APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜500mm 最大径x長さ:95x218.5mm 重量:1840g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のオークション

APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月27日

  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のオークション

APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠端でのAF

2010/01/28 20:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
このレンズ、望遠端解放値が男気あふれてますが、AFは効くのでしょうか。
当方所有の40Dは5.6対応センサーですが、6.3光束でも大丈夫でしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。また、5.6を超える焦点距離が幾らかも教えてもらえるとうれしいです。

書込番号:10853174

ナイスクチコミ!2


返信する
thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/28 22:27(1年以上前)

>ゆうさく太郎さん

こんばんは。
私が所有するのは前タイプの APO 50-500mm F4-6.3EX RF/HSM(レンズコーティングがデジタル対応になっていないタイプ)ですがAFは望遠端でも問題なく動作します。ご安心を!
(kiss DN,40D,7Dで動作確認済み)

なお、私の所有するRFタイプの場合、望遠端の開放F値はF5.6と表示されるのでカメラボディ側には偽情報を渡しているようです(DGタイプも同じかどうかは分かりませんが、おそらく同じでしょう)。
よって、どの焦点距離からF6.3になるかは分かりません。

なお、同じシグマでも18-200mm OSは望遠端の開放F値は正しくF6.3と表示されますが、それでもAFは問題なく動作します。

このあたり(開放F6.3でもAF動作可能)のカラクリは以前からいろんなスレッドで推測や議論がされておりますが、これが正解!という情報は私もまだ知りません。

書込番号:10853924

ナイスクチコミ!2


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/01/29 01:02(1年以上前)

問題なく動作しますのでご安心ください。

書込番号:10854803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/29 11:23(1年以上前)

F5.6センサーと言っても、F5.6まではAFできるが1/3段暗いF6.3ではAF出来無いわけでは
なく、F5.6というのはあくまで「目安」だと思います。

書込番号:10855831

ナイスクチコミ!1


thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/30 01:37(1年以上前)

AFセンサー自体は、F8光束でもなんとかAFできるんですよね(ピント精度はかなり怪しくなりますが・・・)。

なお、「カラクリ」と書いたのは、F5.6よりも開放F値が暗いレンズが装着された場合(キヤノン純正レンズの場合はテレコン装着によって開放F値がF5.6を超えた場合)はAFの動作が停止するようカメラボディにはプログラミングされているはずなのに、なぜ開放F6.3のサードパーティー製レンズを装着してもAFが動作するのか? という議論だったわけです。

このレンズのように、レンズが「開放F5.6ですよ〜」と偽のF値情報をカメラに渡している手法(なので、実際はF6.3なのに、絞りの設定値はF5.6に設定できてしまう)なら単純なカラクリですが、絞りの設定値はF6.3までしか設定できない(=偽情報をカメラ側に渡していない?)のに、AFが動作するレンズもある・・・ ナゼ? というのが未だ謎な部分です。

あと、このレンズのAF動作に関する補足ですが、F6.3光束でAFするということは理論上 F5.6光束よりもセパレーターレンズへの入射角が浅くなり、ラインセンサーでの位相差検知がしにくくなる(=AF精度が低下する)ことになりますが、実用上はピント精度は問題ないと感じています。
(条件によってはピントが甘くなったりする場合もありますが、それはこのレンズに限ったことではないので・・・)

ではでは。

書込番号:10859316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/01/30 18:35(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

>>
なるほど〜。確かにカラクリですね。ってことは露出の決定も偽情報を本にされるんでしょうね。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:10861968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)のオーナーAPO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)の満足度5

2010/01/30 20:16(1年以上前)

機種不明


此のレンズで撮ったものです。 確か500mmで撮った積りですが、残りの100枚程も、すべて此の表示です。

 此の1日だけで、あとは、500mmのときは何時も開放事は、F6,3です。

 この日も500mmで撮った筈なのですが、私の勘違いか、カメラの勘違いかは不明です。(笑)

書込番号:10862404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

PLフィルターの操作性

2009/06/11 16:26(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)

スレ主 taryanさん
クチコミ投稿数:14件

皆さんこんにちは。taryanと申します。このレンズ、という訳では無いのですがレンズフードが深い時、PLフィルターを上手く操作出来ません。どうしてもストレスが...。そこで先輩方に伺います。自分はこうしている。とか、穴あけ加工を施した。などなどどんな些細な事でも良いので指導ください。  また、穴あけ加工をされた方はどこに依頼されたか教えて頂けますか??宜しくお願いいたします

書込番号:9683652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 16:34(1年以上前)

超望遠レンズにPLフィルターを着けて何を写したいのでしょうか?
私は、望遠レンズは(も?)安い暗いレンズを使っていますので、PL(C-PL)フィルターを
着けるとAFが上手くいきませんので、使わないようにしています。

書込番号:9683674

ナイスクチコミ!1


スレ主 taryanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/11 17:54(1年以上前)

じじかめさん、早速のお返事ありがとうございます。日差しの強いところでの風景を撮りたいです。  特に今すぐ...。という訳では無いのですが子供が産まれて初の沖縄旅行を9月に控え、気が焦り色々と準備したいと。沖縄でも撮影出来る時間は朝早くだったり、時間が限られる中での自由時間で失敗したり、準備不足で後悔したく無かったので。その準備として7.8月で夏の風景を出来るだけ撮って状況に対応出来る様になりたいのです。PLは水や葉っぱの緑等の反射を効果的にカットし、空の青さ等を深めてくれると思い今まで使ってきました。もっと勉強ですね!!!

書込番号:9683932

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/06/12 10:49(1年以上前)

taryanさん,はじめまして〜♪

PLフィルターはPLは水や葉っぱの緑等の反射を効果的にカットし,空の青さ等を深めてくれるしコントラストを強めにしたいときに使うと威力を発揮してくれますよね(^^♪

僕はミノルタα-9Xi・α-707si・α-9000・α-9・α-7を所有してる際にAF80-200mmF2.8G
にレンズフードをPLフィルター用の穴あけ作業をしたことがあります(^^♪

糸ノコで指が入る大きさまで穴を開けていくのですが根気のいる作業でしたね(^^♪

キャノンならメーカーに依頼すればフードの穴あけ作業をしてくれませんか?

EF70-200oF2.8やEF100-400mmF4.5-5.6のフードの穴あけ作業は確かメーカーで受け付けて
ますよ(^^♪

いちど相談すればいかがでしょうか。

書込番号:9687330

ナイスクチコミ!0


スレ主 taryanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/12 13:26(1年以上前)

ありがとうございます。早速CANONに問い合わせてみます。 やっぱり自分でやるのは難しいですもんね!! 

書込番号:9687777

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/06/12 18:40(1年以上前)

飛行機を撮る時にC-PLで空の青さを強調するために使ってますが、指突っ込んでます。
と思ったのですが、そういえば86mmのC-PLは高くて買ってないんだった。
ほかのレンズでは仕方がないので指を突っ込むことが多いです。

書込番号:9688682

ナイスクチコミ!1


thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/05 21:24(1年以上前)

横から質問でスミマセン(;>_<)

私もこのレンズの愛用者でφ86のC-PLフィルターを探しているのですが、KENKOやマルミではφ82までのラインナップしかないので困っています。

できれば、スレ主さんのご使用のメーカーや型番などを教えて頂けるとありがたいです。

>ありがとうございます。早速CANONに問い合わせてみます。
CANONに問い合わせてもダメです。万雄さんが仰ってる「メーカー」とはレンズメーカー(シグマ)のことですよ(*^-^)

書込番号:10105827

ナイスクチコミ!0


thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/05 21:28(1年以上前)

>ありがとうございます。早速CANONに問い合わせてみます。
CANONに問い合わせてもダメです。万雄さんが仰ってる「メーカー」とはレンズメーカー(シグマ)のことですよ(*^-^)

あ!ゴメンナサイ!!このレンズの話ではなかったのですね。
私の早とちりでした(;>_<)

ということはφ86のフィルターの質問も無意味でしたかね???

書込番号:10105860

ナイスクチコミ!0


thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/05 21:31(1年以上前)

・・・あ('A`)

よく見たら6月のスレだった・・・orz
恥ずかしいにもほどがありますね・・・(_ _。)

書込番号:10105874

ナイスクチコミ!0


スレ主 taryanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/05 23:46(1年以上前)

thomyorkeさん  ありがとうございます。フードの穴あけは僕もテープでマーキングし、糸のこで丁寧に丁寧に穴を開け、ヤスリをかけ、磨き仕上げました。 C-PLフィルターは頑張ってSIGMA純正を買いました。高かったので結構探しましたが・・・。

書込番号:10106811

ナイスクチコミ!0


thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/05 23:52(1年以上前)

>taryanさん
C-PLフィルターのご回答ありがとうございました。
シグマ純正があったんですね! 知りませんでした(●´ω`●)ゞ

フードの穴あけ加工が上手くいったようで良かったですね!
沖縄旅行でよい写真をたくさん撮ってきてくださいね♪(*^-^)ノ

書込番号:10106856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)
シグマ

APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月27日

APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング