18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用) のクチコミ掲示板

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥20,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:67.5x62mm 重量:250g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の価格比較
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の買取価格
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のレビュー
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のクチコミ
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の画像・動画
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のオークション

18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の価格比較
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の買取価格
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のレビュー
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のクチコミ
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の画像・動画
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のオークション

18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)を新規書き込み18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ

2006/09/08 14:10(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 kuma chanさん
クチコミ投稿数:7件

先週CANON DNを購入しました。
CANON EOS10のレンズを流用するのですが、
広角レンズを持っていません。
価格.COMで安いのを探しています。(予算2万円まで)

そこで、SIGNA 18-50MM F3.5-5.6か
TAMRON AF19-35MM F3.5-4.5あたりかなと。
よきアドバイスをお待ちしております。

書込番号:5418236

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/09/08 14:46(1年以上前)

TAMRON 19-35mmは↓ですよね? 特に良かったとも悪かったとも印象がないような・・・ごめんなさい(^^;
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a10.htm


SIGMAの18-50mmDCは↓ですよね?
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_35_56.htm
コッチはコンパクトだし、近寄れて、わりと解像感もあるし、中古だと1万円以内でも出物があるので、個人的には好きな1本です。

EF-S18-55mmも初期型のやつが中古に1万円前後で出ていますので新品より狙い目かも?
EF-S18-55mmは2型だとE-TTL2に距離データを渡すので、それに的を絞っても良いと思います。

書込番号:5418286

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma chanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/08 17:58(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。
ポートレート的に手軽で安価で遊べる広角レンズを
ご存知ならまた教えてください。

書込番号:5418676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2006/09/08 18:12(1年以上前)

こんにちはハングルアングルと申します。

シグマ18-50mmF3.5〜5.6ですが
10Dを使用していたときにEF-Sレンズが使用できず
予算の関係もあり購入しました。
イメージゲートウェイに最近撮影した花火の写真が
このレンズを使用した物で3枚ございます。

宜しかったらご覧下さい。
615jpg 633jpg 942jpgです。

花火の写真はブログにもあります。
http://1st.geocities.jp/bihatuyajan/
こちらの中にもこのシグマのレンズを使用した物が
ございます。

あまり私自身広角を使用しないので
花火ばかりですが、1.5段以上絞って使用すれば
値段からは想像しがたい写りをします。
Good Jobって感じで!
オススメです。

書込番号:5418727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2006/09/09 23:05(1年以上前)

こんばんわ〜。

私もEFs18-55/F3.5-5.6が良さそうに思います。
中古で。

UMSで静かですし、純正ですからデザイン的にもマッチすると思います。
写りはあまり目の肥えた人でなければ十分だと思います。
少なくとも私には十分です。(^_^

書込番号:5423485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2006/09/09 23:12(1年以上前)

こんばんわ〜。


>写りはあまり目の肥えた人でなければ十分だと思います。

アレ....
なんとなく失礼な発言にも読めちゃいますね。スイマセン。
目が肥えてるというか、とても細かい画質が気になる人意外はOK。と言い直します。

書込番号:5423522

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma chanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/11 17:06(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとう。
都内で中古レンズのショップを探して見ます。
最近、お店も減ってるような気もしますので、
頑張ります。

書込番号:5429198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ねじ込み

2006/05/26 15:59(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 tuna00さん
クチコミ投稿数:23件

はじめまして、先日キャノンのEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMを買おうとしたら、掲示板でこちらが意外なほど評判が良いので、思わず買ってみました。撮影したところ、やはり評判どおりのナカナカの品で値段より上の感触を得ています。しかし、マウントが異常と思えるほど硬く、カメラ側のレールをガリガリと削るんではないかと思えるほどでしたが、こちらの商品は皆、固いのでしょうか?お使いの方いましたら、お教えください。ちなみにマウントはキャノンで機種は30Dです。よろしくお願いします。

書込番号:5112292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/26 18:13(1年以上前)

>レールをガリガリと削るんではないかと思えるほどでしたが、

そんなに固かったら、明日は土曜日だし、
一度販売店で見て貰ったら如何でしょう。

書込番号:5112539

ナイスクチコミ!0


Bunzoさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/26 18:58(1年以上前)

tuna00さん こんばんは。

カメラはkissDNですが,このレンズを使っています。

>マウントが異常と思えるほど硬く、レールをガリガリと削るんではないかと思えるほどでしたが

私のは特にそんなことはありません。レンズの着脱はスムーズにできます。やはり一度買ったお店かSCで見てもらったほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:5112639

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuna00さん
クチコミ投稿数:23件

2006/05/27 00:53(1年以上前)

ぼくちゃんさん Bunzoさんありがとうございます。前にシグマは「硬い」と聞いていましたが、ここまでとは・・・
で、もう一度付けたら、硬いには硬いのですが許容範囲(以前から使っているシグマレンズと比較して)なので、あたりがついたのかな?あれ・・それって、どちらかのレールが削れたか潰れたのかと、恐々キャノンレンズを付けててみると、ガタは無い。って事はシグマレンズのバリが潰れたか広がった(マウントに鉄粉は無いようなので削れは無さそう)か不明ですがスムースになったようです。やはり初めの段階でショップに持っていくべきだったようです。同じような症状の方は是非ショップへ。1mmの数100分の1でも狂いがあれば、きっと擦る感じが出てしまうんでしょうから。100%はありえませんからね。いいレンズだけにちょっと残念・・・

書込番号:5113808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてみました

2006/04/27 21:24(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

クチコミ投稿数:299件

いいですね。新古品を11,800円でGETしたのですが、ここの書き込みに
あるような50mmでF8以上絞った時の周辺光量不足も見られませんでした。
もっとも室内で三脚立てての露光なので、晴天下での撮影はGWになって
からのお楽しみなんですが。。。

この値段でこれだけ楽しめるんですから、買って得したのかな、と思います。
テスト撮影の画像はアルバムに18枚上げました。

書込番号:5030872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件

2006/04/28 21:53(1年以上前)

>買って得したのかな

そのとおりです。最初は価格からちょっと”馬鹿にしてた”のですが、どっこい、使いこんでいくと値段からは想像できないビックリするぐらいの描写、通常の撮影にはなんら問題はないようです。
ただ、唯一、広角側の歪みでしょうか。でも、これは仕方がないと思いますが...

書込番号:5033383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/04/29 15:16(1年以上前)

のらくろ軍曹さん
コメントありがとうございます。
確かに広角側の歪みはちょっと引いちゃうくらいですねw
撮影したコップがひん曲がっているのには笑いました。
しかし画像のシャープさは驚くほどで、しかも当たりだったのか
ジャスピンみたいで普段使いのレンズとしては申し分ないですね。
常用にはTAMRONのA09があるのですが、その辺ブラブラしながらの
撮影にはもってこいのレンズだと思いました。
やっぱりお得でしたね♪

書込番号:5035132

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/04/29 16:05(1年以上前)

>この値段でこれだけ
このレンズはペンタックス用のWズームで使ってました。
価格を性能が上回っているレンズのひとつだと思います。
55-200DCも良いですよ。70-300があるので必要ないと思いますが...

書込番号:5035203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/04/29 21:24(1年以上前)

yuki tさん
コメントありがとうございます。

> 55-200DCも良いですよ

うはっ!またまた妖精様のお誘いですかw
この焦点距離は自分としてはちょっと使いにくいんですよね〜(^_^;
それより単焦点85mmに悩ましい光を感じるんです。
あ、もちろんガラス塊の方じゃないっす

書込番号:5035961

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/04/30 19:44(1年以上前)

>♪たらばがに♪さん
先ずは購入おめでとうございます〜♪
私、普通に第一線で使用しています(笑)
しかもペンタの43mmリミテッドと77mmリミテッドと。
もちろん味の部分ではリミテッドには劣りますが、このレンズも中々のモノですよ。
お買い得でしたね(^^♪

書込番号:5038490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/05/01 10:52(1年以上前)

pochidayoさん
コメントありがとうございます。
先日ピントテストも行い、ほぼジャスピンという結果を得て満足しています

琴ちゃん、回復してきたようでよかったですね。
先日ブログを見せていただいたときに、琴ちゃんのファンになって
しまいました。ものすごくいい表情を見せてくれますね。

書込番号:5040084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

周辺の流れ

2006/03/01 22:57(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

αSweetDigitalを使っています。
お散歩レンズにと思い、評判のよいこのレンズを購入したのですが、
テスト撮影したところ、周辺の流れ方がかなり激しい。
最短撮影距離でテストしたせいもあるのかもしれませんが、
キヤノン機で使っている他のレンズと比べても、極端に流れます。
もしかして、不良品ではないかと思うのですが
このクラスのレンズでは、やむを得ないのでしょうか?

書込番号:4871417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/01 23:20(1年以上前)

極端の度合いがわからないけど、広角で流れるのはしょうないよ。

書込番号:4871560

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2006/03/01 23:30(1年以上前)

ぼくちゃんさん、こんにちは。
早速返信ありがとうございます。
リンク先に、テスト画像を載せてみました。
参考までに、EOS10Dとタムロン17-35F2.8-4の開放で撮った
写真も載せてあります。
レンズのクラスが違うといってしまえばそれまでですが……。

書込番号:4871616

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/02 20:19(1年以上前)

kageriさん、フルサイズ用のレンズとAPS-C専用
レンズでは、周辺部の写りが違って当然です。

フルサイズ用レンズをAPS-Cサイズのデジイチで
使うと、レンズの中心部しか使わないので、周辺
部が流れなくて当たり前なんですね。値段の問題
ではなく、レンズの面積の問題。分かります?

書込番号:4874401

ナイスクチコミ!0


スレ主 kageriさん
クチコミ投稿数:117件

2006/03/02 21:11(1年以上前)

こんにちは。
今日、知人からキヤノン用の同じレンズを借りて試してみたところ、同様の写りであることを確認しました。

面積の違いはわかっているつもりでしたが、いちばん厳しい条件とは言え、L版で印刷しても一目でわかるほど流れるものだとは思いませんでした。

もちろん、通常の数m〜無限遠の撮影では、ほぼ満足のいく結果が得られるようです。

ただ、レンズによる個体差はけっこうあるようですね。
コニカミノルタの純正DT17-70mmでは、これほどの流れは見られませんでした。もっとも、こちらのレンズは絞った時の解像感に問題があるのですが……。

いろいろ勉強になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:4874571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この値段でこれだけ写ればいいのでは

2006/01/07 00:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

クチコミ投稿数:115件 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)のオーナー18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)の満足度4

こんばんわ。
オイラも初代KISS−D購入時標準ズームとして買いました。
最初なので写れば良いやというき持ちでしたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。
おいらのHPのTOPの夕暮れ画像は本レンズでRAW撮影して現像後JPEG変換しリサイズしたものです。
用途にもよると思いますが、いかがですか?
ちなみに現在KISS−DNに変更しましたが、面白いことに初代では絞り解放で見られた周辺光量落ちがDNでは殆ど見られないことでした。

書込番号:4712554

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/01/15 16:34(1年以上前)

遅レスですが...

確かに1万円ちょっとで買えるレンズとは思えない
写りをします。逆光・半逆光でフレアが出やすいので
面倒でもフードを付けて撮影した方が良いでしょう。

前玉が回転するものの、PLフィルターを付けて撮影
しました(佐賀バルーンフェスタ2005)。慣れれば
特に問題ありませんでした。PLの効果抜群です。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607512524.html

書込番号:4737057

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/01/25 19:47(1年以上前)

便乗で・・楽天GEさんにお伺いです。
このレンズにPLフィルターをつけて、汎用のねじ込み式のフードをつけて、フードを回してのフィルターの調整をするのはどうかな・・?
と思っているのですが、ケラれちゃいますかね???

書込番号:4765419

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/01 00:21(1年以上前)

pochidayoさん、
済みません。試してないので分かりません。
PLフィルターは順光で使うのでフードは外して
撮影しました。

書込番号:4783815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/02/04 17:47(1年以上前)

軽くって小さくっていいですね、このレンズ。
ニコンの純正18-55と悩んだんですけど、正解だったと思います。
しかし、↓にも報告のあった50mm側のケラレだけはちょっと気になりますね。
(そんなに絞り込むことないですけど・・・)

書込番号:4792987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

売却額が異常。。。

2005/12/27 22:36(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

クチコミ投稿数:313件

カメラはSweetDigitalです。

Sigmaは、Sigma15-30, Sigma70-200mm, Sigma18-125mmなどを持っていますが、軽いものが一本欲しくて、250gのこのレンズになりました。

購入時はいつも、解像チャート(CAPA)で光学的な特徴を調べるのですが、レンズ中央部の解像は全く問題ないのですが、周辺部は、ちょっときついですね。1ヶ月ほど前に購入し、2回ほど使いましたが、結局、売却することに。

フジヤカメラで査定したら、なんと、500円と言われました。前玉に曇りがあり、下からライトを当てると、レンズに濁った反射が写りました。通常は、出ないものだと言われました。

このレンズ、査定の上限額が異常に低く、MAPカメラでも最高が3000円でした。PCボンバーで\15,000くらいで新品で買って、どうも納得がいかない。。

このレンズの受給バランスも有るのかも知れませんが、どうも、評価は普通じゃない、と思います。不思議です。修理に出しても、あまり期待できない気がして、手放しました。

購入する人は、早めに試し撮りなどでチェックして、納得された方がいいかと。。。

書込番号:4688802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/27 22:43(1年以上前)

レンズメーカー製(偏見?)だし、
売値もそんなに高くないし、500円はどうかと思うけど、
いい線じゃないのかな。

書込番号:4688823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/28 01:27(1年以上前)

下取りの価格なんてそんなもんですよ。

高価なレンズでも、生産数が多く市場に在庫がたくさんあれば安いし、平凡な焦点でも希少生性が高いと激高です。

たとえば、ワタシはキヤノンのEOS1nRSを高額で購入しましたが、デジタルの時代になり下取りに出そうかと考えましたが、RSの新品同様の極上品が8万〜10万位で売られています。

ということは、下取り価格など3万位かもしれません。もともと定価32万のカメラも1/10の価値しかないことになります。

ですから、下取りには出さず記念品としてとって置くことにしました。

ちなみに、ワタシはレンズ沼の住人でもあるので、レンズの出入りもかなり頻繁でした。下取りなどはほとんどが二束三文ですから。

泣けます。

書込番号:4689285

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/28 02:58(1年以上前)

500円て、ちょっと安すぎますね。電車賃にしかならないですね。
>MAPカメラでも最高が3000円でした。
これは多分新品のままの買取値段だと思いますが、
普通なら1.5〜2千円位で買い取るハズ?だと思いますが、

それとも、前玉の曇りがよっぽどのものだったのでしょうか?
見てないので何とも言えませんけど。

書込番号:4689411

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/28 03:31(1年以上前)

シュレ猫さん こんにちは
私はこのレンズを今月フジヤカメラで下取りに出しました。

7,000円+(下取りで)700円とポイント(すいません。わすれました...)数百円分

で約8,000円でした。その前にMAPでも買い取り上限金額を調べたら、かなり安かったです。ここ最近で急に下がったのでしょうか...

書込番号:4689441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2005/12/28 09:46(1年以上前)

フジヤのHPでの買取価格はAランクABランクともに、現在は4,000円なので、やはり曇りで3,000円以上は引かれた計算でしょうか。
http://www.fujiya-camera.co.jp/satei_kekka.phtml?key_maker=7&key_search_category=2&key_keyword=18-50&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

それにしても曇りはメーカー保証の対象外なのでしょうか?
保証が効くなら修理後の売却が良かったような。。。

少しでも高く売りたければオークションですね。
概ね中古ショップの売り相場か、場合によってはそれ以上で落札される事も多いです。

書込番号:4689680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2005/12/28 16:00(1年以上前)

例えば、Canon EF 50mm F/1.8II は、実売価格が\9,000程であるが、買い取りは同じくフジヤカメラで、\5,000であった。

\15,000円程のものが、\3,000-\4,000と言うのは、このシグマDCの市場価値を示唆するものだろう。

ここにきて、査定額が下がっているのに、きっと何かの理由があるのだろう。それとも、正当な評価に落ち着いたのだろうか。。。?

書込番号:4690251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/28 17:31(1年以上前)

キタムラの下取り価格は、程度良ならば4000円ですね。
Wズームセットが24000円前後で売られていることからすれば、
専業メーカー製でもありますし、まあ、妥当な線でしょうか?

売却するときのことを考えれば、一眼系機材ってお高くつきますよ。
最新型のコンデジ(限、人気機種)を毎年買い換えた方が案外安くついたりして?

書込番号:4690402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)を新規書き込み18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)
シグマ

18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング