12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年11月 8日 発売

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:74x100mm 重量:615g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオークション

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)を新規書き込み12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション。

2004/04/29 14:48(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 ブルーティーさん

来ましたよ12−24(ニコン用)が。

「ものすごいな〜」

これが感想でしょうか。まずフィルムカメラのF100で12ミリの世界を体験。わずかに下向きにしただけで自分の足が入ります。室内ではピントを拾えない事が多いです。

D70とF100を持って外へ。
D70の場合、元々17−35、そしてキャノンの13−35を持っていたので、普通の超広角(?)です。ピント、バッチリです。

F100に付けると異次元です。
収差はそれなりにあります。合焦マークが出てもレンズの距離表示を確認するとデタラメなことがあります。肉眼でのピント合わせは全くアテになりません。3回くらい測距して平均値で撮るしかないか?

しかし心の中ではほくそ笑んでいました。気に入りましたね。9月の展覧会はこれで行きます。見る人にアナザーワールドを体験してもらいましょう。

レンズとしての評価は「良」ですが、これは価格を考えた場合の話。仮にニコンがこの仕様のレンズを作ったら「悪」でしょう。
まず途方も無い価格になるでしょう。周辺光量落ちも半端じゃありません。F100のセンサーはそこそこいいのですが、ピントが合わなければ世の中のひんしゅくを買うでしょう。

しかしすごいじゃないですか。D70は暗くなければちゃんとピントを合わせます。税込み送料込みで7万は高いと思われますか?
そう思うのなら止めておくべきでしょう。しかしニコンが出す12ミリは20万クラスです。トキナーが出すのは秋頃、しかも現在仕様は分かっていません。

私は98%くらい満足です。

書込番号:2748911

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブルーティーさん

2004/04/29 14:50(1年以上前)

キャノンの13→16、の間違いですm(__)m

書込番号:2748914

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/29 14:54(1年以上前)

余計分かりにくい。

キャノンの16−35、です。

書込番号:2748923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/29 15:31(1年以上前)

追伸です。
キャノン用は「いつになるか分からない」という理由でキャンセルとなりました。

書込番号:2749008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/29 16:27(1年以上前)

ブルーティーさん、こんにちは。ご注文の商品、もう届いたのですね。
私もゆくゆく12-24mmが欲しいので、参考になりました。
銀鉛AF一眼レフは、まだ持っていませんが、同じマウントなら共用できるのがいいですよね。
それに、現在DXフォーマットであるニコンのデジ一眼レフも、
将来はフルサイズが採用されるかもしれませんし。
ただ、レポートを見て、数点気になりました。F100ではなかなか合焦しないとのこと。
また、周辺光量落ちも結構あるようですし。
35mm版で使えなくはないというレベルなんでしょうか?
共用できるメリットと価格に魅力を感じつつも、F値が暗めなのも気になります。
今秋tokinaから発売予定の12-24mm(APS-Cサイズ撮像素子用)も見てからにしますが、
現在の心境は純正のAF-S DX Zoom Nikkor ED12-24mm F4G(IF)に傾きつつあります。

書込番号:2749154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/29 16:29(1年以上前)

ひとつ書き忘れましたが、画質も参考にしたいので、機会があれば、
写真をアップして頂きますと、より参考になりますので、よろしくお願いします。

書込番号:2749159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/29 20:43(1年以上前)

画像のアップ・・・PC苦手です(汗)。

なぜF100がピントを外すのか、ですがもしかすると電気接点のためかもしれません。夜になって室内の明かりで撮ってみると7割がた正確に合います。その間に何度か付け外しをしましたので、きちんと合っていなかっただけかもしれないです。CPUのデータが公開されていないのも理由かもと思っています。

フィルムで撮影できる性能です。F5は100%ファインダーなので付けてみると、周辺光量落ちは構図の工夫でカバーできると思います。と言うか逆用すれば行けます。
ファインダー四隅で像が流れたような感じになるのは、気になりました。放射状にかなり流れています。ここら辺は限界があるようで、足枷になります。

フィルムで使うとこんな感じですが、APSなら特に問題とはならないと思います。作りは良くてお買い得なレンズです。

書込番号:2749903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/29 21:14(1年以上前)

ブルーティーさん、こんばんは。早速ありがとうございます。

>画像のアップ・・・PC苦手です(汗)。
ハハハ、そうですか、これは残念^^; 他の方に託したいと思います。

>フィルムで使うとこんな感じですが、APSなら特に問題とはならないと思います。作りは良くてお買い得なレンズです。

よくよく考えてみたのですが、私の場合、多分いまさら銀塩に戻ることも無いでしょうし、
例え、将来ニコンからフルサイズCCDのデジ一眼レフが出てとしても、ハイエンド機でしょうから、
手が出せないと思いますので、APS-CでOKの性能なら、それでもいいかなと。
再度SIGMAも含めて、しばらく悩んでみます。また、よろしくお願いしますね(^_^



書込番号:2750039

ナイスクチコミ!0


M2+さん

2004/04/30 23:34(1年以上前)

私も購入して虜になりました。
撮影して楽しければ、全て良し。
という心境です。
作例を載せてみましたのでご参考に。
あ、勿論?、銀塩一眼レフに使っています。
周辺の流れ、光量落ち、ゴースト、何でも許せるくらい
楽しめるレンズです。

書込番号:2754322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

注文してしまいました(^_^;)

2004/04/28 00:47(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 ブルーティーさん

そもそもはニコンD70用に注文したのですが、皆さんの作品を拝見して「これはいける!」と思いキャノン用にも買いました。

フィルムカメラにも使えるのが強みですね。12ミリをフィルムで使うとどんな感じなのでしょう。
届くのがとても楽しみです。

なお、現在在庫が少ないようで直ぐに入るかは分かりません。
価格は、税送料込みで7万円ちょうどでした。

書込番号:2744308

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/04/28 10:37(1年以上前)

って...?2本購入したわけですか?

書込番号:2745122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/28 14:32(1年以上前)

そうです。ちなみに私はタムロンのSP90(シリーズですが)5本持っています。

ところでニコン用は確保できたものの、キャノン用はどこにもありません。
考えてみるとKissDigital用の広角レンズは、キットのみ。
16−35は高過ぎ。このレンズに注文が殺到するのは当然ですね。
ある店では予約すら受け付けていません。
当面の見通しはシグマの社員でなければ分からないといったところのようです。
個人的には10−40があったら良いなと思いますが、前玉はカメラよりも大きくなるでしょうか・・・

書込番号:2745647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/28 14:47(1年以上前)

追伸。とりあえずの写真集、拝見させていただきました。
どれも綺麗ですが、驚いたのは28−300が全くブレていないことでした。
う〜む。デジカメの使い手はすごい・・・

書込番号:2745682

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/04/28 15:16(1年以上前)

横から失礼します。
堀金での写真を見て、いかにもSD9調の色だなぁ〜とニヤリとしてしまいました(笑) Y氏の隣人さんよろしかったらメールくださいね〜

書込番号:2745743

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/04/28 20:38(1年以上前)

ブルーティーさん、こんばんわ。

そうですか...CANON用とNIKON用の2本お買い上げですか。羨ましい〜。

>驚いたのは28−300が全くブレていないことでした

そ!っそうですか?
実際のところはブレブレ写真の連発です。デジ一眼はシビアですね。
10-40mmなんて贅沢言いません。
18-125mmを早いとこ、安価で頼みます、SIGMAさん。

かま_さん、どうもです。

SD9色(SIGMA色?)ですか?
自分も先日おっとっと!さんに指摘され、そんな風に感じていました。
とりあえずメール送らせて頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:2746539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

15mmフィッシュアイと比べたら

2004/04/20 16:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 アジアさん

12mmがほしくて購入しました、EOS−1Nで使用してます。
EF15mmフィッシュアイより広いかと思ったら、EF15mmフィッシュアイの方がはるかに広いですね、やっぱりフィッシュアイって特別なんだなぁ。
撮影後のポジまだなので早く見たいです、楽しみ。

書込番号:2719056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2004/04/20 18:39(1年以上前)

通常のレンズは中心から離れる距離と被写体のtanが比例しますが
フィッシュは中心から離れる距離と角度が比例するようになっています。

書込番号:2719315

ナイスクチコミ!0


スレ主 アジアさん

2004/04/21 08:06(1年以上前)

なるほど。
ひろ君ひろ君さんありがとうございます。
8mmF4 EX CIRCULAR FISHEYEもほしくなりました。

書込番号:2721208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

子どもの撮影

2004/04/19 13:06(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

クチコミ投稿数:132件

いつもお世話になっています。私はKissDを使用しています。最近広角に興味をもっており,このレンズが気になっています。
ほとんどが子どもの撮影です。子どもを入れて背景を広く,大きく表現したいと考えています。以上の用途にこのレンズは向くでしょうか??Sigmaの15mmも気になっていますが,他にお勧めのレンズがありましたら,教えてください。お願いします。

書込番号:2715220

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/19 20:12(1年以上前)

こんばんは。

お子さんは、まだ小さいですか。

このレンズは前玉が大きくてかなり出っ張っています。
そのために通常の方法では、フィルタの装着ができません。
また、焦点距離が短いため被写体に接近して撮影することになります。

お子さんが小さくて、カメラにレンズに手を伸ばしてさわれば?
かなり悲惨な光景が目に浮かぶのですが。(^_^;)

もう聞き分けのある年齢ならば、ご希望に添うレンズだと思います。

書込番号:2716220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2004/04/19 20:23(1年以上前)

take525+さんご返答ありがとうございます。ちびは5歳&4歳&1歳です。上2人はなんとか言うことを聞きます。
そうであればOKですか。少し暗いので被写体ブレなどは気になりませんか??15mmの画角は,35mm換算で約20mmと聞きました。12mmの場合1.6倍すると19.2mm…
どちらがいいか迷います。

書込番号:2716258

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/19 20:35(1年以上前)

こんばんは(^^)
SIGMAの15mmが単焦点ならば魚眼のタイプですよね?
15-30mmのズームの方でしょうか?

魚眼とは言え10Dだと歪みの多い広角みたいな感じにはなりますが、少し用途はチェックされた方が良いかもしれませんです。

15-30mmは、どちらかというと黄色が少し強く、建物の質感描写とかの方が似合います。 人物ならばEF17-40mmの方が色は素直に出ます。
#この2mmの差が大きいのですが(^^;;;

広角の効果が優先ならば12-24mmが描写もシッカリしてて、広角らしい楽しさもあるのでお勧めです。

また、屋外であれば感度を調整したりして、十分シャッター速度を稼げると思いますので、そんなに心配しなくても良いかもしれません。

室内だと、かなり厳しいかな? (^^;;;;

書込番号:2716311

ナイスクチコミ!0


CVTって面白い鴨?さん

2004/04/20 11:15(1年以上前)

こんにちは
kissDをお使いなら12-24をおすすめいたします。
私は子供の写真を超広角で写し残しています。
子供も大きくなって、一緒に写真を見ると周りに写ってるモノから
話題が膨らみ面白いですよ。
F値が暗い分は、応用撮影ゾーンiso感度変更、ストロボを軽く炊いて被写体を
止めるなり工夫をしてはいかがでしょうか?
部屋が白いければ、天井バウンスで光を回したら自然な感じで写りますよ。
結構、ストロボテクも身に付くのではと思います。
被写体との距離が近くなるので、お子さんを怪我させないようにね。
ちなみにストロボは中古のナショナルPE321SWです。
細かい欠点がありますが、このストロボはお気に入りです。

書込番号:2718419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2004/04/20 11:46(1年以上前)

返答ありがとうございます。購入しようと決心しました。暗い分は工夫で何とか・・・まぁ基本的に屋外での撮影ですので、ISO変更等で乗り切ります。色々とありがとうございました。

書込番号:2718478

ナイスクチコミ!0


kusanohaさん

2004/04/27 22:39(1年以上前)

初心者ですが、SIGMA12-24で撮ったものがあります。参考になれば・・・

書込番号:2743685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ傷の修理

2004/04/17 22:58(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

過去の書込みにもありましたが、
私も前玉の中央部に傷をつけてしまいました
傷は1mm程度のもので、青空を被写体にして、
広角側(12mm)で絞ると、薄いシミになって見えます

これって、修理可能なのでしょうか?
可能ならば、費用・日数はどのくらいかかりますか?

書込番号:2710068

ナイスクチコミ!0


返信する
SANGOSHOさん

2004/04/18 22:08(1年以上前)

レンズの前玉のキズの話を直接SIGMAに出来るだけ詳細な説明を付加して、
SIGMAにメールで問い合わせてみるといいかもしれません。
キズの場合はレンズ交換になるような気がするので費用はかかりそうですが。
このレンズは私も使っていますが、保護フィルターが使えないのは不便ですよね。

メーカーからのメールなどの内容を直接ここに掲載するのはまずいので、
だいたいで良いのでどんな感じで日数、費用で修理できるのかわかれば教えてください(^^;

シグマのサービスは親切ですよ♪

書込番号:2713555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の左上がぼやける

2004/04/15 09:09(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 ぷれすて5さん

すいません質問なのですが、このレンズをキスデジタルで使用してますが、画面の左上が少しぼやけてしまいます、
いろいろテストしてみた所F20位絞れば良好のですが、皆様は左上はぼやけないでしょうか?
私は森の中での撮影が多い為ちょっと気になります
一応サンプルを載せてあります

書込番号:2701602

ナイスクチコミ!0


返信する
*istDanさん

2004/04/15 10:43(1年以上前)

ボケて見えますね。
左右の被写体(木々)の距離はほぼ同じなのに、左側だけが
強くボケていますね。ブレにも見えますが、中央〜右は正常
な写りのようですから、やはりボケだと思います。
保証で無料(送料はかかりますが)なので、シグマさんへ
調整を依頼するのが良いかと思います。
丁寧に梱包して、レンズと保証書と依頼書のようなものを
添えて送れば、二週間ほどで帰ってきます。

シグマさんは製品不良だとは認めたがらないでしょうけどね。
付き合ってられません。

書込番号:2701758

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/15 13:32(1年以上前)

こんにちは。

テスト写真とそのデータを添えて、近くのカメラ店で購入されたのであれば、販売店経由で送った方がイイかもしれません。
実績のある販売店であれば、メーカに対する影響力もあると思われますから。

書込番号:2702120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれすて5さん

2004/04/15 17:36(1年以上前)

*istDan さん 、take525+ さん アドバイスありがとうございます
やはり少し異常なのですね、このレンズは通販で購入したので直接シグマに郵送で送ろうと思います、今送ってGWに間に合うかどうか心配です
2ヶ月待ってやっと着たのにちょっと寂しい気もします
それではありがとうございました

書込番号:2702591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)を新規書き込み12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)
シグマ

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング