15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月29日
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF) のクチコミ掲示板
(451件)このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年8月28日 15:41 | |
| 0 | 5 | 2007年10月30日 12:29 | |
| 0 | 5 | 2007年4月3日 23:07 | |
| 0 | 1 | 2006年2月21日 08:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
Canon EF70-200mmF4L IS USMとどちらにしようかさんざん悩んだあげく、このレンズを注文しました。
カメラはEOS5Dです。
望遠系にSigmaAPO120-400mmF4.5-5.6OSを持っているのと、70-200mmを購入するには資金的に苦しいという理由があったからです。
初魚眼ということで、どんな画像が撮れるか今から大変楽しみにしています。
資金的に少しゆとりが出来たので、Adobe Photoshop Lightroom 2のアップグレード版もamazonで注文しました。
0点
Tamronの70-200mmF2.8がどうしても欲しくなり、このレンズキャンセルしました。
書込番号:8266131
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
某カメラ屋では条件によっては最高40950円(税込み4割引)にまで出来るようですよ。
店の名前は出せませんm(_ _)mが、皆さんもこの価格まで交渉して下さい。
私もすぐには注文せず価格帯が落ちるまで、様子を見ます。
0点
>条件によっては最高40950円(税込み4割引)にまで出来るようですよ。
その条件とは何でしょうか?
書込番号:4528911
0点
初期不良にご注意をさん、はじめまして。
その店で色んなカメラのメーカー物と一緒に衝動買いをすると、このレンズはこの値段でも良いですよとの回答でした。
店側は、一緒に買ってくれる他の商品をその店の価値で少し高く売れば値段を相殺できますよね。
でも、特定の物を高く、特定の物を安く売るのには、安くしたそのもの自体の商品価値を落とす事にもなりますよね。(高くしたものは問題ないでしょうが)
で、このカメラ屋さんは信用が無いと(もしかしたら、カメラに関しても売るほうの知識が無いのかと)思い購入をやめました。(勿論メーカー保障はついているはずですが)
因みに店を知りたい方には申し訳有りませんがお教えすることが出来ない前提でのスレですので、申し訳有りません。
お騒がせしまして申し訳ありませんm(_ _)m
ただ、このレンズの最安値目標金額として価格だけ表示した事をご了承下さい。
書込番号:4529322
0点
発売日に購入しました。馴染みのキタムラで「税込み46,000円」。日が経てばもっと下がると思いましたが、来週の文化祭で使用するため待ち切れませんでした。以上、報告でした。<(_ _)>
書込番号:4542029
0点
カメラのきむらで42,800円。
もちょっと待とうかとも思ったのですが,『大差なし。それよりいっぱい写真とった方がいいや。』と自分を説得させて買っちゃいました。底値に達するのにそう時間はかからないみたいですね。
値段を下げるには,相見積りをとって競合させることが肝心かと思います。
肝心の写りは...今週末がたのしみです。
書込番号:4552371
0点
>カメラのきむらで42,800円。
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF) が本当ですか?
書込番号:6922925
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
中野のフジヤカメラで、これの前のモデルのDGじゃないのが、
34,800円で売ってました。これって安いのでしょうか?もちろん新品です。
EF20mm F2.8の中古が欲しくて、行ったのですが思わずシグマを買ってしまいました。
20mmの方は、たまたま27,000円で見つけたので、こちらも逝ってしまった…
当初、EF17-40mm F4Lを買おうと思っていたのですが、
予算的に厳しくシグマの12-24mmを検討していたのところ、
15mm Fisheye と20mmと予想しない結末になりました。
このレンズも、SILKYPIXで現像時に湾曲補正かけると結構魚眼特有の湾曲も少なくなり、
意外と使い道がありそうです。
0点
このレンズの状況はしりませんが,
手持ちの105mm MACRO EXはROM対応修理(無料)が必要でした.
ちょうど過渡期のレンズだと思います.
ロットによっては対応修理が必要だと思います.
対応前なら絞りを絞っての撮影ができないと思います.
すでにご存知でしたらごめんなさい.
書込番号:6192661
0点
>LR6AAさん
ありがとうございます。
まだきちんとテストしていませんが、所有している5Dと20Dでは一応「エラー99」は出ませんでした。
そうですよね。シグマのレンズはEOS3以降に対応していないものとか結構あったように記憶しています。
書込番号:6192687
0点
ご購入おめでとうございます。
ちなみに20Dにこのレンズを使うとどんな感じになるんですか?
書込番号:6193701
0点
>くろちゃネコさん
20Dで使うと、35mm換算で24ミリになりはっきり言って使う意味ありません。
(あくまでも個人的な意見ですが…)
それでフィッシュアイ特有のタル型の歪みが残ります。
20Dで使用されるなら、トキナーの10-17mm が良いのではないでしょうか?
このレンズは、APS-Cサイズのデジカメ専用なのですが、
15ミリ以上だとフルサイズでもケラレないで、15ミリ対角魚眼として使えるらしいです。
本当フィッシュアイは、トキナーの10-17mmが欲しかったのですが、
17〜20mmクラスの広角が欲しくて、EF20mm F2.8USMを購入したとき、
たまたま34,800円というのを見かけて「両方買っても安い!」と勢いで買ってしまったのです。
書込番号:6193753
0点
>20Dで使うと、35mm換算で24ミリになりはっきり言って使う意味ありません。
ごもっともです。
おっしゃる通りです。
魚眼としてはこのレンズは使えなくてただやけに歪むというのは理解していますが、どの位歪むのか興味があっただけです。(^^;)
紛らわしくてすいませんでした。
書込番号:6194199
0点
レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)
ネット通販で15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE(DGでない方で
充分だと思い、42,000円(送料込)で割合安かったので)
注文しましたが、在庫なしということで少し(2-3日)
待ち、今日送られてきました。
早速箱を開けてみたら、なんとDGの方でした(^◇^)
値段も上記と同じで、販売店からの差額の要求もないので、
イイのかな・・・
嬉しい誤算というか、チョット得した気分ですぅ(^◇^)
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







