※画像はマウントが異なる場合がございます。
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年11月5日 11:08 | |
| 0 | 14 | 2005年10月29日 14:58 | |
| 0 | 3 | 2005年10月16日 19:43 | |
| 0 | 4 | 2005年9月21日 20:29 | |
| 0 | 1 | 2005年9月1日 20:22 | |
| 0 | 7 | 2005年9月7日 04:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
今日、東京モーターショーに行ってきました。
18-50mm F3.5-5.6 DC
18-50mm F2.8 DC
28-105mm F2.8-4 (DG前の旧型)
と試し撮りもかねてあえて3本持っていきました。
今日もめちゃめちゃ混んでいて、大手メーカーのブースでは200くらいまでのもう少し長いのがほしいと思うことがありましたね。
さて、3本持っていきましたが、AFが一番安定していたのは、この一番値段が安い「18-50mm F3.5-5.6 DC」でした...
色のりはちょっと淡白系ですが、ぱっと見のシャープさはいずれ劣らず相変わらず大健闘してくれています。
最近、絞り優先で使うことが多いので、あまりF2.8の恩恵を受けることが少なくなっていて、うーん2.8は手放そうかと思い始めてます...
いやぁ、罪なレンズです。
オネイサンを中心とした画像は今日の深夜にでも大量にアップします。
アップのほとんどは105のテレ端でしたが、これもなかなか健闘してくれてます。
0点
wrcgra2000さん こんにちは
ブログ拝見しました。
>大健闘してくれています
*istDS&18-50DCユーザーとして嬉しく思います。
>オネイサンを中心とした画像は今日の深夜にでも大量にアップします。
期待してお待ちしてます。(オネイサン目当てではないですよ...)
書込番号:4553027
0点
wrcgra2000さん、
モーターショーですか!羨ましいですね。
画像の掲載、楽しみにしてます(^o^ノ
今週は祭・イベントが目白押しで、今日も
さきほど撮影から帰ってきたばかりです。
今週も、18-50mm F3.5-5.6 DCは大活躍して
くれています。絞るとグッと精鋭度が増し、
C-PLフィルターも意外と楽に使えました。
書込番号:4553078
0点
いやぁ、とりあえずアップしましたが、画像の回転やリサイズと一括で行ってくれるフリーソフトを2つほど試して見ましたが、一つはめちゃめちゃ画像が劣化してしまい、もう一つは途中で回転させるのを忘れてしまうという事がおきて、四苦八苦してました...
ですので、半分くらいの縦写真はそのまま、横位置でアップしてしまいました...
で、他にもありますが、このレンズで撮ったのはファイル名IMG0690から694までがそうです。
それにしても一括での変換ソフトお勧めはございませんでしょうか?
書込番号:4554273
0点
レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
この度一眼レフデビューしようと思い、いろいろ迷ったところ本体はキャノンKISS Nにしようと決まったのですが、レンズがなかなか決まりません。候補としてはシグマWズームか又は18−200 F3.5−6.3です。やっぱり一本で18から200までというのはすごく魅力で写真を撮る枚数が増えそうですし写真の写り的にあまり変らないのであれば18−200にしようと思うのですが実際どのようなものでしょうか?見た目はWズームの方が好きです。ここの板の評判もWズームの方が良いような気がします??(円グラフの様なもの)ちなみに価格差は今回は全く気にしていません。よくある質問かもしれませんが教えてください。
0点
こんばんは。
どちらでも良いと思いますよ。好きな方を選んで下さい。
Wズームはレンズ交換が出来ます。(て、言うか、必要です。^^; )
有る意味、レンズ交換ができることが一眼レフ最大の特徴ですから。
一眼レフの醍醐味を味わえて、18-50mmを使用時は軽くて良いですね。
一方、18-200mmはこれ1本で済むことは済みます。ただ使用時は常に重いです。
100mm以上が必要なシチュエーションはさほど無いです。
ただ、ゴミ問題には多少有利です。
書込番号:4515771
0点
早速のレスありがとうございます。
なるほど!
重さかー。本日某カメラ店で触らせていただいたときに
確かに重さの違いは感じました。そうですね、重量も考えておかないといけませんね。
それとレンズ交換というのは楽しみになるものなのですかね?
ゴミ問題をよく聞くので気を使って邪魔くさいものかと思っています。
まだまだレンズの交換もしたことがないので・・・
書込番号:4515864
0点
>それとレンズ交換というのは楽しみになるものなのですかね?
私の場合は楽しみですね。(^^)
なんせ、レンズ沼(しかも単焦点)の住人ですから。^^;
書込番号:4515906
0点
さといも鳥 さん こんにちは
18-200も少し考えましたが、Wズームを先日購入しました。私の場合は18(特に28)-50mmを使う事が多いのと18-50から55-200へまたぐ事が少ないので50mmで区切っても影響が少ないからです。ちなみに最安セットではないでしょうか。
>価格差は今回は全く気にしていません。
と言う事なら広角側は「EF-S18-55 USM」の方がUSMの分だけアドバンテージがあると思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:4516342
0点
50-200mmの望遠域を、どう思うか?に因るかも?
55-200mmの描写は18-200mmよりも良いですし、近距離〜中距離での撮影では55-200mmの方が18-200mmと同じ焦点距離・同じ立ち位置でも被写体を大きく撮れます。
ただ荷物を減らせるという利点が18-200mmにはあるので、断然こっち!というのが無いんですが(^。^;;
書込番号:4517298
0点
F2→10Dさん、yuki tさん、fioさんいろいろ教えくださってありがとうございます。
当方買い物は迷っているときが一番楽しくいつものパターンでは1ヶ月も2ヶ月も迷うところなのですが、今回は必要に迫られまして本日某カメラのKでシグマWズームとセットで購入してまいりました。
本当はまだまだ迷いたかったのですがホームページ作成を急がなければいけない状況で今日から早速一眼レフデビューという事でやっていきたいと思います。ちなみに今から箱を開けます。また質問しますのでよろしくお願いします。
書込番号:4517824
0点
>シグマWズームとセットで購入してまいりました。
それはそれは、おめでとうございます。
レンズ交換の醍醐味を味わって面白さを堪能して下さい。
但し、レンズ交換自体の煩わしさが楽しいのでは無いですよ。
レンズ交換することによる画角の変化とか、明るさとか、レンズのクセ等が
変わることが面白いのです。
それが、理解できると病みつきになり、きっとレンズ沼に直行しますぞ!^^;
書込番号:4518100
0点
ご購入おめでとうございます。
>ちなみに今から箱を開けます
大きい箱に驚き、カメラバッグ(かな?)に驚きました。
私も「某カメラのK」で買いました...
書込番号:4518204
0点
こんにちは。沼の住人です。
>ちなみに今から箱を開けます。
これは大きい方の「つづら」でないといですね。きっと次は小さな「つづら」が欲しくなると思います。(この例えわかるかな?)
Wズームに飽きたら単焦点レンズをお試しあれ。まずはEF50oF1.8U(激安販売中です♪)。
書込番号:4521207
0点
おおっ! マリンスノウさん、携帯からでない。無事決着したんでしょうかぁー?
それにしても、EF50mm F1.8 IIの撒き餌まで。(^_^;
書込番号:4523162
0点
いいえ,まだなんです。(こっそりやってます。)
書込番号:4528721
0点
私のPCには出逢い系の迷惑メールが1日に20〜30通ほど送信されて来て困っています。
暫く、インターネット通信を外そうかと思案中ですが・・・
そのような消極的な手法ではなく何か良い対抗手段があったら教えて下さいませんか?
書込番号:4528904
0点
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005259.html
私も毎日10〜20通来て大変だったんですけど
このソフトでフィルタかけたらほとんど来なくなりましたよ
しかもフリーだし
レンズ・カメラとは全く関係ない話ですがご参考までに(^^;
書込番号:4529951
0点
red_red_wine さん 。私も迷惑メールにほとほと困っています。ご紹介いただいたものをさっそく試してみます。カメラに関係ないことで、管理人さん、ごめんなさい。
スレ主さん、ごめんなさい。
書込番号:4537349
0点
レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
このレンズを購入以来、娘を撮り続けていますが
すごく良いです、このレンズ。
所有するPENTAX *istDSとの組み合わせは軽快そのもの
気楽に子供と遊びながら撮影するには、もってこいです。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=256
楽しさが伝われば良いのですが・・・。
0点
pochidayoさんに一票!
10年ちょっと前、子供が生まれたのを期にAFのカメラがほしいと思いMZ-50+28-80mmのセットなんぞに手を出してしまいました。
このレンズが最悪で、レンズやマウント部分すべてがプラスティックで、安っぽいのとピントが甘いのに我慢できず、すぐに別のレンズを購入したことを思い出しました。
istDsをボディだけ購入して、とりあえず広角側がほしかったので、あまり期待せずにこのレンズを購入しましたが、かなり良いです。
なんか、隔世の感を感じてしまいました。
書込番号:4502257
0点
ほんとにすごいレンズですね。
シグマWズームをキタムラ呉広店で24000円(税込み)で買いました。値段のわりにすごくシャープに映ります。驚きです。
嬉しくて書き込んでしまいました。
本体はD70sです。
デジイチ超初心者です。
書込番号:4505776
0点
>wrcgra2000さん
レスありがとうございます。
このレンズは安くてもマウントとかはちゃんとしていますしね(⌒-⌒)
私も昔のイメージがあり、シグマのレンズは安かろう、悪かろうだと思っていましたが
このレンズを購入以来、その考えはがらりと変わりました。
>SUBARU555さん
レスありがとうございます。
私もWズームで買えばよかったなぁ・・と後悔しています(笑)
「良い買い物をした!」と嬉しくなってしまうレンズですよね(⌒-⌒)
書込番号:4508469
0点
レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
みなさんこんばんは。
元々風景は撮る事が少ない私ですが
久しぶりに(このレンズでは初めて)風景を撮りました。
逆光気味で、厳しい条件だったとは思いますが
全く不満の無い写りでした。
風景と言っても空なのですが・・参考に・・
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=232
0点
僕もこのレンズ愛用しています(カメラはD70)。
小型軽量なので、少しでもフットワークを軽くしたい長期の旅行時にはこのレンズを持っていくようにしています。また、安くて小型であるからといって、描写力が劣るということもなく、むしろちょっと絞るとかなりシャープな絵を吐き出してくれます。逆に描写が硬すぎて、正直ポートレートには向かないですが、それ以外の用途には十分すぎるポテンシャルを持っていると思います。それに結構寄れるのもポイント高いです。
僕が感じるこのレンズの欠点は、外見がチープであること、超音波モーターがない点ですが、この価格帯のレンズに欲を言ってはいけませんね。
書込番号:4430467
0点
Ecouffesさんこんばんは(⌒-⌒)
本当にフットワークが軽い良いレンズですよね〜。
人物だとコンデジ風味になってしまうきらいもありますが
気に入っています。
今日も、他の標準マクロのレンズと一緒に持ち出したのですが
使用したのは殆どこのレンズのみ。。
広角でパンフォーカス気味に撮影するのが好きなので、本当に重宝です(⌒-⌒)
書込番号:4437847
0点
こちらこそ返信遅れてすみません。このところ残業で帰るのが遅いもので。あれから何回か撮って練習してるのですがコンデジで撮った時と変わらない様で思ったより難しくてみんさんの様に上手く使いこなせる様になるまでまだしばらくかかりそうです。
書込番号:4439833
0点
L黒さんこんばんは♪
このレンズ、確かに「味」は希薄な感じですね。
でも、軽さ、最短撮影距離の短さ、気楽さ等、フットワークが
必要な撮影にはとても良いレンズだと思いますよ
がんばって(というよりこのレンズでは「楽しんで」って感じ)
良いものを沢山撮ってくださいね!
書込番号:4445496
0点
レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
娘と盆踊りに行ってきました。
同じシグマの2.8も持っていますが、軽さと使いやすさの気軽さと写りの良さに結構な頻度でこのレンズ、出動しています。
ブログなるものに挑戦してましたが、まだ使い方がよく分からない...
0点
こんにちは。
私も娘と一緒に出かけるときには必ずといっていいほど
このレンズです。
軽快さが良いですよね(⌒-⌒)
ブログ、がんばってくださいね♪
↓盆踊り
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=190
書込番号:4392378
0点
レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
Nikon D100ユーザーです。
常用レンズとして色々試してきました。ン十万もするニッコールは、もう要りません♪
このレンズ、『廉価モデル』として、眼中にありませんでしたが、、、
なんの!ニコンマウントに限った事ですが、他のどのメーカーも実現できていない、
!!最短撮影距離25cm!!最短撮影距離25cm!!最短撮影距離25cm!!
「おっ!」っと思った瞬間に被写体にカメラを向け、シャッターがきれます。
“レンズにムカつきながら身体を後退”させる事がなくなりました♪
(F値が暗い?パンフォーカスな焦点距離なので無問題♪あらゆる場面で大活躍です。)
『超高級レンズ』ではない、知っている人には『超重宝レンズ』です。
0点
こんなに安いのが信じられないレンズですよね(^^)
同じセットの55-200mmDCも良い写りのレンズですよ!!!
書込番号:4365768
0点
わたしも「広角レンジが欲しいけど、お金が無いからコレにしよう」って感じでしたが
本当に重宝してます。
寄れる広角は本当に楽しいです。
このレンズで色々撮影しましたが、本当に文句の無い描写です。
・・・「レンズの味」という点はやや淡白ですが。
このレンズで撮影した物を並べてみました。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?cat=52
本当に使いやすいです。
書込番号:4366465
0点
そして・・・『小さくて・軽い』ですネ♪
一眼のプロっぽさ、格好として、ボディから突出する「デカイレンズ」が定番ですが、
割り切って(このレンズは価格も割り切り〜♪)コンパクトなレンズを付けた日には…
格好なんてどうでもよくなり、、、ハマります。
書込番号:4366513
0点
個人的には、広角端を1mm、望遠端を10mm伸ばして
17-60mmにしたII型をそろそろ出して欲しいです。
シグマさん、よろしくお願いします。
書込番号:4366653
0点
もう1mmがんばって16−60mmで、この価格
写りを実現したら、絶対買います(笑)
私のボディはistDSなので、本当に軽くて小さく
嫁さんも喜んでいます(⌒-⌒)
書込番号:4369057
0点
初めまして香川に住んでるLブラックです。カメラはD70使ってます。今持ってるはタムロンAF 28-300mm F/3.5-6.3 XR DIです。みなさんの書込みとか写真拝見してると値段のわりに評判良いし大変綺麗に撮れてるので広角が欲しくなり注文しました。明日届くので大変楽しみです。これからみなさんの仲間に入れて下さい。初心者ですがこれから末永くよろしくおねがいします。
書込番号:4397305
0点
Lブラックさん、はじめまして。
遅レスですみません。
もう届いていじくりまわしている頃でしょうか?
書込番号:4407226
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







