12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年11月 8日 発売

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:74x100mm 重量:615g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオークション

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)を新規書き込み12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保護フィルターについて

2004/04/13 22:57(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

先日、当レンズを購入しました
保護フィルターについて、過去いろいろ書込みがありましたが、
付属のアダプターリング(キャップを取付けているもの)に保護フィルターを付けることは可能でしょうか
もし可能ならば
・Canon10Dの場合、ケラレは発生しますか?
・フィルターサイズ(直径)は?
お判りの方がおられましたら、是非教えてください

書込番号:2697296

ナイスクチコミ!0


返信する
HayatePP__さん

2004/04/14 02:45(1年以上前)

過去スレにありますが、10Dでも広角12mmでは若干ケラレますよ。
それ以外でもじゃっかん四隅の光量が低下するように私には感じられます。

ただでさえ超広角でフレアがでやすいですからプロテクターは着けないほうがいいと思いますが。PL等の効果のあるフィルタならば若干のケラレを気にしなければ使用するのも一考だとは思います。

私はこのレンズにはフィルタはつけていません。

書込番号:2698045

ナイスクチコミ!0


さんまーめんさん

2004/04/14 19:14(1年以上前)

便乗質問させてください。

No.2315607のスレで、かばかささんが
「フードに無理やりステップダウンリング82-77mm+プロテクトフィルタを噛ます」方法をご紹介して頂いています。
この方法が有効なら、このレンズを購入しようかと考えています。
そこで、質問ですが、リンクされたページを見せて頂くと、82-77mmのステップダウンリングを使う意味が、いまいちよくわからないのですが、77mmのフィルターだけではうまくはまらないのでしょうか?(それとも、取り付け・取り外しが回転式に簡単にできるという理由で、ステップダウンリングを利用するのでしょうか?)

あと一点、リンクのフィルタを付けたレンズの写真を見ると、ステップ「ダウン」ではなくてステップ「アップ」リングのようなのですが、やはりステップダウンリングの方なのでしょうか?(ステップダウンというのは、レンズ側の経が大きいということでいいんですよね??逆???)

書込番号:2699636

ナイスクチコミ!0


さんまーめんさん

2004/04/14 21:37(1年以上前)

自己レスですが…
http://www.geocities.jp/up10d/1.html
の写真をよーく見ると、77mmのフィルターが、82-77と書かれたのアダプタの「大きい方」の径についていますよね。
なんだか頭が混乱してきました…。。。

かばかささん、勝手にリンクしてしまってスミマセン。

書込番号:2700100

ナイスクチコミ!0


かばかささん

2004/04/24 22:11(1年以上前)

かなり遅レスですがリンクかまいません。情報はみんなで共有しましょう。

書込番号:2732752

ナイスクチコミ!0


かばかささん

2004/04/24 22:18(1年以上前)

途中でボタン押してしまいました。リングを咬まさないと安定してはまらない感じなんですが、今レンズが手元にないので、今度試してみます。

書込番号:2732787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ライバルレンズ

2004/04/11 08:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 さんまーめんさん

秋にトキナーから、前面にフィルターが付けられそうな12-24のライバルレンズが出るらしいので、それまで待とうかと考えているのですが、「APS-Cサイズ用」というような表現をどこかで見ましたので、少し気になって質問させて頂きます。
これって、キャノン用は、10Dには付けられないものでしょうか???
(EF-Sレンズと同じマウントということでしょうか?)

1.PLフィルターが付けられるものがいい
2.今年の夏に使いたい
という優先順位なので、トキナーのものが10Dで使えるものであれば、今年の夏は諦めて秋まで待ちます。でも、10Dでは使えないのであれば、秋まで待たず、夏までにシグマの12-24を買います。

(ちなみに、他社でこの画角もしくはそれより広い画角のズームが出るという情報は、いまのところありませんよね?)

お詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

書込番号:2688493

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/11 09:14(1年以上前)

おはようございます。

レンズメーカが出すレンズですから、各メーカのマウントで出すでしょう。
という事は撮像素子の大きさに制限はあってもカメラの制限は無いでしょう。

ところで、どこからの情報でしょうか。(^^)

書込番号:2688539

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/11 09:47(1年以上前)

PMAで紹介されたみたいですね(^^)
下記のニュースもありました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/17/news007_3.html

ちなみにAPS-C対応 = 10DはOKです(^^)
フィルムの一眼レフとかだと駄目になるという事です。

書込番号:2688615

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/11 09:48(1年以上前)

補足・・・
10DはOKというのは、Canon用マウントが発売されれば・・・という前提です(^^)

書込番号:2688619

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんまーめんさん

2004/04/11 15:00(1年以上前)

>take525+様、FIO様
早速のご回答ありがとうございました。
EF-Sとは違うようですね。
これで秋まで待つ覚悟ができました…。

余談ですが、EF17-40 F4Lだと、10Dに付けるぶんには、ワイド用ではなくて普通のPLフィルターでも大丈夫でしたが(1.6倍になるので)、さすがに12ミリともなると、ワイド用の薄型でもけられそうですね…。
(そうすると、トキナーでPLを付けることは諦めて、シグマの12-24を早く手に入れるのも良さそう…。迷います!笑)

書込番号:2689437

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/11 19:48(1年以上前)

こんばんは。

>FIOさん、ご教示いただきありがとうございます。

>さんまーめんさん
わたし以前に銀塩の35mmでEOSをメインに使っているときに、トキナー17mmを使ってました。
そのときには通常の偏光フィルタでもケラレはなかったですね。
まあ、現物がないので何ともいえませんが、このレンズだと換算19mmなので大丈夫ではないですか。
フィルタ径しだいといったとこですかね。(^^)

書込番号:2690250

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんまーめんさん

2004/04/11 22:14(1年以上前)

>take525+ さん
コメントありがとうございます。

通常の厚さのPLが使えれば、言うことなしですね!
薄いタイプのPLって、結構回転させづらいですものね。

考えてみれば、デジタルを意識したレンズで、フィルター枠を切ってあると言うことは、PLのこともちゃんと考えていてくれそうですよね。デジタルで使われるフィルターといえば、PLの割合が圧倒的に高いでしょうから…。

書込番号:2690851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズの傷

2004/04/09 19:19(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 悲しいみさん

2ヶ月前にこのレンズを買いました
3月下旬に北海道に撮影に行き、帰ってきて現像してびっくり
大きな虹が写っているではないですか。

よく点検すると リヤ側から見たら薄いけど、ながーーい引っ掻き傷
のような物がありキタム○でメーカーに修理に出してもらいました
明らかにレンズの中群での傷でクレーム処理だと思うのですが

ここで質問です
この場合交換してもらうのが適切と私は感じるのですが
皆さんはどう思われますか?
修理品を返してもらうことが妥当なのでしょうか?
初期不良で交換品を求めてもよいでしょうか?

別スレでは(EF70-200 L IS) レンズを一度分解などをすると
工場でくみ上げられた精度以上は2度とだせないという書き込み
もありました。
一度オーバーホールすると新品ではないと私は感じているのですが

書込番号:2683289

ナイスクチコミ!0


返信する
SANGOSHOさん

2004/04/09 22:08(1年以上前)

悲しいみさん初めまして。
私もこのレンズを使用しております。前玉の方から見ると中の方のレンズの
外側の枠にキズが二本入っていました。写りに問題はないので特に気にして
ないんですが、こういう事は結構あるんですね(^^;

カメラ初心者で適切なアドバイスはできませんが、
私ならば交換してもらうと思います(出来ることなら)

気持ち的な事もありますが…。意味のないレス失礼致しました<(_ _)>

書込番号:2683821

ナイスクチコミ!0


ギャオ!!さん

2004/04/11 14:20(1年以上前)

私の場合、20-40mmF2.8で一番前のレンズに引っ掻き傷があり、1回目の修理ではその状況がよく理解されていなかったようで、レンズをクリーニングされただけで戻ってきましたが、状況を詳しくきっちりと説明して再修理を依頼したら、完璧にして直ってまいりました。SIGMAのアフターサービスは、非常によいと思いますよ。

で、
>工場でくみ上げられた精度以上は
>2度とだせないという書き込みもありました。
>一度オーバーホールすると
>新品ではないと私は感じているのですが
と悲しいみさんのコメントがありますが、修理して戻ってきたものを、まずはじっくり使ってみることが先決で、問題が解決していないなら再修理の依頼をすれば大丈夫かと思いますよ。

書込番号:2689336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気をつけて下さい

2004/04/06 20:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 ハッセルほしーさん

最近ニコンマウントを購入しました。
F5にフォトミックアクションファインダーを
付けて使用している方はレンズのズームリングが
ファインダーに若干接触してしまいます。
シグマに問い合わせて見たところ「申し訳ないのですが
使用出来ません」と言われましたので
購入計画がある方は気を付けて下さい。
又同メーカの17-35も同様です。

書込番号:2673470

ナイスクチコミ!0


返信する
X接点さん

2004/04/08 08:41(1年以上前)

そういう情報は嬉しいですね〜、ただフォトミックアクションファインダーとは何物かは残念ながら知らないんですけどね。ところで、名前からして八ッセルのファンなのですか?僕も昔ハッセルが欲しいけど買えなくてコンタックスを26〜7年使ってます。ツァイスの映りはなんともホッとする透明感があるんですよね〜、今となればコンタの645がオートフォーカスだしちょっと魅力的って思っているんですけどね。皆さん話が脱線してすいませんでした。

書込番号:2678713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/04/08 10:39(1年以上前)

かってに,このレンズをニコンでいうDX(デジカメ専用)と思いこんでました。(Nikonの12-24 F4の在庫が無く代わりに買ったもので)
目から鱗です!
早速,F4につけてみます。

書込番号:2678917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッセルほしーさん

2004/04/09 01:14(1年以上前)

X接点さんこんにちは
F5はファインダーを交換出来るのですが
そのなかでフォトミックアクションファインダーは
接眼部から約60 mm目を離しても全視野をケラレることなく
見ることができ、スポーツ写真をはじめとする動きの速い
被写体の撮影、航空写真、複写に適しています。
(ニコンより転記)
という物です。
標準装備のファインダーよりデカイので
当たるんです。

書込番号:2681569

ナイスクチコミ!0


X接点さん

2004/04/09 09:16(1年以上前)

ハッセルほしーさん、ありがとうございます。
なるほど、昔仕事でF-1を使っていたころにありましたね〜。
今はイオスとコンタなもので、久しく自分なりには死語になっていました
ただフォトミックって言葉は付かなかったかな、当然ですね
僕も昔はニコンびいきだったのですが43〜86ヨンサンハチロクとかいう
ズームを手にした瞬間ニコンは終わったかな〜、ってコンタックスと
キャノンに乗り換えた時代を思い出しました。
当時キャノンは赤いラインのプロ用とアマチュア用のレンズを
しっかり金額的にも差別化した事でヒットしたのかな〜、
お陰でキャノンはコンタと同じ画角同じ明るさなら同じ様な金額
を堂々と付けてレンズ価格が高騰した様な気もしたかな〜。
あれから今に至るまで非球面レンズ、今なら当たり前のレンズ内モーター、
超音波モーター、手ぶれ補正レンズとニコンが後手に回る事が多くなった
様な気も致します。ニコンも頑張って欲しいですね
ファンが世界中にいるのですからね。
ニコンは今業界No4位なのかな?
キャノン、フジ、コニカミノルタ、リコー、あたりが
上位企業だから5番目くらいですかね〜?
誰か教えて下さ〜い。
どうでもいいか〜ニコンは腐っても鯛!
世界の王者ニコンだからね

書込番号:2682062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

EOS 10D + 12-24mm

2004/04/06 17:01(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 SANGOSHOさん

本日注文していたこのレンズが到着しました。
全て込みで7諭吉強でした(^^;

BG-DE3付きの10Dに装着してもかなりレンズが大きく感じますね。
早速近所の公園に試し撮りに行ってきましたが、やはり12mmの画角(10Dで19.2mm)は流石です!
この価格、質感、画角、写りは大満足です。ただ、もう少し明るいと良いかな
と思います。

このレンズで撮った写真を数枚アップしました。購入を検討されている方の
参考になればと思います。

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=ImuCbKHnKr

書込番号:2672924

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SANGOSHOさん

2004/04/06 17:04(1年以上前)

追記ですが、画像No 1828の桜の画像は逆光気味なのですが、フレアも少ししか出ず
予想以上に逆光が強いことに驚いています。

書込番号:2672930

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANGOSHOさん

2004/04/06 17:07(1年以上前)

×→<予想以上に逆光が強いことに驚いています。
○→<予想以上に逆光に強いことに驚いています。

書き損じました(^^;

書込番号:2672939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/06 17:20(1年以上前)

AFの速度(HSMの具合)はどうですか?

教えていただけたら有り難いのですが(^^;)

書込番号:2672966

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANGOSHOさん

2004/04/06 17:48(1年以上前)

AFの速度については他のHSMを持っていないのでなんとも言えませんが、
超音波モーターではないレンズと比べると断然早いです。
鳥、動物などを撮る目的でこのレンズを使われる方は少ないと思いますが、
万が一そういった被写体を撮る場合でも問題はないと思います。
CANON純正のUSMに比べると速度は多少劣るとは思いますが、
私的にはCANONのUSMよりもAF時の音が小さい気がします。

それと室内など暗い場所ではAFでは迷う事もあります。
これはしょうがないとは思いますが(^^;

書込番号:2673028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/06 17:56(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

私は超音波モーターのレンズが使いたくてキヤノンを選んだもので、どうしても超音波モーターの具合が気になるのです。

どっちがスレ主さんか判らないようなことをして、申し訳有りませんでした。

書込番号:2673044

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANGOSHOさん

2004/04/06 18:12(1年以上前)

<どっちがスレ主さんか判らないようなことをして、申し訳有りませんでした。

どういう意味でしょうか?もしかして変なこと言っちゃいました?(^^;

書込番号:2673087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/06 21:19(1年以上前)

言葉が足らなくてすみませんでしたm(_ _)m

<どっちがスレ主さんか判らないようなことをして、申し訳有りませんでした。

の意味は、普通スレッドを立てた人(たいていの場合質問)に対してレスする人が答える場合が多いのですが、今回はスレッドを立てた人(SANGOSHOさん)に私が質問してSANGOSHOさんが答えてくれたので逆に見えてしまったのです。

でも、このスレッドはSANGOSHOさんがこのレンズを使っての感想だからちっともおかしくはないのでしたね(^^;)

書込番号:2673720

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANGOSHOさん

2004/04/06 21:31(1年以上前)

<普通スレッドを立てた人(たいていの場合質問)に対してレスする人が答える場合が多いのですが、今回はスレッドを立てた人(SANGOSHOさん)に私が質問してSANGOSHOさんが答えてくれたので逆に見えてしまったのです。

なるほど(^^;私の読解力も足りませんでした(苦笑
10Dの掲示板では何度もお世話になっております。

書込番号:2673767

ナイスクチコミ!0


HayatePP__さん

2004/04/07 21:09(1年以上前)

F2→10Dさん、
このレンズも購入予定ですか?このレンズは面白いですよ。

SANGOSHOさんの桜いいですねぇ。私も広角でこういう感じで撮りたかったんだよなぁ。感性の違いですかね(^^ゞ

書込番号:2677208

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANGOSHOさん

2004/04/07 23:10(1年以上前)

HayatePP__さん初めまして♪
このレンズを購入するにあたってHayatePP__さんのアルバムも拝見させて
頂きました(^^;

このレンズは面白いですねぇ〜☆ただ数百枚撮って思ったんですが、
ボケ具合がいまいちかもしれませんね…そこ以外は最高のレンズです(笑)

桜はかなり難しいですねぇ〜。。なかなか桜本来の色が出てくれません(苦笑)

書込番号:2677740

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/04/08 10:20(1年以上前)

そうですね。ボケ味が悪いというよりもピンぼけっぽく写ることがいやですね。12mmは被写界深度深すぎです(^^ゞ
厳密なピント合わせはファインダーでは不可能ですが、はずすとやや甘いピントになってしまいますし。

私は静物にはいままで余り興味がなかったのですが、桜は難しいですねぇ。
私に感性がないせいもありますが…

書込番号:2678884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 10:42(1年以上前)

こんにちは。(^_^)

>桜は難しいですねぇ。

ほんとにそうですね、私も会社の前の桜並木を撮ったのですが、とてもアルバムに載せるような出来でないのでUPしませんでした。(^^;)

SANGOSHOさんの桜のようにすっきりと写せれば良いのですが、
どこかの板でHayatePP__さんが仰っていたように、すご〜くざわざわとうるさいように写っていました。


HayatePP__さん
望遠を買ったら次は広角かな〜。なんて考えているだけです(^^;

書込番号:2678920

ナイスクチコミ!0


kusanohaさん

2004/04/09 23:29(1年以上前)

一眼初心者ですが、D70に12-24F4.5-5.6付けて撮りました。楽しいです。

書込番号:2684179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ値上がり?

2004/04/06 15:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 ちょこざいさん

3月末からこのレンズは少し値上がりしたようですが、なぜでしょうか?
4月から消費税も含めた価格表示になったので、値上がりしたように見えるだけでしょうか?

書込番号:2672750

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/06 17:01(1年以上前)

こんにちは。

>値上がりしたように見えるだけでしょうか?

はい、そのとおりです。(^^)

書込番号:2672923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)を新規書き込み12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)
シグマ

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング