smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

焦点距離55-300mmの約5.5倍の高倍率ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:71x111.5mm 重量:440g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED のクチコミ掲示板

(1478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフオクにて

2013/05/23 08:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

スレ主 poro2jpさん
クチコミ投稿数:149件

ヤフオクにて新品が結構安く出回ってますね
保証付きで1万円台〜
思わず買ってしまいました。

書込番号:16166111

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 急にボールがきたので  

2013/05/23 11:15(1年以上前)

お安い!

値段を考えたらとても良く写るレンズ。

ペンタ使いのたくさんの人に使って欲しいですね(^-^)/

書込番号:16166513

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/23 14:17(1年以上前)


 >ヤフオクにて新品が結構安く出回ってますね
  保証付きで1万円台〜

安いのは、こちらの方が多いですね。
 PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8ED
  「プラマウント」「クイックフォーカス無し」「レンズフードも別売り」

  光学系自体は同じですが、上記のような違いがあって紛らわしいですね。

書込番号:16167098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/05/23 18:26(1年以上前)

poro2jpさん

こんにちは。

相場は中古でも概ね2万円を超えていますので
新品が1万円台ならたいへんお買い得だと思います。

1641091さんの仰る「L」レンズであれば普通ですね。

書込番号:16167760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/24 05:59(1年以上前)

poro2jpさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16169748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ペンタックスオンラインにて

2013/04/14 12:52(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

クチコミ投稿数:49件

良品を探していたところペンタックスオンラインのアウトレットにて販売していました。
お探しの方はどうぞ。
3本限りとなっていました。

書込番号:16014825

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 急にボールがきたので  

2013/04/14 13:56(1年以上前)

アベノミクスか高値が続いてましたからね。

良レンズですが4万円越えは流石に...ないなあ(^_^;)

またお安くなってきたので沢山の人に使って欲しいレンズですよね。


書込番号:16014991

ナイスクチコミ!1


torutoolさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 16:24(1年以上前)

私はこのまえマップカメラに赴き、21,800円と19,800円の中古を比べて19,800円のを購入しました。店員さんがいうには価格差は外観のコスレのあり/なしとのことでした。後ろ玉から見てチリの状態もほぼ同じ、自分のK-30を持って行ったのでフォーカスの具合も確認できたので良い買い物をしました。

書込番号:16019405

ナイスクチコミ!0


say More!さん
クチコミ投稿数:32件

2013/04/20 10:55(1年以上前)

最近欲しいと思ってたので、給料入ったこともあり購入しました。届くのが楽しみです。

書込番号:16037324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

新モデルは?

2013/02/17 18:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

スレ主 康兵衛さん
クチコミ投稿数:49件

PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDは安い割にはよく写るので愛用していますが、発売されてからずいぶん経つと思います。そろそろ新モデルは出ないのでしょうか。
18-135が発売されたので、150-300とかが出てくれるとありがたいのですが。
60-250は確かにいいのでしょうが、大きい、重い、高価でなかなか手が出ません。

書込番号:15778584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/17 18:18(1年以上前)

「ずいぶん経つ」と言うほどの期間でもないのでは。

書込番号:15778620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/17 18:20(1年以上前)

実は…新しいコーティングに期待して、買い控えしています。
でてほしいなぁ!

書込番号:15778627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2013/02/17 18:33(1年以上前)

 この種のレンズって薄利多売でしょ?
 レンズの販売サイクルはボディと比べて長いですし、メーカーによっては10年以上前のレンズがそのまま販売されてるのもありますから、新技術の導入の必要性とかない限り、新モデルはまだ先なのでは?

書込番号:15778686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/02/18 11:16(1年以上前)

機種不明

400mmまで届くと使い勝手が良い

(-^〇^-) そうですね〜DA18-55mmみたいに
そろそろWRに武装されても良い頃ですね
なんと言っても軽いし安いし
その割には写りも良いですからね〜♪

レンズロードマップを見ると
DA100-400mmぐらいが今年
登場する感じですよね〜
問題は大きさと重量と価格ですが・・・

書込番号:15781949

ナイスクチコミ!2


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/26 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すれ違う大型船

すれ違う大型船

DA100-400mmかー、今年出たらいいですなー。

書込番号:16403723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/05 18:32(1年以上前)

HD&WRでリニューアルですね。
http://digicame-info.com/2013/10/hd-pentax-da-55-300mm-f4-58-ed.html

只の焼き直しだと批判を受けているようですが、発売後たった5年でHD・WR化されただけでも良い事だと思います。

お手軽レンズとして欲しいな〜

書込番号:16669716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/05 21:28(1年以上前)

どうやらこのレンズもリニューアルされるようですが、DCモーター搭載かSDM化もなし??がっかりです。
ペンタックスはギュルギュルガラガラから卒業する気はまったくないみたいですね。

書込番号:16670416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

室内運動会でもいけますか?

2012/10/31 20:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

皆さん。こんばんわ。

今度の日曜日に室内運動会があるのですが、このレンズでも何とかなるでしょうか?
今までは、シグマの50−150F2.8を使用していたのですが、運悪く今日、レンズ内のモーターが壊れてAFが全く効かなくなってしまいました。泣。

記録係りを頼まれているので何とかしたいのですが・・・。

とりあえず、広角側はタムロンのA16,A09があるし、DA35F2.4があるので何とかなるのですが、望遠側が心配です。

望遠はこのレンズとDA18−250を持っていますが、DA18-250はテレ側がF6.3なので除外。
よって、このレンズしか選択の余地は無いのですが、皆さんの前向きな意見を聞いて安心したいのが本音です。汗。

カメラはK-xとK-rの2台体制で臨むつもりです。

シグマは明るく写りがシャープなのでISO1600まで上げても何とかなっていたのですが、このレンズでISO1600〜2200でもキレイに写るのでしょうか?

書込番号:15277531

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/31 21:10(1年以上前)

>記録係りを頼まれているので

A09でそばまで寄って撮影で良いのでは?

望遠で撮ろうと思っても絶対被写体ブレになること間違い無しですから無理に望遠にこだわる必要はないと思います。

書込番号:15277591

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/31 21:13(1年以上前)

FZ200一台で全部まかなうほうがよろしくないですか?
ご用途に通しF2.8は最適かと思います。

書込番号:15277609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/10/31 21:26(1年以上前)

こんばんは♪

F2.8での経験があるなら・・・計算は簡単です^_^;

ISO1600・・・F2.8なら・・・
ISO3200・・・F4.0
ISO6400・・・F5.6
ISO8000・・・F6.3・・・です。

ISO1600以上に感度を上げたくないなら・・・
F2.8・・・SS1/250秒だと仮定すると??
F4.0・・・SS1/125秒
F5.6・・・SS1/60秒
F6.3・・・SS1/50秒・・・です。

F2.8⇒F5.6で・・・ISO感度は4倍になり・・・シャッタースピードは4倍「遅く」なります^_^;

書込番号:15277670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/10/31 21:27(1年以上前)

武田のおじさんさん

こんばんは。

まずは、壊れたレンズにお悔やみを申し上げます。
良いレンズですから早く修理できて直るといいですね。

SIGMA 50-150でレンジが足りているのですよね?
DA55-300で同じ画角でであれば実はF4-4.5になります。
開放では描写が甘いとはいうものの、悲観するほど真っ暗ではありませんよ。

感度を2500-3200程度まで上げて、
RAW現像も考慮して頑張ってくださいね。

書込番号:15277677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件

2012/11/01 22:02(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

早速のお返事ありがとうございます。

明神さん。こんばんわ。
以前はA09のみで撮っていたのですが、これだけだとバリエーションが不足してる気がして望遠を買い足ししました。やはり、運動会の場合フィールドが広いので望遠は欠かせません。

杜甫々さん。こんばんわ。
FZ200お持ちなんですか?気になる一台ですよね。
でも、今金欠中です。汗。
今年、キャノンのSX40買ったので・・・。FZ200が出る前だったし・・・。

#4001さん。こんばんわ。
確かに厳しいのですが、運動会なので遠景は少し引けばSS下げてもいけるかな?
なんて思っています。それにこのレンズAF遅いですし・・・。
会場が明るいことを祈るばかりです。

Tubby spongesさん。こんばんわ。
丁寧なお返事ありがとうございます。
シグマ50−150は確かにレンジは不足気味かもしれませんが、とてもシャープでピンがあえばトリミングしても問題ない画質を提供してくれるスグレモノです。

300は使わずに少し引いて頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15282097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうですか?

2012/10/30 07:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

クチコミ投稿数:11件

300mmは惹かれるのですが、F4はどうなんだろうなと。
暗いところで撮影予定です。
F4だと、全然ダメでしょうか?

書込番号:15270697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/30 08:07(1年以上前)

300mmでF4なら暗くはないでしょう
でもこのレンズは望遠端の300mmだとF5.8ですよね

暗いところといってもさまざまですけど、動きのないものなら手ブレ補正利用でだいじょうぶでしょうし、発表会ならISOを高めにすれば結構いけると思います
でも室内競技だとシャッター速度は1/250秒以上、できれば1/320秒とか1/500秒とか欲しいですから最近のカメラでISOを許容範囲いっぱいまで上げないとシャッター速度が確保できないかも

書込番号:15270775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/30 09:10(1年以上前)

先ず、このレンズは 300mmではF4ではなくF5.8ですね。
F4は100mmくらいまでじゃないでしょうか?後は徐々にF5.8に近づくのでしょう。
普及レンズの望遠は だいたい F5.6以上ですね。
ペンタックスなら 60−250mmF4 というのがありますが、F4ですから、それほど明るくないです。
たとえば、シグマやタムロンに70−200mmF2.8がありますが、これだと明るいと言えます。
ただし、カメラ側でISO感度を2段上げてもキレイに写るなら、それで対応もできます。
許容できる画のISO感度を判断して、F5.8でも写せる明るさであれば、
このレンズでも使えると思いますが、
「暗いところ」の明るさ次第でしょうし、カメラ次第でしょうね。
RAWで撮って現像したら、少しノイズを減らせるかも知れません。

書込番号:15270925

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2012/10/30 09:49(1年以上前)

悩めるのりたんさん こんにちは

このレンズは300oの時F5.6のレンズのため 明るいズームレンズの基準と成るF2.8とは 2段の差が有るので F2.8のレンズで 手ブレ限界1/125で撮れる場所で 
このレンズでは1/30に成ってしまうので この場合では手ブレ起してしまいますまたISO感度で調整しても 2段上げなければ成らず 画質の方が心配です 
でも300oでF4 有れば F2.8より 一段の違いですので ISO感度一段上げるだけで 対応できますので F4であれば ある程度暗所に強いとはいえます

でもF2.8でもF4でも望遠レンズはブレ易く 全体的に暗い所は苦手ですので 少しでもシャッタースピードが遅くなる場合 三脚の方が 安全ですし確実です。

書込番号:15271025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/10/30 15:26(1年以上前)

被写体は何? 動くの?

書込番号:15272054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/30 19:40(1年以上前)

300mmでは、F5.8なんですね…。
遠い被写体でも明るくかつ近くとりたいです…。
暗い中300mmで、それなりに被写体を明るく撮りたい場合、F値はどれくらい必要なんでしょうか?

被写体は人です。
暗い中でとります。
300mmだと、何mくらい先まで撮れるのでしょうか?

書込番号:15272862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/31 21:39(1年以上前)

機種不明

暗い中で明るくかつ大きく撮りたいとの事ですが、
その人は動きますか?
どんなシチュエーションかもっと詳しく書いてもらうと
適切なアドバイスが得られると思います。

もし暗い舞台とか暗い会場でのダンスなどでしたら
明るく撮るためにはシャッタースピードが遅く
(1/30とか1/10とか)ないと明るく撮れないで、
結果的に写真はブレブレの写真が多くなると思います。

動く人をキッチリ止めて写すには
最低でも1/100のシャッタースピードが欲しいところです。

ちなみに作例は夜のアーケード商店街で
シャッタースピードは1/60です。
自転車だと1/60のシャッタースピードでもこれぐらい
被写体はブレます。

ブレずに撮るにはF値だけではなくて、
感度isoとシャッタースピードSSも絡んできますので、
単にF値が小さいから明るく撮れるというものでもありません。

つまり暗いところで大きく・明るく撮るのは非常に難しいということです。
止まってる人ならば、三脚を使って撮ればうまく撮れると思いますよ。

書込番号:15277743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオーナーsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/11/01 00:13(1年以上前)

レンズが暗いなら

その分ISO感度を上げればいいんぢゃない?

書込番号:15278586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピントフォーカスが

2012/10/19 18:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

クチコミ投稿数:6件

迷いに迷って購入しましたが・・・。

マニュアルでのピント操作であれっ何か異音が、砂ほこりでも入ってるのかなって
思うほど、がりがりって言うか擦れているような・・・これって普通なの?

なにぶん初めてのデジタル一眼カメラですので症状が解りません。
標準の18〜55のレンズも55〜300ほどの異音はありませんが少し違和感が
あります。

みなさんのご意見、知識で回答お願いします。

書込番号:15225596

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/19 18:47(1年以上前)

こんばんは。

どの程度の音なのか判断が難しいですが
あまりにも大きいようでしたら販売店にご相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15225625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/10/19 18:50(1年以上前)

素人親父です。さん

こんばんは。

フォーカスリングからマウント側のAFカプラーまで、
一連の駆動部品が回転している音であろうと思います。
レンズによって音の大きさや音質が異なります。
DA 55-300はカリカリ音が最もうるさいレンズのひとつですね。

おそらく不具合ではないかと考えますが
念のため購入店舗で確認してもらうのが確実です。

書込番号:15225632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/10/19 19:17(1年以上前)

Green。さん Tubbyspongesさん、こんばんわ

さっそくのご回答有難うございます<(_ _)>
無音って症状は無しって事ですね、大きい小さいの違いは有っても駆動音はありですね。

購入がアマゾンですので、近くに確認できる店舗がなくて・・・^_^;

不良品じゃないのでしたら使っても大丈夫なのでしょうか。
撮影に支障は出てないです(今現在)でも一回は専門の人に見て貰った方がいいのですね。

有難うございました<(_ _)>

書込番号:15225749

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
ペンタックス

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング