APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:150mm 最大径x長さ:79.6x137mm 重量:895g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 3日

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初のマクロレンズ購入です。

2007/01/27 20:59(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:6件 おばかのアルバム 

皆さん初めまして。
初書き込みのおばか2号です。

ここ数ヶ月皆さんのレポートや画像などを拝見させていただき
悩んでいたのですが、昨日ようやくこのレンズを購入しました。

決めた理由は・・・・ 、
ありません。ただ、なんとなく・・・・。(~_~;)

で、今日花をマクロの練習もかねて
撮影してきました。

当方KDNで撮影しているのですが
撮影していたときはあまりわかっていませんでしたが
家で見てびつくりしました。\(◎o◎)/!
このレンズすごい解像感ですね。
後、KDNのファインダーでもピントの山がつかみやすいですね。

KDNだと換算240mmになるので3脚必須化と思いますが、
MFのしやすさとピントリングの感触にやられてしまいました。

下手な写真ですが、当方のアルバムにUPしていますので、
購入を迷っている方のお役に立てばと思いますので
御笑覧ください。

書込番号:5929909

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5898件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/27 21:27(1年以上前)

こんばんわ〜。

なるほど〜、ホントにスゴイ解像度ですね〜。
ボケもキレイで言うコト無いですね。
こりゃ人気出るワケだな〜。

HSMでもピントリングは好感触なんですね。私はHSM触ったコトないので、非LのUSMみたいな感じなのかと思ってました。
なるほど〜。
シグマの見かたが変わりました。

書込番号:5930043

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/27 21:35(1年以上前)

ワタシはこのレンズの作例を始めてみました。
 うーん、ボケがいいなぁ。。。さすが超望遠マクロ。

 ・・・ヤバイなぁ(^^;)

書込番号:5930097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 おばかのアルバム 

2007/01/27 21:39(1年以上前)

>タツマキパパサン
レスありがとうございます。
どヘタな写真見ていただきありがとうございます。

>HSMでもピントリングは好感触なんですね。私はHSM触ったコトな>いので、非LのUSMみたいな感じなのかと思ってました。
MFの感触はEF85F1.8より少し重いかな〜?
という感じでした。

けど。マクロ域だとUSMより少し重めな感じのの方が
合わせやすいのかな〜などと、思っています。

初のシグマレンズなのですが、少しシグマファンになりそうです。
今後ともよろしくお願いします。


書込番号:5930123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 おばかのアルバム 

2007/01/27 21:43(1年以上前)

もたもたレス書いてる間に・・・。

>yasu1018さん
ありがとうございます。
私も作例を探すのに苦労しましたので・・・。


書込番号:5930137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5898件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/28 01:48(1年以上前)

こんばんわ〜。

>MFの感触はEF85F1.8より少し重いかな〜?

ですか〜。
まぁ、動かすレンズの大きさ重さが随分違うでしょうから、そんなモンかなーという気もしますね〜。(^_^
でも、マクロレンズはMFの感触が大事ですよね。
さすがにシグマも手を抜かなかったというコトでしょうか。

私はマクロが大好きなので、いいレンズの話を聞くと、なんか気になってしまいます。(^_^;

書込番号:5931268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/28 07:37(1年以上前)

このレンズもなかなか素晴らしいですね。
シグマって解像度はいつも凄いなぁ。

でもどうもシグマアレルギーな私はタムロン180mmが気になってしまいます。(^^;)

今日は菜の花を撮りに行く外出許可がでるかなぁ…。

書込番号:5931628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 おばかのアルバム 

2007/01/28 08:04(1年以上前)

タツマキパパさま

おはようございます。
私もマクロを好きになってしまいそうです。
なんか沼に沈んでいきそうです。(~_~;)

くろちゃネコさま

おはようございます。
レスつけていただき、ありがとうございます。
>でもどうもシグマアレルギーな私は
>タムロン180mmが気になってしまいます。(^^;)

私も気になっていたのですが、レンズの長さで
こちらにしてみました。
ただ、タムロンもいいな〜。ボケがきれいだな〜。
と、考えてしまっています。
このままマクロに嵌らなければいいのですが・・・。

書込番号:5931660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 おばかのアルバム 

2007/01/31 21:46(1年以上前)

今晩はn(^ o ^)/
また性懲りもなく、下手な写真を追加でUPしております。
笑ってあげてください。
諸先輩方のいろいろなご指摘もお待ちしております。
でわ。
失礼します。 m(-_-)m 

書込番号:5946462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/24 15:20(1年以上前)

随分と遅いレスで申し訳ないのですが…(汗)

このレンズ、発表前からフルサイズで使うにはジャストの焦点距離と明るさと、ついでに接写も出来る(笑)望遠レンズとして狙っていました。
フォトエキスポで散々いじったり、50マクロの良さも解っているだけに買う気はあったのですが、どうしても使う頻度や他に優先するレンズを購入したりして手が出ないでいたのでしたが、おばか2号さんの作例を見たらまた欲しい欲しい病が再発しそうです。

シグマのレンズはボケがいまいちと感じていますが、このレンズは今までのシグマレンズと違いそうでもないですね。
メーカー純正と比べても良い勝負をしていると思います。
50マクロとセットでも\100000切ってますから、お買い得ですよね〜。
70マクロもそうですが、オンリーワンって言うのが良いですね。
たぶん近いうちに買っちゃうと思います。

また作例を拝見させて下さいね。

書込番号:7156286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このレンズは最高

2005/09/20 22:30(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

ニコンのズームマクロを使用しているのですが、ボケ味が納得できず、150mmのマクロを購入しました。タムロンか、シグマか迷いましたが、シグマにしました。買ってよかったと思います。やさしいボケ味が気持ちまで優しくしてくれます。

書込番号:4443285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気泡で交換

2005/05/05 18:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

4月の始めにこのレンズを注文して入荷した製品をお店のカウンターで製品チェック。
すると気泡を2ヶ発見、1つはほぼど真ん中に、もう一つは中心より少し外側に有り、
しかも気泡の縁に白いしっぽ(おたまじゃくしみたいなやつ)が有り店長にも確認してもらい即交換の手配。
結局レンズを手にするのに2週間ちょっとかかりました。

使用カメラは10Dですが、AFはマクロレンズなので遅く、通常撮影でもAFの迷いが結構多いです。

マクロ撮影では、さすがに手持ち撮影は、ブレ写真ばかりで望遠マクロは難しいですね。
三脚だと昆虫などの撮影ではセットしている間に逃げてしまうので、一脚を使いました。

一脚はベルボンのUP−43。
この一脚はレバー式なので簡単に高さの調整が出来、自由雲台も付いているのでけっこう気に入っています。

最短撮影距離にセットして、体の前後動作でのピント調整も一脚なら問題なくできます。
一脚を使用してほとんどブレの無いカットが撮影できました。
昆虫などの小動物の撮影でこのレンズを使用するときは、この組み合わせでの撮影が私にはベストだと思いました。

書込番号:4215928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2005/04/17 18:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:210件


EF-S60mmも所有しているのですが短く感じてこの150mmを買ってしまいました。20DなのでEF180mmも考えたのですが高くて手がでませんでした。でもこれ150mmでF2.8は明るいですよネ〜!
短い寸法・IF仕様・F値どれもGooです。
他の書き込みに見られる三脚座の使いにくさはありません!!

書込番号:4171919

ナイスクチコミ!0


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/04/18 20:50(1年以上前)

このレンズで撮った写真はupしないんでしょうか?
用途はマクロですか?
参考までにちょっと見たかったような気が…

書込番号:4174554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/04/19 20:48(1年以上前)

1Dsm2+150macroの画像upしましたのでご参考になれば。
EF100macro USMからの乗り換えです。

書込番号:4176940

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/04/20 04:20(1年以上前)

inspire001さんこんにちは。
発色がちょっと気になったんですが、WBはオートですか?
人のスレ借りて申し訳ありません(爆)

書込番号:4177957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/04/20 10:52(1年以上前)

dai_731 さん こんにちは。

>発色がちょっと気になったんですが、WBはオートですか?
>人のスレ借りて申し訳ありません(爆)

人のスレ借用はお互い様ですね(笑)
一部色補正している画像がありましたのでupしなおしました。
参考にEF100macroUSMもupしましたので比較してください.

現像パラメータ
コントラスト(+1) シャープ(+3) 
トーンカーブ(標準) マトリクス(sRGB)

発色についてはご指摘の通りだと思います。また解像度もEF100macroと比較して頂ければその差は分かると思います。。

そのうちにEF100macroをまた購入すると思います(汗)

書込番号:4178287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

望遠としても

2005/02/05 08:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

スレ主 ネコの舞さん

先日室内インドアのテニスの試合に使用しました。
SIGMAの20-300MACROも持っていたのですがF値が大きく感度をかなりあげないと思うように撮れなかったので今回はこちらをもって行きました。
マクロとしての撮影は申し分ありませんが望遠レンズとしても明るいレンズでISO800、開放絞りでシャッター速度をかせげ思っていた以上にきれいに撮影できました。
カメラはCANON 20DなのでISO800くらいならさほど画質の低下は気になりません。AIサーボを使用しピントずれは全体の3割弱でしょうか。まぁ被写体の動きが速いでこれくらいは仕方ないでしょう。
腕が未熟というのもありますが。

書込番号:3884399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感想

2005/01/10 16:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

スレ主 lpnslrmさん

何回か使ってみました。
中望遠レンズとマクロレンズとして使えそうです。
三脚座を取ると780gなので中望遠レンズとして撮るには手持ちでもいけそうです。マクロとしてとる場合は三脚ないと厳しいです。
今までもっていたのは50mmマクロだったので、レンズと被写体が接触するくらいでしたが、これはさすがに余裕があります。また近寄れない被写体に対しても捕えることが可能です。マクロ撮影での画角はまだよくわからないので、うまく描写できない絵があるのかもしれません。
写りは比較するレンズをもっていないのでよくわかりませんが、値段なりには写るのではないかと思います。恐らくきちんと使いこなせることができるようになればかなりいいんじゃないかと思います。

書込番号:3759244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2005/01/11 06:05(1年以上前)

こんにちは。

写真を拝見しました。
素晴らしい解像度で写されていますね。
信頼できる利用レポは嬉しいかぎりです。
またシャッタースピードと絞りを表示くださって、デジイチ初心者の私には勉強になって有難い限りです。

lpnslrmさん、これからもレンズのテスト映像をご紹介くださいね。

書込番号:3762749

ナイスクチコミ!0


NonQさん

2005/01/13 00:19(1年以上前)

僕もこれみて欲しくなりました!!
しかも、オーディオマニアなのですね。
背景にアキュらしきものが(笑)

書込番号:3770907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)
シグマ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング