APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM (キヤノン AF)

※画像はマウントが異なる場合がございます。
APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM (キヤノン AF)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月27日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2018年9月8日 18:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月19日 13:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM (キヤノン AF)

みかんTeaさん こんばんは
マウントキャップの事でしょうか?
どのようなマウントキャップが付いているか分からないのですが 中には質の悪いものもあるので 別の マウントアダプタつけてみて がたが出るか確認してみるのが良いかもしれません。
書込番号:22091327
0点

>もとラボマン 2さん
お返事ありがとうございます。マウントキャップの下の灰色の部分のガタつきがひどいのです。
見た感じ後玉とかは動いてないのでただ被せてあるだけの様な気もします。この部分にはAF/MFスイッチが付いてるだけです。
止め具か爪が破損してるような印象があります。
書込番号:22092085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みかんTeaさん 返信ありがとうございます
マウントキャップではなく 本体の外装のガタつきでしたか。
スイッチ部分がガタついていることはなく 今後もひどくなる可能性もあると思いますので まずは シグマに連絡してみたらどうでしょうか。
書込番号:22092158
1点

>もとラボマン 2さん
ダメ元でマウント部のネジ外してみたら中にあった止めネジが緩んでただけだったので増し締めしたらガタつきなくなりました。
色々とありがとうございました。
書込番号:22093767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みかんTeaさん 返信ありがとうございます
簡単に治ってよかったですね。
書込番号:22093852
0点



レンズ > シグマ > APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM (キヤノン AF)
180マクロをずーっと狙ってるのですが、どうも純正には手が届きそうにないのでサードパーティも物色し始めたのですが、タムのほうは描写はいいもののAFは使い物にならないというコメントが寄せられていました。シグマはいかがでしょう!?
1点

つかさ1043さん、こんばんは。
手持ちのタムロンのレンズはA09と272EとA001だけで、180マクロは持っていません。
ですので直接の比較はできませんが、ほかのレンズとの比較であれば、このレンズは超音波モーターですのでAFは速いです。
マクロ撮影ではピントの位置をMFで合わせ直すことが多いと思いますので、AFの速さはそれほど重要と思わない方が多いのではないでしょうか。
普通に望遠レンズとして使った場合はこのレンズで動き物も普通に終えると思います。
ただ一般的なCanonのUSMのレンズと比べるとちょっと遅いように感じます。
180Lは触ったことがないのでこちらも比較できません。
書込番号:11781242
0点

ありがとうございます
比較は出来なくても、あのタムのようなジーコジーコというAFよりよければ問題なしです。
あとは、純正はEXTENDER1.4など拡張性があるってところくらいですね、
書込番号:11782748
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





