APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:150mm 最大径x長さ:79.6x137mm 重量:895g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 3日

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

5Dmk2でチューリップ♪

2009/04/20 02:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

スレ主 caribre36さん
クチコミ投稿数:29件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5 EF100mm F2.8Lマクロ IS USM 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

チューリップ1

チューリップ2

チューリップ3

チューリップ4

昭和記念公園にチュッリップ撮影に行ってきました。

昨年も昭和記念公園で撮影しましたが、当時は40D(APS-C)であった為
5Dmk2(フルサイズ)ではどうか?と楽しみでもあり、心配でもあったのですが
まったくの杞憂でした。

三脚を持って行っては見たものの、あまりの人の多さに使用を早々に諦め
しっかり体勢を固定した上で手持ち撮影となりました。

花撮りに対しての、改めてこのレンズの良さを再認識した一日でした。

書き込みも少ないレンズですが、迷っている方は是非お試しください。

HPに今日のサンプル置いてます。宜しかったら見てやってください。
※昨年の40Dのものも少しあります。

書込番号:9420159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/20 07:17(1年以上前)

「DG」ですから、フルサイズ対応ですね。(APS用は「DC」)

書込番号:9420428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2009/04/20 20:59(1年以上前)

caribre36さん こんにちは

チューリップの写真ありがとうございました。
気になっているレンズなので、なかなかきれいな描写でドキドキします。

また、写真を見せてください。

書込番号:9423249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/04/20 21:15(1年以上前)

す、すげーーっ!
ちょっと前に程度の良い中古をタッチの差で逃してしまいそれからは
「オレには縁のないレンズだ」とイイきかせていたんですが
また購入欲がムクムクと出て来ました(^^;

書込番号:9423349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました。

2009/02/17 21:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 
機種不明
機種不明

5DIIとのマッチングもGood

高感度撮影

ヨドバシカメラで74,800円(ポイント10%)で購入しました。
実質67,320円でした。

 40DでタムロンSP90mmF2.8を使用してきましたが、5DIIを購入しまして、ワーキングディスタンスが短くなるので、このレンズを買い増ししました。
 作りと良い、写りといい素晴らしいマクロレンズですね。

書込番号:9111647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2009/02/18 13:41(1年以上前)

yamabitoさん、こんにちは

ご購入おめでとうございます!
久々にこの板の更新がなされたので覗いてみるとyamabitoさんでしたか。

私も一度購入に心が傾きかけたレンズだったのですが、購入資金が5D2+EF24-105Lに化けました。
振り出しに戻って資金計画の練り直しです。
タムの90mmか純正の100mmが競合しそうですが、150mmならばフルサイズで丁度良さそうな画角でしょうね。

のちほど、このレンズの使用感などのUP是非お願いします。
写りもさることながら、三脚座の具合やピントリングの操作感など述べて頂けると嬉しいです(笑)

書込番号:9114721

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2009/02/19 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

5DII(ISO3200)

5DII(ISO2500)

サンチスさん、こんばんは。

>タムの90mmか純正の100mmが競合しそうですが、150mmならばフルサイズで丁度良さそうな画角でしょうね。

 タムロン90mmは、30D→40Dと愛用してきました。
ただ、APS-Cだと145mmマクロとなるので、フルサイズの5DIIを手に入れて、もう少し長いマクロレンズがほしくて探していたら、このレンズの評判が良いので店頭で試写してみたら素晴らしい画質で気に入り、価格も勉強してくれたので買ってしまいました。(笑)

 でも、最初に買うマクロならタムロン90mmかEF100mmが良いと思いますよ。

>三脚座の具合やピントリングの操作感など述べて頂けると嬉しいです

 三脚座はしっかりしており、脱着も簡単です。
 ピントリングは質感のある重みがあります。

 新品のレンズ内ゴミ注意との書き込みがあったので、店頭でゴミとピントチェックをしっかり行って購入しました。

 まだ買ったばかりで本番撮影していないので参考にならないかもしれません。m(__)m

書込番号:9122022

ナイスクチコミ!0


蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/20 15:58(1年以上前)

機種不明

シロバナニガナ

yamabitoさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。
私もこの板が久しぶりに更新されて嬉しくて思わず書き込んでしまいました。

私は40Dで使ってますので若干長めですが、5DUならちょうどよさそうですね。
明るくコンパクトな望遠マクロで描写は評判通りシャープ。お気に入りの一本です。

当方雪国ですので春までは防湿庫の肥やしですが、購入したのが去年の夏なので、
早く春の花を撮りたくてうずうずしてます。

書込番号:9125603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5

2009/02/25 22:25(1年以上前)

yamabitoさん

ご購入おめでとうございます。

私もお気に入りのレンズです。
冬場は使用機会が少ないので、春になったら花撮りに持ち出したいです。
早く春にならないかな‥

書込番号:9155817

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2009/02/28 11:43(1年以上前)

torotorotororiさん、コメントありがとうございます。<(__)>
>冬場は使用機会が少ないので、春になったら花撮りに持ち出したいです。
>早く春にならないかな‥

 同感です。
 もうすぐ桜の季節そして春花の季節がやってくるので楽しみに待っています。

書込番号:9168466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2009/03/01 01:38(1年以上前)

yamabitoさん ごぶさたです

ちょっと変わったレンズを購入されましたね。
ずっと気になっていたレンズです。

もうあちこちで花の便りが聞かれます。
作例を楽しみにしています。

三脚座が結構重そうですが、はずすと軽いですか?

書込番号:9172561

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2009/03/01 18:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

EOS5DMarkII ISO800 F5.6

EOS5DMarkII ISO800 F5.0

多摩川うろうろさん、コメントありがとうございます。<(__)>

>ちょっと変わったレンズを購入されましたね。
>ずっと気になっていたレンズです。

 タムロン90mmがあるので、もう少し長目のレンズがほしくて、純正180mmは高価でとても手が出ず、重さも適度で画質も評判良いのでこのレンズを買いました。
 画質はシグマらしくシャープで色乗りもなかなかです。

>作例を楽しみにしています。

 今日、自宅室内で「らん」が咲いたので撮ってみました。
 三脚使用でライブビュー撮影です。
 被写界深度が浅いので開放絞りだとボケボケになるので絞っています。

>三脚座が結構重そうですが、はずすと軽いですか?

 測ってみたら三脚座が140gなので、はずすと755gですね。

 3月に入り春花の季節、これから楽しみです。(笑)




書込番号:9175886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/03/01 20:15(1年以上前)

yamabitoさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
山のお話ではいろいろ参考にさせて頂きました、ありがとうございます^^
私も望遠マクロは「これっ!」と決めていますが全然あれもこれもで手が届きません。
お写真素晴しい写りですね、やっぱりいいなぁ。
これから桜〜春です、5DMarkUと共に楽しんで下さいね^^

書込番号:9176332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2009/03/01 21:42(1年以上前)

yamabitoさん ありがとうございます

今使っているタムロンの180mmマクロが三脚座をはずすと900gなので、シグマの方が150gも軽いですね。

わざわざ撮影していただき、ありがとうございます。
シグマらしいボケも悪くないですね。

シグマの50oマクロが悪くないので、70mmマクロにまず手を出してみようかと思っています。
参考になりました。

書込番号:9176824

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2009/03/02 20:47(1年以上前)

ドートマンダーさん、コメントありがとうございます。<(__)>

>私も望遠マクロは「これっ!」と決めていますが全然あれもこれもで手が届きません。

 画角といい手頃な重さといい、大変満足しています。
 当初キタムラで買う予定でした。
 ヨドバシで聞いたら84,000円ということで即諦めてキタムラに行こうとしたら、後ろから店員の「待った!」の一言、
キタムラの価格を伝えて待つことしばし、キタムラより安い実質67,320円で決めてしまいました。
 実はキタムラは在庫無しの注文なので安かったのでした。

多摩川うろうろさん
 150gの差ってけっこうあります。

>シグマの50oマクロが悪くないので、70mmマクロにまず手を出してみようかと思っています。

 評判のカミソリマクロですね。(笑)


書込番号:9181403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

鏡筒の伸びについて質問

2009/02/16 22:33(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

このレンズはEF100マクロ同様に鏡筒は伸びないのですか?
タムロン90マクロ同様に鏡筒は伸びるのですか?

書込番号:9106687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2009/02/17 01:53(1年以上前)

マウントは違いますが(フォーサーズ)同じレンズなので・・・

全長は一定です。いい写りしています。

書込番号:9107993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/02/17 22:53(1年以上前)

くぼりんさん、お答え頂きありがとうございます
鏡筒の伸びないIF方式なら欲しいですね
これを買おうと思います

書込番号:9112126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

高山植物

2008/07/27 09:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:1519件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5

秋田駒ケ岳に高山植物撮影に行ってきました。

EF-S17-85とこのレンズの2本を持っていったのですが、
湿原やコマクサが咲く砂礫帯にはロープが張ってあるので、遠くの花を撮るのにこのレンズは便利でした。
望遠としてもマクロとしても使えるので、山での使いみちが広いです。

前に山に行ったときは、EF-S17-85、EF-S60マクロ、EF70-200F4Lの3本を持っていったのですが、今回の組み合わせだと1本少なくてすみました。

書込番号:8132935

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/28 00:05(1年以上前)

torotorotororiさんこんばんは。

最近花撮りにハマっているので撮影に出かける時はこのレンズを常に携帯
しています。明るい望遠として使えるので便利ですよね。

あとは滝用にEF-S10-22、保険でEF24-105F4Lの三本体制が最近の定番です。

書込番号:8136451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5

2008/07/29 07:27(1年以上前)

蒼獅子さん

このレンズいいですよね。
望遠とマクロの2役ができる優れものです。
広角側は17-85でカバーしてしまうことが多いですが、荷物に余裕があれば、10-22もぜひ持っていきたい1本ですね。

シグマのテレコンは持ってないのですが、これもあったら便利だと思います。

書込番号:8141337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5

2008/08/01 10:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

遅ればせながらシグマ150mmでの秋田駒の花をアップしました。

黄色がイワニガナ、青がミヤマリンドウだと思います。

この他のお花はこちらをどうぞ。

http://pough-pough.cocolog-nifty.com/photos/akitakoma/index.html


書込番号:8154040

ナイスクチコミ!0


蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/02 23:19(1年以上前)

ニッコウキスゲの群落、見事ですね。
こんな光景を目にしたらテンションうなぎのぼりになりそうです。

書込番号:8160629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5

2008/08/03 09:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

高山植物の女王です。

こんなところに咲くんですね。

青獅子さん

思わず、「わーすごーい」と声が出てしまう見事なニッコウキスゲでした。
天気もよくて、ラッキーでした。

次回はコマクサとチングルマのピークに行きたいです。
今年は例年よりずいぶん早くて7月上旬だったみたいです。
事前のリサーチが必要ですね。

書込番号:8161943

ナイスクチコミ!0


蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 04:11(1年以上前)

>事前のリサーチが必要ですね

本当にそうですね。お花は時期を逃したら一年後ですし。
最近は温暖化のせいか、微妙に時期もずれてる様ですしね。

先日、わりと近場の平地にモウセンゴケがあると聞いて花を狙って
行ったのですが、リサーチ不足で発見できませんでした。
確実にある場所は知っているのですが、遠い上に登山なので・・・。
横着こいて失敗しました(^^;


書込番号:8165848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/09 22:01(1年以上前)

はじめまして、このレンズを中望遠として使用を考えています。
今回中望遠として使用されたようですが、AFスピードはいかがでしょうか?
又、動き物には中望遠としていかがでしょうか?
使用感を教えてください。

書込番号:8325123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5

2008/09/12 23:06(1年以上前)

深山オヤジさん

遅くなってすいません。
AFスピードですが、40Dとの組み合わせでは、まあまあです。速いとは言えませんが、フォーカス範囲を切り替えれば、大ボケからの復帰時間は短くなります。30Dですとのんびりしてます。
明るい中望遠としてもいいレンズですが、動きものがメインでしたら、他のレンズを検討された方がいいと思います。

書込番号:8339716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブビュー

2008/07/18 12:14(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件
機種不明
機種不明
機種不明

ハナニガナ

ヒメヘビイチゴ

ホザキシモツケ

ライブビュー、せっかくついてる機能なのに今までほとんど使ってませんでした。
ローアングルでファインダーを覗けない時に構図の確認する時くらいしか。

今回、初マクロでライブビューを使いまくりましたが、めちゃめちゃ便利ですね。
マクロ撮影には欠かせない感じです。使いすぎるとファインダーでピント合わせ
できなくなりそうですが(^^;

しかし、極薄のピントを拡大表示で合わせてても風が吹いたらやり直し、風が止ん
でも微妙にずれてやり直し・・・あっという間にバッテリーがメゲました。
予備バッテリーは必須ですね。連写も必要そうです。
とりあえずROWAのバッテリー2個追加しました。

書込番号:8093451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/07/18 15:09(1年以上前)

こんにちは

さすがシグマ150mmですね、素晴らしい解像力です。
作例からもピントの極薄ぶりが垣間見えますね(特に一枚目)。
この手の極薄ピントではライブビューの恩恵が100%感じられますよね。

>でも微妙にずれてやり直し・・・あっという間にバッテリーがメゲました。
いえいえ、100mmか150mmのマクロ目指して貯金中の身には刺激が強すぎます。
こちらの気持ちがメゲてしまいそうです。

書込番号:8093903

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2008/07/18 23:01(1年以上前)

サンチスさんこんばんは

>この手の極薄ピントではライブビューの恩恵が100%感じられますよね。
おっしゃる通りです。液晶の角度が変えられたら最高なんですが。

>いえいえ、100mmか150mmのマクロ目指して貯金中の身には刺激が強すぎます。
私も手持ち用に短めのマクロ欲しくなってきました。一緒に貯金頑張りましょう(^^

書込番号:8095736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初マクロ

2008/07/07 19:23(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件
機種不明

雑草です(笑)

やっと購入できました。初マクロ!

40Dにはちょっと長い感じですが、気にせずバシバシ撮りまくります。

雨上がりで強風が吹き荒れる中、マクロ撮影には最悪に近いコンディション
だとわかっていながら、いてもたってもいられなくなり、近所の雑草を撮って
みました。

噂通り、AFは外すと遅いですが自分的にはこのレンズを使う時はほぼMF
なので問題なさげです。なにより望遠マクロでありながら明るくコンパクト。
大満足な一本です(まだ数時間しか触ってないですが)

しかし三脚使ってるのにピンボケ大量生産。やはりマクロの最大の敵は、
風ですね〜(^^;

書込番号:8043940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/07 20:19(1年以上前)

いやあ、素晴らしいトロけ具合ですね〜

この描写見ちゃうと逝ってしまいたくなりそうです(笑)


>やはりマクロの最大の敵は、
風ですね〜(^^;

花とか撮りに行った日に限って風が強かったりするんですよね。

書込番号:8044154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/07 20:26(1年以上前)

蒼獅子さんご購入おめでとうございます。
いやぁ、雑草には見えません。 バックがグリーンでボケていて花が余計に引き立ちますね^^ こういうお写真見せられると・・・まずいなぁ^^
40Dだと実質240mmですか、三脚必死、風よ吹くな、呼ぶな嵐ですね。
もっともっと使いこなして楽しまれて下さい!

書込番号:8044202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/07 20:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>花とか撮りに行った日に限って風が強かったりするんですよね。

わたしなんか、シャッター押そうとした瞬間に風が強くなる気がします(^^;

書込番号:8044347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/07/07 21:43(1年以上前)

こんばんは
ご購入おめでとうございます。

いいですね、このボケ具合。
是非、他の作例も拝見したいですね。
もう、羨ましい限りです。
このマクロ目標に貯金中でして・・・いつになることやら。

世の中に雨オトコがいるのであるならば、絶対に風オトコもいるのでしょうね。
私はどっちだろ?

書込番号:8044565

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/07 21:43(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分も今マクロレンズを狙ってるところでこう言う画像を見せられると買わざるを得ない感じです(笑)

自分が狙ってるのはTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACROです。

書込番号:8044568

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2008/07/07 23:33(1年以上前)

ほんわか旅人+さんこんばんは
>この描写見ちゃうと逝ってしまいたくなりそうです(笑)
是非逝っちゃってください!(笑
今日も自分がマクロ購入したから強風だったのかもしれません(^^;

ドートマンダーさんこんばんは
雑草もマクロで撮ると侮れないですね。
アカツメクサがきれいな花だとは思いもしませんでした。

北のまちさんこんばんは
>わたしなんか、シャッター押そうとした瞬間に風が強くなる気がします(^^;
私もよくあります。さらにシャッターチャンスはいつも逆光な気もします(^^;

サンチスさんこんばんは
シグマはよくボケが硬いとか言われますけど、このレンズは良いボケすると
思います。
>是非、他の作例も拝見したいですね。
なにぶん隣の空き地で試し撮りしただけなのでアカツメクサとタンポポくらい
しかありませんでした。ちなみにタンポポはファインダーの中を元気に泳いで
いました(^^;

kaku528さんこんばんは
タムロンの90mmマクロも評価高いですもんね。私も純正100mm、タムロン90mm、
シグマ150mmでさんざん悩みました(シグマ105mmは何故か候補外)
結局、ちょっと長いけど明るいところに惹かれてこのレンズにしました。
マクロを使い込んで使い分けの必要性を感じたら(間違いなく感じると思いますが)
タムロン90mm逝っちゃうかもしれません

書込番号:8045380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/08 07:11(1年以上前)

望遠マクロいいですね。
私は今回のボーナスで180mmクラスを買う気満々でしたが、突発事情で買えなかったです…。
シグマの150mmはF2.8なのが魅力ですね。

書込番号:8046343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/07/08 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

蒼獅子さん こんばんは。

初マクロがこれですか?
アカツメクサ見事に撮っていますね。
こんな写真見せられると、
物欲が抑えられなくなりそうです。
写真はレンズだけではないことは分かっているのに、、、

書込番号:8050099

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2008/07/09 03:13(1年以上前)

くろちゃネコさんこんばんは
>シグマの150mmはF2.8なのが魅力ですね。
これが決め手となりました。全長が変わらないのも良いですね。
私もボーナスで三脚と雲台を新調する予定でしたが、諸事情
により延期となりました(涙)

カオヤイさんこんばんは
>初マクロがこれですか?
普通はやはり純正の60mmあたりから始めるんでしょうか(値段も
お手軽ですし)
望遠マクロという響きにヤられてしまいました(^^

書込番号:8050754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)
シグマ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング