18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF) のクチコミ掲示板

18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥70,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:74.1x84.1mm 重量:445g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 1日

  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF) のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/02/03 18:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

スレ主 maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の満足度5

旧モデルの為価格は下がってますが、写りはも良く満足です。新型よりも若干小さいのがいいかも。

書込番号:7337220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/03 20:08(1年以上前)

最短撮影距離が少し長く、撮影倍率が小さいようですが、マクロとして使わないなら、旧レンズで
いいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011318.10505011822

書込番号:7337735

ナイスクチコミ!0


スレ主 maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)の満足度5

2008/02/03 22:13(1年以上前)

じじかめさんに言っていただくと心強いです!タムロンの新しい17-50f2.8と迷いましたが、まちきれないので買いました。  (格言『欲しい時が買い時』)
望遠が少し足りない気もしますが、不満ではありません。

書込番号:7338432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明るく、綺麗!

2008/01/25 00:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

クチコミ投稿数:7件

K100DSのキットレンズでの夜間室内の暗さを改善するため購入しました。
中古で手に入れましたが、ピントも、写りも良く気に入りました。

また、明るい!
ファインダーまで、こんなに変わると思っていませんでした。

室内での撮影で、絞りや、シャッタースピード、また
ホワイトバランスなども気になるようになった。
ただいま楽しんで、勉強中です。
明るいレンズが、いいきっかけとなりました。
FA50 1.4も逝ってしました。

書込番号:7289801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても良いレンズです。

2007/06/14 21:09(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

スレ主 mlbstnkさん
クチコミ投稿数:14件

今年の3月から、PENTAXのK100Dでこのレンズを使っています。
主に戸外でのスナップが中心ですが、時に室内の暗い状態でも全くストレスがなく快適に働いてくれます。たくさんレンズを持って、適切にレンズの性能を生かせる方は別ですが、あまりカメラ暦の長くない私にとっては、ほぼオールマイティのレンズと言えます。お薦めしたいレンズです。

書込番号:6436588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/14 22:12(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/17_70_28_45.htm
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm

こんばんは。

シグマのズームでは17-70mmF2.8/4.5と、この18-50mmF2.8が使いやすい標準ズームとしてオススメなんですが、私個人的には18-50mmF2.8の方がいいと思っています。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

ワイド側1mmの差なら、当然大口径=通しでF2.8を選択するわ。

日中のスナップならどちらもスグレ物には違いないけど。
いずれにしても、使い勝手はいいわね。

さらに主観的に言わせてもらうと、K100DやK10Dなど手ブレ補正機能がついているんで、極限的な使いかをしない限りこれらのズームとの組み合わせは「鬼に金棒」といってもいいかも。

mlbstnkさん これかも存分に楽しんでください。
そのうちsmcの単焦点レンズも気になると思うわ。


書込番号:6436886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VERY GOOD!!!

2006/01/12 22:58(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

クチコミ投稿数:118件

前から欲しかったのですが、この正月に日本に帰える仲間に買ってきてもらっちゃいました!
すごくいいです。istDSにつけてます。
明るいレンズというのはこういうことなんだ!というのがわかるレンズだと思います。室内で使うときどうしてもストロボを多用しがちでしたが、これを使うとストロボなしで、なおかつ自然な感じで撮れるのがいいです。
こちらの旧正月(春節)にハルピンに行く予定なので、氷の芸術をたくさん撮ってきます。

書込番号:4729178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/13 21:34(1年以上前)

そうですね。
ワタシも純正を下取りに出し、こちらをゲットしまいたがやはりF値の違いは大きいですね。

可愛がってやってください。

書込番号:4731234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/01/15 15:21(1年以上前)

はい!長い付き合いになりそうです。
ハルピンはマイナス20度くらいになるそうですが、本機、大丈夫ですかね?マイナス10度の志賀高原でも大丈夫だったし・・・。

書込番号:4736892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/02/04 17:57(1年以上前)

夜間撮影でこのレンズは最高ですね。三脚もっていくの忘れたんですよ〜!でもライトアップされた氷像の撮影だったし、なんとかブレ知らず!ピントもまあいいほうじゃないですか。
AFの動きもスムーズでした。ズームを変えるとき重く感じたのは気のせい!?

レンズに関係ないですが・・・
なんとハルピンはマイナス35度でした。充電式のCR−V3を使いましたが、2日間で約150枚撮れました。夜間撮影もあり内蔵ストロボを使ってもいけました。さすがに3日目は1枚撮ってはOFFにしてと移動中だったので予備の電池を入れ替える時間がなくだましだまし使いました。
まちがっても結露しそうな時(外から室内へ入った直後など)に電源を入れないようにと気を使いましたが、それ以外は特に何もしませんでした。対策としてホッカイロを電源部に張るなんて他の板ではありましたが、首から素でぶら下げ、まったくお構いなしでした。
更に関係ないですが、厚手の手袋をしたままでもIstDSは操作しやすいのに気がつきました。

参考になるかどうか・・・ブログで「ハルピン氷祭り」載せました。こんな条件での撮影です。

書込番号:4793005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね

2005/08/03 00:33(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

先日、定年退職する方の退職日に記念撮影してきました。
結論から言うとこんなにいいの〜?と思うくらいの出来栄えで、職場でも大絶賛でした。
いやぁ〜ほんとに買ってよかったです♪

書込番号:4323205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/08/03 12:40(1年以上前)

>いやぁ〜ほんとに買ってよかったです
何で泣いているのです?
涙が出るほど嬉しかったのですか?

確かに良いレンズだもんね!

書込番号:4323885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/08/03 18:34(1年以上前)

嬉し泣きでしたか、安心しました。
こういう使い方も有ったのですね。

書込番号:4324387

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/08/04 03:20(1年以上前)

いやぁ〜、大変失礼しました...
机に座っているところをストロボを天井にバウンスさせただけですが、久々に会心!と思える出来栄えだったものでして...
思わず四つ切ワイドにしちゃいました...
ご本人には許可を得てませんので、勝手に載せられませんが...

書込番号:4325467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/08/04 15:56(1年以上前)

>ストロボを天井にバウンスさせただけですが、久々に会心!

なるほどね〜! ストロボの加減もなかなか難しいですから,感動モンですね。

書込番号:4326232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ沼...

2005/07/19 02:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

18-50mm F3.5-5.6で遊んでいましたが、知り合いので遊ばせてもらったら、これが良くて良くて...
気がついたら、マップカメラに行って、小脇に抱えていました...
まだ、部屋での試し撮りしかしていませんが、やはり明るいレンズはいいですね。
それにシャープさは結構違うなという感じです。
ただ価格は18-50mm F3.5-5.6の約5倍もあるのに対して、どうかと言われるとうーーんというところもあるのですが、少しでも明るい、シャープさを求めるのであれば、買いでしょうね。
ちなみにカメラは*istDです。

書込番号:4290144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/19 10:52(1年以上前)

こんにちは。

明るいレンズはなんと言っても使い勝ってが良いですよね。

>気がついたら、マップカメラに行って、小脇に抱えていました...

もう立派なレンズ沼の住人です。いまさら引っ越しは不可能かと。^^;

>F3.5-5.6の約5倍もあるのに対して、どうかと言われるとうーーんというところもあるのですが、

高額なレンズ全てに言えますね。(-_-;)
間違いなく(たぶん)性能は良いのですが、果たして価格差ほどの性能差を実感出来るか?
まず無理でしょうね。でもやっぱり性能の良いレンズが欲しくなるのが人情です。

書込番号:4290460

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/07/19 14:31(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは!

暫く(といっても2日間)悶々としていましたが、今はすっきりしています...
購入欲は一段落ですが、今度は撮影欲がうずうずしています。
撮影欲が一段落すると、今度は購・・・
そういえば、広角(10から14mmあたり)のいいのを、マクロのもっと...
そうこうしているうちに、新しいボディーが出てきて、レンズも...
こうやって、カメラメーカーの経営を細々と支えていく事でしょう...

でも、得られる楽しみも多いから、程々なとこで楽しむ(購入)ようにしましょう...

書込番号:4290765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)
シグマ

18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 1日

18-50mm F2.8 EX DC (ペンタックス AF)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング