまり歪まないのでDA 18-55mmの広角側の不足分も補えて焦点距離の繋がりも良いです。

書込番号:9286846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2009/03/23 19:44(1年以上前)

りんご亭さん、こんばんは。
思いっきり近寄ってマクロ風にもいいかもしれませんね。
マクロレンズは持っていませんのでクローズアップなんかも試してみたいですね。

たん塩天レンズさん、こんばんは。
2枚目の写真は魚眼を意識した構図なんですが魚眼は難しそうで躊躇しています。まず被写体に正対して撮ることを目標にがんばります。
当面の目標はタムロンの10-24oです。ペンタックスマウントはいつになるのでしょうか?(まだ貯金が足らないけど)

書込番号:9292782

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIを新規書き込みsmc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII
ペンタックス

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング