12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年11月 8日 発売

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:74x100mm 重量:615g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオークション

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 8日

  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)を新規書き込み12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品は??

2006/01/07 12:23(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 naowestさん
クチコミ投稿数:105件

昨年EOS5Dを購入してからこのレンズが気になって仕方がなく、
開放4.5という暗さとプロテクタ使用不可という点に少々不満が
ありつつも自分なりに決心し、年明け早々馴染みのカメラ店に
注文しようと行って来ました。
そうすると店長さんがそろそろ注文受付を控えるようにという
指示が出ている旨の話をしてくれましたので、もしかすると近い
内に新製品が出るのではないかということになり、一旦注文を
見合わせることにしました。
競合相手のタムロンからも同様のレンズがなく、この価格でこの
スペックはシグマの独壇場ではあるものの発売から2年経過して
そろそろ新製品が発表されても何らおかしくないと思うのですが
どなたかそのような噂などお聞きになったことはございませんで
しょうか?

書込番号:4713589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/07 12:48(1年以上前)

>ロテクタ使用不可という点に少々不満がありつつも

これはここまで広角ではやむおえないでしょう。

書込番号:4713650

ナイスクチコミ!0


スレ主 naowestさん
クチコミ投稿数:105件

2006/01/07 15:10(1年以上前)

ぼくちゃん.さん新年明けましておめでとうございます。
確かにおっしゃる通りやむをえないので、一念発起注文しに
行ったんですが前述の通りでしたので、もう少し待ってみようと
考えたわけです。
もし新製品が出て明るくなって専用プロテクタなんかでも装着可
てなことになったらショックですし・・・。
でもいつ衝動買いするかわかりません(笑)
ぼくちゃん.さんはこのレンズお使いですか?

書込番号:4713946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/07 16:18(1年以上前)

腕がないのでこんな広角は使えません。
のでもっていません。
もっとも一眼デジカメは持っていませんが、
モノクロが好きなので、今のデジカメでは満足出来ないんです。

書込番号:4714100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/01/07 16:45(1年以上前)

>店長さんがそろそろ注文受付を控えるようにという指示が出ている
広角単焦点F1.8シリーズみたいに値上げだったりして。
ちなみに、昨年12月にレモン社で、元箱一式付き中古良品が、
5万円丁度で出ていました。
うーん、と悩みつつ、開放F値が暗いので自分は見送りましたが、
風景主体でF8〜11まで絞り込む使い方なら、デジタル対応ですし、
何よりもフルサイズでワイド端12mmという画角で良いかも。

書込番号:4714155

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/01/07 18:14(1年以上前)

>そろそろ注文受付を控えるようにという指示が出ている

ニコン用に関しては、D200でAFが効かない不具合があり、
現在メーカーで設計を変更し再生産しているようです。
それで在庫が少ないらしいですが、naowestさんのはEOS
ですから、それとは違いますよね...

書込番号:4714355

ナイスクチコミ!0


スレ主 naowestさん
クチコミ投稿数:105件

2006/01/09 01:11(1年以上前)

楽天GEさん

>D200でAFが効かない不具合があり、
>現在メーカーで設計を変更し再生産しているようです。

もしかしてこの可能性もあり得ますね・・・
この価格でこの画角のズームはシグマの大きなアドバンテージ
ですから、他社からより良いものが出るか、当初より売れ行きが
悪くならない限り新製品を開発する必要がありませんものね。

いずれにせよ桜の時期寸前くらいまで待ってみて噂も出なければ
踏ん切りつけようと思います。

書込番号:4718671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フレアについて

2006/01/05 21:26(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

以前、10-20mmを使用していて、最近このレンズに買い換えたのですが、このレンズは非常にフレア、ゴーストが多いのが気になります。通常のF値であればほとんど問題ないのですが、絞り込んでいくにつれてフレアが気になりだします。F16以上になると、かなり大きなゴーストが目立つようになります。広角レンズでは仕方が無いことなのでしょうか。ゴーストが出た場合に、カメラ位置を色々とずらすことによってなくすことは可能なのですが、かなり面倒くさいです。光源が多くあるとフレアが非常に多いのが気になりますが、このレンズはこのような仕様なのでしょうか。(フレアとゴーストの違いが良く分からないので混同して記述しております)

書込番号:4709355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/05 21:34(1年以上前)

>フレアとゴーストの違いが良く分からないので

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/107463/
これでわかるかな〜。

書込番号:4709378

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/05 21:59(1年以上前)

このレンズのスペックって空前絶後なんですよね。

単焦点であっても12mmのレンズってあまり無いでしょ。
フルサイズで12mmで しかもズームなんてレンズ、5年前に作って欲しいなんて言ったら、カメラに詳しい人間に「おまえアホか!?」って言われかねないような、そんなスペックのレンズなんですよね。

少々のゴーストは 使いこなしでカバーしてやって下さいな。(^^)

書込番号:4709456

ナイスクチコミ!0


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2006/01/05 22:24(1年以上前)

→ぼくちゃんさん

どうもありがとうございます。参考になります。色々とカメラポジションを変えてフレア対策を研究します。

→take525+さん

光学技術の進歩ですね。数年すると、魚眼でない10mmレンズなんていうのも出る可能性もありますね。楽しみです。
デジタル専用ですと、10mmからのレンズがありますが、結局1.5倍すると15mmになってしまいます。今後、デジタル専用でもいいので8mmなんかが出ると、1.5倍でも12mmまでカバーできるので、広角やボケ感でインセンティブのある35mmCMOSをつんだ5Dなどの存在価値がなくなるような気がします。

書込番号:4709537

ナイスクチコミ!0


ジ郎さん
クチコミ投稿数:183件

2006/01/05 22:24(1年以上前)

お使いのボディは何でしょうか?
もしフルサイズでない場合は、
ファインダーで見えていない範囲が
非常に広いので、光源を入れていないと
勘違いしているかもしれません。
ご確認ください。

書込番号:4709540

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/05 22:34(1年以上前)

>YG太郎さん

フルサイズの値うちは 広角レンズの画角だけじゃありませんよ。

使ってみればわかる自然さ気持ち良さと解像感なんですよ。(^^)


フォーサーズ(オリンパス)では 7-14/4.0というレンズがありますね。
これは高価ですが 素晴らしいレンズです。

書込番号:4709573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2006/01/05 22:35(1年以上前)

このレンズ、2年ほど使っています。

とにかく、超広角レンズとしては、びっくりするほど歪曲が少ないのです。
建築写真を撮るのに、色々なレンズの歪曲を見て、このレンズしか無い、と当時思いました。

以前にシグマの14ミリf3.5を使っていたのですが、ゴースト、フレアとも強烈でした。手でハレ切りして防げるようなものではありませんでした。それと比べて、このレンズはゴースト、フレアともとても少なくなっていると思います。太陽を強烈な逆光で入れない限り、フレアがあっても写真が崩れるほどではありませんし、ゴーストは超広角ズームとしては良いほうだと思います。昔のシグマのレンズはゴースト・フレアーが多かったようですが、最近はずいぶんと改善されてきたようです。
被写界深度がとても深いので、f8以上に絞る必要も無いと思いますし、絞りすぎれば逆に回折で画質が低下します。

とにかく、APSサイズで撮っている限り、直線が直線のまま写り、しかもフルサイズをカバーしてくれる、スペシャルレンズだと私は思っています。

現在はズイコーデジタル7−14ミリを購入したので、そちらの出番のほうが増えましたが、歪曲の優秀さに関してはこのレンズのほうがまだ勝っていると思っています。

http://www.imagegateway.net/a?i=o0smYbyCLq


に、このレンズでの作例を入れていますので、よろしければご参考にしてください。よいレンズですから、そんなに嫌わずに使ってあげてください。

書込番号:4709577

ナイスクチコミ!0


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2006/01/05 22:59(1年以上前)

どうもありがとうございます。自称建築写真家さん、写真拝見致しました。直線のゆがみも全く無く確かにすばらしいレンズですね。

ジ郎さん、使用しているカメラは5Dです。フルサイズですので見切れているということはないと思います。下記のページにフレアの写真の一部を掲載しましたのでご確認ください。

写真の右下の部分に、黄色から緑色にグラデーションする円形のフレアが確認できるかと思います。

http://www.imagegateway.net/a?i=p0sCXKzDqr


書込番号:4709651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/01/05 23:11(1年以上前)

左上の照明のゴーストではないですか?>詳しい人
めちゃ明るいものを画面内に入れる時は端の方に置かない(えらいフレーミング上の制約ですが)とかすると避けられそうですね。

それはともかく、めいっぱいの12mmの画角(約122度)スゴイですね。

書込番号:4709699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズカバーの扱い方について

2006/01/04 17:16(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

本日購入したのですが、レンズカバーの外し方で質問があります。
このレンズについてくるカバーは、今までに見たことのないようなもので、通常のように両端を挟むとパカッと取れる皿のような薄いカバーと、おわんのようにある程度底の深いものでレンズフードを覆うようなものの二つついています。

このおわんのような方は通常つけたまま撮影するのでしょうか。それとも、このおわんのようなものも外して、撮影するものでしょうか。

通常のレンズフードとおわんのようにレンズフードを覆うようなレンズフードは一体になっていて、一度にパカッと取れるので、一度に撮ってしまうのが普通なのかなと思いますが、どうなんでしょうか。

書込番号:4706258

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/01/04 17:59(1年以上前)

フィルムカメラや5Dなどのフルサイズのデジ一眼では全て外さないとケラレてしまいますが、20DやKissDなら先端のキャップだけ外せばケラレないかもしれません。
持ってないのでわかりません、10Dなどの過去ログを検索すれば書いてあったと思います。

書込番号:4706356

ナイスクチコミ!0


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2006/01/04 18:04(1年以上前)

どうもありがとうございます。キャノンの5Dを使用しておりますので、全て外した方がよさそうですね。有難うございました。

書込番号:4706369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昔のレンズを使えるか?

2005/12/13 14:05(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 目無さん
クチコミ投稿数:2件

canonのデジカメを使っていますが、昔使ったスチールカメラのオートフォーカスレンズを使えないものでしょうか?(タムロンのレンズです)スチールカメラの頃はレンズにマウントをcanon用のものをつけて使ったりしたものですが・・・

書込番号:4653085

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/12/13 15:31(1年以上前)

こんにちは(^^)

>canonのデジカメを使っていますが、昔使ったスチールカメラのオートフォーカスレンズ


この部分で、
・今使われているCanonのデジタルカメラの機種名
・昔使われていたというレンズの名前とマウント

この辺りを記入していただければ、ここのレンズ掲示板はアダプター遊びの達人が沢山いらっしゃいますから丁寧に答えていただけると思いますよ(^^)

書込番号:4653200

ナイスクチコミ!0


スレ主 目無さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/13 16:13(1年以上前)

ありがとうございます。早速わらにもすがる思いで書きます。
1.デジカメはcanon EOS 60D デジタル
2.レンズはcanonAE−1用の200mm(タムロン製)(こ   れには電池が入っていてオートフォーカスになります)
 と、純正の50mmのレンズ(オートフォーカスではない)です。
こんなのでよろしいでしょうか。

書込番号:4653258

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/12/13 18:05(1年以上前)

FDマウント、Nwe−FDマウントをEOS用のEFマウントに変換するアダプターは無いです。

参考程度ですが:http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

中古ショップで見かけたのですが、エクステンションチューブ見たいな物で無限大撮影ができないアダプターを見かけた事はあります。

書込番号:4653447

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/12/13 18:24(1年以上前)

あることはある(あった)けど、もう無いかと…
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_fdeos.htm
あと、BOWERという会社なんだけど、こちらも今は…
どちらにせよ、長さの関係で補正レンズが入りますので、本来の性能は出ないでしょう。

書込番号:4653476

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/13 22:02(1年以上前)

FDーEOS変換マウントはマクロ用を予約販売、ふつうの撮影用販売してますよ。エレフォト。
http://elefoto.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:4653969

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/14 22:03(1年以上前)

エレフォトさんから来年1月末ころ販売予定だという連絡を受けました。

書込番号:4656596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXEで使えるかご存知の方、お教え願います

2005/12/13 09:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 といのさん
クチコミ投稿数:5件 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオーナー12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の満足度5

最近、中古で今は前面撤収のAPSカメラを手にして16:9のHV画角が妙に気に入っています。主に70年代の単焦点コンパクトカメラを中心に色々使っていますが24mmより広角はありませんし、4:3ではあまり欲も出てきませんでした。
 ところがAPSで26mm(32.5mm)、24mm(30mm)と使っているうちに16:9画角での超広角の写りが欲しくなってきました。候補としてCanon IXE + このシグマ12-24mm F4.5-5.6EX DG ASPHERICAL HSM を考えています。どなたかこの組み合わせについてアドバイス頂けないでしょうか?

 未知なる24mmより広角の世界に入るのにまずは35mmフルサイズでベッサー+ウルトラワイドヘリアーという事も候補にはあったのですが、16:9の魅力とフィルムスキャン時の手軽さでAPS延命使用をもくろんでいます。

書込番号:4652674

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 といのさん
クチコミ投稿数:5件 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)のオーナー12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)の満足度5

2005/12/13 10:16(1年以上前)

誤字、誤記がございましたので恥ずかしながら訂正させていただきます。
前面撤収--->全面撤収
4:3--->3:2

書込番号:4652708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

10-20mmレンズとの違いについて教えて下さい

2005/10/14 12:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

スレ主 PO-MUさん
クチコミ投稿数:43件

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMを発売と同時に購入し、それなりに満足して使ってきたのですが、この夏発売された同じシグマの10-20mm F4-5.6 EX DC HSMとの違いについて教えて下さい。
例えば画角は12-24mmは122°〜84.1°で10-20mmは102.4°〜63.8°、最大倍率が12-24mmが1:7.1で10-20mmが1:6.7とあり、新旧、焦点距離や外見上の違い以上に、そもそも全然違うレンズのように思うのです。
ただ、この数字の違いがよく分からないんで、どなたかご教授下さい。そして、買い換える必要があるのかどうかについても教えて下さい。
ちなみにカメラはKiss Dです。(10-20mmの掲示板にも同じ内容でアップしています)

書込番号:4502697

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/14 17:33(1年以上前)

今お持ちの12-24mmのワイド側に不足があるのであれば、またもう少しコンパクトで軽い方がいいのなら買い換えるのもありかと思います。
ただ今後ステップアップされてフルサイズのデジ一眼(5Dなど)を購入するかもしれないのであれば買い替えない方がいいです。

最大撮影倍率はそれほど変わらないので気にする必要はありません。
また10-20mmはHSMでフルタイムMFが使えますが広角レンズの上にKissDのファインダーではピントの山が掴みにくい(言い換えるとMFでのピント合わせが難しい)ので、これもあまり重要なポイントではないと私は思います。

要するにワイド側10mmと12mmの違い・大きさ&重さの違いが買い替えに値するかどうかをPO-MUさんの判断で決める事です、他人にはわかりません。

>(10-20mmの掲示板にも同じ内容でアップしています)
尚、↑はマルチポストといってマナー違反になります。

書込番号:4503038

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/14 18:49(1年以上前)

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMは フルサイズにも対応できますが、
10-20mm F4-5.6 EX DC HSMの方は APS-Cサイズのみなのでフルサイズのカメラには対応できません。
12-24の方がでか過ぎるというのであれば 買い替えもアリかと。。。

書込番号:4503191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/14 22:52(1年以上前)

おや、マルチポストでしたか。。。

書込番号:4503791

ナイスクチコミ!0


スレ主 PO-MUさん
クチコミ投稿数:43件

2005/10/15 12:21(1年以上前)

CT100さん、take525+さん、ありがとうございます。新たに出てきたのでまたコンセプトの違う物なのかと思っていたのですが、APS-Cサイズにより特化したという以外は遜色ないようですね(細かい部分はいろいろあるのかもしれませんが)。だったら、10mmというのはちょっと魅力はありますが、まあ、今の12-24mmを気分よく使っていますので、そのまま継続して使うことにします(^^)

マルチポストの件、知らぬとはいえスミマセンでした。以後、こっちじゃなくて10-20mmの掲示板の方で集約して継続させていただきます。(って、よく似たら、下の注意事項に書いてありましたねxxxごめんなさい)。

書込番号:4504912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)を新規書き込み12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)
シグマ

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 8日

12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング